アニメのほうにあんな信者いるとはな
2: 2022/11/25(金) 09:11:14.33
大ヒットしたからな
6: 2022/11/25(金) 09:13:12.15
正直アニメほとんど見てなかったから声優の件であんなブチギレてんのわからんかった
10: 2022/11/25(金) 09:16:48.78
熱狂的なファンがおらんかったら20年ごしに映画化なんてされんやろ
矛盾してるやん
矛盾してるやん
11: 2022/11/25(金) 09:18:05.64
アニメ見てない人もそりゃおったろうがアニメ人気無かったは無理があるな
そりゃ反発もあるやろ
そりゃ反発もあるやろ
13: 2022/11/25(金) 09:20:06.87
いるからこんだけ時間立ってから映画化するんだろ
15: 2022/11/25(金) 09:21:20.40
漫画は分かるアニメは謎
声優変更とかどうでもええやん
声優全面に押し出してるのと単純につまんなそうなのはアカンけど
声優変更とかどうでもええやん
声優全面に押し出してるのと単純につまんなそうなのはアカンけど

62: 2022/11/25(金) 09:52:20.35
世界が終わるまでは~くらいしか印象になかったけどここまで熱くなる層がいるとは
原作ならわかるが
原作ならわかるが
37: 2022/11/25(金) 09:42:07.74
たしかに原作ならまだしもあのアニメはそこまで有難がるもんでもないやろとは思うよな
まあ新作の映画はCGの時点であまり見る気なくなるけど
まあ新作の映画はCGの時点であまり見る気なくなるけど
5: 2022/11/25(金) 09:12:56.16
バスケアニメと言えばスラムダンクからだいぶ期間空いて黒子だからな
黒子の出来良かったし同じレベルの絵でスラムダンクが動くと思うじゃん
黒子の出来良かったし同じレベルの絵でスラムダンクが動くと思うじゃん
22: 2022/11/25(金) 09:32:05.63
声優交代があんなに荒れるとは思わんかった
30年近くも前の作品のリメイクなんだから、交代するのが当たり前だと思ってた
公式発表がなかったとはいえ、最近作られまくってるリメイク作品群はほぼ全て声優交代してるし、そういうもんだと思ってた
アニメが1993年だから29年前だぞ
声だって衰えるんだから、あの頃のフレッシュな高校生スポーツマンの声なんて再現できるわけねーじゃん
オリジナルのままでいってたら、それはそれで大惨事になってたわ
30年近くも前の作品のリメイクなんだから、交代するのが当たり前だと思ってた
公式発表がなかったとはいえ、最近作られまくってるリメイク作品群はほぼ全て声優交代してるし、そういうもんだと思ってた
アニメが1993年だから29年前だぞ
声だって衰えるんだから、あの頃のフレッシュな高校生スポーツマンの声なんて再現できるわけねーじゃん
オリジナルのままでいってたら、それはそれで大惨事になってたわ
55: 2022/11/25(金) 09:49:30.62
声優変えるのは一向に構わんのだが変えた先がなあ
イノタケの中ではあれが正解と言われたらどうもならんのだが
イノタケの中ではあれが正解と言われたらどうもならんのだが
31: 2022/11/25(金) 09:39:30.91
そもそもこの映画化の発端がアニメのDVDBOXが売れて大反響あったからってプロデューサーが言うとるのにそのアニメファンに喧嘩売ってるようなもんなんやからそらそうなる
33: 2022/11/25(金) 09:40:00.69
EDの世界が終るまではが100万枚のヒットやぞ
アニメ自体も大ヒットしてたんは当然やしそら信者も多いわ
アニメ自体も大ヒットしてたんは当然やしそら信者も多いわ
50: 2022/11/25(金) 09:48:30.13
子供の頃に友達と語り合った思い出のアニメを粗雑に扱われてるんやからな
そら信者レベルじゃない奴でも怒るわ
そら信者レベルじゃない奴でも怒るわ
58: 2022/11/25(金) 09:51:02.80
中身は徹底的に伏せてるのにスタッフの自分語りは沢山します
これで叩かれない方が無理あるわ
これで叩かれない方が無理あるわ
70: 2022/11/25(金) 09:55:34.75
声優変更そのものは言うほど叩かれてないよな
PV発表が謎の声優トークで終わる
まだ映画が完成してない
映像が全く期待できない
ストーリーが公開されない
スタッフが不穏
叩かれてるのはこのへんやろ
PV発表が謎の声優トークで終わる
まだ映画が完成してない
映像が全く期待できない
ストーリーが公開されない
スタッフが不穏
叩かれてるのはこのへんやろ
73: 2022/11/25(金) 09:56:06.30
声変えるのは別にしゃーないと思うけど肝心な映像作品としての出来よ
95: 2022/11/25(金) 10:04:37.08
わざわざ敵裸体にしてまで隠す意味がわからん
どうせ山王なんやろ?
なんで隠すんや
サプライズでみんな喜んでくれるやろなあとか思ってるんか?
どうせ山王なんやろ?
なんで隠すんや
サプライズでみんな喜んでくれるやろなあとか思ってるんか?

105: 2022/11/25(金) 10:10:49.07
スラムダンクは名作やし面白いけどアニメスラムダンクにここまで思い入れあるとは思わんかったわ
109: 2022/11/25(金) 10:14:06.78
山王戦名言多いからな
それを当時の声優に言ってほしかったというファンが一番辛いと思う
もうさっそく左手は添えるだけ言われてるしな
それを当時の声優に言ってほしかったというファンが一番辛いと思う
もうさっそく左手は添えるだけ言われてるしな
112: 2022/11/25(金) 10:15:03.59
日本で一番人口が多い団塊ジュニア直撃だからな
90: 2022/11/25(金) 10:00:19.64
思い出の中でじっとしていて欲しかっただけやろ
変な形で復活してくれる方が嫌や
変な形で復活してくれる方が嫌や
128: 2022/11/25(金) 10:20:47.53
昔高校の先輩で「安西先生バスケがしたいです」の声マネが鉄板一発芸だった人がいて
どこでやってもバカ受けしてたから
まあ主要キャラの声はイメージとして強く残ってそうだし
アラフォーアラサーはだいたい見てそう
どこでやってもバカ受けしてたから
まあ主要キャラの声はイメージとして強く残ってそうだし
アラフォーアラサーはだいたい見てそう
131: 2022/11/25(金) 10:22:08.27
>>128
ワイの学校の先生もよくマネしてたわ🥺
ほんで世界が終るまではを熱唱までセット
ワイの学校の先生もよくマネしてたわ🥺
ほんで世界が終るまではを熱唱までセット
129: 2022/11/25(金) 10:21:39.79
夏休みの午前中はスラダン再放送が待ち遠しかったわ
64: 2022/11/25(金) 09:53:16.00
そんなことよりも、宮城リョータが主人公みたいになってることがあんまり話題になってないのはなぜなんだ?
キャスト一覧も一番上だし、キービジュアルもど真ん中だし
キャスト一覧も一番上だし、キービジュアルもど真ん中だし
144: 2022/11/25(金) 10:28:21.75
映画はどこがターゲットなのか中途半端でどっちつかずに見える
古参にも新規にもハマらんいびつな形
古参にも新規にもハマらんいびつな形
152: 2022/11/25(金) 10:34:33.86


161: 2022/11/25(金) 10:37:12.69
シティーハンターはアニメだけ見て原作読んでないファン多そう
158: 2022/11/25(金) 10:36:13.18
ドラゴンボールもCGと鳥山全面監修で滅茶苦茶不安視されてたけど始まったら評判良くて鳥山見直されたし何とかなるやろ

160: 2022/11/25(金) 10:36:56.88
>>158
それならそれでエエけどな
ワイはやっぱ前のアニメすきやから見に行く気持ちになれんわ
それならそれでエエけどな
ワイはやっぱ前のアニメすきやから見に行く気持ちになれんわ
176: 2022/11/25(金) 10:43:41.73
声優交代自体はもっと早めにアナウンスしてればそんなに荒れてなかったと思うけどな
そもそも30年前に高校生役やってたメンバーが今回も続投するって考える方がおかしいし
そもそも30年前に高校生役やってたメンバーが今回も続投するって考える方がおかしいし
179: 2022/11/25(金) 10:45:28.70
98: 2022/11/25(金) 10:06:52.08
変更そのものよりも前売り券買わせた後まで隠してたのが問題や
さっさと言ってたら今頃は鎮火してた
さっさと言ってたら今頃は鎮火してた
186: 2022/11/25(金) 10:47:15.70
あんだけ人気あったんやからそら信者は山ほどおるやろ
逆になんでいないと思ったんや
逆になんでいないと思ったんや
189: 2022/11/25(金) 10:48:47.65
>>186
原作に比べたらアニメはそこまでって感じやろ
もちろん人気はあったけど原作の爆発的な勢いは全く反映されてないってかそもそも神奈川しかやってないしな
原作に比べたらアニメはそこまでって感じやろ
もちろん人気はあったけど原作の爆発的な勢いは全く反映されてないってかそもそも神奈川しかやってないしな
193: 2022/11/25(金) 10:50:55.11
>>189
でも今回の映画化の発端はアニメのDVDBOXが売れたからなんやで😭
でも今回の映画化の発端はアニメのDVDBOXが売れたからなんやで😭
187: 2022/11/25(金) 10:48:34.11
原作はともかくアニメに愛着は無いでしょ
174: 2022/11/25(金) 10:43:39.04
漫画はガチでおもろいからな
ワイはアニメとか見ない人間やから正直どうでもいい
ワイはアニメとか見ない人間やから正直どうでもいい
194: 2022/11/25(金) 10:51:50.21
スラムダンクのメインのファン層って声優がどうこうとか気にしないタイプの30~40代くらいのおっさんが多いイメージあるからキャスト変更に関してはネットで騒いでるほどの影響はないと思うんやけどね
196: 2022/11/25(金) 10:53:55.21
声気にしてるのオタクとか声優詳しい層だけやと思ってる奴結構おるが間違いやぞ
むしろ声優知らん方がキャラと声紐付いてるから違和感出るからな
むしろ声優知らん方がキャラと声紐付いてるから違和感出るからな
202: 2022/11/25(金) 10:56:10.40
>>196
寧ろ声優変更に高齢だしどうたら~とか言えるの声オタだからこそだよな
寧ろ声優変更に高齢だしどうたら~とか言えるの声オタだからこそだよな
205: 2022/11/25(金) 10:56:53.03
>>196
ちょっと声優に詳しいぐらいの人のほうが交代には寛容かもね
ちょっと声優に詳しいぐらいの人のほうが交代には寛容かもね
208: 2022/11/25(金) 10:57:30.22
キャスト一新に関しては普通に賛成なんやけど映画みたいな大々的な感じじゃなくて2~3クールくらいで全国大会を過不足なく手書きでテレビアニメ化してくれた方が良かったんやけど同じ意見の奴おるか?
CGアニメ正直あまり好きじゃないんよな
CGアニメ正直あまり好きじゃないんよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669335041/
コメント
コメント一覧 (114)
ジャンプ作品であるシティーハンターという成功例があるのに何故それに倣おうとしないのか
paruparu94
が
しました
アニメでスラムダンクを知ったファンなら大なり小なり愛着や思い入れを持つでしょうよ
paruparu94
が
しました
あれも今見たらトンデモ作品(そもそも改変しまくりだし)なのに、思い出補正で名作扱いされてアホかと思う。
paruparu94
が
しました
新しいジャイアンの声だとかいうやつ、ドラえもん未だにみてるのにびびったわ
paruparu94
が
しました
それを隠して商売して後から変えました!は普通に文句言われるわ
paruparu94
が
しました
ドラゴンボール、シティーハンター、幽遊白書、ダイの大冒険に並ぶか
下手すればそれ以上の存在だろう
ましてやこの世代(もしくはこれよりも上の世代)は3DCGを蛇蝎の如く嫌ってるからな
paruparu94
が
しました
それこそ制作陣がそんな感じなのが本当に終わってる
往年のファン向けに作るなら無理な声優以外は変えることないし
新規にやっていきたいならまずテレビシリーズで初めからやるべきなんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今時の劇場版アニメとは思えない出来
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
色んな合わせ技だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だから今回の映画で監督になって旧アニメを否定と壊しにいったんだろう
井上雄彦からしたら映画が理想で本当のスラムダンクなんだよ
paruparu94
が
しました
本人のホームページにコメント載ってるんだからそれ見とけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イノタケは「リアリティがない」って理由で嫌ってたんだが、真に受けてた原作信者共はそもそも現実のバスケなんぞに興味ない奴ばっかり
paruparu94
が
しました
それが声優さえも変更になったところで今更なんやっちゅうねん
paruparu94
が
しました
そのやり方なんだよなぁ、、、
paruparu94
が
しました
特に流川なんて口数少ないのに緑川光の印象強すぎるわ
paruparu94
が
しました
「スラムダンクお前もか」という嘆きと憤り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作者がアニメにしゃしゃり出るとゴミになる
paruparu94
が
しました
アニメプロに任してればいいのに うぜ~
paruparu94
が
しました
漫画かけや
バガボンドぐらい完結させろ
paruparu94
が
しました
アニメの出来はほんまひどい
仙道の声が大塚芳忠ってのも今なら炎上騒ぎになるレベルの人選ミスだろ
paruparu94
が
しました
本物のバスケなんて知らんし
当時小学生だしって事で
今作画だなんだ言われても
オタクって面倒くさいなとしか思わねえ
paruparu94
が
しました
俺もリアルタイム世代だが引き延ばしが苦痛すぎて見てられなかったわ
あんなもん見てたのはガキでもよっぽどの暇人のガキだろ
paruparu94
が
しました
あと最近Twitterで拡散されまくってる原作を馬鹿にしている制作の話とかさ
原作リスペクトと言うか制作陣に愛が一切見受けられないのがね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
良くも悪くも旧作の方が原作漫画に近いタッチ
映画の事前情報出さないせいでリアルタイム世代は余計思い出補正掛かるし、リアルタイム世代じゃなくても旧作のキャストである程度イメージが出来上がってしまったところもある
paruparu94
が
しました
↓
制作側が原作に否定的な意見と共にCGについてのインタビュー記事を載せる
この流れほんま草
森保ジャパンも期待されてなかったしワンチャン良い映画になるかもな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いい年したおっさんおばさんがたかが昔のアニメのリメイクが気に入らないくらいのことで発狂してるのかと思うと薄ら寒いものを感じるよね
paruparu94
が
しました
やりたいなら漫画でやれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ発表の仕方云々を叩いてる奴見たことないレベル
paruparu94
が
しました
コメントする