まてまてまてトゥワイストゥワイストゥワイス

出典:僕のヒーローアカデミア374話 堀越耕平 集英社
878: 2022/11/28(月)
がああああああトゥワイスうう
879: 2022/11/28(月)
トガちゃんやばあ
880: 2022/11/28(月)
事前に変身して増やしてたコピーなのか
現在進行形でお茶子チームの目の前で増えたのか
現在進行形でお茶子チームの目の前で増えたのか
908: 2022/11/28(月)
トゥワイスが手にもってんのって引きちぎった梅雨ちゃんのゴーグル?
921: 2022/11/28(月)
梅雨逝った?
930: 2022/11/28(月)
お茶子梅雨はトガに敗北したみたいやね
21: 2022/11/28(月)
増殖トガに飲み込まれる寸前でお茶子の個性で空中に避難してるか水中に避難してそう
905: 2022/11/28(月)
ホークスのそいつを殺せって誰に命令してんだろ
一緒にお茶子ら付いて来てる?
一緒にお茶子ら付いて来てる?
916: 2022/11/28(月)
トゥワイスまで来たのは完全に予想外だったけどホークス専用敵みたいな扱いなんだろうか
どうでもいいけど荼毘とトゥワイスがワープ穴から上半身だけ出してる図シュールで草
どうでもいいけど荼毘とトゥワイスがワープ穴から上半身だけ出してる図シュールで草
931: 2022/11/28(月)
分断される前トガはデクにしか興味なさそうだったのに
トゥワイスのコピーはホークスの事しか頭になさそう
どういう事なの
トゥワイスのコピーはホークスの事しか頭になさそう
どういう事なの
936: 2022/11/28(月)
>>931
デクの返事がお茶子と同じだったことで
もう「ヒーローはいらないさようなら」モード入ってるからかも?
デクの返事がお茶子と同じだったことで
もう「ヒーローはいらないさようなら」モード入ってるからかも?
80: 2022/11/28(月)
相澤の元にマイクと白雲ワープさせるのほんま・・・
874: 2022/11/28(月)
ひえー
やっぱ相澤のとこに
やっぱ相澤のとこに
984: 2022/11/28(月)
黒霧来なかったら死柄木終わってただろ
985: 2022/11/28(月)
AFOの余裕綽々な態度が腹立つなあ
909: 2022/11/28(月)
なんか弔がファットガムみたいになってないか?
どんどん人間やめてくじゃんこいつ...
当初の子供大人~vsリデストロまでの弔が好きだった
どんどん人間やめてくじゃんこいつ...
当初の子供大人~vsリデストロまでの弔が好きだった
923: 2022/11/28(月)
このTWICE達は骨折程度で消えるTWICEなんだよね?
荼毘は三男殺すのは諦めてお父さんに逢いに行くことを優先したか
まあ、最初から父親以外眼中に無いから当然かもしれない
荼毘は三男殺すのは諦めてお父さんに逢いに行くことを優先したか
まあ、最初から父親以外眼中に無いから当然かもしれない

出典:僕のヒーローアカデミア374話 堀越耕平 集英社
937: 2022/11/28(月)
荼毘来た時のエンデヴァーがめっちゃ嫌そうな顔してて草
924: 2022/11/28(月)
荼毘が飛んで山荘まで行くつもりだったの無謀すぎて草
スケプティック→荼毘の呼び方がファザコン固定になってるのも草
スケプティック→荼毘の呼び方がファザコン固定になってるのも草
98: 2022/11/28(月)
神奈川から和歌山まで飛んで行こうとしてるのワロタ
100: 2022/11/28(月)
>>98
流石の執念
もう名前すら呼ばれずファザコンと呼ばれるだけあるな
流石の執念
もう名前すら呼ばれずファザコンと呼ばれるだけあるな
120: 2022/11/28(月)
AFOもその内公式でブラコンって言われる日が来るのだろうか
122: 2022/11/28(月)
>>120
復活した爆豪辺りが良いそう
何度もあいつの前で弟のこと言ってたし
復活した爆豪辺りが良いそう
何度もあいつの前で弟のこと言ってたし
165: 2022/11/28(月)
今のエンデヴァーって荼毘と戦えるの?
