al-Yi9l_

205: 2022/11/28(月) 00:48:17.03
しかしまさか旅団が元々は劇団だったとは

もしかしてたまにしてた慈善活動って流星街とか貧民街の子供達相手の朗読劇とかじゃ
幻影旅団
出典:HUNTER×HUNTER396話 冨樫義博 集英社


200: 2022/11/28(月) 00:43:52.64
旅団そのものが壮大なごっこ遊びの延長ってのがハッキリしたな
加えてどっちかと言うとヒーローよりも悪役で才能を発揮するってところが後々の予兆あるわ


234: 2022/11/28(月) 01:19:21.35
旅団が劇団員だったは考えたこともなかったわ
ウヴォーの俺は最高の悪役になるもグッときた
短期間でキャラに感情移入させるのうますぎるだろ
このあとサラサが外の人間に無惨にやられて旅団員が今の感じになるのも自然な気がする
仲間≫他のやつら なら大量虐殺だってやるだろうし


226: 2022/11/28(月) 01:10:13.07
クロロがオールバックの時と髪おろしてる時とで喋り方とか違うのは、団長を演じてるからだったんだな
まぁなんとなくは察していたけど、演じ分けが特技レベルのものだったとなると、見方がまた変わってくるな

 

252: 2022/11/28(月) 01:37:43.15
なんかみんな出身地同じなのに服装バラバラなのは劇の衣装だとしたらしっくりくるわ


255: 2022/11/28(月) 01:42:27.70
>>252
フィンクスバカにして悪かったと思ってる


167: 2022/11/28(月) 00:15:18.28
ノブナガ登場
フェイタン子供の頃から一人称ワタシ
クロロはウボォーさんと呼んでた
マチは悪役がやりたい


217: 2022/11/28(月) 00:57:20.57
フェイタンまさかのイエロー吹き替え希望


190: 2022/11/28(月) 00:36:16.32
レッドがゴンで草


159: 2022/11/28(月) 00:06:06.19
ノブナガなにシレッと出てきてんだよ
お前前回の回想シーン一切出てこなかったじゃねぇか


187: 2022/11/28(月) 00:33:30.15
ほんまノブナガ当然のようにそこにいて草


382: 2022/11/28(月) 05:10:03.21
ノブナガこれまだ小学生くらい?でもうおっさんやん


191: 2022/11/28(月) 00:36:17.90
ノブナガさんだけどこの派閥かよくわからん


195: 2022/11/28(月) 00:37:58.24
>>191
劇も旅団メンバーとは誰とも一緒に見てないから一人を好んでたんじゃないか
そういう性格がタイマン専用の能力に反映されたのかもな


182: 2022/11/28(月) 00:29:40.07
クロロが天使過ぎるなぁ
こんなのが将来は、俺でなきゃ見逃しちゃうねの人に対して、
情報を抜き出したいわけでもないのにインドアフィッシュでなぶるようなサイコ野郎になるんか…😰
ウボォー
出典:HUNTER×HUNTER396話 冨樫義博 集英社


262: 2022/11/28(月) 01:50:38.28
クロロが普通の子供だったことに驚いた
こんなのが描かれたら余計「なぜ人を殺すかなんて考えたことないな…動機の言語化か…」が恥ずかしくなるじゃん


199: 2022/11/28(月) 00:42:55.83
クロロが小さいのは単に小柄なだけでだいたい同じくらいの年齢なのかな


202: 2022/11/28(月) 00:46:29.92
>>199
シャルよりも小さく描かれてるんだよな、これから成長するんだろうけど
それともシャルってけっこうデカいんだっけ?


207: 2022/11/28(月) 00:49:35.01
>>202
シャルはけっこうデカい
クロロとどっちがデカいかは知らんけど
子供の時小さくて成長期で急に大きくなる子はいるけどクロロはそんな体質だったのかなあ


210: 2022/11/28(月) 00:51:15.12
シャルナーク180cm
クロロ177cm

大人になったからはこう


364: 2022/11/28(月) 04:16:27.59
旅団の年齢ってどうなんだっけ
クロロが26くらいでパクノダが1つ下
ノブナガとかウヴォーとかは上
シズクが結構若いんかな


371: 2022/11/28(月) 04:28:47.79
>>364
クロロが今27でパクがちょっと下
ノブナガが31
後はわからんけどシズクは見た目的には18~19くらいに見える
童顔だから分からんけど
クルタ襲撃が6年前だからクロロが21の時
結成は謎だけどクロロ20の時と仮定すると
シズクはその頃初期メンバーがガキンチョくらいの歳に当たるのかなぁと思ったんだが


220: 2022/11/28(月) 01:00:40.32
クロロは小さい頃から天性のカリスマ性があったんだな
ウボォーとセリフぐっときたわ


258: 2022/11/28(月) 01:46:27.85
ウボォーとクロロのコマがゴンとキルアとダブってて泣けるわ


206: 2022/11/28(月) 00:49:03.91
今週号見てウヴォーギンへのレクイエムの回を思い出して泣けた


213: 2022/11/28(月) 00:52:47.47
「ウヴォーさん聞こえますか?オレ達から貴方へのレクイエムです」
これは気取ってたワケじゃなく
幼い頃の呼び方だったのね


225: 2022/11/28(月) 01:07:46.27
この過去見たあとだとウボォーやシャルナークの末路は悲しいもんがあるな
パクはまだマシな最期だったかも知れん


335: 2022/11/28(月) 03:21:22.07
思ったより旅団は仲良し初期メンバーばかりで、ヒソカにめちゃめちゃにされて可愛そうになってきた


242: 2022/11/28(月) 01:27:13.03
しかし流星街が思いのほか快適そうだった
あんな雨風凌げて映写機まで完備してる近代的な建物もあるとか全然悲壮感ないな


245: 2022/11/28(月) 01:29:00.55
>>242
人とのしがらみがないのは楽だろうな
まあ外部の奴らが来なければ


161: 2022/11/28(月) 00:07:20.99
来週が不穏すぎるな
マフィア
出典:HUNTER×HUNTER396話 冨樫義博 集英社


164: 2022/11/28(月) 00:12:28.76
現在の旅団にサラサがいない時点で既に辛い


177: 2022/11/28(月) 00:26:44.75
誰がやられてもキツいけど…
最年少かつクロロとウボォーの仲を取り持ったサラサがターゲットになるのは酷過ぎる


310: 2022/11/28(月) 02:39:38.84
たっぷりあそんでくか…くくく
冨樫に人の心はないんか?


214: 2022/11/28(月) 00:53:01.86
マフィアの遊びってなんだろうなあ


215: 2022/11/28(月) 00:53:58.88
>>214
そりゃみんなでマリオパーティよ


194: 2022/11/28(月) 00:37:03.46
上納の子供は約ネバのごとく食べるわけでもなく無戸籍の足の付かない実験動物として使われるならまだマイルドな表現だけど
たっぷり遊んでいくとか言ってる時点で性的な目的として誘拐してるのはご時世的に表現するのはまずいですよ冨樫先生


198: 2022/11/28(月) 00:42:34.98
サラサの存在感がでかい
この後拐われて旅団が今に至るってのはわかる
でもクルタ族とは関係ないんじゃ
サラサ
出典:HUNTER×HUNTER396話 冨樫義博 集英社


203: 2022/11/28(月) 00:47:08.32
サラサ死亡がクロロたちが変わる転機なんだろうが
やっぱシーラもセットで旅団結成と考えるのが妥当か


227: 2022/11/28(月) 01:10:52.93
サラサのキャラ作りとかやっぱ冨樫上手いわー
生きてたらクロロの良き理解者だっただろうなパクノダみたいに
そのパクノダも死ぬしクロロ辛いな


317: 2022/11/28(月) 02:49:08.25
比較作ってみた

サラサこれから何かあると思うと辛いわ…
no title


338: 2022/11/28(月) 03:30:58.61
>>317
サラサは死んで
シーラも死んでそう…
初期メンでフランクリンだけ顔が傷だらけなのは
これから遭遇するであろう人攫いのマフィアに
ボコボコにされたんかな?


208: 2022/11/28(月) 00:49:48.48
ここまで来たら旅団がクルタ虐殺に関わってたとはますます思えんな


211: 2022/11/28(月) 00:52:08.88
>>208
首刈ってホルマリン浸けにするイメージはないけど虐殺はしそう


267: 2022/11/28(月) 01:57:02.65
改めて考えるとサラサはともかくシーラが旅団結成時いなかったのが気になるな
時系列的に考えてもシーラがクラピカ達と遭遇した時にはとっくに旅団結成されてるはずなのに


268: 2022/11/28(月) 01:57:49.67
>>267
サラサの復讐のためならどんなに残忍なことをする旅団に嫌気がさした説


270: 2022/11/28(月) 01:58:43.24
だってシーラは一貫してハンター志望だし


294: 2022/11/28(月) 02:18:25.22
シーラは劇団としての旅団のメンバーではあっても蜘蛛ではないと思うけどな
初期は8本足でメンバー増やすときに12本足になってそこでそれぞれ好きな数字にしたんじゃないかね
ウボーとか初期メンバーなのに11だし


179: 2022/11/28(月) 00:27:54.28
今の旅団と違いすぎる
相当凄惨なことが起こるんだな。。。


331: 2022/11/28(月) 03:15:27.44
しかし昔の旅団が純粋すぎて泣けてくるな
何があってあんな冷酷集団になってしまったんだろか
たぶん十老頭系のマフィアに何かされて、それを機に変わってヨークシン編の時は十老頭に復讐してたんだろな
同じマフィアでも明らかにヨークシンの時のマフィアへの撲滅と、カキンマフィアへの対応は違ってるし


180: 2022/11/28(月) 00:28:50.22
次回からは遂に冨樫のツイッターでの下書きとの答え合わせ(6ページ目以降)が出来るのか
現時点であの描き込まれた森→ウガ森である事しか分からないけど
8ページ目のドシッ、12ページ目のピカチュウ?の入ったおもちゃ箱、15ページ目のガサガサ、17ページ目の複数の刃物
そして19ページ目の黒帯で回想が終わりか


189: 2022/11/28(月) 00:36:14.65
>>180
そうだね
あと10月に加筆が終わらないってツイートしてた森も397話だったから来週書き込まれた森が見れそうで楽しみ


170: 2022/11/28(月) 00:19:04.60
あと4話か…
旅団の回想編終わったら休載突入かな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669513769/