10年に一度の豊作
5: 2022/11/16(水) 21:37:54.98
豊作かは知らんが層は厚い
16: 2022/11/16(水) 21:39:43.32
個人的に2018秋以来の豊作やわ
グリッドマンとゾンサガをやってたクール
グリッドマンとゾンサガをやってたクール
19: 2022/11/16(水) 21:40:01.52
今期ほんま結構見とるわ
2: 2022/11/16(水) 21:37:34.92
不徳のギルドはダークホースだった
8: 2022/11/16(水) 21:37:59.12
ノーマークの中堅が面白いの多くてとんでもない本数見てるやつ多そう
13: 2022/11/16(水) 21:39:30.45
信仰上ガンダムは見なあかんからそれに釣られて他のもちょいちょい見とるわ
43: 2022/11/16(水) 21:42:47.15
チェンソーが覇権やと思ってたら
ぼっちが何かだんだん伸びてきてて
水星は00以来のヒットになりそうだったりで
スパイは平常運転で全世代に受けて令和のちびまる子状態
今期に勝てるクールってほぼないよな?
ぼっちが何かだんだん伸びてきてて
水星は00以来のヒットになりそうだったりで
スパイは平常運転で全世代に受けて令和のちびまる子状態
今期に勝てるクールってほぼないよな?
62: 2022/11/16(水) 21:43:46.58
>>43
十年に一度クラスやな
十年に一度クラスやな
91: 2022/11/16(水) 21:45:48.67
>>43
ガチで豊作だわ見てるアニメ全部おもろい
ガチで豊作だわ見てるアニメ全部おもろい
44: 2022/11/16(水) 21:42:47.47
チェンソーマン、ガンダム、BLEACH
これだけでも豊作だねって感じで言われるだろうにそれ以外も大量の良作があるのがすごい
これだけでも豊作だねって感じで言われるだろうにそれ以外も大量の良作があるのがすごい
49: 2022/11/16(水) 21:43:08.79
夏は春からのサマータイムレンダとアビスといせおじしかなかったのに
51: 2022/11/16(水) 21:43:10.30
チェンソーしか見てないんやが他なにが面白いの?
80: 2022/11/16(水) 21:45:00.32
>>51
モブサイコ
モブサイコ
127: 2022/11/16(水) 21:48:20.10
>>51
水星の魔女のライブ感最高やで
水星の魔女のライブ感最高やで
866: 2022/11/16(水) 22:21:20.87
>>51
ブルーロックもええで
ブルーロックもええで
54: 2022/11/16(水) 21:43:20.68
DIYすこ

241: 2022/11/16(水) 21:53:51.17
DIYってキャラデザで損してる面あるよな
手抜きアニメだと思って切ってる奴いそう
手抜きアニメだと思って切ってる奴いそう
259: 2022/11/16(水) 21:55:06.75
>>241
ワイじゃん
好きな絵師が作画エグいとか絶賛しててまた見出した
ワイじゃん
好きな絵師が作画エグいとか絶賛しててまた見出した
33: 2022/11/16(水) 21:41:57.97
BLEACHが意外と面白かった
55: 2022/11/16(水) 21:43:20.89
>>33
激薄カルピスを6倍くらいに濃縮してるからな
激薄カルピスを6倍くらいに濃縮してるからな
87: 2022/11/16(水) 21:45:36.54
ブリーチは最終章やしお情けアニメ化やろなあ…と思ってたのになんであんな力入れとるんや
105: 2022/11/16(水) 21:46:49.77
>>87
多分スタッフが直撃世代なのと
久保帯人先生が雪辱に燃えているから
多分スタッフが直撃世代なのと
久保帯人先生が雪辱に燃えているから
264: 2022/11/16(水) 21:55:26.70
>>105
何に雪辱されたんですかね
何に雪辱されたんですかね
68: 2022/11/16(水) 21:44:10.53
山爺は卍解のCGも良かったわCGアンチだけど迫力あった
82: 2022/11/16(水) 21:45:08.96
残火の太刀のシーン見たいわ
一枚絵で見ると原作のがええけど動画見ると一瞬で炎消えてマジでオサレだった
一枚絵で見ると原作のがええけど動画見ると一瞬で炎消えてマジでオサレだった
96: 2022/11/16(水) 21:46:24.16
賛否あるのはわかるわ


出典:BLEACH 久保帯人 集英社
115: 2022/11/16(水) 21:47:40.04
>>96
これは原作絵がカッコ良すぎるけど動いてる部分はアニメも良かったわ
これは原作絵がカッコ良すぎるけど動いてる部分はアニメも良かったわ
120: 2022/11/16(水) 21:47:58.06
>>96
師匠は白色使うの上手いんだわ
ここは背景真っ白で正解
師匠は白色使うの上手いんだわ
ここは背景真っ白で正解
158: 2022/11/16(水) 21:49:42.48
>>96
背景真っ白でこんなかっこよく描けるの異常よな
背景真っ白でこんなかっこよく描けるの異常よな
57: 2022/11/16(水) 21:43:28.94
毎日アニメ見とるのにどんどん溜まってく異常事態や
どうなっとるんや今期
どうなっとるんや今期
83: 2022/11/16(水) 21:45:12.37
>>57
来季不作やから今季で優先度低いのは後で見ることにしたわ
来季不作やから今季で優先度低いのは後で見ることにしたわ
59: 2022/11/16(水) 21:43:41.20
アニポケもサトシ優勝で盛り上がってるしな
73: 2022/11/16(水) 21:44:19.51
99: 2022/11/16(水) 21:46:33.32
うる星やつらも普通に面白い
175: 2022/11/16(水) 21:50:49.35
うる星は別のクールやったらもっと話題になってたのに運がないわ
231: 2022/11/16(水) 21:53:33.32
>>175
それ今期アニメ全てに言えることじゃん
結局はこの激戦区からのし上がってきた作品が本当に面白い作品だよ
それ今期アニメ全てに言えることじゃん
結局はこの激戦区からのし上がってきた作品が本当に面白い作品だよ
757: 2022/11/16(水) 22:17:15.86
>>175
うる星は4クールあるから
うる星は4クールあるから
108: 2022/11/16(水) 21:47:02.98
ヤマノススメはこういうのでいいんだよこういうのでって感じ
109: 2022/11/16(水) 21:47:07.87
EDだけ素晴らしい夫婦以上、恋人未満とかいうアニメ
156: 2022/11/16(水) 21:49:34.51
>>109
普通に内容も面白いしええわ
普通に内容も面白いしええわ
113: 2022/11/16(水) 21:47:34.82
土曜夜はホント忙しい
スパイ・後宮・ぼざろ・ベルセルク・ポプテピとか徹夜や
スパイ・後宮・ぼざろ・ベルセルク・ポプテピとか徹夜や
118: 2022/11/16(水) 21:47:55.43
>>113
普通ポプテよりブルロ見るよね
普通ポプテよりブルロ見るよね
121: 2022/11/16(水) 21:48:01.96
>>113
なぜ4ウソ見ないんだい?
なぜ4ウソ見ないんだい?
147: 2022/11/16(水) 21:49:06.40
なろうも豊作や()

155: 2022/11/16(水) 21:49:32.21
>>147
農民面白いよな
農民面白いよな
148: 2022/11/16(水) 21:49:14.57
異世界・なろう嫌いやが不徳のギルドは面白い
爽やかなバカっぽさが良い☺
爽やかなバカっぽさが良い☺
182: 2022/11/16(水) 21:51:21.10
水星は5ch実況はもちろんTwitterでもトレンドジャックしやがるしネットのオタクにぶっ刺さっとるな

214: 2022/11/16(水) 21:52:47.59
>>182
ガンダムだから男ファンはほっといても付いてくる
+逆ハーレムにすることで新規女ファン獲得
+学園物にすることで新規萌えアニメオタク獲得
そら人気出るわな
ガンダムだから男ファンはほっといても付いてくる
+逆ハーレムにすることで新規女ファン獲得
+学園物にすることで新規萌えアニメオタク獲得
そら人気出るわな
255: 2022/11/16(水) 21:54:51.59
ぼざろは最初に謎の声優特番やった時点で終わったと思ってたから以外
アニメの出来がいいのずるいわ
アニメの出来がいいのずるいわ
284: 2022/11/16(水) 21:56:42.68
>>255
アニプレックスが放送前からやたらと力入れてたぞ
アニプレックスが放送前からやたらと力入れてたぞ
312: 2022/11/16(水) 21:57:43.41
340: 2022/11/16(水) 21:58:56.93
>>312
スパファミ人気あるんやな
ワイ1期の途中の学校入学した辺りで切ってもうたわ🥺
スパファミ人気あるんやな
ワイ1期の途中の学校入学した辺りで切ってもうたわ🥺
138: 2022/11/16(水) 21:48:54.45
一般向けにチェンソーSPYブリ水星があって
オタ向けに陰の実力者や農民みたいななろう系も充実してて
G向けにDIY4人不徳がある感じや
バランスがええわ
オタ向けに陰の実力者や農民みたいななろう系も充実してて
G向けにDIY4人不徳がある感じや
バランスがええわ
209: 2022/11/16(水) 21:52:37.82
作品愛を感じるアニメーション多くてイイネ
270: 2022/11/16(水) 21:55:55.98
新規だとチェンソー、水星、ぼっちは
近年だとどの年のどのクールいってもかなり強そう
スパイとかモブサイコとか続編物も入れると凄まじいクールやな
近年だとどの年のどのクールいってもかなり強そう
スパイとかモブサイコとか続編物も入れると凄まじいクールやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668602216/
コメント
コメント一覧 (105)
paruparu94
が
しました
モブサイコ
BLEACH
水星
ぼっち
ジョジョ
DIY
スパイ
ブルーロック
見るものが多すぎて困るという嬉しい悩みを抱えている
paruparu94
が
しました
3話から見てないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なろうって海外もまあまあ強いよね理由は知らんが
paruparu94
が
しました
こんだけの量を観てるのは久しぶりだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれならアニメでいい
チェーンソーはエンディングだけ聞けばいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だけど野球好きなんで落合公式チャンネルで水星語ってるの見て見始め
てハマったわ。今のガンダムって全然違うんやな・・・
paruparu94
が
しました
エロコメだから不安だったけど評価されて良かった良かった。
アニメ見る気ない勢の皆も騙されたと思って、
ニコニコ漫画辺りであがってる話だけでもいいから見てくれよな!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
積みゲー崩しが捗ってるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガンダムとブルロとぼっちとDIYはまだ見てない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何処の世界から来た人?
paruparu94
が
しました
新作、続編、リメイク
いろんな方向で当たり出ててびっくりするくらいだわ
paruparu94
が
しました
DIYはキャラデザあっさり風だけど作画自体はえらく良い。ツンデレぷりんかわいい。むしろツンデレデレくらいだけど。
あとは犯沢さんが反則気味の面白さ。
paruparu94
が
しました
配信の普及&アニメ作品の一般化が進みいろんな世代入ったタイミングでこういう豊作期来るのいいな、好み人それぞれだけど何かしらが当たりそう
paruparu94
が
しました
円盤は2万いかないくらい、配信は2クール目スパイ1強と考えるとアベレージは高いが...って評価に落ち着きそう
paruparu94
が
しました
制作会社の皆さんホンマありがとう
paruparu94
が
しました
スゲー層が厚い。
paruparu94
が
しました
作画やテンポもだけど演出が合うかどうかも大事なんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも鬼滅の遊郭編と着せ恋と明日ちゃんがあった時期のが刺さり具合では上かなって感じ。
paruparu94
が
しました
趣味がDIYだから視聴しようと思ったけど
不注意で怪我ばかりしている主人公のこと
見ていられなくて無理だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱりクオリティ落ちたりする余人に代え難い人だろうか
paruparu94
が
しました
前世で正体隠して悪党狩りしてたのが異世界でも同じ事やるのが乗り切れずリタイヤした
paruparu94
が
しました
DIYは興味ないけどキャラデザがすきだから見たくなってきた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
趣味も全部辞めてみた。
自由な時間は出来たけれど、無職というのもあって、毎日暇でしょうがない。
paruparu94
が
しました
強いて言えばぼっちとモルカーぐらいか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どこも必死でクオリティ上げてきてるよな
この風潮を終わらせないためにちゃんとみんな気に入った1作くらいは
円盤買ってお布施するんやで
でないとまた初期のDB超みたいな手抜き作画崩壊の時代に戻っちまう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメでも趣味でもなんでもさ、目の敵にしてる人って怖いな。
paruparu94
が
しました
コメントする