これ何気に凄くないか?
2: 2022/12/10(土) 12:35:47.911
デンジ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
107: 2022/12/10(土) 14:05:20.955
>>2
まともな女は皆死んだからな
まともな女は皆死んだからな
3: 2022/12/10(土) 12:37:10.908
ボーボボ
5: 2022/12/10(土) 12:38:07.045
うんこたれ蔵
やまだたいち
やまだたいち
26: 2022/12/10(土) 12:48:54.284
珍遊記の山田太郎
8: 2022/12/10(土) 12:40:19.940
桜木花道
10: 2022/12/10(土) 12:40:44.189
>>8
これだぁ!
これだぁ!
11: 2022/12/10(土) 12:41:13.032
ラッキーマン
13: 2022/12/10(土) 12:41:44.565
>>11
変身前はぶさいくですよ
変身後はきれいだみよ
変身前はぶさいくですよ
変身後はきれいだみよ
12: 2022/12/10(土) 12:41:24.630
ハンターハンターは?

17: 2022/12/10(土) 12:44:18.558
>>12
パーム
パーム
18: 2022/12/10(土) 12:44:35.448
>>17
あー確かに
あー確かに
14: 2022/12/10(土) 12:42:11.109
ジョルノジョバーナ
22: 2022/12/10(土) 12:46:29.990
>>14
最初の方にモテてるシーンなかったか
最初の方にモテてるシーンなかったか
15: 2022/12/10(土) 12:43:37.834
剣桃太郎
19: 2022/12/10(土) 12:45:04.040
23: 2022/12/10(土) 12:46:48.886
>>19
負けました(:3_ヽ)_
負けました(:3_ヽ)_
24: 2022/12/10(土) 12:46:57.344
>>19
そんなことより宮下先生とんでもねー校名つけなさる
そんなことより宮下先生とんでもねー校名つけなさる
35: 2022/12/10(土) 12:52:17.343
>>24
一回実名の学校名で失敗してるし。ありえない学校名にこだわってるのかも
一回実名の学校名で失敗してるし。ありえない学校名にこだわってるのかも
16: 2022/12/10(土) 12:44:01.421
車田正美の作品って女性キャラ自体ほぼいないものあった気がする
20: 2022/12/10(土) 12:45:36.829
銀河は多分作中自体ではモテ描写無かったよな
続編では息子いるけど
続編では息子いるけど
28: 2022/12/10(土) 12:49:28.942
学帽政
しかも枢斬暗屯子が副会長
しかも枢斬暗屯子が副会長
9: 2022/12/10(土) 12:40:32.522
女主人公なら居るんじゃねと思ったけどそもそもジャンプの女主人公がそんなにいねえな
めだかは作風的にガチレズの一人や二人居そうだし
めだかは作風的にガチレズの一人や二人居そうだし
30: 2022/12/10(土) 12:50:52.010
べつに漫画主人公じゃなくても女に全くモテたことないやつなんて現実世界にも存在しないだろ
誰でも中高生のころに彼女のひとりやふたりできるじゃん
誰でも中高生のころに彼女のひとりやふたりできるじゃん
34: 2022/12/10(土) 12:52:03.471
>>30
お前滑ってるからNGな
お前滑ってるからNGな
31: 2022/12/10(土) 12:51:16.772
則巻アラレ
37: 2022/12/10(土) 12:52:41.809
>>31
オボッチャマン
オボッチャマン
38: 2022/12/10(土) 12:54:00.813
Dr.スランプって主人公千兵衛さんじゃねえの?
39: 2022/12/10(土) 12:55:01.344
>>38
マシリトに主人公おっさんで売れるわけねえだろって言われて交代した
マシリトに主人公おっさんで売れるわけねえだろって言われて交代した
43: 2022/12/10(土) 12:56:43.944
>>38
コウタロスω@hagukoutaross
Dr.スランプ9巻、今見るとなるほどであるが子供時分に見た時はいつもと違うみどり先生の表情がただ不思議だった。 https://t.co/EGEfNo0keJ
2022/06/18 18:38:00
53: 2022/12/10(土) 13:04:14.394
ワートリのオサムなんかいい線いってない?
主人公かどうかわしらんが
主人公かどうかわしらんが
69: 2022/12/10(土) 13:12:30.411
>>53
わーとりの主人公はジンと修とユウマとアマトリの4人だよ
わーとりの主人公はジンと修とユウマとアマトリの4人だよ
55: 2022/12/10(土) 13:05:58.854
リベロの武田の武田弾丸 これだわ
84: 2022/12/10(土) 13:36:01.197
国宝憲一
85: 2022/12/10(土) 13:39:06.126
キャプテンの谷口とか丸井とか
93: 2022/12/10(土) 13:46:54.257
ねにんのふうすけ
58: 2022/12/10(土) 13:06:41.795
ネウロって誰かにモテたっけ?
80: 2022/12/10(土) 13:27:36.187
>>58
ジェニュイン
好感度的にはシックスの次だけど
ジェニュイン
好感度的にはシックスの次だけど
66: 2022/12/10(土) 13:10:26.151
磯兵衛
67: 2022/12/10(土) 13:11:05.629
天外くん
74: 2022/12/10(土) 13:18:52.431
呪術の主人公は?
75: 2022/12/10(土) 13:20:13.635
>>74
なんかデブだった女に好かれてたろ
なんかデブだった女に好かれてたろ
76: 2022/12/10(土) 13:20:14.983
もて王の太蔵は?

79: 2022/12/10(土) 13:25:19.533
>>76
笛路文にもててた
笛路文にもててた
92: 2022/12/10(土) 13:46:43.564
ここまで出てないのだと封神演義の太公望だな
96: 2022/12/10(土) 13:49:32.440
>>92
敵のブサイクからもててなかった?
敵のブサイクからもててなかった?
98: 2022/12/10(土) 13:51:21.221
>>96
そういや雲霄三姉妹いたな……
そういや雲霄三姉妹いたな……
78: 2022/12/10(土) 13:21:22.635
ダイってヒロインはいるけどモテ要素はなくない?
だいたいヒュンケルかポップじゃん
だいたいヒュンケルかポップじゃん

86: 2022/12/10(土) 13:40:47.478
>>78
なんか姫様にモテてたじゃん
なんか姫様にモテてたじゃん
60: 2022/12/10(土) 13:08:07.360
一人の女と添い遂げるとかはモテたとは言わないのでは
62: 2022/12/10(土) 13:09:13.374
>>60
だったらブリーチとかNARUTOも除外でいいな
だったらブリーチとかNARUTOも除外でいいな
63: 2022/12/10(土) 13:09:23.395
>>60
1人にはモテたんじゃね?
1人にはモテたんじゃね?
99: 2022/12/10(土) 13:53:56.977
モテるって普通複数人から好意を寄せられてる状態を指すんじゃないのか?
一人相手がいたらモテる判定はおかしくない?俺の日本語の認識がおかしいのか?
一人相手がいたらモテる判定はおかしくない?俺の日本語の認識がおかしいのか?
100: 2022/12/10(土) 13:54:50.371
>>99
確かに
確かに
112: 2022/12/10(土) 14:57:46.634
>>99
スレタイが「まったくモテなかった」だから別にいいんでないの?
スレタイが「まったくモテなかった」だから別にいいんでないの?
116: 2022/12/10(土) 15:52:23.126
>>99
デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
も・てる【持てる】
読み方:もてる
[動タ下一]《持つことができる意の「も(持)てる」から》
1 保たれる。維持される。「座が―・てない」
2 人気がある。人から好意をもたれ、よい扱いをうける。「年上の女性に―・てる」
人数には言及していないので関係なさそう
デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
も・てる【持てる】
読み方:もてる
[動タ下一]《持つことができる意の「も(持)てる」から》
1 保たれる。維持される。「座が―・てない」
2 人気がある。人から好意をもたれ、よい扱いをうける。「年上の女性に―・てる」
人数には言及していないので関係なさそう
108: 2022/12/10(土) 14:07:14.245
やっぱ少年漫画でも恋愛が少しはある方が面白いもんな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670643331/
コメント
コメント一覧 (84)
paruparu94
が
しました
マサルさんは特にモテてないよな?
モエモエが好きなのはヒゲだし…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
封神演義の太公望は女っ気なかった気がする
羌族の女も恋愛じゃなくシンパシーな感じだったし
あとはもともと女性キャラが出ない漫画か
うろ覚えだけどやまだたいちの奇跡は確か女キャラ自体がいなかった気が
paruparu94
が
しました
奇面組のかわゆいだろうね
ほぼ全編にわたってヒロインの夢でしかなかったんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
笛路文とか覚えてねーけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういうの嫌いな作家もそこそこいるから他誌だと全くない作品とかそれなりにある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとは10週で駆け抜けたようなのにもけっこうありそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何を学ぶ学校なんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそも女キャラ自体少ないし、
いても殺そうとしてくる奴かすぐに死ぬ
paruparu94
が
しました
ヒロインと仲良くなる前に終わったりするんやない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれっきり出てこないから忘れてる人多いよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔すぎて覚えていないが無かったような気がするが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
女との絡みすらなかった気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
河童レボリューション
paruparu94
が
しました
コメントする