極悪すぎるだろ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
9: 2022/11/13(日) 05:41:02.63
これは悪役の術
3: 2022/11/13(日) 05:30:45.47
??「使い方が違う」
5: 2022/11/13(日) 05:32:50.81
強い忍のDNAなんて要らないぞ
8: 2022/11/13(日) 05:40:07.07
"浅い"
6: 2022/11/13(日) 05:34:46.42
なんで自爆特攻させないんや…?
7: 2022/11/13(日) 05:39:37.73
大蛇丸も想像つかないレベルの極悪人が居たらしいな
10: 2022/11/13(日) 05:41:11.23
本当の一線は超えなかったから今も人気なんだよね大蛇丸
63: 2022/11/13(日) 06:21:34.50
>>10
えぇ…
本当の一線ってどこやねん
えぇ…
本当の一線ってどこやねん
11: 2022/11/13(日) 05:42:01.70
まだまだ人の子やね
12: 2022/11/13(日) 05:44:04.94
悪にはまだ堕ちきっていない
13: 2022/11/13(日) 05:45:30.94
さらっと本当の使い方出てきた時草生えた

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
14: 2022/11/13(日) 05:45:54.80
読者の想像の遥か上を行く卑劣な術
26: 2022/11/13(日) 05:51:44.66
歴戦の猛者が口を揃えて卑劣な術と言っただけある
28: 2022/11/13(日) 05:52:42.46
???「強い忍びは言うこと聞かない可能性あるし使い方が違う」
33: 2022/11/13(日) 05:55:53.94
>>28
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
44: 2022/11/13(日) 06:06:56.22
いちいち強者のDNA探すの手間だよね?もっと手軽に使おうよ
53: 2022/11/13(日) 06:14:57.19
強いやつを口寄せするよりも弱いやつを口寄せする術
49: 2022/11/13(日) 06:11:48.45
互乗起爆とかいうクラスター爆弾
64: 2022/11/13(日) 06:24:30.68
味方陣営のやつがこれ開発してるの草
本来の使い方もっと非道やし
本来の使い方もっと非道やし
71: 2022/11/13(日) 06:34:56.20
大蛇丸にすら作るべきではなかったと苦言を呈される術
16: 2022/11/13(日) 05:46:32.27
初代と2代目口寄せの意味がわからん
初代とマダラやろ普通
初代とマダラやろ普通
20: 2022/11/13(日) 05:47:45.97
>>16
ヒルゼンを動揺させるのも目的なんやからここは初代と二代目で正解やろ
ヒルゼンを動揺させるのも目的なんやからここは初代と二代目で正解やろ
24: 2022/11/13(日) 05:49:09.60
>>20
確かに
確かに
25: 2022/11/13(日) 05:49:34.22
>>16
マダラのDNAどうすんの
カブトのはカグヤ復活のため黒ゼツが与えただけやし
マダラのDNAどうすんの
カブトのはカグヤ復活のため黒ゼツが与えただけやし
27: 2022/11/13(日) 05:52:11.45
>>25
あれってそんな仕組みなん?
あれってそんな仕組みなん?
38: 2022/11/13(日) 06:01:20.98
41: 2022/11/13(日) 06:04:44.95
>>38
(無限起爆させへんのか…)
(無限起爆させへんのか…)
42: 2022/11/13(日) 06:05:22.76
>>38
ジジイ絶対完成?未完成の間違いやろとか思って安心しとるよな
ジジイ絶対完成?未完成の間違いやろとか思って安心しとるよな
46: 2022/11/13(日) 06:09:01.53
三代目も扉間はともかく柱間出された時に「あ、ワイ死んだわ」って思ったんかな
48: 2022/11/13(日) 06:11:39.34
>>46
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
59: 2022/11/13(日) 06:18:39.07
ウキウキな大蛇丸見て三代目色んな意味で安心してそう
56: 2022/11/13(日) 06:16:04.41
三代目って木の葉の術すべてを使えるどころか解き明かしてプロフェッサーと呼ばれてること考えると卑劣な術の数々をやろうと思えば全部やれるんだよな・・・
70: 2022/11/13(日) 06:31:01.06
三代目+猿魔っていまいち測りかねるよな
樹界降誕くらいはバッキバキにしてたけど
樹界降誕くらいはバッキバキにしてたけど
75: 2022/11/13(日) 06:38:28.90
三代目はジジイやったからあれやけど
全盛期はほんま強いからなまじで
五大性質変化できる時点で化け物や
全盛期はほんま強いからなまじで
五大性質変化できる時点で化け物や
76: 2022/11/13(日) 06:39:39.70
ヒルゼンは写輪眼なしでミナトの屍鬼封尽を一瞬見ただけで完全にコピーしてるからな
60: 2022/11/13(日) 06:19:30.40
大蛇丸の方が倫理観あるという
36: 2022/11/13(日) 05:57:44.17
あんなのが二代目だったんだから大蛇丸が火影でいいよね
45: 2022/11/13(日) 06:08:25.62
こいつとサスケが許されてるのご都合主義にもほどがある

54: 2022/11/13(日) 06:15:23.42
>>45
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
57: 2022/11/13(日) 06:16:36.61
>>54
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
58: 2022/11/13(日) 06:18:11.99
>>57
あーなるほど
あーなるほど
69: 2022/11/13(日) 06:30:19.57
大蛇丸は真っ二つにされてる綱手と瀕死の他の影救ったからなそりゃ好き勝手出来ますよ
21: 2022/11/13(日) 05:48:20.16
悪用されるから禁術なんか?
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
23: 2022/11/13(日) 05:49:04.48
>>21
それ開発したのも
それ開発したのも
35: 2022/11/13(日) 05:57:36.73
影分身とかも最近話題のai学習そのものだよな
分身(ユーザー)に試行させてオリジナル(ai)に還元し強化してそれを繰り返し発展する
合理的すぎる
分身(ユーザー)に試行させてオリジナル(ai)に還元し強化してそれを繰り返し発展する
合理的すぎる
37: 2022/11/13(日) 05:59:58.58
>>35
巻物の最初に記されてる辺り術取得を効率化させる影分身を最初に開発して他の禁術量産してそうだよな
巻物の最初に記されてる辺り術取得を効率化させる影分身を最初に開発して他の禁術量産してそうだよな
52: 2022/11/13(日) 06:14:44.74
>>37
最初の術試したろ!ってアホをチャクラ不足で殺すためやろ
最初の術試したろ!ってアホをチャクラ不足で殺すためやろ
50: 2022/11/13(日) 06:13:30.37
無限爆弾にするわ敵を疑心暗鬼にさせるわでほんま戦争特化の術やわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668284643/
コメント
コメント一覧 (40)
本来の使い方を知ると凶悪の極み
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
数段性質が悪いの草
ホントにすげぇよ卑劣様は
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダイなら解呪できる忍術ないし八門で無限に特攻繰り返す最強兵器や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イタチや長門もなんやかんやで、基本的には自分の好きなようにふるまってたしw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この不穏なセリフ好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
卑劣「札が札を口寄せした方がよくね」
paruparu94
が
しました
卑劣様「敵を生き返らせて情報収集&人間爆弾にする術だぞ」
paruparu94
が
しました
身体エネルギーと精神エネルギーを練ってチャクラを作る
作ったチャクラを均等に使って影分身を作る
どんなに分身作ろうと術に使う練った分のチャクラがなくなるだけで死ぬわけじゃないよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
子孫は一発殴られとけ
paruparu94
が
しました
コメントする