幽霊とか普通に怖いものランキングTOP3には入るやろ
3: 2022/12/04(日) 23:25:54.03 ID:Kk9o8b8fp
しかも大体の人間の恐怖の対象やし
20: 2022/12/04(日) 23:33:38.50 ID:qppCmv140
何故か実体化して弱くなるのホンマなんでなんや
触らせずに首絞めたり強かったのに
触らせずに首絞めたり強かったのに
2: 2022/12/04(日) 23:25:33.80 ID:9hHfxwRgM
序盤のクライマックスだから
47: 2022/12/04(日) 23:53:59.54 ID:P5UXBRu60
こっちは攻撃できるけどあっちは触れられません~っていう設定からあんなクソ雑魚ナメクジになるとはな
48: 2022/12/04(日) 23:57:47.50 ID:uzbx2p930
パワーを脅して言いなりに出来るくらい強いだろ
4: 2022/12/04(日) 23:26:38.49 ID:jSv8frK50
概念的なものすぎるからやないの
チェンソーやらは物理的に怖い感じするし
チェンソーやらは物理的に怖い感じするし

5: 2022/12/04(日) 23:27:40.16 ID:Kk9o8b8fp
>>4
闇の悪魔なんかもっと概念的やん
闇の悪魔なんかもっと概念的やん
14: 2022/12/04(日) 23:30:20.65 ID:j/05e9Nba
>>5
人間の闇への恐怖は根源的なもんやろ
人間の闇への恐怖は根源的なもんやろ
6: 2022/12/04(日) 23:28:08.09 ID:Kk9o8b8fp
正直闇で感じる恐怖=幽霊への恐怖みたいなとこあるよな
7: 2022/12/04(日) 23:28:13.99 ID:wUhyP21Kp
言うほどか?
全く信じない人も多いし見たことないから信じないって人もかなりおるやん
全く信じない人も多いし見たことないから信じないって人もかなりおるやん
13: 2022/12/04(日) 23:30:16.85 ID:Kk9o8b8fp
>>7
少なくとも銃社会以外じゃ馴染みない銃の悪魔よりは多数の人間に怖がられてるやろ
少なくとも銃社会以外じゃ馴染みない銃の悪魔よりは多数の人間に怖がられてるやろ
17: 2022/12/04(日) 23:32:46.23 ID:wUhyP21Kp
>>13
いや幽霊と銃で比べたら圧倒的に銃やろ実在するんやし
幽霊なんてそもそも信じてない人の方が多いやろし幽霊いるかもしれんと思ってる人もその大多数が実害なんて受けてないやろし
いや幽霊と銃で比べたら圧倒的に銃やろ実在するんやし
幽霊なんてそもそも信じてない人の方が多いやろし幽霊いるかもしれんと思ってる人もその大多数が実害なんて受けてないやろし
10: 2022/12/04(日) 23:29:26.53 ID:iuhFhpAO0
幽霊怖いって人によって違うからやろ
11: 2022/12/04(日) 23:29:30.50 ID:j/05e9Nba
幽霊と悪霊が別カウントとかだと解釈してる
8: 2022/12/04(日) 23:28:36.56 ID:PZNBnSFRa
悪魔が蔓延る世の中でいるかもわからん幽霊がそんな怖いか?って話や

16: 2022/12/04(日) 23:32:18.56 ID:Kk9o8b8fp
>>8
まあ言われてみると確かにそうやな
悪魔なんか幽霊みたいなもんやしな
まあ言われてみると確かにそうやな
悪魔なんか幽霊みたいなもんやしな
28: 2022/12/04(日) 23:37:49.00 ID:GH8S90Swp
そもそも幽霊怖いなんて本気で思ってるの子供くらいやろ
いい歳して幽霊を怖いなんて思ってるやつそんなにおらんて
いい歳して幽霊を怖いなんて思ってるやつそんなにおらんて
18: 2022/12/04(日) 23:33:14.65 ID:7NbDxats0
悪魔が実際におって危害加えてくるような世界だと
幽霊とか呪いみたいな架空のオカルトはあんま怖くないんちゃう
幽霊とか呪いみたいな架空のオカルトはあんま怖くないんちゃう
30: 2022/12/04(日) 23:38:55.78 ID:VmExIoObp
幽霊の悪魔は存在しても幽霊は存在してないからやろ
事故や犯罪に備えることはあっても幽霊に呪い殺されることに備えることは現実でもないやん
幽霊は恐いものかもしれんけど実害被る可能性込みでの恐怖としては弱い
事故や犯罪に備えることはあっても幽霊に呪い殺されることに備えることは現実でもないやん
幽霊は恐いものかもしれんけど実害被る可能性込みでの恐怖としては弱い
34: 2022/12/04(日) 23:41:43.60 ID:tZRnDxgKp
存在する悪魔で存在しない幽霊への恐怖が薄れるなら
悪魔の悪魔はめっちゃ強いん?
悪魔の悪魔はめっちゃ強いん?
43: 2022/12/04(日) 23:48:01.90 ID:sKesKvojp
悪魔がおる世界なんやから幽霊ももっと怖がられてもええやろ
45: 2022/12/04(日) 23:51:34.74 ID:iBfp1pahp
>>43
幽霊は存在してないんやろ
本物の殺人鬼が側にいる状況でドラマの中の殺人鬼に怖がってられんやろ
幽霊は存在してないんやろ
本物の殺人鬼が側にいる状況でドラマの中の殺人鬼に怖がってられんやろ
36: 2022/12/04(日) 23:43:06.40 ID:zFYdg/nN0
幽霊はもうエンタメみたいになってるからな
それにしても弱いとは思うけど
それにしても弱いとは思うけど
46: 2022/12/04(日) 23:51:47.73 ID:CQaA7lNAa
昔はめっちゃ強かったやろか
15: 2022/12/04(日) 23:31:02.66 ID:Kt9PNBFt0
幽霊と蛇どちらが恐れられているかと言われると蛇の方が圧倒的に恐れられてそうじゃね

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
37: 2022/12/04(日) 23:43:13.05 ID:Z3QnEai70
深夜の廃墟に1人で入ってねと蛇だらけの部屋に入ってねだったら大半の人が前者選ぶんやない
幽霊は怖いけど必ず悪さすふとも限らんしな
幽霊は怖いけど必ず悪さすふとも限らんしな
22: 2022/12/04(日) 23:34:30.19 ID:SroJRILT0
幽霊や呪いとかは信じてない人が一定数居るやろ
蛇はコスパ良すぎやと思うけど
蛇はコスパ良すぎやと思うけど
25: 2022/12/04(日) 23:36:21.02 ID:ETb/Aw3U0
サムライソードと蛇が強すぎたんやろ
21: 2022/12/04(日) 23:34:29.15 ID:gCb22qWt0
先端の悪魔、ブツブツの悪魔あたりはめっちゃ強いやろ
49: 2022/12/05(月) 00:01:21.21 ID:h+zNDf7xp
俺は二日酔いの悪魔が怖い
60: 2022/12/05(月) 00:07:33.97 ID:VE1GkK6T0
これから先確実に登場する飢餓の悪魔って何出来る奴なんやろな
死は分かりやすいけど飢餓はなんや
死は分かりやすいけど飢餓はなんや
29: 2022/12/04(日) 23:38:02.60 ID:gCb22qWt0
実害がある恐怖てんなら
動物系で言えば羆の悪魔とかは蛇より強いやろ
蛇って微妙よな
まぁ怖いっちゃ怖いけど遭遇して怖いのは猛獣系やし
実際に人間を多く殺してる恐怖と言うなら蚊の悪魔のほうが強い
動物系で言えば羆の悪魔とかは蛇より強いやろ
蛇って微妙よな
まぁ怖いっちゃ怖いけど遭遇して怖いのは猛獣系やし
実際に人間を多く殺してる恐怖と言うなら蚊の悪魔のほうが強い

32: 2022/12/04(日) 23:39:58.33 ID:GH8S90Swp
>>29
確かに蚊はめっちゃ人殺してるけど叩けば簡単に殺せるし蚊取り線香とか焚いとけば勝手に死ぬしそこまで恐怖感感じてる人間はいないやろ蚊に対して
確かに蚊はめっちゃ人殺してるけど叩けば簡単に殺せるし蚊取り線香とか焚いとけば勝手に死ぬしそこまで恐怖感感じてる人間はいないやろ蚊に対して
33: 2022/12/04(日) 23:40:48.76 ID:j/05e9Nba
>>29
ただ蚊の場合はその怖さが知られたのって近年だからそこまで恐怖の対象になってないと思うわ
ただ蚊の場合はその怖さが知られたのって近年だからそこまで恐怖の対象になってないと思うわ
12: 2022/12/04(日) 23:29:57.53 ID:oGO8Ngs70
人間1人が消滅する位の代償やと弱いって感じちゃうか
例えばあれが100人の人間生贄にするから戦ってだとめっちゃ強かったとか
例えばあれが100人の人間生贄にするから戦ってだとめっちゃ強かったとか

23: 2022/12/04(日) 23:35:55.67 ID:eD1d1Z5E0
契約者が使える力なんて大したことないんやろ
31: 2022/12/04(日) 23:39:37.50 ID:CGr+cXjo0
強さ微妙やけど片目だけで契約自体はできるからコスパええぞ
38: 2022/12/04(日) 23:43:26.52 ID:eD1d1Z5E0
てか戦うたびに自分の体あげてたら体持たないから
もっと武器もってても良いような
気がする
もっと武器もってても良いような
気がする
40: 2022/12/04(日) 23:45:13.92 ID:zFYdg/nN0
>>38
姫野の片目と引き換えに腕を使えるって言う段階まではかなりコスパ良いと思う
姫野の片目と引き換えに腕を使えるって言う段階まではかなりコスパ良いと思う
41: 2022/12/04(日) 23:45:59.11 ID:eD1d1Z5E0
>>40
片目は最初の契約でそれからのランニングコストはマタ別ちゃうか?
片目は最初の契約でそれからのランニングコストはマタ別ちゃうか?
44: 2022/12/04(日) 23:49:26.99 ID:zFYdg/nN0
>>41
少なくとも何か身を削ってる様子はないけどな、少しずつ寿命とか持ってかれてるのかもしれんけど
未来の悪魔とアキみたいな感じかと思ってた
少なくとも何か身を削ってる様子はないけどな、少しずつ寿命とか持ってかれてるのかもしれんけど
未来の悪魔とアキみたいな感じかと思ってた
57: 2022/12/05(月) 00:06:03.03 ID:h+zNDf7xp
蛇とキツネってどっちが強いんだろう
突然現れて食べるのは一緒だけど規模感が違うんかな
突然現れて食べるのは一緒だけど規模感が違うんかな

58: 2022/12/05(月) 00:06:33.77 ID:I02OyWGI0
代償前払いなのに相手が強いと命令拒否る無能
契約違反やろこれ
契約違反やろこれ
35: 2022/12/04(日) 23:41:57.60 ID:Tap2pwL/0
ゾンビの悪魔がアレなんだから対して変わらん幽霊にしてはサムライソード追い詰めてたし健闘したほうでしょ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670163898/
コメント
コメント一覧 (57)
契約者次第みたいなとこあるだろ
paruparu94
が
しました
人形の悪魔みたいに能力だけが異様に強いやつもいれば、サメみたいに名前だけならそこそこ強そうなのに能力はしょぼいやつもいるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実体化してるのも正義とか銃みたいに本体とは別の分体の可能性あるし
paruparu94
が
しました
闇の悪魔が強いなら永遠の悪魔も同等の強さが妥当だと思う
永遠の悪魔が弱いのが1番不可解
paruparu94
が
しました
あの殺伐とした世界じゃそんな長生き出来ないからだと思う
paruparu94
が
しました
なんだったら強さはタツキの怖いもの順まである
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと根本的な話で光が一切無い闇の中では人間は行動出来ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
滅茶苦茶強くても別に不思議でもない
paruparu94
が
しました
今時幽霊なんか信じてない人の方が多いだろ、「あなたは神を信じますか」と同レベルだわ
paruparu94
が
しました
祟りや呪いなんかの曖昧な害意が全部悪魔の仕業になって霊現象と関連付けられなくなったから
霊の役割や影が薄くなったんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
天使の悪魔が天国名言してたのに神は一切出てこない
ドロヘドロみたいに出てこないのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
恐れられてるだけの幽霊とは格が違うんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サムライソードは普通の悪魔より圧倒的に強いだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さらに闇なんかはそれが原因で死んだ奴って、暗さによる視界不良の事故とか含めるとかなりの数
印象の恐怖に加えて、実害の部分で怖さが段違いだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
②幽霊は人間の想像で自ら作った恐怖だし根源的な恐怖ではないからそんなもん
実際、デカいヘビが自分の部屋にいきなり降ってきた方が百倍怖いもんな
あとヘビは旧約聖書や色んな神話で神として恐れ敬われている
ヨルムンガンドやヤマタノオロチとかね
あとゴースト言うほど弱くないとは思う
圧倒的手数でサムソーには圧勝だったし、ヘビも不意打ちじゃなきゃ
出す暇なくね?
paruparu94
が
しました
パワーは実はお化け怖いと思ってるから触れなかった
実際、ゴーストの攻略法は一切怖がらない事だからな
怖がらなければ相手も認識できなくなり無力化出来る
まあ幽霊自体が人間の想像の認識上に存在するだけで
物理的に存在しないから認識次第でどうとでもなる程度の悪魔
paruparu94
が
しました
幽霊は人間の想像で実在しないものそりゃ負けるよ。
paruparu94
が
しました
2〜4話くらいしか出てないよな
paruparu94
が
しました
実在する悪魔の方がよほど怖がられる気がするが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これもう分かんねえな
こうして見てみるとヘビめちゃくちゃ強いな
作中でも誰かにやられた描写はないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする