1: 2022/11/30(水) 12:12:57.03
(´;ω;`)
2: 2022/11/30(水) 12:13:18.51
必ずバズると思ったのに…
5: 2022/11/30(水) 12:14:52.51
時間帯が悪いやろ
夕方にやれ
夕方にやれ
29: 2022/11/30(水) 12:20:29.16
ようやってるほうやろ
特に不満もないわ
特に不満もないわ
6: 2022/11/30(水) 12:14:52.72
opだけすき
https://youtu.be/pEVhv4eB8Q8105: 2022/11/30(水) 12:30:35.41
>>6
わかる
わかる
287: 2022/11/30(水) 12:46:53.93
>>6
EDの方が好き
EDの方が好き
11: 2022/11/30(水) 12:16:37.72
あんまりソワソワするなよ
18: 2022/11/30(水) 12:18:19.20
頭空っぽにして見るにはちょうどいい
274: 2022/11/30(水) 12:46:19.11
旧版みたことないからめっちゃたのしんでみてるわ
ラムちゃん可愛すぎる
ラムちゃん可愛すぎる

16: 2022/11/30(水) 12:17:50.79
やっぱラムちゃんの見た目現代でも余裕やな
188: 2022/11/30(水) 12:38:10.51
今のラムって幼くなってるよな
昔のはお姉さんって感じやったけど
昔のはお姉さんって感じやったけど
200: 2022/11/30(水) 12:39:12.66
>>188
お前がおっさんになっただけや
お前がおっさんになっただけや
30: 2022/11/30(水) 12:20:40.39
ずっと見続けてるやつはラムちゃんの声に慣れたんか?
39: 2022/11/30(水) 12:21:37.00
>>30
違和感言うほどあるか?
違和感言うほどあるか?
41: 2022/11/30(水) 12:21:52.99
>>39
明らかに声低いやん
明らかに声低いやん
433: 2022/11/30(水) 12:58:40.01
あたるの声だけ頑張り過ぎてて引くレベルやろあれ
あれだけ旧版とまんま同じやん
あれだけ旧版とまんま同じやん

447: 2022/11/30(水) 12:59:37.94
>>433
声質は流石に違うけど
あれだけの雰囲気出せるのはマジで凄いと思う
声質は流石に違うけど
あれだけの雰囲気出せるのはマジで凄いと思う
43: 2022/11/30(水) 12:22:04.96
普通に好きやけどな
ただもうちょい早い時間にして欲しかったわ
ただもうちょい早い時間にして欲しかったわ
19: 2022/11/30(水) 12:18:22.00
内容的に普通に面白いけどまあ昔の漫画の再アニメ化は大して話題にはならんよな
35: 2022/11/30(水) 12:20:52.39
本スレ行ったら原作派と押尾派と新アニメも良いよね派が常にバトルしててもう滅茶苦茶なんや??
164: 2022/11/30(水) 12:36:11.78
メガネ一味がいないだけで随分物足りなさを感じたわ
221: 2022/11/30(水) 12:40:54.74
メガネおらんのか

243: 2022/11/30(水) 12:42:57.53
>>221
メガネ自体は原作準拠でモブにいるで
2話あたりでセリフもあったが声結構似てて笑った
メガネ自体は原作準拠でモブにいるで
2話あたりでセリフもあったが声結構似てて笑った
238: 2022/11/30(水) 12:42:41.80
メガネは押井守の化身やから…
134: 2022/11/30(水) 12:33:35.68
単純に忍が可哀想やわ
やっぱ今の価値観で通用する作品ではない
やっぱ今の価値観で通用する作品ではない
143: 2022/11/30(水) 12:34:29.18
>>134
早く因幡出してほしいって思うわ
早く因幡出してほしいって思うわ
75: 2022/11/30(水) 12:26:21.45
初見ワイ、さくら先生が彼氏持ちと知り無事死亡
101: 2022/11/30(水) 12:30:02.73
ようやっとる方やろ
単純にタイトル自体のパワーがもうそんな多くないんや
単純にタイトル自体のパワーがもうそんな多くないんや
110: 2022/11/30(水) 12:31:20.46
なんか物足りんのや
旧作見てたらよっぽどの原作ファンでない限りなんかもの足らんってなるで
旧作見てたらよっぽどの原作ファンでない限りなんかもの足らんってなるで
61: 2022/11/30(水) 12:24:45.66
良くも悪くも昭和やからな
らんまの方が今に合うと思う
らんまの方が今に合うと思う
133: 2022/11/30(水) 12:33:23.74
まあ今の時代ならTSもののらんまの方が受けたと思うで
シャンプーとか女にも人気やし
シャンプーとか女にも人気やし
22: 2022/11/30(水) 12:19:16.64
めぞん一刻でやれ
携帯電話ありの設定で
携帯電話ありの設定で

出典:めぞん一刻 高橋留美子 小学館
251: 2022/11/30(水) 12:43:43.40
>>22
一刻館のLineグループとか怖すぎるわ
一刻館のLineグループとか怖すぎるわ
712: 2022/11/30(水) 13:21:07.25
>>22
携帯あったら成立しない話が多すぎるやろ
たまたま忘れてきたとか電池切れたとかでやるのは苦しすぎるし諦めろや
携帯あったら成立しない話が多すぎるやろ
たまたま忘れてきたとか電池切れたとかでやるのは苦しすぎるし諦めろや
810: 2022/11/30(水) 13:31:15.72
>>22
携帯電話ない方がドラマ起こるんやで
00年代入ってもあえて携帯電話の描写をなくした作品も多いし
携帯電話ない方がドラマ起こるんやで
00年代入ってもあえて携帯電話の描写をなくした作品も多いし
423: 2022/11/30(水) 12:57:57.64
めぞんはアニメリメイクやるよりドラマでやってみて欲しい
女さんは好きやろ
女さんは好きやろ
466: 2022/11/30(水) 13:00:39.40
>>423
ドラマ化は何回もされてるんだよなあ
ドラマ化は何回もされてるんだよなあ
153: 2022/11/30(水) 12:35:09.39
わいはタッチを現代リマスターしてほしいんやが
貴重な野球アニメやし南可愛いしわんちゃんいけるやろ
貴重な野球アニメやし南可愛いしわんちゃんいけるやろ

160: 2022/11/30(水) 12:35:58.48
>>153
タッチリメイクするなら普通にラフアニメ化かH2の未アニメ化部分のアニメ化でええやろ
タッチリメイクするなら普通にラフアニメ化かH2の未アニメ化部分のアニメ化でええやろ
271: 2022/11/30(水) 12:45:51.88
サンデーでリメイクするんやったらGS美神頼むわ
276: 2022/11/30(水) 12:46:21.07
めぞん一刻
タッチ
みゆき
きまぐれオレンジロード
↑このへんは今リメイクしたらうけると思う?🤔
タッチ
みゆき
きまぐれオレンジロード
↑このへんは今リメイクしたらうけると思う?🤔
317: 2022/11/30(水) 12:49:04.87
>>276
話として通用するのはタッチだけどリメイクする必要性が感じられんしなあ 個人的には映画風のオレンジロード嫌いじゃないけど
話として通用するのはタッチだけどリメイクする必要性が感じられんしなあ 個人的には映画風のオレンジロード嫌いじゃないけど
369: 2022/11/30(水) 12:54:13.98
かぼちゃワインとかリメイクすればええのに
ほとんど僕ヤバみたいなもんなんやし
ほとんど僕ヤバみたいなもんなんやし
163: 2022/11/30(水) 12:36:10.86
ラムの幼馴染登場してから本番よな
あの子キャラ濃くて可愛い
あの子キャラ濃くて可愛い
179: 2022/11/30(水) 12:37:24.39
>>163
ランちゃんなら今週出るはずや
ランちゃんなら今週出るはずや
「うる星やつら」TVアニメ公式|10月13日より放送中@uy_allstars
✬ #うる星やつら✬
2022/11/30 18:00:01
╋┏┏┏┏┏┏┏┏╋
第8話
⚡️予告公開⚡️
「転入生、危機一髪…
/お別れパーティー危機一髪…」
╋┛┛┛┛┛┛┛┛╋
https://t.co/TQ8PdRn9XB
📺12/1よ… https://t.co/Q0CgPX0Pn8
192: 2022/11/30(水) 12:38:35.92
ランは初代みたくぶりっ子の声からドスの聞いた声に変えれるかどうかや
428: 2022/11/30(水) 12:58:09.56
竜之介でてきた?
435: 2022/11/30(水) 12:58:42.22
>>428
3期まで待て
3期まで待て
454: 2022/11/30(水) 13:00:08.86
>>435
サンガツだいぶ先やな
あの親父を今の時代に出すのかなりやばそうだが
サンガツだいぶ先やな
あの親父を今の時代に出すのかなりやばそうだが
181: 2022/11/30(水) 12:37:33.17
クソ画質のVHSで雑なセルアニメが見てえんだよなあ
280: 2022/11/30(水) 12:46:27.03
別にムリに流行らんでもエエんちゃうかなー
今のスタッフや声優が過去の思い入れでやってるだけなんやろし
今のスタッフや声優が過去の思い入れでやってるだけなんやろし
416: 2022/11/30(水) 12:57:35.11
わいは割と楽しみにしてみてるぞ
177: 2022/11/30(水) 12:37:16.09
悪くはないけど
今季はあまりに激戦すぎるやろ
今季はあまりに激戦すぎるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669777977/
コメント
コメント一覧 (152)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
製作者がんほったか、妖怪枕返しが現れたかのどっちかやんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神谷好きだし旧版直撃してないんだけど古川さんの声が好きなんだなと再確認させられた
paruparu94
が
しました
ダイ大みたいな今の子供が見てもついていけるガチの名作とは違う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
旧作を知らない若い層への意識もあるだろうけど、基本オールドファン狙いのプチ成功位で充分及第点てスタンスなんじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
わしのラムちゃんは、大人の魅力もあるかっこかわいいキャラなんや。
あの髪の色と影のつけ方にも違和感しかない。明るすぎて目にわるい…
あっさりぺらい平成・令和臭がどーしても漂うし。
頑張ってるとは思うけど、なんか早送りあらすじ見てるみたいでねぇ・・・。
飛ぶ時の効果音とか、BGMにもワクワク感がないのよね。
昔のをアレンジして使ってくれた方が良かったんじゃないかな。
頭になんも残らんのよ。
キャラデザも今の高橋留美子絵に似せてしまったんだろうか?
若さがない…
paruparu94
が
しました
>お前がおっさんになっただけや
いや、原作見たらときめくからそれだけじゃない
指摘された者じゃないが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グッズ可愛いしまんさんがよう持っとる
paruparu94
が
しました
特に初期の話はキャラの掘り下げに重要な話ばかりなのに、バッサリカットとか正気かと。
一応原作ファンだが、あれを原作準拠と言って欲しくない。
このスカスカアニメ見る位なら、普通に原作読んだ方がマシだろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハチャメチャな行為をすれば笑えるってわけでもない。
paruparu94
が
しました
今は深夜でもノー輪&ノー首だから無理か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや、なんかもっとツリ目だったような気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見るかもしれないキッズの性癖をゆがめよう!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おに・かみ(べんてん)・ゆきおんな・?・
唇同士の接触で相手から若さを吸い取ったり、吹き込む能力
らしいからサキュバスなんか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
手繋ぎで帰った時ぐらいでしょ、エモかったのって
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガンダム新作、チェンソーマン、あまつさえダークホースのぼっちまで出てきてしまってる始末
paruparu94
が
しました
80年代サンデーでリメイクして上手く行く可能性あるのタッチくらいじゃないか?
paruparu94
が
しました
うちの地域は深夜2時からだし、どう考えてもリアタイしてもらうこと前提にはしてないだろうなと思う
配信や録画してまで見る情熱のある人にしか見られないってそりゃ人気も出ないよ
paruparu94
が
しました
むしろこの程度のやる気で大ブーム狙ってたなら逆に怖いんだが
paruparu94
が
しました
夕方やれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
押井うる星をやろうとして失敗してセリフ回しが空々しくて痛い
~じゃ、~じゃ、ってすべってていたたまれなくなる、花澤さん下手くそだったんだな
そして何よりラムちゃんのトラ柄ビキニがダサいのが致命的
もっと原作くらいにしとけばいいのに韓国衣装みたいな股上深めブラの形でダサくてたまらん
paruparu94
が
しました
ビューティフルドリーマーは良かったが・・・
paruparu94
が
しました
当時、10代20代がメインで見てたとして、その人達はもう60前後か
paruparu94
が
しました
良いもの作れば現代でも通用すると信じて地味にやってくしかないだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする