61JNkupQB2L

1: 2022/12/05(月) 12:19:48.09
閲覧注意
FjJY076acAA0VN4
出典:彼岸島 松本光司 講談社


248: 2022/12/05(月) 12:43:01.11
>>1
ババア死んじまったんか?


3: 2022/12/05(月) 12:20:21.93
マジかよ!!


4: 2022/12/05(月) 12:20:33.34
むしろ死なない方がおかしい

 

6: 2022/12/05(月) 12:20:42.61
「シーン」で草生える


15: 2022/12/05(月) 12:22:03.58
シーンのコマが画太郎みたい


7: 2022/12/05(月) 12:21:21.42
シーンで死んだことを現す売れっ子漫画家がいるとは


78: 2022/12/05(月) 12:27:46.67
今週はキン肉マンもオモシロ効果音出てて草生えたわ


10: 2022/12/05(月) 12:21:43.47
マジかよお前ババアマジかよ


26: 2022/12/05(月) 12:23:18.21
>>10
この繰り返しが先生ェ節やな


17: 2022/12/05(月) 12:22:25.17
人死んだ場面とは思えない疾走感


9: 2022/12/05(月) 12:21:27.67
喋ろよって何


16: 2022/12/05(月) 12:22:11.70
>>9
直前まで喋ってたんや


290: 2022/12/05(月) 12:46:01.03
>>16
喋れよじゃなくてって意味ちゃうか?


30: 2022/12/05(月) 12:23:35.48
流石にでかいババアでも下半身切られたら死んでまうか


44: 2022/12/05(月) 12:25:08.55
>>30
下半身までならセーフやけどゴルフで頭飛ばされちゃね…


40: 2022/12/05(月) 12:24:36.78
しかも直前のコマがこれ
読者に「これは生きてる」と思わせてからの志望だからなおさら燃えてる

婆
出典:彼岸島 松本光司 講談社


42: 2022/12/05(月) 12:24:51.57
>>40
こんなん笑うわ


63: 2022/12/05(月) 12:26:44.26
>>40
ババアの生命力とかいうパワーワード


61: 2022/12/05(月) 12:26:39.41
>>40
どこに生きてる要素を感じたんや


89: 2022/12/05(月) 12:28:15.68
>>40
実際この後数ページは生きてたからそれほど的外れでもないぞ


88: 2022/12/05(月) 12:28:11.70
ババアは正直生き延びて欲しかったんやが


93: 2022/12/05(月) 12:28:48.17
>>88
これで生き延びてたとしても明さんにザンッされるやろ


27: 2022/12/05(月) 12:23:21.90
キモ笠「遊郭編おもしろすぎ!今が彼岸島のピーク!」

アイスデブ「お?読者どもが盛り上がっておるな」

アイスデブ「それじゃあそろそろ武人バトルをひとつまみ…w」

no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


47: 2022/12/05(月) 12:25:29.54
>>27
え?なんか普通に良くね?
この前後どうなってるかしらんけど


62: 2022/12/05(月) 12:26:43.26
>>27
本土に来てからの明さんは意味なく吸血鬼殺す事ないって設定じゃありませんでしたか?


230: 2022/12/05(月) 12:41:18.82
>>62
こいつらが明の事勘違いしてるだけやぞ
先生ェがそこら辺間違う訳ないぞ


293: 2022/12/05(月) 12:46:06.78
>>230
本当はワイもそう思ってる
ミスリードやろな
ただ相手はコオジやからな


239: 2022/12/05(月) 12:42:28.69
>>27
”冒険”てなんかおかしいわ
そんなカジュアルなもんやないやろ


253: 2022/12/05(月) 12:43:15.52
>>239
先生ェは冒険だと思って描いてるから冒険なんやぞ


489: 2022/12/05(月) 13:02:10.05
>>239
イカダに乗って旅してたしヤンマガのワンピみたいな感覚で読め


96: 2022/12/05(月) 12:29:02.99
なんか最近普通に面白くねえか?
どしたん?


114: 2022/12/05(月) 12:30:27.64
>>96
面白いで
それだけに武人バトルの足音が怖すぎる


116: 2022/12/05(月) 12:30:29.61
遊郭編今までと違ってちゃんと目標になるネームドボスが早めに出とるし人情物としてもしっかりしとるし鬼滅にハマったのかなんなのか知らんけど珍しく普通にええな


525: 2022/12/05(月) 13:05:55.40
>>116
遊郭編が歴代でも一番面白いまであるわ
ほんま毎週楽しみにしてる


165: 2022/12/05(月) 12:35:36.43
彼岸島ってアニメ化せえへんのかな


173: 2022/12/05(月) 12:35:57.82
>>165
してるぞ


184: 2022/12/05(月) 12:36:21.66
>>173
うせやろ?


215: 2022/12/05(月) 12:39:09.99
>>184
本気の声優陣や
no title


221: 2022/12/05(月) 12:39:53.65
>>215
これはお金がかかってますね…


225: 2022/12/05(月) 12:40:45.31
>>215
これでホラー漫画吹聴するのは何らかの罪にならんのか


245: 2022/12/05(月) 12:42:44.85
>>225
ホラー要素は普通にあるし
no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


273: 2022/12/05(月) 12:44:58.67
>>245
この頃は怖かった


277: 2022/12/05(月) 12:45:22.32
>>245
これ割と絶望感あったんだけどなんかネタにされてるよね


304: 2022/12/05(月) 12:47:03.00
>>277
そらこいつらがガッツリ喋るし泳ぎ方がバタフライだったからな


156: 2022/12/05(月) 12:34:43.16
遊郭編で出てきた女の吸血鬼みんな死んでしまうん?
もったいない


172: 2022/12/05(月) 12:35:51.66
小春が明に惚れてパーティ入りあるか?


181: 2022/12/05(月) 12:36:10.36
ネズミの姉の件終わったら明パーティー
ネズミout
小春姉 in
じゃアカンの?
ネズミファンとか見たことないぞ


195: 2022/12/05(月) 12:37:21.12
>>181
先生ェ気に入ってそうやし


316: 2022/12/05(月) 12:48:17.26
>>195

唯一のネズミファンとが作者とはな


199: 2022/12/05(月) 12:38:00.52
ゆかポンとかいう聖人
なんであいつあの環境で正気保ち続けてんねん


204: 2022/12/05(月) 12:38:28.88
>>199
IRTでメンタル鍛えられたんやろ


25: 2022/12/05(月) 12:23:17.03
ゆかぽんが未だに生き残ってるのが奇跡みたいなもんやろ


231: 2022/12/05(月) 12:41:28.10
明ハゲかっちゃんユカポン
今のパーティ好きやから誰も死なないで最後までいってほしい


243: 2022/12/05(月) 12:42:42.47
>>231
🐀...


249: 2022/12/05(月) 12:43:08.21
今のパーティーになってから10年ぐらい経っとるような気すらあるしもうこいつら誰か欠けたらほんまの最終章やからそれはそれで楽しみやな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670210388/