戦えそう

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
3: 2022/11/15(火) 20:33:58.02
無差別だからやろ
14: 2022/11/15(火) 20:38:12.56
今ならルフィ1人でなんとかなりそう
27: 2022/11/15(火) 20:41:39.93
今の一味の戦力なら大将3人きても戦えるやろ
2: 2022/11/15(火) 20:33:38.79
すもやんが5人来たら震えるやろ?
35: 2022/11/15(火) 20:47:38.09
>>2
すもやんはスタンピード見たら普通に海軍の
中でも上位なのは分かるな
すもやんはスタンピード見たら普通に海軍の
中でも上位なのは分かるな
5: 2022/11/15(火) 20:34:22.21
いうほど中将5人って恐ろしいか?
ドーベルマンとかモモンガレベルやで
ドーベルマンとかモモンガレベルやで
43: 2022/11/15(火) 20:53:03.48
>>5
本来はコールした大将か元帥も一緒にはずだから
そっちも怖いんじゃ?
本来はコールした大将か元帥も一緒にはずだから
そっちも怖いんじゃ?
7: 2022/11/15(火) 20:36:10.82
大将一人の方がキツそう
8: 2022/11/15(火) 20:36:51.43
うーん…強さがピンとこないわ…

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
57: 2022/11/15(火) 21:03:03.00
>>8
これドンクリークなら物量で勝てそう
これドンクリークなら物量で勝てそう
93: 2022/11/15(火) 21:20:30.65
ドンクリークは海賊なんかせずにバスターコール屋さんでもしておけば気ままに生きていけたんやろか
23: 2022/11/15(火) 20:39:57.32
バスターコールってどのくらいの威力の想定なんや
核ぐらいのノリでええんか?
核ぐらいのノリでええんか?
25: 2022/11/15(火) 20:41:24.77
>>23
B29くらい
B29くらい
9: 2022/11/15(火) 20:37:11.68
ロビンの時の中将って赤犬、青キジ、黄猿がおったしそら怖いやろ
20: 2022/11/15(火) 20:39:30.83
当時の中将って海軍的には黄金世代やから...
11: 2022/11/15(火) 20:37:43.66
当時の中将と今の中将の強さが違いすぎる
10: 2022/11/15(火) 20:37:25.97
中将弱くしすぎたんだよなぁ 七武海クラスに設定しとくべきだったよほんと
111: 2022/11/15(火) 21:31:33.98
ハンコック一人で全滅しそうだよな今のバスターコール
115: 2022/11/15(火) 21:32:29.34
>>111
ヤマカジ中将!?
ヤマカジ中将!?
28: 2022/11/15(火) 20:41:54.64
ヤマカジ強そうだったのに
31: 2022/11/15(火) 20:44:44.65
今の中将が大将クラスになるのまったく想像できん
32: 2022/11/15(火) 20:45:16.41
>>31
あまりにも弱いから外部のやつ連れてきて大将にしとるしな
あまりにも弱いから外部のやつ連れてきて大将にしとるしな
49: 2022/11/15(火) 20:57:51.24
映画やと中将クラスも覇気で泡拭いてなかったか?
52: 2022/11/15(火) 21:00:53.36
>>49
四皇シャンクスの覇気やししゃーない
四皇シャンクスの覇気やししゃーない
98: 2022/11/15(火) 21:26:12.99
バスターコールで来てた中将って全員ルッチより強いんか
102: 2022/11/15(火) 21:28:07.67
>>98
ルッチの方が強いんちゃう?
ルッチはCP9歴代最強だからこれくらいじゃ死にはせんとか中将が言ってたし
ルッチの方が強いんちゃう?
ルッチはCP9歴代最強だからこれくらいじゃ死にはせんとか中将が言ってたし
12: 2022/11/15(火) 20:37:51.04
中将ガチャだからガープ引く可能性もあるわな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
22: 2022/11/15(火) 20:39:36.73
>>12
ガープおつるはサボりそう
ガープおつるはサボりそう
90: 2022/11/15(火) 21:17:02.13
>>12
鉄拳制裁やからある意味当たりやろ、絶対に逃げられなさそうだけど
鉄拳制裁やからある意味当たりやろ、絶対に逃げられなさそうだけど
56: 2022/11/15(火) 21:02:36.86
バスターコールしてんのにガープとおつるはお留守番なの職権乱用やろ
58: 2022/11/15(火) 21:03:33.58
>>56
そいつら実質大将やし
そいつら実質大将やし
17: 2022/11/15(火) 20:38:47.28
オハラが弱すぎただけでバスターコールなんかものともせん勢力や国沢山あるよな
30: 2022/11/15(火) 20:44:41.02
>>17
オハラの時みたいに青雉と赤犬が来てたら殆どの国が落とされると思うわ
オハラの時みたいに青雉と赤犬が来てたら殆どの国が落とされると思うわ
42: 2022/11/15(火) 20:51:29.46
>>17
四皇以外はバスターコールされたら無理じゃないか?
四皇以外はバスターコールされたら無理じゃないか?
106: 2022/11/15(火) 21:29:43.22
>>42
オハラのはともかくルフィがされたバスターコールなんかはどうにでもなるように思うわ
中将が一般的にあのレベルならグランドラインには対抗できる人その辺に転がってそう
オハラのはともかくルフィがされたバスターコールなんかはどうにでもなるように思うわ
中将が一般的にあのレベルならグランドラインには対抗できる人その辺に転がってそう
45: 2022/11/15(火) 20:53:30.55
>>17
ワノ国なんか余裕やん
ワノ国なんか余裕やん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
64: 2022/11/15(火) 21:06:55.10
最大だとこんなもんやろ
発令者・立会人:センゴク
出動:ガープ、クザン、サカズキ、ボルサリーノ、おつる、モモンガ
発令者・立会人:センゴク
出動:ガープ、クザン、サカズキ、ボルサリーノ、おつる、モモンガ
72: 2022/11/15(火) 21:09:08.81
オハラの中将ガチャやばすぎだろ
ワンチャン四皇まで倒せるレベル
ワンチャン四皇まで倒せるレベル
105: 2022/11/15(火) 21:29:24.19
怖いのは中将じゃなく艦隊射撃ちゃうか?
18: 2022/11/15(火) 20:39:04.65
艦隊がいればいいだけで
別に中将だからって変わらんよな
少将1人でも威力は一緒だろ
別に中将だからって変わらんよな
少将1人でも威力は一緒だろ
69: 2022/11/15(火) 21:08:42.39
そもそも中将船から出てこないしな
大砲だけや
大砲だけや
73: 2022/11/15(火) 21:09:35.26
そもそも海軍の軍艦がめちゃくちゃ強いんやなかったっけ
中将が戦う以前に超強い船に大砲バコバコ叩き込まれるのが怖いんやろ
中将が戦う以前に超強い船に大砲バコバコ叩き込まれるのが怖いんやろ
74: 2022/11/15(火) 21:09:36.63
一番怖いのは一斉砲撃で島が更地にされる事でしょ
82: 2022/11/15(火) 21:13:10.53
そもそもワンピースの爆撃砲撃ってあんまり強いイメージがない
88: 2022/11/15(火) 21:15:33.41
>>82
エニエスロビーでは普通につよかったやん
エニエスロビーでは普通につよかったやん
89: 2022/11/15(火) 21:16:45.84
>>82
ガープが投げた方が強いからね
ガープが投げた方が強いからね
63: 2022/11/15(火) 21:06:13.53
ロビンってバスターコールとサイファーポールにガクガクやけどその2つに勝てるくらい強くなっとるやろ
75: 2022/11/15(火) 21:10:08.94
>>63
ワンピの戦闘力は年功序列やから昔の中将もどんどん強くなってるで
ワンピの戦闘力は年功序列やから昔の中将もどんどん強くなってるで
84: 2022/11/15(火) 21:14:57.74
バスターコール用のデンデンムシ貰ったらワイもイキりたくなるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668511992/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのレベル
paruparu94
が
しました
ミホーク「暇つぶしにちょうどええなコレ」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピース世界で砲撃で死んだネームドキャラっておるんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
指名手配されて誰も信用できない時間を過ごすきっかけになった事件だから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頂上戦争でもルフィが足止めされて押されてたし
ある程度のガチャもあるだろうけど
モモンガ級が5人となると、十分驚異ではあるだろ
エニエスロビーで呼ばれて、あれだけ砲撃受けたのに
ガレーラの面子が一人も戦死してないのも、株下げた原因になってそう
昔は作者が死人出さない方針(祖母の意向により)だったようだから仕方ないんだけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少し前に政府の親分的なのがMAP兵器みたいなので王国潰したのとは違うの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際バレットに対してはサカズキ元帥が発動して黄猿が指揮取って向かったし
エニエスロビーで青雉がスパンダムに発動権を与えていた理由?知らんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもパンピーが戦時下並の砲撃を浴びせかけられるのは十分トラウマモノの恐怖であるって描写と言う事くらいは理解してるだろ?ツッコんでやるなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
エニエスロビーでもロビン生け捕りにしなくていいならルフィ達全滅してたし
paruparu94
が
しました
たまたま見返してたけど戦争編の赤犬チートクラスに強すぎだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
陸上の強国だったら言うほどやられたりせんきもする
とは言え波状攻撃で延々バスターコール来たらムリゲーか?
あとガープは一人でバスターコール以上の結果出せるだろしスモやんもバカにされてるけど十分強いし、思想がガープ寄りで冷遇されてそうな大将候補の茶トン桃兎もおるし、あの辺来たらまあ終わりやな
paruparu94
が
しました
長年海軍でキャリア積んで上り詰めただろうに今日からぽっと出の一般人が上司になりますってメンツ丸潰れ
paruparu94
が
しました
ガープ赤犬青きじ黄猿あとなんかやぞ
paruparu94
が
しました
船3,4隻からの砲撃はまぁいけても、二桁単位が更地にする勢いで砲撃してきたらヤベェよ。漫画的に描写ができないor主人王補正で助かってるだけや。
paruparu94
が
しました
ないかもしれないが、バスターコール自体も戦力が増強されているぞ。
今はパシフィスタも量産されている。あれが徒党を組んできたら、対処しきれる
と思うか?第一、あの海軍が使用している大砲だが、あんな初速が遅い大砲が
あるわけない。漫画的に見える様に遅くしているが、本来ならあの重量をあの高度
と距離打ち出してるんだ、半端ない威力やど。舐めてかかれるもんじゃない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする