2: 2022/12/07(水) 12:21:05.51
1人ぐらいかっこいい男が良かったなぁ
20: 2022/12/07(水) 12:24:21.01
女じゃないとデンジが戦わないやん
38: 2022/12/07(水) 12:29:47.99
可愛い子に命狙われまくるのがデンジやからね
238: 2022/12/07(水) 13:03:38.93
4騎士ってなに?
なんかそんな設定あったっけ?
なんかそんな設定あったっけ?
275: 2022/12/07(水) 13:09:44.39
>>264
死飢餓戦争支配の騎士が聖書に出てくるから同じやん!ってなってるだけ
公式設定ではない
死飢餓戦争支配の騎士が聖書に出てくるから同じやん!ってなってるだけ
公式設定ではない
6: 2022/12/07(水) 12:21:57.07
ラスボスは死の悪魔か。まあ妥当やな
14: 2022/12/07(水) 12:23:09.99
死の悪魔はイケメンにしてくれ
33: 2022/12/07(水) 12:28:22.30
アグニさんが死の悪魔やろ?
47: 2022/12/07(水) 12:31:55.49
闇の悪魔みたいなクリーチャー系も出してクレメンス
200: 2022/12/07(水) 12:57:26.20
死の悪魔コベニ説出てて草
43: 2022/12/07(水) 12:30:40.13
四騎士姉妹設定なんか
138: 2022/12/07(水) 12:47:45.10
こいつらって自我も一応女になるんかな?
本来性別無いはずだよな
本来性別無いはずだよな
10: 2022/12/07(水) 12:22:44.01
四騎士は全員人間型の悪魔なんやな
18: 2022/12/07(水) 12:24:02.41
>>10
戦争はフクロウだった
戦争はフクロウだった
65: 2022/12/07(水) 12:35:14.19
>>18
ヨタカやろ
ヨタカやろ
288: 2022/12/07(水) 13:12:08.39
支配の悪魔「チェンソーマン好き。支配したい」
戦争の悪魔「チェンソーマン好き。戦争したい」
飢餓の悪魔「チェンソーマン好き。飢えさせたい」
死の悪魔「チェンソーマン好き。死んで欲しい」
2部はハーレムものや
戦争の悪魔「チェンソーマン好き。戦争したい」
飢餓の悪魔「チェンソーマン好き。飢えさせたい」
死の悪魔「チェンソーマン好き。死んで欲しい」
2部はハーレムものや
291: 2022/12/07(水) 13:12:24.48
>>288
支配はよ
支配はよ
64: 2022/12/07(水) 12:35:08.44
四女→パートナー探してた厄介オタク
三女→寂しがり屋のバカ
次女→シスコン?
長女→
三女→寂しがり屋のバカ
次女→シスコン?
長女→
266: 2022/12/07(水) 13:08:18.70
マキマとかいうわがまま末っ子厄介ファン
68: 2022/12/07(水) 12:36:19.29
まさかマキマに妹属性があったとは
32: 2022/12/07(水) 12:27:55.84
36: 2022/12/07(水) 12:29:21.98
>>32
反抗期の末っ子ムーヴ
反抗期の末っ子ムーヴ
460: 2022/12/07(水) 13:34:34.83
>>32
どれも支配を脅かす事象やからね
どれも支配を脅かす事象やからね
472: 2022/12/07(水) 13:36:09.59
>>460
支配と戦争はむしろ仲良くないとアカンやろ
支配と戦争はむしろ仲良くないとアカンやろ
495: 2022/12/07(水) 13:38:56.06
>>472
いざ戦争が始まると勝っても負けても独裁は大なり小なり揺らぐのが世の常
戦争が原因の民主化は多いしな
いざ戦争が始まると勝っても負けても独裁は大なり小なり揺らぐのが世の常
戦争が原因の民主化は多いしな
244: 2022/12/07(水) 13:04:54.70
マキマが末っ子で戦争、飢餓、死の悪魔の姉にこき使われてたから殺したがってた説ある?
253: 2022/12/07(水) 13:06:55.92
>>244
こき使われてたかどうかは知らんが世界を良くしたいとか言いながら実際はむかつく姉3人を消したがってたのはほぼ決まりやないか?
こき使われてたかどうかは知らんが世界を良くしたいとか言いながら実際はむかつく姉3人を消したがってたのはほぼ決まりやないか?
12: 2022/12/07(水) 12:23:01.49
飢餓ちゃんすぐ消えそうやん
こんな序盤で正体現すとか
こんな序盤で正体現すとか
13: 2022/12/07(水) 12:23:07.38
飢餓って地味よな
ワクワクせん
ワクワクせん
19: 2022/12/07(水) 12:24:17.70
>>13
まあ能力イマイチ分からんしな。なんか蘇らせたり閉じ込めたり悪魔の能力全部使えそうな気がするけど
まあ能力イマイチ分からんしな。なんか蘇らせたり閉じ込めたり悪魔の能力全部使えそうな気がするけど
41: 2022/12/07(水) 12:30:24.74
飢餓なんて今どきデンジくらいやろ絶対雑魚いぞ
50: 2022/12/07(水) 12:32:11.51
>>41
アフリカの子供
アフリカの子供
85: 2022/12/07(水) 12:38:41.48
>>41
食以外の飢えも司ってるみたいやし強そう
食以外の飢えも司ってるみたいやし強そう
101: 2022/12/07(水) 12:41:46.42
飢餓の能力なんやろな
巨大化させたりチェンソーマン造ったりクラフト系?
巨大化させたりチェンソーマン造ったりクラフト系?
113: 2022/12/07(水) 12:44:07.58
>>101
正義復活と巨大化は謎だよな
急に現れたり消えたりヨルとアサ引き離すの永遠さんの能力っぽいけど
正義復活と巨大化は謎だよな
急に現れたり消えたりヨルとアサ引き離すの永遠さんの能力っぽいけど
102: 2022/12/07(水) 12:41:49.36
キガちゃんどんな子か楽しみや
203: 2022/12/07(水) 12:57:56.81
てか四騎士って言うけど死だけ格上感すごくね
確実に根源的恐怖の悪魔やん
確実に根源的恐怖の悪魔やん
207: 2022/12/07(水) 12:58:42.21
>>203
戦争も飢餓も疫病も結局死に至る原因で恐れられてるから死が圧倒的に強いよな
戦争も飢餓も疫病も結局死に至る原因で恐れられてるから死が圧倒的に強いよな
216: 2022/12/07(水) 13:00:12.01
>>203
だからラスボスなんじゃないかって言われてる現に死だけ出てきてないし
だからラスボスなんじゃないかって言われてる現に死だけ出てきてないし
217: 2022/12/07(水) 13:00:31.85
>>203
飢餓も大分根源的ではあると思うけどな
人が働くのは飯食うためやし
飢餓も大分根源的ではあると思うけどな
人が働くのは飯食うためやし
209: 2022/12/07(水) 12:58:50.29
>>203
昔は死以外の結末もあったからその限りでない定期
昔は死以外の結末もあったからその限りでない定期

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
221: 2022/12/07(水) 13:00:43.36
他の結末が存在してた頃は死の悪魔も他の三人と同格だったけど
チェンソーマンが他の結末消したせいで死の悪魔が超絶パワーアップしたんや
チェンソーマンが他の結末消したせいで死の悪魔が超絶パワーアップしたんや
16: 2022/12/07(水) 12:23:46.40
コイツラ現世にいるってことは地獄でなにかに一回殺されてるってことだよな
857: 2022/12/07(水) 14:16:33.76
>>16
チェンソーマンに殺されたんや
チェンソーマンに殺されたんや
360: 2022/12/07(水) 13:23:45.31
マキマによるとチェンソーマン一人で支配、戦争、飢餓、死の4人と戦ってたって話だけど
どんだけチェンソーマン強かったんや・・・
どんだけチェンソーマン強かったんや・・・
369: 2022/12/07(水) 13:25:15.41
>>360
戦争が殺しても殺しても復活したとか言ってたしメチャクチャしぶとかったんやろな
戦争が殺しても殺しても復活したとか言ってたしメチャクチャしぶとかったんやろな
381: 2022/12/07(水) 13:26:25.49
>>360
でも超越者は殺せてないからどれほど強いのかいまいちよく分からんわ
でも超越者は殺せてないからどれほど強いのかいまいちよく分からんわ
225: 2022/12/07(水) 13:01:24.10
チェンソーマンが実は死の悪魔とかないんか?
271: 2022/12/07(水) 13:09:33.02
282: 2022/12/07(水) 13:11:10.82
チェンソーマンの世界に聖なる感じの神はいなくて、いるのは神の如き力を手にした狂犬チェンソーマンだけってオチやろな
ただの強すぎる犬に眷属の天使が付き従ってるし
ただの強すぎる犬に眷属の天使が付き従ってるし
300: 2022/12/07(水) 13:14:02.59
チェンソーマンは神殺しなんやろな
サガのオマージュやろうし
サガのオマージュやろうし
306: 2022/12/07(水) 13:15:25.43
たぶんチェンソーマンは何かの間違いですでに神を食っちゃったんやろ
だからもう神はいないんや、って展開ならおもろい
作中で神って単語出たことあるっけ?
だからもう神はいないんや、って展開ならおもろい
作中で神って単語出たことあるっけ?
317: 2022/12/07(水) 13:17:14.37
>>306
だから消えた神の存在を知ってるマキマがチェンソーを新たな神に担ぎ上げるために天使の名前の悪魔を部下にしたのか
だから消えた神の存在を知ってるマキマがチェンソーを新たな神に担ぎ上げるために天使の名前の悪魔を部下にしたのか
269: 2022/12/07(水) 13:08:55.40
死がチェンソーマンに食われた世界線見てみたいな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670383247/
コメント
コメント一覧 (31)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
弱体化し過ぎると人型すら維持できんのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
恐れってよりは畏れって感じなのかもしれんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦争復活したら飢餓の力復活しそうだからそれ狙いか
paruparu94
が
しました
戦争→自分の物と感じてる物を武器にする
飢餓も精神的なものに左右される能力なんだろうな
paruparu94
が
しました
デンジが先代支配を倒した事は知ってるだろうし、危険と判断してデンジとナユタを引き離す展開とかありそう
paruparu94
が
しました
「転生」「天国」「地獄」「解脱」かな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする