ちな最終話は特殊OPと特殊EDで
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo
【アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」第25話〜最終話第38話Netflixにて全世界独占先行配信開始!!】
2022/12/01 17:00:32
キャラクターデザイン 筱雅律さんによる徐倫のイラストと共に最終章開幕です。
徐倫vsプッチ…最後の戦い… https://t.co/DBR7x1NYUM
2: 2022/12/03(土) 07:11:59.71
集大成か
3: 2022/12/03(土) 07:13:29.04
5部まではみてたんやけどねー
SBRはサブスクやないことを祈るわ
SBRはサブスクやないことを祈るわ
109: 2022/12/03(土) 07:43:37.62
最終話のエンディング良かったわ
6: 2022/12/03(土) 07:15:25.32
6部アニメはようやっとる、分かりづらいとこフォローしとるし
10: 2022/12/03(土) 07:17:18.23
漫画で読むよりはわかりやすかった
12: 2022/12/03(土) 07:17:48.17
普通に面白いわ
4部は漫画の方がよかったのなんなんだろ
4部は漫画の方がよかったのなんなんだろ
22: 2022/12/03(土) 07:23:12.98
>>12
4部だけ作画おかしかったし…
4部だけ作画おかしかったし…
5: 2022/12/03(土) 07:14:59.12
ネトフリ独占はもうええわ
15: 2022/12/03(土) 07:19:41.66
独占ってすぐに忘れ去られるよな
20: 2022/12/03(土) 07:22:34.14
SBR独占はやめてくれよ…
36: 2022/12/03(土) 07:27:13.51
サブスクはアマプラが最強すぎてね……
アマプラのコスパやらなんやら見たら他がアホらしなるわ
アマプラのコスパやらなんやら見たら他がアホらしなるわ
60: 2022/12/03(土) 07:33:59.83
>>36
最強はU-NEXTやろ
コスパはアマプラとしても
Netflixはなんの取り柄もない
最強はU-NEXTやろ
コスパはアマプラとしても
Netflixはなんの取り柄もない
29: 2022/12/03(土) 07:25:30.31
一気に全話配信だと話題になりづらいと言われてるな
ジョジョみたいな人気作なら週一で一、ニ話配信する方がベストだと思う
ジョジョみたいな人気作なら週一で一、ニ話配信する方がベストだと思う
45: 2022/12/03(土) 07:30:55.53
>>29
全話配信だと見るタイミングがそれぞれ違うからスレでも語れない
だから盛り上がらない
全話配信だと見るタイミングがそれぞれ違うからスレでも語れない
だから盛り上がらない
142: 2022/12/03(土) 07:50:05.10
ネトフリ独占とか言う誰も得しない制度
149: 2022/12/03(土) 07:51:17.46
>>142
もったいねーわな
5部はあんな盛り上がったのに
もったいねーわな
5部はあんな盛り上がったのに
191: 2022/12/03(土) 08:01:15.40
ネトフリで話題になった作品ってなんかあったっけ?
割とガチで誰も話題にしてない気がする
割とガチで誰も話題にしてない気がする
199: 2022/12/03(土) 08:02:51.39
>>191
デビルマンは海外でそこそこ話題になったで
デビルマンは海外でそこそこ話題になったで
150: 2022/12/03(土) 07:51:35.85
ネトフリ独占ならサイバーパンクが最高やったな
テレビでも多分流せないしオススメや
テレビでも多分流せないしオススメや

72: 2022/12/03(土) 07:37:19.71
出来は悪くないんちゃうか
ネトフリ独占なのがネックやけど
ネトフリ独占なのがネックやけど
40: 2022/12/03(土) 07:29:19.49
SBRはよ
ジョジョ最高傑作
ジョジョ最高傑作
42: 2022/12/03(土) 07:30:01.35
悪い訳じゃないけどプッチ神父の声優もっといいのいたろ
43: 2022/12/03(土) 07:30:37.22
>>42
ゲーム版で良かったのに
ゲーム版で良かったのに
46: 2022/12/03(土) 07:31:00.58
>>43
ゲーム版もゲーム版で2人いるけどな
声変わりまくりや
ゲーム版もゲーム版で2人いるけどな
声変わりまくりや
74: 2022/12/03(土) 07:37:51.31
全然覚えてないんやけどプッチ神父の言う天国ってなんやったんや…
ただ嫌いなやつ殺して一周して別人にする能力にしか見えんかったわ
ただ嫌いなやつ殺して一周して別人にする能力にしか見えんかったわ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
78: 2022/12/03(土) 07:38:48.42
>>74
覚悟こそ幸福
普通にペラペラ説明してたやん
覚悟こそ幸福
普通にペラペラ説明してたやん
85: 2022/12/03(土) 07:40:15.53
>>74
全ての人間が未来に何が起こるか本能で理解してる世界や。不幸な未来が待ってると分かったとしても別にそれを変えたりは出来んけど覚悟が出来るからそれでええって理屈
全ての人間が未来に何が起こるか本能で理解してる世界や。不幸な未来が待ってると分かったとしても別にそれを変えたりは出来んけど覚悟が出来るからそれでええって理屈
130: 2022/12/03(土) 07:47:51.46
>>74
未来がわかるから覚悟出来るとか言う謎幸福が得られる
未来がわかるから覚悟出来るとか言う謎幸福が得られる
97: 2022/12/03(土) 07:42:24.22
一巡しただけで世界そのものは大して変わってないしプッチの目的がよーわからん
110: 2022/12/03(土) 07:43:48.67
>>97
一巡してないし
一巡してないし
90: 2022/12/03(土) 07:41:03.71
プッチはただの異常者だから理解しなくてOK
202: 2022/12/03(土) 08:03:31.79
プッチの言う天国って言うほど天国ちゃうよな
人間死んだあとどうなるか分からんのが怖いってやつもおるのにアレじゃ生きてる間のことしか分からんやん
人間死んだあとどうなるか分からんのが怖いってやつもおるのにアレじゃ生きてる間のことしか分からんやん
211: 2022/12/03(土) 08:05:10.31
>>202
プッチも思ってたよりしょぼくて内心キレてそう
プッチも思ってたよりしょぼくて内心キレてそう
125: 2022/12/03(土) 07:47:05.35
ジョジョ六部みたいなバッドエンド的な作品ってあの時代そこそこ流行ってたよな
132: 2022/12/03(土) 07:48:04.14
>>125
なんかあるっけあの頃のバッドエンド作品
なんかあるっけあの頃のバッドエンド作品
154: 2022/12/03(土) 07:52:15.67
>>132
代表的なのでいうとエヴァとか
代表的なのでいうとエヴァとか
135: 2022/12/03(土) 07:48:24.89
サバイバー編の徐倫vs隕石飛ばしてくる看守が一番好きなんやがアニメどうやった?

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
140: 2022/12/03(土) 07:49:48.36
>>135
まあまあ出来良かったで
プラネット・ウェイブス戦ワイも6部で一番好き熱苦しくていいわ
まあまあ出来良かったで
プラネット・ウェイブス戦ワイも6部で一番好き熱苦しくていいわ
145: 2022/12/03(土) 07:50:42.81
>>140
サンガツ同志よ
感性合ってる奴がおって嬉しいわ
サンガツ同志よ
感性合ってる奴がおって嬉しいわ
137: 2022/12/03(土) 07:48:54.02
ボヘミアン・ラプソディどんな感じになったのか気になる
143: 2022/12/03(土) 07:50:33.67
>>137
まぁまぁちゃんとアトムとかマジンガーZとか出てたよ
ラオウとケンシロウ云々のナレーションが千葉繁なのは遊び心あって面白かった
まぁまぁちゃんとアトムとかマジンガーZとか出てたよ
ラオウとケンシロウ云々のナレーションが千葉繁なのは遊び心あって面白かった
147: 2022/12/03(土) 07:51:09.64
>>137
ミッキーは流石にでなかったけどマジンガーとかは出てた、ケンシロウも千葉繁がニュースキャスターとして名前だけだしてた
割と楽しい回になってたわ
ミッキーは流石にでなかったけどマジンガーとかは出てた、ケンシロウも千葉繁がニュースキャスターとして名前だけだしてた
割と楽しい回になってたわ
165: 2022/12/03(土) 07:55:57.98
個人的にメビウスの輪のとこめっちゃ良かったわ
ってか3部のBGMかかるだけで熱いな
ってか3部のBGMかかるだけで熱いな
188: 2022/12/03(土) 08:00:35.71
>>165
原作忘れたけどメビウスの輪ってあんなだっけ?
お腹がよじれてメビウスになってた記憶
原作忘れたけどメビウスの輪ってあんなだっけ?
お腹がよじれてメビウスになってた記憶
200: 2022/12/03(土) 08:03:04.75
>>188
裏返る事象を体をメビウスの輪で編んで表裏という概念を捨てて勝つ
割と漫画そのまんまでやってたわ
裏返る事象を体をメビウスの輪で編んで表裏という概念を捨てて勝つ
割と漫画そのまんまでやってたわ
217: 2022/12/03(土) 08:06:14.66
二手…遅れたようだな…

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
226: 2022/12/03(土) 08:07:46.22
>>217
すき
すき
118: 2022/12/03(土) 07:46:01.06
リキエル漫画でも熱くて好きだったけどアニメだと更に熱くなってたわ
ヴェルサスは更に残念感増してて良かった
ヴェルサスは更に残念感増してて良かった
167: 2022/12/03(土) 07:57:03.87
最後FFいなくて悲しかった😢
所詮プッチに作られたプランクトンやね
所詮プッチに作られたプランクトンやね
168: 2022/12/03(土) 07:57:08.59
メイドインヘブンのなんかめっちゃヤバいこと起こってる感が出てて面白かったで
やっぱ舞台がアメリカやと規模が大きくても説得力があるわ
やっぱ舞台がアメリカやと規模が大きくても説得力があるわ
229: 2022/12/03(土) 08:08:18.99
アニメ自体はおもろかった
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670018952/
コメント
コメント一覧 (91)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
既読済みのやつが改めてアニメ見ても分からんいってたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メイドインヘブンOPとかあったんかね?
未来がわかるとかそれ完全にパンドラの箱の最後に残った厄災だしなあ
paruparu94
が
しました
視聴回数もかなりのもんだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんな結果になった経緯は不憫に思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
目指すゴールがあっちこっち行くから最後まで着いていくのが難しい
8部もそんな感じ
4部もそんな片鱗あるんだが、一応「町を守る」から外れなかったのが幸いか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
6部独占はその為の試金石扱い。
paruparu94
が
しました
進撃や弱ペダといったのを権利奪取したし、実写&OVA地上波の岸辺露伴は動かないをやったのだから、なんの障害もないはず。
あと、DIOの息子たちの中の人は?
paruparu94
が
しました
ジョルノ含むメンバーが(色々な意味で)ぶっ飛んでるし
paruparu94
が
しました
ただ一挙配信あれだけはダメだわ
paruparu94
が
しました
ただ一挙公開なのが良くないわw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョジョは長いし続き分かるからいつでもええわとなるし一挙公開だと盛り上がらんのかも
paruparu94
が
しました
いつかまとめて観るわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人種差別やらKKKと近親ネタとかいろいろと五月蠅そうな内容だし
paruparu94
が
しました
5部の終盤、ナランチャ死亡回でフーゴがチラッとアニオリ描写されたように
DIOの息子編でジョルノが出てきたりしなかったのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終決戦はまあまあの出来かと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五部はあれだけ話題になったのに
paruparu94
が
しました
7部も独占だったらやばいだろうな7部はエンジンかかるの遅めだし
paruparu94
が
しました
チェンソーマンとか露骨にクリフハンガー的終わり方で
次週に引っ張る方式とってるけど、悪い意味でもいい意味でも
確かに話題になって特に海外では来週まで待ちきれないって盛り上がってる
やっぱアニメは来週まで待たせる方が人気出るよな
特にジョジョはクドイから全話一気見は胃が重たくなるし飽きるし相性最悪や
paruparu94
が
しました
6部だと敵のパンチが顔面すれすれの状態で
2分くらいずっと静止画で解説喋ってるシーンが気になってしょうがなかったな
なんだろう 演出の差か? 俺の方が変わったのか?
6部は作画自体は悪くないけど、枚数が圧倒的に少ない気がする 静止画長すぎ
あとギャグシーンでわかりやすく背景ギャグっぽくしてるの寒い
ジョジョはシリアスなまま「何言ってんだコイツ?」っていう
ギャグみたいな台詞真顔で言うのが面白いのに
paruparu94
が
しました
今思うと5部のギアッチョVSミスタの撃ち合いとかチョコラータ&セッコ戦の作画や演出は神がかってたなぁ。よくあんなパッと見イミフな描写を躍動感あるアニメにできたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔の漫画でこれだけ恵まれたアニメ化はもう当分出ないんじゃないかな
paruparu94
が
しました
最終話とか気合い入ってたけど、作画が安定しないわ
顔が変とかあるけど、ジョジョキャラが真っ直ぐ立ったり、正しいフォームでランニングするのやめてグネグネ立たせるか上手く誤魔化してくれ
paruparu94
が
しました
せっかく毎週毎週話題になるエネルギーを持った作品だったのに本当にもったいなかった
毎週「次は例の回だ!」って盛り上がりたかった
paruparu94
が
しました
一挙配信はまるでライブ感がないのがなぁ
そら盛り上がらんわとしか
paruparu94
が
しました
TV版もシーザー死亡からのシュトロハイムの余韻ぶち壊しCMとかあったけど
paruparu94
が
しました
プッチの所為で地球全体で生きている生命体全員強制転生させられたからね。
パラレルワールドや二次創作でしか4部と5部の未来は描かれる事はない。
paruparu94
が
しました
内容は普通に面白かっただけに
paruparu94
が
しました
コメントする