51K3bv714ML

1: 2022/11/18(金) 04:41:12.52 ID:RpXrNniea
グリフィスにとって夢よりもガッツの方が大きい存在になってしまったんやね


2: 2022/11/18(金) 04:42:05.45 ID:RpXrNniea
そう……何千の仲間、何万の敵の中で、ただ1人……ただ1人お前だけが……俺に夢を忘れさせた

鳥肌や


3: 2022/11/18(金) 04:42:27.27 ID:yueErst30
…げる


4: 2022/11/18(金) 04:44:29.28 ID:AzKM9HFC0
ワイも今読んでるけど震えるわ
ちょっと絶望が多すぎやしないかい

 

5: 2022/11/18(金) 04:44:31.54 ID:RpXrNniea
蝕で鷹の団を捧げたのはガッツと対等な友になりたいからこそ相手の夢を奪ってでも自分の夢を優先させたという解釈でよろしいか?
それとも憎悪か?


7: 2022/11/18(金) 04:44:54.69 ID:OmXKanbX0
結果的に超常的な存在になれているのだから
正解なんよな


10: 2022/11/18(金) 04:46:13.44 ID:RpXrNniea
二度とお前を…の続きが気になるわ
許せなくなるはなんかちゃうやろ
7716f758
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


46: 2022/11/18(金) 05:02:49.27 ID:PfNCT4cy0
>>10
その時そう感じたならそれでええんや
他人から示されても肌感覚として理解できんやろ


48: 2022/11/18(金) 05:05:07.79 ID:9WDM9Dzd0
>>46
いいこと言うね


9: 2022/11/18(金) 04:45:47.32 ID:7U9P/u3/0
鷹の団編までは神がかっとる


16: 2022/11/18(金) 04:48:03.70 ID:pQxCrcko0
正直断罪編がピークやと思ってるから楽しむんやで
勢いが一番ある


20: 2022/11/18(金) 04:50:12.70 ID:RpXrNniea
>>16
断罪終わって今28巻や
続きがないから買って来なあかん


18: 2022/11/18(金) 04:49:59.92 ID:ZS0yLMCw0
読み進めたらほのぼの冒険漫画になるで


21: 2022/11/18(金) 04:50:47.14 ID:RpXrNniea
>>18
ワイはガッツが一時的にでも幸せそうやしええわ


23: 2022/11/18(金) 04:51:22.19 ID:30s9MZje0
蝕からロスチルあたりにかけては何度読んでもクッソおもろい


31: 2022/11/18(金) 04:56:21.55 ID:RpXrNniea
>>23
絵も話も神懸ってるな
こんなクオリティの二度と読めんかもしれん


39: 2022/11/18(金) 04:59:01.79 ID:9WDM9Dzd0
>>23
塔もおもろくない?
ロスチルはトップクラスに好きだけども


49: 2022/11/18(金) 05:05:56.37 ID:GypKZ5nZ0
世界の卵くんとモズグス様すこ
DXDm2Kw
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


32: 2022/11/18(金) 04:56:31.09 ID:LeggVcyLM
ワイは妖精島まで全部好きやで
画力がとにかくすごいから見てて飽きない


62: 2022/11/18(金) 05:11:50.79 ID:By2DtBFj0
ガッツ少年編がホントすこ


107: 2022/11/18(金) 05:34:02.62 ID:W76VZw+90
黄金時代編は二回目以降読むときが一番面白いわ
次点でロストチルドレン編、あのときのガッツが一番尖っててあらためて読むと成長ぶりを感じる


26: 2022/11/18(金) 04:53:36.18 ID:RpXrNniea
まだゴットバンド一体も倒してないらしいな


27: 2022/11/18(金) 04:53:56.41 ID:r1J8kfRPd
>>26
マジ?


29: 2022/11/18(金) 04:55:49.09 ID:ZS0yLMCw0
他のゴッドハンドが生きててもグリフィスと幸せなキスすれば終了やから


34: 2022/11/18(金) 04:56:56.50 ID:RpXrNniea
>>29
まあ確かにガッツは他のゴッドハンド倒す意味ないよな
グリフィスと仲直りして終わりか


35: 2022/11/18(金) 04:57:06.00 ID:GypKZ5nZ0
ウラケンがどういうラストにしようと思ってたんか知らんけど結局自分の国なんかよりガッツを求めてたってオチやったんかな


50: 2022/11/18(金) 05:06:01.88 ID:/q6Imgv30
グリフィスのは夢というより渇望
呪いと言ってもいいくらいのもの
友としてのガッツが人間としてバランスを取るのに必要だったんやろね


58: 2022/11/18(金) 05:10:58.69 ID:gHofIwJ10
グリフィスがかっこいい感じで友とはどうたらって語るところ好きやわ おもろい
EJQVzCUU4AEH7KA
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


65: 2022/11/18(金) 05:12:40.36 ID:s+Fmud6K0
>>58
グリフィス「私にとって友とは、決して人の夢にすがったりはしない。誰にも強いられることなく、自分の生きる理由は自分で定め進んでゆく者」(嘘ンゴw ガッツだけは別やでw)


73: 2022/11/18(金) 05:15:29.25 ID:WkYAHuBg0
いくら好きだからって親子プレイはまずいやろグリフィスさん


174: 2022/11/18(金) 06:48:54.40 ID:RlmBZLwUd
親殺し幼い子殺しのガッツが幸せな家庭築けるはずない、そこをグリフィスが子供に生まれ変わったことによってトラウマ解決する話なんだよ


75: 2022/11/18(金) 05:16:04.00 ID:9WDM9Dzd0
グリフィスの興味はどうかわからんけどガッツが残って上手くやってても結局ガニシュカ攻めて来て敗戦敗戦からの捧げるになるから本筋は変わらんよな
そこがすごく上手く出来てると思った昔


111: 2022/11/18(金) 05:36:27.30 ID:xQT98bnTd
今やってるのアニメ見てる奴おる?


115: 2022/11/18(金) 05:38:47.69 ID:/7lXJi8Cp
>>111
見てる。エンディングが切ない


61: 2022/11/18(金) 05:11:48.77 ID:gHofIwJ10
TV放送で初めて映画版見たけど結構良くない? 当時の評判気になるわ


69: 2022/11/18(金) 05:13:16.42 ID:9WDM9Dzd0
>>61
なんかクソほど叩かれてた印象あるし評判悪いけど戦のシーンとか好きだわ


86: 2022/11/18(金) 05:21:02.11 ID:gHofIwJ10
>>69
叩かれてたんか 戦シーンええわ


59: 2022/11/18(金) 05:11:07.23 ID:fcyNkz2Ba
全盛期はあの書き込み量でモブキャラも1人1人鎧のデザイン違ってて良い意味で頭おかしかったわ


120: 2022/11/18(金) 05:47:46.29 ID:AzKM9HFC0
てかホント拷問シーン一つとってもどんな頭してたら思いつくんだってシーン多いよな
作者の頭の中は一体どうなってたんやろ


42: 2022/11/18(金) 05:00:08.77 ID:/q6Imgv30
この作者文章もクソ上手いんだよな
天才であることは間違いないんだろう
これから大きく展開するところだったろうになんで死んでしまったんだ


124: 2022/11/18(金) 05:51:02.73 ID:35g0ozTm0
今やってるやつ台詞回し違和感あるわ
しゃーないけど


44: 2022/11/18(金) 05:01:21.27 ID:9WDM9Dzd0
作者死んでも続くファンタジーと言うと小説だけどグイン・サーガがあったな
ベルセルクは早めに畳む予定らしいが


151: 2022/11/18(金) 06:14:50.77 ID:jgDkp2do0
全盛期が凄いと後が大変やな
スタジオの皆さんお疲れ様やで


79: 2022/11/18(金) 05:17:48.33 ID:w9fkmkqt0
完結までやる言うてるけどプロット現物無いらしいし終わりや
なんで置いとかんかなぁ


90: 2022/11/18(金) 05:22:12.40 ID:GypKZ5nZ0
>>79
言うほど友人に自分の作品のオチなんか語るか?とは思ったわ


94: 2022/11/18(金) 05:24:01.14 ID:an0nPDf20
>>90
ただの友人ちゃうしな
学生時代からの親友かつ同業者で普段もよう会って相談しあってた人やし


100: 2022/11/18(金) 05:27:25.36 ID:Ao4X3ZtK0
ワイはこれ見て森を信じるわ
kmjh9hE


103: 2022/11/18(金) 05:30:45.25 ID:W2hudy110
>>100
森って自殺島のやつか


113: 2022/11/18(金) 05:37:11.62 ID:SvCMYLMv0
スタジオガガになってから展開結構飛ばしてるよな
裏拳てきには1年位はじっくり妖精島してついでにパワーアップしてそうなイメージだけど
なんかダイジェストみたいだからもうそれぞれ個性出して話深掘りしても叩かんやろしじっくりやっていいと思うんやが


117: 2022/11/18(金) 05:42:55.87 ID:an0nPDf20
>>113
森とアシスタントが知ってる聞いてる部分しか描かないと宣言しとるからな
あと数巻で終わる可能性も高い


165: 2022/11/18(金) 06:40:23.37 ID:MvuzA7t90
あんなプロレス漫画とか描いてなかったら+2巻は残せたやろ


166: 2022/11/18(金) 06:42:54.04 ID:RHUDgOSq0
ベルセルクはもちろんドゥルアンキも読みたかったわ、絶対神漫画になってた
ウラケンの寿命があと150年くらいあれば


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668714072/