想像したらめっちゃ怖いやろ
2: 2022/11/16(水) 18:42:22.27
Dグレの神田とか?
5: 2022/11/16(水) 18:44:00.76
今死ぬかもしれない状況で寿命削れば助かるなら使うっしょ
106: 2022/11/16(水) 19:20:07.32
真剣勝負で50%で負けて死ぬよりも多少の寿命使って勝率上げたほうが得やろ
10: 2022/11/16(水) 18:45:26.39
エンペラータイムとか絶対に使わんわ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
14: 2022/11/16(水) 18:47:52.05
>>10
あの一晩で5年近く寿命縮んでる事実
あの一晩で5年近く寿命縮んでる事実
90: 2022/11/16(水) 19:13:42.22
クラピカの寿命減るのってちゃんと機能しとるんか?
自分の寿命を正確に把握してなきゃ誓約にならんやろ
自分の寿命を正確に把握してなきゃ誓約にならんやろ
3: 2022/11/16(水) 18:43:06.09
でも作中では実質ノーコストやろ
ガチで寿命縮んで死んだキャラおるんか
ガチで寿命縮んで死んだキャラおるんか
7: 2022/11/16(水) 18:44:28.57
>>3
使うと死ぬ系は割とちゃんと死ぬよな
なおドラゴンボールで何とかなる模様
使うと死ぬ系は割とちゃんと死ぬよな
なおドラゴンボールで何とかなる模様
35: 2022/11/16(水) 18:53:35.71
>>3
鬼滅は死んでなかったっけ
鬼滅は死んでなかったっけ
99: 2022/11/16(水) 19:18:27.16
>>3
ワンピースのアラバスタ編の水はちゃんと死んでなかったか?
ワンピースのアラバスタ編の水はちゃんと死んでなかったか?
68: 2022/11/16(水) 19:03:28.31
>>3
マイナーやけどクロノクルセイドって作品の主人公は最後死んだで
マイナーやけどクロノクルセイドって作品の主人公は最後死んだで
138: 2022/11/16(水) 19:30:39.19
>>3
敵なら割りと居るよな
戸愚呂とか
敵なら割りと居るよな
戸愚呂とか
8: 2022/11/16(水) 18:44:36.34
フィンガーフレアボムズ
65: 2022/11/16(水) 19:02:22.56
刹活孔
73: 2022/11/16(水) 19:04:40.36
>>65
これ絶対敵に使うべき技だろと思ったら格ゲーだとガチで相手に使ってて草や
これ絶対敵に使うべき技だろと思ったら格ゲーだとガチで相手に使ってて草や
26: 2022/11/16(水) 18:50:41.25
チェーンソーマンにいたな

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
62: 2022/11/16(水) 19:01:31.31
>>26
そのあと割とあっさり使ってて草生えた
そのあと割とあっさり使ってて草生えた
13: 2022/11/16(水) 18:47:40.43
ギアセカンドも確か寿命減るんよな
19: 2022/11/16(水) 18:48:59.00
>>13
心拍数爆上げするから実質寿命縮むって程度やろどうせ
心臓は消耗品やからな
心拍数爆上げするから実質寿命縮むって程度やろどうせ
心臓は消耗品やからな
12: 2022/11/16(水) 18:47:37.05
目に見える効果が欲しいよな
一生腕が使えなくなるとか失明するとか
一生腕が使えなくなるとか失明するとか
16: 2022/11/16(水) 18:48:08.79
>>12
結城友奈は勇者であるでやってたな
結城友奈は勇者であるでやってたな
18: 2022/11/16(水) 18:48:35.81
>>12
そういうのは意外と少ないな
パッと出てくるの一人しかいない
そういうのは意外と少ないな
パッと出てくるの一人しかいない
32: 2022/11/16(水) 18:52:43.95
>>18
写輪眼!
写輪眼!
22: 2022/11/16(水) 18:49:35.66
>>12
二重の極み
二重の極み
121: 2022/11/16(水) 19:26:46.98
21: 2022/11/16(水) 18:49:32.50
寿命くるまえに作品終わるから
30: 2022/11/16(水) 18:52:15.12
寿命減るで作中にデメリットでてこないから意味ないよな
27: 2022/11/16(水) 18:50:56.51
Rewriteは本当に寿命使い切った
47: 2022/11/16(水) 18:55:41.10
>>27
これ
これ
96: 2022/11/16(水) 19:15:23.43
>>27
リライトはほんま傑作やで
木になったりしとるしな
リライトはほんま傑作やで
木になったりしとるしな
29: 2022/11/16(水) 18:51:59.52
勝利を確信した瞬間に寿命が来るとオイシイ
33: 2022/11/16(水) 18:53:12.93
>>29
主人公以外しかできないやつやな
主人公以外しかできないやつやな
46: 2022/11/16(水) 18:55:27.19
綱手の創造再生って細胞分裂の速度を早めるから寿命が縮むって話だったけどボルトでも生きてるよな
ほんとにリスクあるんやろか
ほんとにリスクあるんやろか
63: 2022/11/16(水) 19:01:46.49
寿命が減る系より急成長しながら才能の前借りする系が好きだわ
RAVEがこれやっててかなり印象深い
RAVEがこれやっててかなり印象深い
51: 2022/11/16(水) 18:57:01.49
よく考えたら漫画やアニメのそれよりも現実の寿命犠牲にする品物の方がやべーことに気づいた
誰だよ放射性物質とか見つけたやつ
誰だよ放射性物質とか見つけたやつ
42: 2022/11/16(水) 18:54:54.75
ステロイドって寿命ちぢむ?
54: 2022/11/16(水) 18:58:52.13
寿命が減る系の技はよくあるけど使うと確実に死ぬ技ってあんまりなくね
57: 2022/11/16(水) 19:00:02.93
>>54
大体無駄死になるパターンが多いな自爆技
大体無駄死になるパターンが多いな自爆技
59: 2022/11/16(水) 19:00:43.31
>>57
サイバイマンて優秀だったんだな
サイバイマンて優秀だったんだな
58: 2022/11/16(水) 19:00:34.54
>>54
ベジータのブウ戦のアレは?
ベジータのブウ戦のアレは?
71: 2022/11/16(水) 19:04:17.32
>>54
八門遁甲
八門遁甲
146: 2022/11/16(水) 19:33:54.08
160: 2022/11/16(水) 19:37:22.21
>>146
ナルトって術者にリスクある技多くない?
ナルトって術者にリスクある技多くない?
164: 2022/11/16(水) 19:40:57.84
>>160
ナルトですら右腕チャクラ系統軽く死んでるからな
多分作者忘れてるけど
ナルトですら右腕チャクラ系統軽く死んでるからな
多分作者忘れてるけど
75: 2022/11/16(水) 19:06:24.22
寿命が減るを白髪とか顔のシワで表現しとる作品少ないよな
面倒やからか?
面倒やからか?
79: 2022/11/16(水) 19:08:32.58
>>75
レイは髪の毛真っ白になってたな
レイは髪の毛真っ白になってたな
84: 2022/11/16(水) 19:11:26.24
>>75
体にガタが来るってより
元気だったのがプツリとキレるイメージ
体にガタが来るってより
元気だったのがプツリとキレるイメージ
85: 2022/11/16(水) 19:11:39.41
時間停止系もこれだよな
相対的に自分の寿命減ってるわけだし
相対的に自分の寿命減ってるわけだし
91: 2022/11/16(水) 19:13:57.22
>>85
時間を止めるという圧倒的チートなんだからそんなの微々たるものやろ
時間を止めるという圧倒的チートなんだからそんなの微々たるものやろ
98: 2022/11/16(水) 19:18:23.95
ワイの考えた、寿命より現実感のあるスーサイド系能力は「五感のうちの1つを失う」や
当然5回しか打てない
どれを失うかは使ってみないと分からない
当然読者は「嗅覚とか触覚から失うやろなぁ」って思うだろうけど
容赦なく初回から視覚を奪う
当然5回しか打てない
どれを失うかは使ってみないと分からない
当然読者は「嗅覚とか触覚から失うやろなぁ」って思うだろうけど
容赦なく初回から視覚を奪う
102: 2022/11/16(水) 19:18:59.26
>>98
嗅覚なら当たりやね
嗅覚なら当たりやね
122: 2022/11/16(水) 19:26:49.14
>>98
天舞宝輪かな?
天舞宝輪かな?
82: 2022/11/16(水) 19:10:46.97
寿命を削る技を多用するならそれはそれでちゃんと死んでほしい
GANTZの超能力者とかみたいに
GANTZの超能力者とかみたいに
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668591714/
コメント
コメント一覧 (50)
paruparu94
が
しました
原神で功績を上げるために使うと寿命減るアイテム使いまくって死んだやついたけどあまりに話が駆け足すぎてまったく感動できなかったの草だったわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チヨバアみたいに他人を治療するのに命使うのならまだしも
paruparu94
が
しました
ベルセルクのように身体能力の具体的な劣化を伴うケースは少ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
残り寿命半分とかデメリットデカすぎだろと思うけども
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逆に対価が若返るのも生まれる前まで戻って消滅した
paruparu94
が
しました
人間「余命何年ぐらい?」
エルフ「後、300年ぐらい」
paruparu94
が
しました
その場合でも変わらず効果発揮すんのか
paruparu94
が
しました
もともと寿命が長いから減っても人並みになっただけとか読者を馬鹿にしてる
paruparu94
が
しました
なおアニメ最終回
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1回目は覚えてない 2回目は目から光線を放つ代わりに失明する 3回目は自分が矢に変形して突撃する 変形したまま元の形態に戻れないから実質死亡
っていうやつ
70年代くらいの古い絵柄でロボットかサイボーグものだった気がする
paruparu94
が
しました
この場合寿命より老化するという感じのデメリットのほうが使うときの危機感が増すと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ化はしてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後者なら使うたびに老けてかないとおかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
明確に減ったと死神から宣告されて本人にも読者にも分かりやすい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これをガチでやったのがケンガンオメガ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあラスボスなんとかしなきゃ世界破滅するって時に、自分の命縮むからやりませんっていう味方いるわけないが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする