ブリーチ49

1: 2022/10/23(日) 01:23:14.36
一護「護る!」
FJHL2IDVgAQbPpr
出典:BLEACH 久保帯人 集英社

なんで看板になれたんや


4: 2022/10/23(日) 01:24:30.11
死神王になる!


8: 2022/10/23(日) 01:26:04.92
基本助けにいってるよな


280: 2022/10/23(日) 02:30:34.45
一「護」やからな
生きる意味がそれや

 

11: 2022/10/23(日) 01:27:46.84
必ず霊王になってやるよ!!


79: 2022/10/23(日) 01:56:31.27
>>11
霊王になったら文字通り人柱にされるんだよなぁ…


13: 2022/10/23(日) 01:28:10.79
特に見返りないな
バイト死神って給料貰えるのかね


22: 2022/10/23(日) 01:32:00.85
>>13
死んだ後就職先に困らん


174: 2022/10/23(日) 02:14:14.50
>>22
死んだ後も就活とか地獄やな


523: 2022/10/23(日) 03:18:52.63
>>174
でもあの世界死神になれないと転生するまで江戸時代のそれも食欲性欲睡眠欲ないめっちゃ貧しい生活を強いられるし・・・・・・・・・


391: 2022/10/23(日) 02:51:26.95
死んでも働かなアカンてブラックやな


31: 2022/10/23(日) 01:37:29.44
結局医者という真っ当かつ平凡な人生を送ってるしな


278: 2022/10/23(日) 02:29:29.30
>>31
翻訳家やぞ


366: 2022/10/23(日) 02:47:06.37
デスノート
「新世界の神になる」
G1kNcBW
出典:DEATH NOTE 大場つぐみ・小畑健 集英社


16: 2022/10/23(日) 01:29:26.76
トリコ「GOD食べる!」

やっぱり夢を追いかける男素敵


17: 2022/10/23(日) 01:30:03.44
ケンシロウ「とりあえず目につくムカつくやつぶっ殺すか」
ラオウ「恐怖で統治したけど真の安らぎのためにケンシロウあとはこの世紀末を頼んだぞ」
ケンシロウ(え…知らんわ…ユリアとゆっくり暮らそ…)


44: 2022/10/23(日) 01:44:31.94
デンジ「まだ一揉みもしてねーんだよ~!!」


10: 2022/10/23(日) 01:27:34.91
じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル!!😡


100: 2022/10/23(日) 02:00:06.03
ナルトって言うほど火影になるために行動してたか?
サスケを連れ戻す!やろ


108: 2022/10/23(日) 02:02:18.13
>>100
強さを磨いて仕事こなしても火影になるためや無いんか
目的の道中に他の事があってもええやろ


151: 2022/10/23(日) 02:11:00.68
>>100
死んでもサスケと和解するみたいな事言ってたし読んでるとそっちを強く感じたわ


402: 2022/10/23(日) 02:53:05.18
火影って内閣総理大臣になるみたいなもんやろ
そう考えるとなんか地味やな


405: 2022/10/23(日) 02:54:16.97
>>402
大名に委託された武装組織やし統合幕僚長とかそのへんかな


410: 2022/10/23(日) 02:55:18.78
ナルトの大名って謎だよな
あいつら柱間たちの時代にもあの地位におるわけやろ


414: 2022/10/23(日) 02:56:31.10
>>410
外の世界と繋がって経済回してるとかあるんちゃうか
一応やけど忍者の世界って狭くて外は普通に発展しとるからなナルトの世界観


524: 2022/10/23(日) 03:19:10.92
>>410
そもそもナルト達忍者っていわば自治権認められた軍隊なもんで
国自体の管理はあの大臣がやってるんやろ


472: 2022/10/23(日) 03:06:21.65
ゴン「父親に会う!」→会った
🤔


493: 2022/10/23(日) 03:10:35.71
>>472
ハンターハンターはあそこで終わりで今やってる?のはクラピカ外伝だから……


6: 2022/10/23(日) 01:25:43.75
呪術の虎杖はもっとよくわからん
虎杖


15: 2022/10/23(日) 01:29:20.06
>>6
呪いの指全部食って自殺する!やろ


217: 2022/10/23(日) 02:20:36.60
虎杖と一護は巻き込まれ系主人公やからなあ
ルフィとナルトは自ら行動を起こした主人公やから根本が違うんよ


52: 2022/10/23(日) 01:48:02.56
ルフィって凄いよなずっと一番人気やろ?
少年漫画の主人公としては大正解やろ


65: 2022/10/23(日) 01:52:17.34
>>52
心の声を絶対書かないようにしてるってめちゃくちゃええ手法よな


424: 2022/10/23(日) 02:58:45.41
>>65
こんだけ長期連載なのに読者でもルフィのキャラあんまり把握出来てないんよな


441: 2022/10/23(日) 03:01:05.83
>>424
そこが作品の肝になりそうやからなぁ
夢の果てに関しても色々と予想あっておもろいわ


181: 2022/10/23(日) 02:15:25.76
愛染も何したかったのかわからん
5dad1f67


784: 2022/10/23(日) 04:05:17.96
>>181
霊王の犠牲の元成り立ってる今の世界を自分が天に立って変えようとした


160: 2022/10/23(日) 02:12:32.19
藍染と一護が協力してユーハバッハ倒すのすき


164: 2022/10/23(日) 02:12:59.11
>>160
黒崎一護に見えているかと勇気ポエム大好き


165: 2022/10/23(日) 02:13:11.16
本当に月島さんのおかげ展開は正直燃えたね


133: 2022/10/23(日) 02:07:17.66
クインシーにウルキオラやグリムジョーみたいなライバルポジおらんかったのが最終章の一護が弱く感じる原因やろな
アニメで改めて見たら思ったより一護強いなってなると思う


141: 2022/10/23(日) 02:09:50.00
>>133
本来雨竜がそのポジやったのになぁ


156: 2022/10/23(日) 02:11:25.86
>>141
敵になったって信じた奴おらんからなあ…


270: 2022/10/23(日) 02:28:44.82
クインシーがなんなのか良くわからない
石田一家と見えざる帝国が同じに思えないしなんで石田一家だけ現世にいるんや


305: 2022/10/23(日) 02:34:25.51
>>270
霊王と血が繋がってるっぽいユーハバッハを始祖とする、虚を消せる霊能力者一族がクインシーや
千年前にユーハバッハと一緒にソウルソサエティに喧嘩売った奴等が今回の敵
そこに参加せずに現世にいたけど200年前にソウルソサエティと喧嘩したのがクインシー主流派(200年前にみんな死んだ)
その戦争にも参加せずに「虚を殺さないし死神と協力するから仲良くしよ!」ってヤッてたのが石田とかの現世現代組(ユーハバッハの聖別とマユリ様のせいでほとんど死んだ)


325: 2022/10/23(日) 02:40:03.36
今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートとAのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな


344: 2022/10/23(日) 02:43:22.35
>>325
これ考察当たってんの草


234: 2022/10/23(日) 02:22:55.06
この黒文字は和尚の仕業だったんやね
no title
出典:BLEACH 久保帯人 集英社


242: 2022/10/23(日) 02:23:40.88
>>234
これちゃんとユーハバッハの文字数なの凄いよな


237: 2022/10/23(日) 02:23:04.52
和尚(黒崎一護を霊王にしたいなぁ…)←こいつが味方面してる理由


369: 2022/10/23(日) 02:47:41.11
一護って究極の巻き込まれ体質だよな
最終的にお前の人生管理してたとか言われて可哀想


200: 2022/10/23(日) 02:17:42.80
炭治郎が鬼殺隊入ったみたいに一護もちゃんと十三隊に入ってれば巻き込まれ系には見えなかったかもしれんな


592: 2022/10/23(日) 03:31:13.72
黒崎一護って名前自体に
一護が虚でもあり滅却師でもあるって意味が最初から込められてるのはすごいと思う
師匠ってこういうの得意よな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666455794/