71jGTwTPHjL

1: 2022/11/21(月) 21:51:03.42
なんであんなカイトのこと好きだったんや
ゴン (14)
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


7: 2022/11/21(月) 21:52:00.89
いや命の恩人やん


11: 2022/11/21(月) 21:52:41.17
カイトがジンの弟子だから


15: 2022/11/21(月) 21:54:20.83
ハンター目指すきっかけやろ?

 

18: 2022/11/21(月) 21:55:40.82
キルア殺されたくらいのテンションだったよな


20: 2022/11/21(月) 21:55:59.19
まぁ割と最初から慕ってたやろ


5: 2022/11/21(月) 21:51:39.40
人生で何回か会ったくらいか


78: 2022/11/21(月) 22:15:52.32
>>5
ん~w3回w

クジラ島
アカンパニーオン
転生後


25: 2022/11/21(月) 21:56:57.54
ジンと同一視してしまってるところはあると思う
兄くらいの感覚
カイト
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


26: 2022/11/21(月) 21:57:06.08
親父は蒸発しておらんのに自分の事本気で説教してくれたし慕うのはまぁわかるやろ
切れすぎだとは思うが


27: 2022/11/21(月) 21:57:11.79
冨樫からしたら一話から出てる重要人物やからな


29: 2022/11/21(月) 21:57:49.34
まあ憧れの存在だしキレてもしゃあない


12: 2022/11/21(月) 21:53:13.09
ゴンがいなけりゃ逃げ切るくらいできたんかね


17: 2022/11/21(月) 21:55:15.23
>>12
強者との戦闘で瞬き一回ですら命とりってトリコで学んだからカイトは振り向いたせいで負けが確定した

つまりゴンのせい


73: 2022/11/21(月) 22:14:26.85
ブチギレ度合いの中には自責の念もあったろうし


89: 2022/11/21(月) 22:18:15.85
>>73
大体ネテロでも生身やと王に大した怪我負わせられずに死ぬレベルやし
あのままやったらピトーに誰もかなわず3人共死んでたから正解やろ


92: 2022/11/21(月) 22:19:05.33
っかこれ言ってるやつって新アニ勢だろぶっちゃけ


112: 2022/11/21(月) 22:22:36.44
>>92
まぁな

単純に自分の力不足だからあの時点で同行できなくて死なせてしまったという悔恨やね
しかも遺体を玩具にされて弄ばれてたの見せられちゃね

だからこそ時を早回ししたかのように成長してゴンさんになったわけやからな

ゴンさんはゴンが自分が子供で力不足だったことの悔恨がああいう形としてあらわれたもんやからな


503: 2022/11/21(月) 23:18:58.62
>>92
蟻編やる予定なかったからか1話のカイトに説教されるシーンカットしやがったからな


170: 2022/11/21(月) 22:33:03.23
どう考えてもシャアの声やないやろ


174: 2022/11/21(月) 22:33:39.73
>>170
ずっと堀内賢雄のイメージやったわ


126: 2022/11/21(月) 22:24:49.47
ずるいぞのグッチャグチャになってるゴンすこ
あそこの勢いたまらん
ずるいぞ
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


148: 2022/11/21(月) 22:28:26.91
>>126
ヨークシンあたりからずっと「こいつはヤバい」「善悪の基準が曖昧」とか言われてたのが
あそこで一気にフラグ回収したのは冨樫すげえなと思ったわ


35: 2022/11/21(月) 21:59:57.09
ビスケ死んでもああなりそうなのがゴン
ちょっと親しいだけで親友と思ってしまうタイプ


474: 2022/11/21(月) 23:14:19.32
>>35
ビスケは言うて9ヶ月くらい一緒やからね


47: 2022/11/21(月) 22:06:37.08
カイトであんだけキレるならポックルがクチュクチュされたの知ってもちょっとはキレそう


57: 2022/11/21(月) 22:10:12.98
ゴトー殺したヒソカさんは消し炭にされそう


265: 2022/11/21(月) 22:48:09.02
ヒソカがキルア殺してゴンさん出てきたらどうすんのやろ


30: 2022/11/21(月) 21:57:52.03
蟻がそこまで悪人じゃなかっただけに、ちょっと違和感あったな


31: 2022/11/21(月) 21:58:33.10
>>30
人ではないし極悪やろピトーも


109: 2022/11/21(月) 22:22:28.74
>>30
蟻は蟻の正義を遂行してただけやわな


127: 2022/11/21(月) 22:25:06.59
>>109
人間を食料としてしか認識してなかったけどな
人間から見た蟻は家畜から見た人間なんだわ


132: 2022/11/21(月) 22:25:47.73
>>127
3匹はともかく、王はそうでもなかったけどな


313: 2022/11/21(月) 22:53:51.94
>>30
人間味出してくの好きや
王と一人除いた護衛軍は人間に近くなってる感ある
ピトー
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


338: 2022/11/21(月) 22:57:04.65
>>313
ユピー魔獣混じりの癖に人間に理解示しすぎや。
プフは見習え😡


151: 2022/11/21(月) 22:29:26.98
ピトーはカイトさえ殺してなければ割と許されてた感じある もう雰囲気悪者じゃなかったし


161: 2022/11/21(月) 22:31:06.21
>>151
殺すだけならしゃーないで終わってたと思うで

ゴンがキレたのは殺されたこと以上に遺体を継ぎ接ぎして遊んでたことやから


163: 2022/11/21(月) 22:31:42.11
>>151
ポックルさん…


123: 2022/11/21(月) 22:24:30.75
恩人とは言え数年前に一度会って再開した程度の人間のためにあそこまでなるかね
304-720x405


133: 2022/11/21(月) 22:25:54.18
>>123
カイトのためというより自分への怒りやで
自分が力不足だからこーなったというね


93: 2022/11/21(月) 22:19:13.70
ガキの頃に命助けてもらった
NGLでも助けてもらった
自分の弱さのせいで死なせてしまった


97: 2022/11/21(月) 22:19:33.12
憧れが自分の中でどんどん肥大していったんやろな


111: 2022/11/21(月) 22:22:31.67
ゴンさんて素で「努力すればなんでも叶う」と思ってる系男子やから、そうではない現実突きつけられておかしくなったんやろ
カイトとの関係性やなくてゴンさんのアイデンティティの問題や


120: 2022/11/21(月) 22:24:03.12
>>111
あーこれだわ
蟻編の序盤で仲間想いの敵がいたらどーすんだみたいなこと言われてたな


178: 2022/11/21(月) 22:35:06.20
ぶっちゃけ内面的に一番成長してるのってキルアだよな
他のやつは殆ど変わっとらん


185: 2022/11/21(月) 22:36:33.59
>>178
完全にキルアが主人公の漫画だわ


189: 2022/11/21(月) 22:37:23.90
>>178
お前ほんまに生まれた頃から暗殺の英才教育受けてきたんかってくらい人間味溢れとるよな


196: 2022/11/21(月) 22:38:26.29
>>178
描写端折り気味やけど東ゴルドーで孤軍奮闘しとった時もなかなかの修羅場やと思うわ、心身共に成長著しい


204: 2022/11/21(月) 22:39:32.10
>>178
初期のイキりキャラを見なかったら思考はまともやし優しいし主人公向けだよなキルア


448: 2022/11/21(月) 23:11:24.12
>>178
しかも可愛いヒロインと相思相愛やからな
完全に主人公や


295: 2022/11/21(月) 22:51:59.73
てか蟻編の主人公はキルアなんやないか
みんなキルアに同情したり感情移入したりしとったやろ


315: 2022/11/21(月) 22:54:05.28
>>295
キルアの成長物語も良いけど、主人公は王だな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669035063/