2: 2022/11/30(水) 09:09:43.53
95て
4: 2022/11/30(水) 09:10:14.18
fdドライブ(迫真)
3: 2022/11/30(水) 09:09:54.71
秋葉の道端で部品売ってたなぁ
5: 2022/11/30(水) 09:10:34.89
OSなくね?
15: 2022/11/30(水) 09:14:06.59
>>5
まだソフトに金払う時代じゃないよ
まだソフトに金払う時代じゃないよ
32: 2022/11/30(水) 09:18:53.34
>>15
調べたらwindows95が30000円くらいしたんだけどフリーウェア的な物もあったんか
調べたらwindows95が30000円くらいしたんだけどフリーウェア的な物もあったんか
34: 2022/11/30(水) 09:21:32.65
>>32
あの時代はソフトなんてコピーしてバンバン使いまわしや
あの時代はソフトなんてコピーしてバンバン使いまわしや
42: 2022/11/30(水) 09:25:13.90
>>34
大らかな時代やなあ
大らかな時代やなあ
47: 2022/11/30(水) 09:28:31.53
>>42
大らかというかなんというかカセットテープもダビングしてたし当然CDだってコピーするよねってのは普通の感覚だった
大らかというかなんというかカセットテープもダビングしてたし当然CDだってコピーするよねってのは普通の感覚だった
6: 2022/11/30(水) 09:10:42.72
マウスやっすいなぁ
54: 2022/11/30(水) 09:36:42.28
ケース1000円は安すぎやろ
知り合いの伝手とかズルい
知り合いの伝手とかズルい
8: 2022/11/30(水) 09:11:58.12
フロッピーとCDを設置してあげる有情
12: 2022/11/30(水) 09:13:15.48
これパソコンが20万円とかしたころの話だよな
13: 2022/11/30(水) 09:13:28.55
4メガのメモリなんてあるんか?
19: 2022/11/30(水) 09:15:14.83
>>13
95くらいの時期だとまだメインメモリ640kbとかのマシン普通にあったからな
4Mとか結構でかい
95くらいの時期だとまだメインメモリ640kbとかのマシン普通にあったからな
4Mとか結構でかい
45: 2022/11/30(水) 09:27:31.03
>>19
Windows3.1+ROM 16MBでもキツかったで?
Windows3.1+ROM 16MBでもキツかったで?
39: 2022/11/30(水) 09:23:28.93
メモリ無くても年寄りだから良い理論すき
64: 2022/11/30(水) 09:46:15.09
これ見ていつも思うけど年寄りの方が気が短いだろ
72: 2022/11/30(水) 09:48:49.41
>>64
昔の年寄りと今の年寄りは違うからやで
昔の年寄りと今の年寄りは違うからやで
21: 2022/11/30(水) 09:15:35.91
インドーズ95億

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社
23: 2022/11/30(水) 09:16:00.23
>>21
つよい(確信)
つよい(確信)
31: 2022/11/30(水) 09:18:51.24
よく見るやつだがこの画像のでも当時だと店頭なら20~30万で買う必要あるやつだっけな
そりゃ当時の知識と技術があるやつは自作に走るってもんよ
そりゃ当時の知識と技術があるやつは自作に走るってもんよ
35: 2022/11/30(水) 09:22:00.13
警察署内のパソコンからメモリとか引っこ抜いて自分のパソコンに積んでる画像をよく見るけど
あれ犯罪やろ
あれ犯罪やろ
7: 2022/11/30(水) 09:11:13.26
中川は何故そんな事を知っているんだ
20: 2022/11/30(水) 09:15:18.50
>>7
日本で指折りの会社経営してて知らんわけないやろ
日本で指折りの会社経営してて知らんわけないやろ
78: 2022/11/30(水) 09:53:49.69
>>20
年収1億あるのに警察官やる謎設定よな
年収1億あるのに警察官やる謎設定よな
83: 2022/11/30(水) 09:58:49.78
>>78
世界トップクラスの金持ちやろ?
月収1億ドルとかちゃうんか?
世界トップクラスの金持ちやろ?
月収1億ドルとかちゃうんか?
111: 2022/11/30(水) 10:09:06.81
>>83
このへんになると月収どうこうではないきがする
このへんになると月収どうこうではないきがする
46: 2022/11/30(水) 09:27:51.60
パソコンの性能みるのに2chの伸びてるスレッド探してそれいかに早く表示させられるかとかで張り合ってた時代や
52: 2022/11/30(水) 09:33:26.34
回線貧弱だったから雑誌にフリーソフト詰め合わせのCD付いてるのにも需要あったな
51: 2022/11/30(水) 09:31:51.12
この時代から比べたらめっちゃ進歩したよな
個人でテラバイトのHDDとか買えるんやからな
個人でテラバイトのHDDとか買えるんやからな
59: 2022/11/30(水) 09:41:46.92
このスペックやとさすがの阿部寛公式HPも爆速とはいかんやろ?
61: 2022/11/30(水) 09:44:14.94
わいが最初に自作したんはこんなかんじやったな
AMD Duronやったわ
おまえら知らんやろな~
AMD Duronやったわ
おまえら知らんやろな~
88: 2022/11/30(水) 10:00:32.12
大きい画像は数十秒かけて上からゆっくり表示されていく時代や
106: 2022/11/30(水) 10:06:44.92
>>88
パトレイバーとかで見たな
パトレイバーとかで見たな
62: 2022/11/30(水) 09:44:48.40
95っていつくらいの話や
70巻くらい?
70巻くらい?
65: 2022/11/30(水) 09:46:32.36
>>62
これはちょうど100巻くらいの話や
あの頃作者がパソコンにハマってたのかパソコン関係の話がいっぱいある
これはちょうど100巻くらいの話や
あの頃作者がパソコンにハマってたのかパソコン関係の話がいっぱいある
80: 2022/11/30(水) 09:56:41.41
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社87: 2022/11/30(水) 10:00:28.10
>>80
署内のパーツをこっそり掻っ払ったんだっけ?
署内のパーツをこっそり掻っ払ったんだっけ?
113: 2022/11/30(水) 10:10:58.16
>>80
これだけやってやることがホームページサクサクってのも切ないな
これだけやってやることがホームページサクサクってのも切ないな
115: 2022/11/30(水) 10:11:33.22
>>113
まだフラッシュもないころやししゃーない
まだフラッシュもないころやししゃーない
27: 2022/11/30(水) 09:17:43.83
両津は金はケチるけど労力は無限に使うよな
98: 2022/11/30(水) 10:04:59.27
>>27
労働集約型やな
労働集約型やな
9: 2022/11/30(水) 09:12:14.94
両津は幅広く知識あるやん
てことは作者が知識あるということやん
てことは作者が知識あるということやん
16: 2022/11/30(水) 09:14:15.63
>>9
戦車とかバイクとか銃にも詳しいのは凄いと思う
所ジョージかよ
戦車とかバイクとか銃にも詳しいのは凄いと思う
所ジョージかよ
33: 2022/11/30(水) 09:19:40.62
あきもつ先生ホンマに多趣味やで
93: 2022/11/30(水) 10:03:11.56
今連載してたら両さんがVチューバーやったりすんのかな?
95: 2022/11/30(水) 10:04:42.29
>>93
連載終了後の新作でやってた
連載終了後の新作でやってた

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社
57: 2022/11/30(水) 09:39:03.98
こち亀読むと当時の流行とかわかってすごいと思うわ
74: 2022/11/30(水) 09:51:10.51
こち亀は10年後位にエモ系漫画としてブレイクすると思うわ
96: 2022/11/30(水) 10:04:55.09
こち亀とか数千年後には昭和後期~平成にかけての日本風俗を表した貴重な文献になるんやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669766943/
コメント
コメント一覧 (24)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ピーガリガリガリピー…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今は普通にメーカーの完成品の方が自作より安いからなぁ。
paruparu94
が
しました
タイムトラベルモノになりそうだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初期は昭和感を感じられる貴重な資料だと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あやしーわーるどとかなんたらbbsじゃなかったか?
paruparu94
が
しました
あとラサールって名前もう辞めろよ元ネタがいい加減可哀想だ
paruparu94
が
しました
超一流財閥(今はない概念)の後継ぎとしてはある意味では最高の経験ではありそう
paruparu94
が
しました
コメントする