色んな意味で
色んな意味で

出典:僕のヒーローアカデミア374話 堀越耕平 集英社
167: 2022/11/28(月)
>>165
肉体的には荼毘も炎司もボロボロのアツアツ
ホークスもボロボロだし炎と相性悪い
AFOだけ巻き戻しによりたぶん元気
エンデヴァーのメンタル的に燈矢に攻撃を放てるかどうかは不明
肉体的には荼毘も炎司もボロボロのアツアツ
ホークスもボロボロだし炎と相性悪い
AFOだけ巻き戻しによりたぶん元気
エンデヴァーのメンタル的に燈矢に攻撃を放てるかどうかは不明
16: 2022/11/28(月)
エンデヴァーはもう荼毘連れて心中しか無さそうで轟が心底可哀想
19: 2022/11/28(月)
心中か~
ここまで来るとありそうなのが怖い
AFOがめっちゃエンデヴァーを口撃して、心折って荼毘とエンデヴァーの心中を応援しそう
ここまで来るとありそうなのが怖い
AFOがめっちゃエンデヴァーを口撃して、心折って荼毘とエンデヴァーの心中を応援しそう
26: 2022/11/28(月)
>>19
夏くん冬美ちゃん冷さんのために炎司は生きて償う道を諦めないでほしい
夏くん冬美ちゃん冷さんのために炎司は生きて償う道を諦めないでほしい
30: 2022/11/28(月)
荼毘ももうなぜ動けてるのか不思議なくらいの焦げ焦げ具合だから
炎司に言ってほしい言葉と態度もらったら勝手に成仏しそう。いや厳しいか
炎司に言ってほしい言葉と態度もらったら勝手に成仏しそう。いや厳しいか
963: 2022/11/28(月)
こっから飯田がプルスウルトラして轟と一緒にワープ滑り込んで荼毘戦継続とかじゃないの
ただしAFOやエンデヴァーも含めて大乱闘スマッシュブラザーズ
ただしAFOやエンデヴァーも含めて大乱闘スマッシュブラザーズ
972: 2022/11/28(月)
>>963
飯田くん山荘ステージ走りにくそうだな
空中だと蹴る足場もない
飯田くん山荘ステージ走りにくそうだな
空中だと蹴る足場もない
37: 2022/11/28(月)
轟ってもう体力限界らしいけどこっから休みなしでこの前よりでかい技なんかできんの?無理だろ
55: 2022/11/28(月)
>>37
少年漫画に出てくる限界は超えるためにあるんや
少年漫画に出てくる限界は超えるためにあるんや
41: 2022/11/28(月)
荼毘たちヴィランが限界超えてるのにヒーロー側の轟たちが限界で終わったら駄目だろ
プルスウルトラってなんだよとなる
プルスウルトラってなんだよとなる
911: 2022/11/28(月)
流石に中途半端だし轟の戦いはここで終わりだとは思いたくない
飯田も何もしてないし
それにしても死にかけの荼毘が何でこんなに動けるんだという読者の疑問に轟が言及してるが理由が明かされるか?
飯田も何もしてないし
それにしても死にかけの荼毘が何でこんなに動けるんだという読者の疑問に轟が言及してるが理由が明かされるか?
904: 2022/11/28(月)
やっぱ荼毘の体質はまだ何かあるのか
特異点超えた?
特異点超えた?

出典:僕のヒーローアカデミア374話 堀越耕平 集英社
906: 2022/11/28(月)
>>904
冷の体質が覚醒して体を内部から冷やしているとか?
冷の体質が覚醒して体を内部から冷やしているとか?
912: 2022/11/28(月)
>>904
ドクターは余命宣告してたから肉体改造はしてない筈なんだがな
海外ファンの与太予想フェニックス説が再燃するか?
ドクターは余命宣告してたから肉体改造はしてない筈なんだがな
海外ファンの与太予想フェニックス説が再燃するか?
939: 2022/11/28(月)
物間側にトラブル起きたおかげで個性封じ無しの完全体死柄木がようやっとお披露目されそうだけどヒーロー側に勝ち筋が見えん
でも本気の力見たかったからすげえ楽しみ
でも本気の力見たかったからすげえ楽しみ
940: 2022/11/28(月)
ここからヒーローサイドがどうやって勝つのかさっぱりわからん
もう無理じゃね?
もう無理じゃね?
888: 2022/11/28(月)
もうヴィラン勝利エンドでよくね?
んで青年編入ればいいんだよ。ヒーローがここから逆転するとオールマイトが復活しない限り無理だろ...あっ......
んで青年編入ればいいんだよ。ヒーローがここから逆転するとオールマイトが復活しない限り無理だろ...あっ......
895: 2022/11/28(月)
>>888
OFAの継承者は姓名に数字が入っててデクの次は転孤ってのは散々言われてるしな
最終章と銘打ったのはヒロアカが終わるだけでヒロアカ2ndが始まるかもしれん
ほぼないと思うけど
OFAの継承者は姓名に数字が入っててデクの次は転孤ってのは散々言われてるしな
最終章と銘打ったのはヒロアカが終わるだけでヒロアカ2ndが始まるかもしれん
ほぼないと思うけど
943: 2022/11/28(月)
まだ転弧の意思が残ってたりするからそこも何かありそうだけど
死柄木についていった奴らはAFOの乗っ取り状況見たらどう行動すんだろうな
死柄木についていった奴らはAFOの乗っ取り状況見たらどう行動すんだろうな
959: 2022/11/28(月)
最終的には勝つんだろうけどヒーロー側これどうやって勝つんだよ
976: 2022/11/28(月)
>>959
ナガンとオバホとエリとラブラバあたりが鍵かね
士傑傑物と不和真綿もまだおらんが
ナガンとオバホとエリとラブラバあたりが鍵かね
士傑傑物と不和真綿もまだおらんが
8: 2022/11/28(月)
死柄木パワーアップで八百万や上鳴も前線で戦ってくれそうだな
というか最早A組全員棺に来て欲しい
というか最早A組全員棺に来て欲しい
10: 2022/11/28(月)
伝達係のミリオみたいに各地に控え選手まだいそうだもんな
一次決戦で出番なかったポニーちゃんとイナサに会いたい
一次決戦で出番なかったポニーちゃんとイナサに会いたい
63: 2022/11/28(月)
ヒーロー側が全員プルスウルトラする最高カタルシス展開間違いなくくるから
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669183056/
コメント
コメント一覧 (155)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしトゥワイスならどこまで記憶が残ってるんだろう
ほぼ穢土転生なのすげえな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒーローは制限多い中OFAで複数個性でテコ入れしたのによくやったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
AOFがフリーになりそうだから
ヒーロー側にも何かしら援軍は来そうだな
・巻き戻しオールマイト
・ステインオバホジェントルラブラバ達ヴィランアンチヴィラン
・海外ヒーロー(ヴィジランテ組含む)
・引退ヒーロー再起
この辺が来てほしいところ
paruparu94
が
しました
多分、デクが個性の副作用でしばらく動けなくなるとかそのタイミングで
まあ、AFOがやったのと同じ巻き戻しだろうなあ
これ以上無い酷い死に様
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
連載長くなるのはジャンプ的に助かるからええやろ
paruparu94
が
しました
いっつもヴィラン側ばっか思惑成功してんじゃん
ヒーロー側は守る側だから大変なのは分かるが
なんか見ててストレス溜まるだけな
paruparu94
が
しました
今は溜めの時期だからフラストレーション溜まる人いるのはしゃーない。いずれスカッとするさ
paruparu94
が
しました
相手チームにまで愛着持って詳しくやりすぎて展開は進まない収集つかないって感じの
さすがに少しはマシだけど
paruparu94
が
しました
今はエンドゲームターンじゃないんか?ヴィランほぼ勝利は前章でやったわけだし、まだ次があるようには見えんが
青年の姿を描くなら最終回の1回だけだろ
それとOFA継承の数字の件は転狐説は否定されてると思ってたけどまだ根強いんか?数字の位置が苗字と名前を交互に繰り返してるんだっけ?
paruparu94
が
しました
ホリー、コミックの書き下ろしカラー版待ってるで!
paruparu94
が
しました
いくらヒーローの活躍は確かにあるけどそれ上回る絶望すぐ出されたらカタルシスもあんまない
燈矢ゾンビとか障子が結局白雲防げなかったりとか中途半端にモヤモヤが残ってスッキリしない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの頃はゴリ押しで膨れ上がった読者とクソみたいなガバガバ展開で毎週地獄みたいな荒れ具合だった
paruparu94
が
しました
ダルマミルコや腕失ったエンデヴァーの結果が甘く見たわぁ…じゃあ本気出すわwな展開だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
否定気味のコメに噛み付くファンコメも久々見たわ
明らかなアンチコメならまだ理解するけど、少しの否定コメにも噛み付く姿勢変わらんなー
paruparu94
が
しました
読者みんなが納得するような展開は無理だろうな
他に有力なヒーローが残ってるなら、最初から黒霧を封じ込めてろって話だからな
分断したのをなかったことにされるような超危険因子なんだから
巻き戻しがバトル中に発動されるかどうかかなー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする