91PpD6vvrOL

1: 2022/11/17(木)
サイタマ信奉者になる過程が違和感あるが概ね普通でいいんじゃない?


5: 2022/11/17(木)
今回は原作そのままだったな


6: 2022/11/17(木)
>>5
ただジェノスの話とあのロボットとの戦闘映像だけでそこまでの執着になるかなというのはある


21: 2022/11/17(木)
やはりあのSの誰もアマイマスク自身も全く相手にならなかったガロウを圧倒する…
ガロウとサイタマの凄まじい対決を見てアマイマスクを虜にした衝撃と比べると弱いな

 

7: 2022/11/17(木)
アマイマスク改変の影響で結構不自然


8: 2022/11/17(木)
>>7
あの戦いじゃなく
今回の防衛ロボ戦だからね


11: 2022/11/17(木)
>>7
ガラクタ破壊したの見たぐらいでこんなに評価しないよな
S級ヒーローを歯牙にもかけなかったガロウを力でねじ伏せたからこその華って評価だし


18: 2022/11/17(木)
カメラの映像あるならもう協会みんながサイタマの強さを知ったことに?


19: 2022/11/17(木)
>>18
それも問題だよな
ボフォイだけが見てる映像だったのにアマイはどうやってあの動画手に入れたんだよってなる


48: 2022/11/17(木)
アマイが監視カメラの映像見れるんなら協会側も把握してるはずだからロボ壊した責任取らされそう


2: 2022/11/17(木)
アマイ過去にサイタマ見てB級のオーラて
言ってたの忘れてそう


4: 2022/11/17(木)
>>2
そりゃ見た目だけじゃまったく強そうに見えないのがサイタマだからな


3: 2022/11/17(木)
>>2
そもそもサイタマのオーラを感じた奴が阿修羅カブトしかいない


35: 2022/11/17(木)
阿修羅カブトあんまり強い設定じゃないのにやたら評価高いな


36: 2022/11/17(木)
>>35
サイタマの強さを見抜いた時点で最上位の強さよ


26: 2022/11/17(木)
アマイマスクは別にサイタマにそんな入れ込む展開じゃなくても良かったんじゃね?と思った
前回の流れでサイタマに興味持ったくらいでも原作の話には繋げれただろうし


27: 2022/11/17(木)
>>26
この頃のアマイもう怪人化進行してていっぱいっぱいの筈だから入れ込む展開じゃないとダメだろ


33: 2022/11/17(木)
アマイがハゲの力に魅せられるのは多分やるであろうタツマキ戦の方で良かったんじゃねーかな


40: 2022/11/17(木)
でもまあアマイは既にかなりぶっ壊れてるから整合性はなくてもいいとは言えるはず


14: 2022/11/17(木)
このまま原作トレース方針で行くのなら多少の不自然さは見逃すことにした


22: 2022/11/17(木)
イケメンキャッスルに追加されたIKEMENになんかクスっと来た


23: 2022/11/17(木)
このアイドルどもこの世界で本当に過ごしていたのか?


24: 2022/11/17(木)
ガロウ!ガロウじゃないか!
ビタンサンボーイズ
出典:ワンパンマン219話 ONE・村田雄介 集英社


25: 2022/11/17(木)
>>24
こいつだけ最後のページで存在感出してて良かった


39: 2022/11/17(木)
ガロウっぽい天然君がちょっと可愛い


51: 2022/11/17(木)
お茶もってきたやつはアマイの威嚇にもビビらなかったのか


52: 2022/11/17(木)
>>51
表情といいめっちゃ鈍感なのかも


47: 2022/11/17(木)
アマイのところの社長?プロデューサー?逞しいな


37: 2022/11/17(木)
プロデューサーが強かでちょっと好感持てる


49: 2022/11/17(木)
チェリオスとかファンタスとか
微炭酸ボーイズのほかの名前も気になる


50: 2022/11/17(木)
>>49
コーラスとペプシスはいそうだよな


53: 2022/11/17(木)
しかし事務所もプロヒーロー兼アイドルで売り出したいならせめて全員C級に合格してからデビューさせないと
流石にワナビが過半数なのは売りとして弱すぎるだろう


55: 2022/11/17(木)
C級って一般人とそこまで違うんだっけ?
どんなヒーローがいたかすら覚えてない


56: 2022/11/17(木)
>>55
一般人よりかは遥かに頑丈だけど怪人には全然勝てないぐらいの力しかない程度


57: 2022/11/17(木)
>>55
クマが900のスカウターで測ると一般人が20、C級が100、B級が750、A級が1600~2400くらい 身体能力だけなので武器や固有能力によってはC級でもクマ倒せる奴はいるだろうけど


34: 2022/11/17(木)
鎖ガマのクダリ笑った
原作と全く同じなのに


42: 2022/11/17(木)
鎖ガマの中の人あんな渋いおっさんだったのか


16: 2022/11/17(木)
クサリガマはデスガトリングに選ばれてガロウを倒しに行ったりしてたから新入り相手に先輩風吹かすようなイメージなかったな
フォルテらに無理矢理誘われた感じか


17: 2022/11/17(木)
>>16
でもあの時のデスガトリングは多少功名心があったはず


30: 2022/11/17(木)
周りの音聞こえないと戦いにくいだろ
音楽のリズムに合わせたたら相手の攻撃のタイミングも合わないだろ


31: 2022/11/17(木)
>>30
表に出ろ


43: 2022/11/17(木)
A級16位ってかなり強くね?
そんなんがコスプレして飛び回ってるんだからガチで有名人なんじゃ?


44: 2022/11/17(木)
>>43
サイタマが知らないだけでたぶん普通に有名ではあるんだろう


45: 2022/11/17(木)
>>43
鎖ガマはともかく他の二人は弱いだろ
市民の人気とか貢献度がモノを言うから順位はあまり当てにならん


32: 2022/11/17(木)
行儀良くお座りしてるポチかわいいな


9: 2022/11/17(木)
フブキはサイコスとの決着を付けに行くのか?


10: 2022/11/17(木)
>>9
というか原作通り捕まってたのか


12: 2022/11/17(木)
>>10
捕まってない
だからこれから怪人協会の跡地にでも捜しに行くのかなって


13: 2022/11/17(木)
>>10
原作通りって言うけど原作でも知らん間につかまってただろサイコス


15: 2022/11/17(木)
>>13
フブキと一戦交えた後だからそのままノックダウンで捕まったとおもうけど
村田版は出たと思ったらいつの間にかフェードアウトしたね


28: 2022/11/17(木)
いよいよ俺の大好きなタツマキシーンが


29: 2022/11/17(木)
この次のONEとタツマキの絡みは好きだから原作通り描ききってほしい
ハグを待つタツマキみたい


54: 2022/11/17(木)
サイタマVSタツマキは原作でもすごいワクワクしたからな
ちょっと期待してる


20: 2022/11/17(木)
フラッシュとの訓練もすぐか
結構楽しみ


引用元:http://www.2chan.net/