D0Ze2AYVsAAd7Bf

1: 2022/11/24(木) 21:17:39.60
なに?


11: 2022/11/24(木) 21:19:53.68
ハガレン一期ってハガレン流行らしたようなもんやん


18: 2022/11/24(木) 21:21:09.29
旧ハンタ暗すぎやろ


32: 2022/11/24(木) 21:23:17.11
>>18
ハンタ自体暗いやん
言うてヨークシンまでは明るいし

 

5: 2022/11/24(木) 21:18:16.41
旧ハンタのキルアの声ほんますこ


8: 2022/11/24(木) 21:19:20.10
>>5
最悪だろあれ


15: 2022/11/24(木) 21:20:32.05
>>8
なんか分かってないやつが叩いとるけどヘタウマの代表格やと思うわ
暗殺一家で育ったってのも相まって普通の人間の感情表現とはちょっとズレてる感じがええ


790: 2022/11/24(木) 22:33:56.67
>>5
生意気なクソガキ感出てていいよな


253: 2022/11/24(木) 21:47:00.53
ゴンの声ナルトで草


297: 2022/11/24(木) 21:49:28.77
>>253
初代はサトシなんだ
no title


333: 2022/11/24(木) 21:51:45.51
>>297
クラピカ少年扱いなんやな


361: 2022/11/24(木) 21:53:42.96
>>297
作者おるやん
かざぐるまでも売ってたんか


6: 2022/11/24(木) 21:18:26.87
旧ハンタのヨークシンと大地を踏みしめるを比べてみて


9: 2022/11/24(木) 21:19:20.98
>>6
あの太陽は夜も輝け😠


25: 2022/11/24(木) 21:22:23.13
新ハンタが旧ハンタに勝ってるところってどこやねん


207: 2022/11/24(木) 21:44:01.22
>>25
蟻編


27: 2022/11/24(木) 21:22:32.66
ダークな空気が好きなのはわかる


35: 2022/11/24(木) 21:23:52.24
ハガレン一期は触れ込み通りのダークファンタジーやし…


36: 2022/11/24(木) 21:24:05.61
セル画の暖かみ


43: 2022/11/24(木) 21:24:51.75
旧ハンターのヨークシン編マジで雰囲気最高やな
特にクラピカの念の特訓で鎖生み出すときのシーンヤバすぎやろ
監督のセンス凄いわ


44: 2022/11/24(木) 21:25:01.46
>>43
BGMがいいわね


47: 2022/11/24(木) 21:25:33.16
>>43
それもそうだし
ヒソカとクラピカの会談も良い


77: 2022/11/24(木) 21:29:59.17
新旧ヨークシン編比べて新の方が良いって言うやつおるか?おらんやろ…


99: 2022/11/24(木) 21:32:53.49
旧ハンタはオリジナル展開のゴン対イルミとかエレベーターガール好きだわ


116: 2022/11/24(木) 21:35:01.22
>>99
エレベーターガールですら念能力者なのにヒソカが通せんぼしてたフロアの受付嬢はなんやったんや・・・


101: 2022/11/24(木) 21:33:13.53
旧ハンタのグリードアイランド編とかいう誰も語らない黒歴史


106: 2022/11/24(木) 21:33:44.59
>>101
曲はすこ


105: 2022/11/24(木) 21:33:39.75
新ハンタは蟻編は良いから…


109: 2022/11/24(木) 21:34:09.14
>>105
表裏一体すこ


314: 2022/11/24(木) 21:50:28.39
新ハンタはユピーが真っ赤なのびっくりしたわ最終的に慣れたけどさすがに他にカラーあったやろ
e297e4d1


407: 2022/11/24(木) 21:58:05.12
>>314
緑かグレーのイメージだわな
新ハンタは彩色がおかしい


421: 2022/11/24(木) 21:59:23.02
>>407
子供向け×デジタル作画黎明期×時間帯やからな
そらゴテゴテ極彩色なるわ


83: 2022/11/24(木) 21:30:49.58
誰もハガレンとジョジョの話してなくて草


95: 2022/11/24(木) 21:32:01.33
>>83
ハガレン一期は作者の許可ありで名作認定やし
3部OVAは見てるやつ少なすぎなのとアニメが成功してるので空気や


42: 2022/11/24(木) 21:24:46.19
ハガレンの場合全く別物やから普通に好み別れそうやと思うが


23: 2022/11/24(木) 21:22:19.19
ジョジョOVAは要所要所じゃ原作越えてる
b00006jjhh


37: 2022/11/24(木) 21:24:07.86
>>23
3部ovaはガチで音響が凄すぎる


90: 2022/11/24(木) 21:31:27.48
ジョジョOVAのダービー戦はアニメ史に残る名作
次点でンドゥール


123: 2022/11/24(木) 21:35:33.34
3部OVAのザ・ワールドの演出すこ


137: 2022/11/24(木) 21:37:51.42
ジョジョはovaだけがええんやなくてテレビ版も認めた上でこっちもええなって話やろ


182: 2022/11/24(木) 21:41:57.30
>>137
TVアニメ版3部は1部2部って省エネ気味に続けてきた中でクォリティ高めで頑張ってるから文句言うタイミング無いのよな
3部アニメ単体で評価するなら物足りなさあるけど言うほどではない感じやな


19: 2022/11/24(木) 21:21:31.68
るろうに剣心追憶編がねえぞ!


29: 2022/11/24(木) 21:22:50.03
>>19
星霜編やろ


209: 2022/11/24(木) 21:44:03.98
DBはあきらかに改の方が良い
今みるならZじゃなくてかいみろ
26773_original


214: 2022/11/24(木) 21:44:41.51
>>209
そりゃ流石にZは引き伸ばし酷すぎるからな


225: 2022/11/24(木) 21:45:22.72
>>209
Zは今みるとアニオリが苦行すぎる
ほぼ要らんわ


252: 2022/11/24(木) 21:46:55.07
>>225
でも悟空が教習所に通う回はおもしろかったから…


235: 2022/11/24(木) 21:45:51.98
>>209
テンポは改やがBGMがね…
菊池俊輔のあの音楽あってのDBや


40: 2022/11/24(木) 21:24:36.72
早くネウロも旧と呼ばせてくれ


50: 2022/11/24(木) 21:26:00.61
>>40
呼ばせて欲しいけど封神演義のせいで怖い


61: 2022/11/24(木) 21:27:08.02
>>40
ネウロは新しくアニメ化した方が暗くなりそう


63: 2022/11/24(木) 21:28:16.44
>>61
それを望むわ
とりあえず作りましたってのマジ勘弁


197: 2022/11/24(木) 21:43:13.76
新ハンタ馬鹿にしとったけど蟻編は頑張ってて良かったわ


157: 2022/11/24(木) 21:40:12.08
どっちも味あってええと思うが
時代に合ってると言うか


254: 2022/11/24(木) 21:47:02.35
結局自分が直撃世代の作品が一番なんやで


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669292259/