あと3話やったらまた4年待たされるんか…
3: 2022/12/06(火) 00:41:06.22
今の富樫は違うやろ きっと連載してくれるで
6: 2022/12/06(火) 00:42:13.81
>>3
ほんまか?
ちょっと前腰がやばいみたいなこと言ってなかったか
ほんまか?
ちょっと前腰がやばいみたいなこと言ってなかったか
4: 2022/12/06(火) 00:41:14.87
いうてTwitter開設したりしてやる気やん
19: 2022/12/06(火) 00:49:47.73
前回の10話よりは旅団のおかげでマシやな
でも話進まんのはきついっす
でも話進まんのはきついっす
27: 2022/12/06(火) 00:52:13.70
サイレントマジョリティの犯人いい加減明らかなれよ、もう何年犯人待ってるかわかんねーよ
29: 2022/12/06(火) 00:54:27.59
ワイはノブナガが能力使うのを20年くらい待ってる

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
33: 2022/12/06(火) 00:56:29.32
ワールドカップかな?
2: 2022/12/06(火) 00:41:03.77
旅団のルーツが知れたのはよかったけど継承戦を楽しみにしてたのに全然進まなそうでガッカリなんやが
9: 2022/12/06(火) 00:42:51.23
>>2
ワイも旅団は悪のままでいてほしかったわ
ワイも旅団は悪のままでいてほしかったわ
13: 2022/12/06(火) 00:46:48.53
>>9
いや、今も旅団は悪やろ
というか悪を目指して悪になったのが分かったところやろ
いや、今も旅団は悪やろ
というか悪を目指して悪になったのが分かったところやろ
28: 2022/12/06(火) 00:54:12.01
バビナイナ?みたいな名前のやつ、結局なんもやってないよな
実はシュートみたいな臆病&慎重タイプなんか
実はシュートみたいな臆病&慎重タイプなんか
30: 2022/12/06(火) 00:54:59.76
>>28
あいつらの任務ってクラピカとビルの能力を探りつつリハンとバトンタッチするだけやろ
あいつらの任務ってクラピカとビルの能力を探りつつリハンとバトンタッチするだけやろ
38: 2022/12/06(火) 01:01:53.81
>>30
いやリハンが付いたら能力探ってた意味がなくなるやろ
リハンも一から能力探らないといけないんやから
いやリハンが付いたら能力探ってた意味がなくなるやろ
リハンも一から能力探らないといけないんやから
24: 2022/12/06(火) 00:50:59.54
旅団に悲しい過去…
14: 2022/12/06(火) 00:47:17.08
もっと陰鬱かと思ったけど普通だったな旅団話
50: 2022/12/06(火) 01:18:59.20
サラサめっちゃかわいい
一緒に風呂入りたい
一緒に風呂入りたい
12: 2022/12/06(火) 00:45:59.54
サラサの死にカキンが絡んだりしてそうやし無駄な話ではないんやろうがそこが繋がるのが10年後とかになると考えるとなぁ
49: 2022/12/06(火) 01:17:29.10
旅団の過去も面白いんだけど話進まない上に10週でまた休載やからな
18: 2022/12/06(火) 00:48:54.45
なんでこのタイミングで過去話なんやろうな
ここらで旅団全滅させるんかな
ここらで旅団全滅させるんかな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
21: 2022/12/06(火) 00:49:56.32
>>18
全員死ぬかはわからんけど
蜘蛛としての役割は失われるか誰かに引き継がれるかしそう
全員死ぬかはわからんけど
蜘蛛としての役割は失われるか誰かに引き継がれるかしそう
32: 2022/12/06(火) 00:55:23.52
蜘蛛とクラピカの共闘があると思う
流星街で起こったことの原因は王族に起因していたとかやったらあるやろ
流星街で起こったことの原因は王族に起因していたとかやったらあるやろ
34: 2022/12/06(火) 00:56:48.25
クルタ族は恐らく冤罪で裏で糸引いてた奴がおるやろうな
緋の目を持ってたツェリと見せかけて実はマフィア主導の話かもしれん
ツェリは同級生の反応見る限りそんな昔から腐り切ってたわけじゃない気もするし
緋の目を持ってたツェリと見せかけて実はマフィア主導の話かもしれん
ツェリは同級生の反応見る限りそんな昔から腐り切ってたわけじゃない気もするし
39: 2022/12/06(火) 01:04:01.62
>>34
本能隠してただけかもしれんで
本能隠してただけかもしれんで
40: 2022/12/06(火) 01:06:12.87
>>39
まあその可能性も高いと思うしツェリが黒幕やったほうが話をまとめやすいのも事実やな
まあその可能性も高いと思うしツェリが黒幕やったほうが話をまとめやすいのも事実やな
41: 2022/12/06(火) 01:07:23.11
>>40
あんなドス黒いオーラ纏ってるやつの悲しい過去とかいらんやろ
あんなドス黒いオーラ纏ってるやつの悲しい過去とかいらんやろ
42: 2022/12/06(火) 01:08:38.89
>>41
確かに根っこから腐ってないと水見式であんなことにならんわ
確かに根っこから腐ってないと水見式であんなことにならんわ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
43: 2022/12/06(火) 01:09:21.09
>>34
旅団は一般人殺した描写ないのに対しツェリは容赦なく殺してるから
元はいいヤツはないやろ
旅団は一般人殺した描写ないのに対しツェリは容赦なく殺してるから
元はいいヤツはないやろ
44: 2022/12/06(火) 01:10:50.55
クロロは元はええ奴でツェリは親友みたいな奴らだしてるけど元から邪悪な人間って描くんやろ
47: 2022/12/06(火) 01:12:06.90
ツェリが同級生実験したいからと無残に殺してほしいわ
35: 2022/12/06(火) 00:57:34.27
流星街とクルタ族って争いになったらどっちもお互いが潰れるまでやりそうだしなあ
36: 2022/12/06(火) 00:58:43.23
実行犯がエイ=イなのはほぼ確実やと思うからカチコミに行く過程で真実を知ることになるやろうな
52: 2022/12/06(火) 01:20:18.89
クルタ族が冤罪やったとするとクロロが言ってたネットワークの罠に逆に罠を仕掛けられた形になると思うけどじゃあそれは誰が考えたんやってのも疑問やな
クロロを手のひらで転がすって相当やろ
クロロを手のひらで転がすって相当やろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
56: 2022/12/06(火) 01:24:31.12
クロロの罠にツェリがひっかかったん?
パクおったんやし復讐はすんでそうやと思てたんやが
パクおったんやし復讐はすんでそうやと思てたんやが
61: 2022/12/06(火) 01:28:06.41
>>56
罠にかかった(ように見えた)のはクルタ族で旅団はそこで復讐を終えたと思ってる
けどクルタ族が罠にかかったように見えたのは実は逆に向こうから仕掛けられた罠で目的は緋の目を手に入れること
ワイはこういう風に予想してるけど旅団のクルタ族に対する反応とかクロロがそう簡単に引っかかるか?とか疑問点もある
罠にかかった(ように見えた)のはクルタ族で旅団はそこで復讐を終えたと思ってる
けどクルタ族が罠にかかったように見えたのは実は逆に向こうから仕掛けられた罠で目的は緋の目を手に入れること
ワイはこういう風に予想してるけど旅団のクルタ族に対する反応とかクロロがそう簡単に引っかかるか?とか疑問点もある
62: 2022/12/06(火) 01:30:38.98
そもそも旅団とヒソカが船乗ったのってどっちが先でどっちが追いかけてきたんやっけ
旅団が先やったらクロロだけは真実を知ってる可能性はあるな
船で初登場した時すごい表情してたのはそういうことやったんかもしれん
旅団が先やったらクロロだけは真実を知ってる可能性はあるな
船で初登場した時すごい表情してたのはそういうことやったんかもしれん
63: 2022/12/06(火) 01:32:10.17
ヒソカやったあと会話して船乗ろうとしてウンコさん達やられたし旅団が先?
67: 2022/12/06(火) 01:35:18.99
>>63
そうやそういえばそんな会話あったな
やっぱりクロロは気付いてそうやな
そうやそういえばそんな会話あったな
やっぱりクロロは気付いてそうやな
73: 2022/12/06(火) 01:39:57.40
旅団過去おもしろいしサラサもマチも好きなんだけど、動機の言語化が自分を掴むカギかとか言ってた
クロロの神秘性とか得体の知れない感じが失われちゃったよね
クルタやらカキンやらに紐づけるならちょっと後付け感あるなあ
クロロの神秘性とか得体の知れない感じが失われちゃったよね
クルタやらカキンやらに紐づけるならちょっと後付け感あるなあ
46: 2022/12/06(火) 01:11:35.50
富樫が休んでいるくらいの期間でクロロが成長して旅団設立までいけるってすごいな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670254768/
コメント
コメント一覧 (60)
paruparu94
が
しました
来年内にまた掲載してくれればとりあえず言うことない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
殺人そのものを目的としなくとも必要なら平気でやる辺り十分悪よ
paruparu94
が
しました
今下書きしてるんだろうな
paruparu94
が
しました
(つーか これが限界)
paruparu94
が
しました
旅団好きかアンチか知らんが一般人に手を出してないとか明らかに読んでないか記憶が捏造されてる人もおるし面白い
paruparu94
が
しました
本当はツェリがやったクルタ族皆殺しもその一環
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ってか冨樫、腰痛で休んでる間に弱気になって旅団イイ子ちゃんにしちゃったか?
もっと極道の限りを尽くすぐらいでないと王族には張り合えんぞ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どんだけ脱線してるんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10年で単行本3冊分しか進んでなくて三年振りに連載再開したような作品でやっていい展開じゃねぇよ糞富樫
paruparu94
が
しました
気が乗らないから、展開思いつかないから描かないってヒラコーやブラクラ作者に比べたら全然マシだろ
あいつらはマジで描けない、じゃなくて描かないだけだからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
富樫ぐらいなら毎日寿命で死ぬまでドクターストレッチとかのトレーナーを家に呼べるぐらいの金あるやろ
paruparu94
が
しました
元は流星街のキ○ガイ教育の中でも異端というマフィア解説通りイメージしてたんやと思う。それが無法地帯だけど教会みたいなもんあって善悪の概念を持つだけの普通の貧困街で今のところ描かれてるからね
ここからキ○ガイ教育に方針転換したのが旅団と前長老の一派なんかな?
paruparu94
が
しました
おつかれ冨樫
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒソカ登場に旅団の過去編あったから今回の10話は満足度高いわ
paruparu94
が
しました
なんか最近のハンターつまんねぇなって気持ちが半分
このままだと後者の気持ちが勝ちそう
paruparu94
が
しました
ただ旅団にヒソカ、クラピカにツェリニキ、王位継承、暗黒大陸と話が広がり過ぎてる。
オマケにモブ達の念習得まで描いてんだから終わらねーよ。
paruparu94
が
しました
というか定期的に載るなら今からでもそうして欲しいけど…
paruparu94
が
しました
王位継承戦はよ!旅団の生い立ちからな
全然進まないのだが!?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モブB「いま船内で何が起こっているんだろう」
モブC「いま船内で何が起こっているんだろう」
話が進み辛いんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とりあえずクルタ族悪者説で騒いでるアホの考察連中を黙らせてから休んでくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする