slamdunk_poster202210

1: 2022/12/12(月) 15:41:41.25
 井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」が12月3日に公開され、9日間で興行収入が30億3000万円を突破したことが分かった。観客動員数は約202万人を記録するなど勢いが止まらない。

(続きはソースをご覧下さい) 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9be5c1348274cbcf9ab52ae2f04c28e513effba



7: 2022/12/12(月) 15:44:57.16
いくらいけば成功扱いなの?最近高騰しててよくわからんわ


10: 2022/12/12(月) 15:46:03.64
>>7
スポーツが題材のアニメ映画は歴史的にほとんど売れてないから
20億でまず歴代最高クラスや


17: 2022/12/12(月) 15:48:26.77
>>7
邦画は基本的に30億行けば大成功レベルなので現時点で勝ち確

 

11: 2022/12/12(月) 15:46:11.32
100億は無理か?
正月休み効果次第か


269: 2022/12/12(月) 16:25:44.29
>>11
年内に7割行ってないと無理やろなあ


14: 2022/12/12(月) 15:47:15.02
周りで見たやつ何人かおるが高評価でビビる


26: 2022/12/12(月) 15:49:21.28
>>14
試合の動きはかっこええしカットされてるとこもまぁ脳内補完すればええだけや
原作知ってるありきやけど


18: 2022/12/12(月) 15:48:32.50
10feetの主題歌もサブスクやTikTokで上位に来たりしてるな
https://youtu.be/v6ddeotX7K0



45: 2022/12/12(月) 15:53:36.24
もう一度オープニングだけ見たいからyoutube公開してくれ
あれ見せれば販促にもなるやろ


32: 2022/12/12(月) 15:50:27.69
アニメ映画バブルやばいな


38: 2022/12/12(月) 15:51:36.35
前売り分相当売れたんだな


50: 2022/12/12(月) 15:54:40.20
OPED良いです
声優良いです
作画良いです
回想ちょっとウザいです

そらヒットするやろ


57: 2022/12/12(月) 15:56:10.03
宮城に悲しき過去も言うほど悪くないぞ
はよ試合シーン見たくはなるけど母ちゃんきてゾーンプレス突破のとこは感動や


64: 2022/12/12(月) 15:57:04.28
親父死んで兄も死ぬとか呪われ過ぎじゃね?


83: 2022/12/12(月) 15:59:38.49
>>64
あんな立て続けに死んだらママが病むのもしゃーない


23: 2022/12/12(月) 15:49:01.38
成功だけどあのグダグダでここまでいくならもっとちゃんとやってりゃもっといけたろ


28: 2022/12/12(月) 15:49:53.10
>>23
これ
情報解禁配信も低評価が高評価を上回る異常事態やったし


103: 2022/12/12(月) 16:02:38.42
あの声優やらCGで公開前にボコボコしてたのなんだったの?


112: 2022/12/12(月) 16:03:55.99
>>103
スラダン好きは普通のアニメファンとは違うやろうし声優変更とかそこまで気にしとらんのが現実やろ


123: 2022/12/12(月) 16:06:11.71
>>103
旧アニメ信者さんが騒いでただけや
原作信者ではない


138: 2022/12/12(月) 16:07:27.34
見てへんのやがジャイアンはどうだったんや?
桜木2 (2)


148: 2022/12/12(月) 16:08:43.10
>>138
映像がすごすぎて声優はあんまり気にならない
でも桜木が一番微妙な感じはした


201: 2022/12/12(月) 16:15:35.72
ショボCGやけどそれを覆すほどの傑作なんか、あのCGこそが傑作の大事な要素なんかどっちなんやろ

それくらいあのCGへの嫌悪感エグい
https://youtu.be/5_Qg7ZwkoXI



219: 2022/12/12(月) 16:17:35.71
>>201
予告なんてステーキの試食の切れ端を食べてるようなもんやぞ


248: 2022/12/12(月) 16:22:07.76
>>201
そもそも全くショボくないから
バスケのCG作品としてはぶっちぎりでNo. 1
スラムダンクじゃなくても話題になったであろうレベル


56: 2022/12/12(月) 15:55:53.45
少なくとも見に行った奴らからはcgしょぼいっての聞かなくなったな
まだ言ってる奴は確実にエアプ


67: 2022/12/12(月) 15:57:10.85
>>56
画像として切り取ると背景とか気になるけど実際動いてると全く気にならん


255: 2022/12/12(月) 16:23:27.37
ドラゴボもCG悪くなかったし
いよいよ手描きからCG主流になっていくかもな


191: 2022/12/12(月) 16:14:23.82
まじで映画館で見るべき作品だったな
音響の良い映画館オススメ


273: 2022/12/12(月) 16:26:32.07
10-FEETの曲がでかい
声優に文句いってる人はまだいるけど
あんだけいたWANDS流せZARD流せがまじで消えた


68: 2022/12/12(月) 15:57:22.56
そもそも情報出さずに山王戦やれって意見が多かったからなぁ
山王戦とわかれば皆見に行くだろ


236: 2022/12/12(月) 16:19:53.60
週末2回目見に行ってくる
オープニングがもう一回見たいわ


240: 2022/12/12(月) 16:20:40.92
>>236
山王出てくるとこの自分のテンションの上がり方えぐかった


242: 2022/12/12(月) 16:21:20.27
OPの盛り上がりは山王戦の情報ださなかった結果やしそこはようやっとる


250: 2022/12/12(月) 16:22:13.73
>>242
山王戦をやるなら隠す必要ない(ニチャア とか言われてたけど隠してこその演出やったな


88: 2022/12/12(月) 16:00:22.05
スラムダンク呼んだことないけど楽しめる?


111: 2022/12/12(月) 16:03:51.73
>>88
まあ無理やな
コナンの映画みたいに冒頭にキャラ説明ある訳でもないし
ほんまに誰かわからない人達の試合を見るってだけな感じになるで


131: 2022/12/12(月) 16:06:54.69
>>88
読んだ方が楽しめると思うで


162: 2022/12/12(月) 16:10:28.17
映画から入って気になったら原作読むって普通にアリだと思うけどね


174: 2022/12/12(月) 16:11:54.48
やっぱりジャンプアニメは格が違うんだな
オタク向け深夜アニメは50億どころか30億すら超えたことないのに


221: 2022/12/12(月) 16:17:44.72
イノタケ初監督作品がこんなに大ヒットするとか異例すぎるだろ
ガチの天才やん


217: 2022/12/12(月) 16:17:18.31
監督脚本イノタケ以外ならもっと評価低かったやろ
余計な後付しやがって改変しやがってと間違いなくぶっ叩かれてた


229: 2022/12/12(月) 16:19:04.26
>>217
リョータ主役なんてイノタケにしかできないだろな


71: 2022/12/12(月) 15:58:13.71
特典煽りすれば80億くらい行くか?


81: 2022/12/12(月) 15:59:30.57
>>71
黒板に書いたやつ漫画化して配ればいけるで👍


343: 2022/12/12(月) 16:36:16.78
First,second,thirdって続いたらまとめて観てみたいな


351: 2022/12/12(月) 16:36:56.57
>>343
続編で流川編大量に加筆きたらワイは手のひら返すで


388: 2022/12/12(月) 16:43:16.39
>>351
sixで木暮で終了やったら泣ける


265: 2022/12/12(月) 16:24:54.65
この扱いやと続編なさそうやな
ピアスの伏線回収含めた映画って認識か



55: 2022/12/12(月) 15:55:39.44
これを機にピアスアニメ化したらさらに呼水になりそう


125: 2022/12/12(月) 16:06:28.29
ようやっとる
最終70億ぐらいいくやろ

台湾中国韓国香港で10億ぐらい稼ぐやろうし大成功やん


143: 2022/12/12(月) 16:07:55.99
客入ってんのか
次はバガボンド頼む


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670827301/