VXXFxYdvxcvuSSK

1: 2022/12/07(水) 12:41:18.302
何もなかったゾロ
bcb85d92
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2022/12/07(水) 12:41:30.291
ぐわあああーッ


17: 2022/12/07(水) 12:44:12.818
>>2
おっさんはHPはパーティーでもトップクラスだろうな


33: 2022/12/07(水) 12:48:45.777
ジョジョだとミスタポルナレフ

 

4: 2022/12/07(水) 12:41:37.319
両津勘吉


20: 2022/12/07(水) 12:44:43.235
>>4
車に乗ったまま潰されて平気なのは笑った


6: 2022/12/07(水) 12:42:03.797
一歩


5: 2022/12/07(水) 12:41:39.994
ロベルタ


9: 2022/12/07(水) 12:42:19.148
明さん
1575224971797
出典:彼岸島 松本光司 講談社


71: 2022/12/07(水) 13:06:25.353
>>9
一部前半の兄貴は凄かった
ブッスブス刺されても平気で生還


10: 2022/12/07(水) 12:42:35.783
ところ天の助


18: 2022/12/07(水) 12:44:24.375
サイタマ


19: 2022/12/07(水) 12:44:26.772
真島さん


11: 2022/12/07(水) 12:42:40.106
忌憚のない意見てやつっス


28: 2022/12/07(水) 12:46:50.745
>>11
しゃあっ


13: 2022/12/07(水) 12:42:53.202
タフって言葉はタフのためにある


15: 2022/12/07(水) 12:43:38.024
ギアッチョ
2a19e651


32: 2022/12/07(水) 12:48:30.381
>>15
五部は基本的にみんな死ぬまで戦うからな


16: 2022/12/07(水) 12:43:45.533
ヤミヤミのデメリットで威力倍増されて攻撃喰らいまくってるのに次のページでは元気に復活する黒髭


26: 2022/12/07(水) 12:46:30.894
>>16
とりあえず痛がるけどHP無限かよってぐらい元気そうなんだよな


21: 2022/12/07(水) 12:45:12.214
ドフラミンゴ


36: 2022/12/07(水) 12:49:40.482
>>21
ギア4で一気に決めて欲しかったな


22: 2022/12/07(水) 12:45:17.505
ナッパ
ナッパ2
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


40: 2022/12/07(水) 12:50:33.157
>>22
ナッパは戦闘力4000だとして8000以上の悟空でもきりがねえって言うぐらいだから
肉体が戦闘力にしては頑丈なんだろうな


53: 2022/12/07(水) 12:56:04.142
>>40
考察ではナッパは6000はないとおかしいとか言ってたな


62: 2022/12/07(水) 12:59:24.417
>>53
実際そんぐらいないと当時3000ぐらいだったピッコロをあんなに圧倒できなさそう


23: 2022/12/07(水) 12:45:30.163
リクーム


42: 2022/12/07(水) 12:51:24.614
>>23
ベジータラッシュに平然としてたのは絶望感あった


90: 2022/12/07(水) 13:21:48.034
フリーザも
特大元気玉喰らう→超悟空と死闘→体真っ二つ→気を分けてもらって小回復→バカヤロー→ナメック星爆発
これで生きてるから章ボスとはいえ頭おかしいタフネスしてる
セルブウと違って再生能力もないし


85: 2022/12/07(水) 13:16:34.158
アラレちゃん


37: 2022/12/07(水) 12:50:04.963
刃牙はタフだがたまにあっさり負ける


45: 2022/12/07(水) 12:52:21.053
>>37
勇次郎の鬼パンチにも耐えると思いきや独歩にKOされたりするし
その場その場でだいぶタフネスが違うな


48: 2022/12/07(水) 12:52:50.138
牛股権左衛門


57: 2022/12/07(水) 12:58:07.728
>>48
死んでも筋肉で動く男


51: 2022/12/07(水) 12:55:36.705
鬼太郎
勝てないこともあるけど、大体何されても死なない
踏み潰されても、踏んだほうが死んだりするから凄い


82: 2022/12/07(水) 13:14:54.103
>>51
踏んだ方が死ぬってどういうことなんだ…


84: 2022/12/07(水) 13:15:37.541
>>82
コンセント踏んだ人間が悶絶する感じ


55: 2022/12/07(水) 12:56:24.920
二重とか九頭龍閃とか天翔龍閃とか食らいまくっても立ち上がった志々雄


64: 2022/12/07(水) 12:59:57.393
花山薫


65: 2022/12/07(水) 13:00:44.085
ネメシス戦のキン肉マン


69: 2022/12/07(水) 13:05:20.621
聞仲


70: 2022/12/07(水) 13:06:22.531
マリキータマン
マリキータ-304
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社


73: 2022/12/07(水) 13:07:56.688
>>70
杭に刺された時は流石に死んだと思った


63: 2022/12/07(水) 12:59:52.829
バトル漫画の主人公全般


34: 2022/12/07(水) 12:49:01.801
獣王グノン


66: 2022/12/07(水) 13:02:05.923
寂海王


67: 2022/12/07(水) 13:03:53.582
>>66
いくら背中が頑丈でも岩も削る烈の打撃をあんだけ受けれるのはおかしいよな


91: 2022/12/07(水) 13:24:30.100
暴走族の地下格闘技のやつわかるやつ


92: 2022/12/07(水) 13:25:27.534
>>91
柴千春か?


98: 2022/12/07(水) 13:38:20.643
>>92
アイアンマイケル戦は名勝負
賛否あるけど


94: 2022/12/07(水) 13:28:23.287
バット
Qz4RcrA
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社


100: 2022/12/07(水) 13:39:22.425
>>94
ここらへんマジで痛そうだった


81: 2022/12/07(水) 13:14:52.742
雛森桃


86: 2022/12/07(水) 13:17:18.721
>>81
二回ぐらい胸貫かれてたよな


83: 2022/12/07(水) 13:15:02.312
桑原


88: 2022/12/07(水) 13:19:47.369
>>83
隣に雪菜さんいたらわりと無限に戦えそう


38: 2022/12/07(水) 12:50:06.967
おっさんよりヒュンケルじゃない?
YGFIxNtFTHIzJHk


49: 2022/12/07(水) 12:53:57.435
>>38
クロコダインはHPが高くて
ヒュンケルはなんか死なないスキル持ってるってイメージ


102: 2022/12/07(水) 13:40:48.707
最大HPが10000くらいありそうなクロコダイン
最大HPは1000くらいなのにHPが1桁になってから0にならないヒュンケル


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670384478/