1528365152434

1: 2022/12/02(金) 11:53:36.03
だいたいこうなる
no title


4: 2022/12/02(金) 11:54:48.20
>>1
刃牙の狙撃手は勇次郎も倒せるし


3: 2022/12/02(金) 11:54:37.97
ゴルゴ定期


9: 2022/12/02(金) 11:56:16.31
>>3
ゴルゴが例外まである

 

10: 2022/12/02(金) 11:56:31.31
映画における敵スナイパーは一発目必ず外す


71: 2022/12/02(金) 12:20:17.20
>>10
モブに当たるもあるぞ


11: 2022/12/02(金) 11:56:54.96
ソゲキング強いやろ
Ck46JoKVAAA2V2T
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


18: 2022/12/02(金) 11:58:28.70
>>11
遠くから植物撃ちまくるのがベストなのにそれをさせてもらえん


12: 2022/12/02(金) 11:57:19.10
撃った後ちゃんと移動する狙撃手さんがおらんからな


20: 2022/12/02(金) 11:58:56.16
>>12
撃ってそのままいて倒される奴は多いな


24: 2022/12/02(金) 11:59:32.92
>>12
スポッター居るスナイパーも居ないしな


16: 2022/12/02(金) 11:58:06.75
尾形百之助


23: 2022/12/02(金) 11:59:21.42
>>16
スナイパー対決はよかった


17: 2022/12/02(金) 11:58:09.43
ウヴォーギン撃ったやつ
DVG2MRHVMAEBnko
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


25: 2022/12/02(金) 11:59:54.49
>>17
他の旅団メンバーだったら倒せたかもしれんな


30: 2022/12/02(金) 12:01:14.09
ケイン・ザ・ロングショット


27: 2022/12/02(金) 12:00:22.77
そもそも銃使いはリアルとのギャップ狙いで弱く描かれるやろ漫画は


31: 2022/12/02(金) 12:01:16.25
>>27
剣使い>>>銃使いやね


32: 2022/12/02(金) 12:01:20.01
撃とうとしたらスコープの方振り向いて消える→どこ行った!?
パターンも多いな
何で数百m先から気づくねん


34: 2022/12/02(金) 12:02:11.80
>>32
シティーハンターだけは許してやってくれ


37: 2022/12/02(金) 12:03:25.92
>>32
レンズがピカッてなるんや
実際それで見つかるらしいぞ


36: 2022/12/02(金) 12:03:17.54
強い狙撃手だと攻殻のサイトーとゴルゴくらいしか思いつかん


41: 2022/12/02(金) 12:05:01.11
>>36
ゴルゴの場合も敵狙撃手は不遇になるしな
ゴルゴがたまたまライターの火をつけたおかげで照準狂ってゴルゴ助かったり


50: 2022/12/02(金) 12:12:08.95
>>36
サイトーさんは純粋な腕でもメスゴリラより弱そう


40: 2022/12/02(金) 12:04:48.09
よく考えたらワールドトリガーの東さんがいたわ
東
出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社


38: 2022/12/02(金) 12:03:40.61
マタギガンナー知らんの?


64: 2022/12/02(金) 12:17:29.45
村枝賢一の西部劇漫画に日本人のスナイパーおったけど柔術で近接戦最強やったな


72: 2022/12/02(金) 12:20:27.76
>>64
片目が見えなくても狙撃する変態はちょっと


122: 2022/12/02(金) 12:39:37.13
>>72
火縄銃で長距離射撃
終盤は両目の視力ほぼ無い

今考えると盛られすぎやろ


94: 2022/12/02(金) 12:29:47.34
冴羽獠は狙撃手なんか?
冴羽獠


96: 2022/12/02(金) 12:30:24.73
>>94
スナイパーじゃなくてスイーパー


99: 2022/12/02(金) 12:31:40.93
>>94
万能タイプやね
初期は黄金の弾丸で標的の脳みそに黄金をへばりつかせるなんてエグイことやってた


113: 2022/12/02(金) 12:37:58.74
あばれブン屋も狙撃手に主人公殺されたで


117: 2022/12/02(金) 12:38:48.56
>>113
さすが猿先生っスね


114: 2022/12/02(金) 12:38:21.79
ブリーチの狙撃手はクソチートやったぞ


116: 2022/12/02(金) 12:38:48.11
>>114
鳥の黒人やっけ?


22: 2022/12/02(金) 11:59:12.35
捕虜になった時に狙撃手だけはルール無視して殺されちゃうんだっけか


29: 2022/12/02(金) 12:00:43.18
>>22
卑怯者扱いやからな
あと敵にエグい炙り出しかけるのは常套手段やったそうやし


49: 2022/12/02(金) 12:11:52.20
>>22
二度と弓引けないように指切られるらしいな


53: 2022/12/02(金) 12:14:05.31
狙撃手は捕まったら目をくりぬかれて藁を詰め込まれて殺されるって西部戦線異状なしにあったゾ・・・


59: 2022/12/02(金) 12:16:29.41
ゲームですら芋砂にやられるとムカつくからな
現実の戦争やと怒りもそれどころじゃないやろうな


76: 2022/12/02(金) 12:22:24.52
スナイパー同士の対決だと勝つ方は大抵相手の銃の砲身通って打ち抜くよな


78: 2022/12/02(金) 12:23:15.12
>>76
それで銃を暴発させるんやな


82: 2022/12/02(金) 12:25:30.04
>>76
スコープ貫通も多い


86: 2022/12/02(金) 12:27:10.21
>>82
脅しみたいな感じのシーンやね
当てようと思えば当てれたみたいな


87: 2022/12/02(金) 12:27:19.91
>>76
弾丸がすれ違って片方は肩に、もう片方はヘッドショットってパターンも


91: 2022/12/02(金) 12:28:27.12
弾丸滑りとかいう万能技
タフ
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社


95: 2022/12/02(金) 12:30:01.76
>>91
狙撃対応に関してはタフキャラのがバキキャラより上やな


111: 2022/12/02(金) 12:36:53.32
そらこそこそ銃で狙うより堂々と近接仕掛ける方がかっこええからな


112: 2022/12/02(金) 12:37:36.35
>>111
それをいっちゃおしめえよなんだけど
作劇の都合でスペックを発揮できないスナイパーたちは気の毒だわ


127: 2022/12/02(金) 12:41:27.09
まぁでも狙撃戦しないと映えないよな
迫撃砲で処理するシーン流されても困るやろ


128: 2022/12/02(金) 12:42:16.12
>>127
狙撃戦もお互い動かないクソ地味な戦いらしいから魅力的に描くの難しいんやろな


137: 2022/12/02(金) 12:51:23.82
ジョンガリAも敵としては微妙な奴やった
ホルホースは結構活躍したのに


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669949616/