キルア「ヨーヨーやっぱちゃうな…」
もう使わない模様
もう使わない模様
2: 2022/11/30(水) 17:59:44.56
もはや使う意味ないしな
3: 2022/11/30(水) 18:00:06.26
そもそも重すぎて不便やろ
4: 2022/11/30(水) 18:00:14.68
スピードタイプのキルアと相性悪いよなそもそも
5: 2022/11/30(水) 18:00:20.35
あの組み合わせ悪くなさそうだけどやめたんか
10: 2022/11/30(水) 18:01:57.66
50キロのヨーヨー持ち歩くってアホやろ
13: 2022/11/30(水) 18:02:23.66
自分より遅い武器使う意味ないからな
41: 2022/11/30(水) 18:08:27.57
ハイパーヨーヨー下火だからね仕方ないね
24: 2022/11/30(水) 18:03:49.57
ズボンどーなってんだ?
98: 2022/11/30(水) 18:19:28.95
50キロのヨーヨーとかズボンずり下がるだろ
50: 2022/11/30(水) 18:09:57.10
なんでヨーヨー使ってんやっけ
当時流行ってたからら?
当時流行ってたからら?
60: 2022/11/30(水) 18:12:20.19
>>50
鈴駒が人気出なかったからリベンジや
鈴駒が人気出なかったからリベンジや
67: 2022/11/30(水) 18:13:11.14
>>50
チビキャラにヨーヨーは幽遊白書からのお気に入りなんやろな
確かにリンクとかいうキャラ
チビキャラにヨーヨーは幽遊白書からのお気に入りなんやろな
確かにリンクとかいうキャラ
20: 2022/11/30(水) 18:03:21.68
手怪我してたからじゃねえの
25: 2022/11/30(水) 18:03:56.04
>>20
これ
これ
56: 2022/11/30(水) 18:11:24.23
改造されたパームを発見したときに敵かどうか判別する鑑代わりに使ってたやろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
15: 2022/11/30(水) 18:02:41.50
キルア自体が速いからヨーヨーなんか使わず短刀でもつかって電気流すのが普通に強いやろ
65: 2022/11/30(水) 18:12:59.70
おんぶしたままでも護衛軍から速いと思われるほどのスピード出せるんやしヨーヨーじゃなくてバッテリー担いだほうがええんちゃう
191: 2022/11/30(水) 18:34:06.51
193: 2022/11/30(水) 18:34:49.92
>>191
ベンズは高いし大部分は親父がガメってそう
ベンズは高いし大部分は親父がガメってそう
21: 2022/11/30(水) 18:03:32.50
これのせいでヒソカが人の頭作って武器にするのが滑稽になった
30: 2022/11/30(水) 18:05:46.19
>>21
いやあれ自体はサイコっぽくて好きなんやけどそのあとの解説があかんねん
人の頭はボウリングの球と同じ重さで云々ってやつ
それ聞いたら逆にショボくね?ってなる
いやあれ自体はサイコっぽくて好きなんやけどそのあとの解説があかんねん
人の頭はボウリングの球と同じ重さで云々ってやつ
それ聞いたら逆にショボくね?ってなる
58: 2022/11/30(水) 18:12:00.07
>>30
別に重さだけで決まるもんやなくて回転の速度とか念の量も重要やからな
そもそも威力負けてたらどうだってんだよ
そんな威力だけが重要ならみんなビッグバンインパクト目指してるわ
別に重さだけで決まるもんやなくて回転の速度とか念の量も重要やからな
そもそも威力負けてたらどうだってんだよ
そんな威力だけが重要ならみんなビッグバンインパクト目指してるわ
6: 2022/11/30(水) 18:00:52.44
ゴン「釣り竿やっぱちゃうな…」
9: 2022/11/30(水) 18:01:43.69
ゴンは釣り竿捨てたし
クラピカも謎の棒二つ捨てたよな
念強化されて武器いらんわってなるのはあるあるなんやろか
クラピカも謎の棒二つ捨てたよな
念強化されて武器いらんわってなるのはあるあるなんやろか
18: 2022/11/30(水) 18:03:02.75
>>9
レオリオも折りたたみナイフ使ってたよな
レオリオも折りたたみナイフ使ってたよな
26: 2022/11/30(水) 18:04:33.58
念能力ってやり直し効かないから
「やっぱちゃうな…」ってなったらクソ後悔しそうだよな
「やっぱちゃうな…」ってなったらクソ後悔しそうだよな
28: 2022/11/30(水) 18:05:20.91
>>26
きくやろ
きくやろ
31: 2022/11/30(水) 18:06:13.13
>>28
効くん?
もう一回能力作っちゃったらあかんのちゃうの
効くん?
もう一回能力作っちゃったらあかんのちゃうの
73: 2022/11/30(水) 18:14:29.98
>>31
本人のメモリ次第やろ
本人のメモリ次第やろ
898: 2022/11/30(水) 19:50:28.71
>>26
別に作れるぞ
蟻編で「新たに念能力を作り出した!」とかあったやん
別に作れるぞ
蟻編で「新たに念能力を作り出した!」とかあったやん
923: 2022/11/30(水) 19:53:10.59
>>898
あれってプフの能力やないの
一から作ったのやり直すのって普通にイメージが乱れると思うし作り直した能力の精度落ちそうやけどな
あれってプフの能力やないの
一から作ったのやり直すのって普通にイメージが乱れると思うし作り直した能力の精度落ちそうやけどな
118: 2022/11/30(水) 18:23:13.90
実際念あったら能力作るのクソ迷いそう
後から後悔したくないし
バンジーガムみたいな応用効く能力は賢いかもしれん
後から後悔したくないし
バンジーガムみたいな応用効く能力は賢いかもしれん
121: 2022/11/30(水) 18:23:48.30
>>118
戦闘向きになんて絶対しねぇわ
戦闘向きになんて絶対しねぇわ
33: 2022/11/30(水) 18:06:49.86
ヨーヨーはまあ使った方だし念能力も電気拷問から来てるし一番捨てられた感あるのはスケボー

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
47: 2022/11/30(水) 18:09:34.53
スケボーとヨーヨーと電気組み合わせろや
70: 2022/11/30(水) 18:13:49.25
>>47
まるで噛み合わなくて笑うわ
まるで噛み合わなくて笑うわ
66: 2022/11/30(水) 18:13:07.55
84: 2022/11/30(水) 18:17:22.37
>>66
50キロのヨーヨーよりは合理的だと思う
50キロのヨーヨーよりは合理的だと思う
104: 2022/11/30(水) 18:20:44.99
ゴン「釣り竿ちゃうな…」
キルア「ボードもヨーヨーもちゃうな…」
クラピカ「紐付いた木刀ちゃうな…」
レオリオ「ナイフちゃうな…」
ヒソカ「トランプで正解♠」
キルア「ボードもヨーヨーもちゃうな…」
クラピカ「紐付いた木刀ちゃうな…」
レオリオ「ナイフちゃうな…」
ヒソカ「トランプで正解♠」
107: 2022/11/30(水) 18:21:19.90
>>104
っぱヒソカさんよ
っぱヒソカさんよ
114: 2022/11/30(水) 18:22:10.79
会長「っぱ素手よ」
151: 2022/11/30(水) 18:29:27.95
ダブル虎咬拳、この2つ完璧やろなぁ…w
156: 2022/11/30(水) 18:30:07.67
>>151
実際強いんだよなあ
実際強いんだよなあ
174: 2022/11/30(水) 18:32:27.60
>>151
強化系が本質なのに具現化系に労力費やした事を馬鹿にされた可哀想なやつや
強化系が本質なのに具現化系に労力費やした事を馬鹿にされた可哀想なやつや
157: 2022/11/30(水) 18:30:10.95
カリっと引っかけたらパワーで石板ぶっこぬける釣りざおの強度いかれてるよね
170: 2022/11/30(水) 18:31:26.08
ゴンの釣り竿異常に性能高いよな
64: 2022/11/30(水) 18:12:56.27
釣竿やヨーヨーやバンジーゴムゴムの実みたいな距離を無視して殴れて
「実は物に引っ掛けて迂回させて意表付いてぶち当てました」出来る武器はキャラが展開を打破するのにめちゃくちゃ便利だからな
ワンピもハンターもそら主人公格に与えるよ
「実は物に引っ掛けて迂回させて意表付いてぶち当てました」出来る武器はキャラが展開を打破するのにめちゃくちゃ便利だからな
ワンピもハンターもそら主人公格に与えるよ
239: 2022/11/30(水) 18:41:39.56
50キロのヨーヨーよりトランプの方が圧倒的に暗殺向きよ
軽い
52枚もある
普段から持ち歩いても怪しくない
完璧すぎるね
軽い
52枚もある
普段から持ち歩いても怪しくない
完璧すぎるね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669798767/
コメント
コメント一覧 (53)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
確かにどうせ重い物持つならその方が合理的だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キルアのヨーヨーは操作系と勘違いさせる効果及び牽制だろ。
メインは手刀と電気。
キルアの50㎏のヨーヨーの重みに耐えるズボンの素材はゾルディック製なんだろう。
トランプを周で強化して切れ味抜群、バンジーガムを陰で姿を隠しながら便座にも付けて用を足してるコルトピの動きを封じて首を狩る。
トイレハンターヒソカスの方が暗殺者としては上だと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当てたら○○ってトリガーにするとか、ヨーヨーを破壊されたら~や両手塞がるヨーヨーを使うことで自己バフでもないなら何の意味もないよね
ジャジャン拳とキルアヨーヨーはメインキャラの能力にしちゃって滑ったと言っていいだろう
paruparu94
が
しました
神速と組み合わせりゃ誰でも瞬殺出来る
ヨーヨー持ってたら移動速度落ちるし不要だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神速でぶん殴った方が速いからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
近接戦闘のリスク回避できるんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キルアがハッタリこいたと思ってる。
質量比でそんな重い合金とかあったら宇宙の法則が乱れるわ
paruparu94
が
しました
神速使えるとキルア使ってもまあ…って感じ
paruparu94
が
しました
自分の充電用でも相手に使うでもどっちでもイケるね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする