くっっっそかっこいい模様

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
2: 2022/12/12(月) 00:58:20.05
カイドウも覚醒してたんか?
9: 2022/12/12(月) 00:59:57.71
>>2
ギア5とルッチが纏ってる雲みたいなエフェクト無いから覚醒してないやろ
ギア5とルッチが纏ってる雲みたいなエフェクト無いから覚醒してないやろ
264: 2022/12/12(月) 01:30:24.73
>>9
獄卒獣みたいに知能無いフォルムもあるしゾオンは種類あるんじゃね
火龍大拒か殺戮上戸がそうであってほしいけど
獄卒獣みたいに知能無いフォルムもあるしゾオンは種類あるんじゃね
火龍大拒か殺戮上戸がそうであってほしいけど
38: 2022/12/12(月) 01:05:11.44
予想通りゾオン覚醒きたか
3: 2022/12/12(月) 00:58:32.53
新要素じゃないやろ
ルフィのギア5がそうやろうし
ルフィのギア5がそうやろうし
21: 2022/12/12(月) 01:02:47.96
首の周りのやつってニカ特有じゃなくてゾオン覚醒の証なんだな
5: 2022/12/12(月) 00:59:31.01
ルッチってカイドウやビッグマムとタイマン張れるんか?
15: 2022/12/12(月) 01:01:41.46
>>5
覚醒したとはいえ流石に無理やろ、大幹部クラスなら倒せそうだけど
覚醒したとはいえ流石に無理やろ、大幹部クラスなら倒せそうだけど
6: 2022/12/12(月) 00:59:35.56
なお遊ばれる模様
7: 2022/12/12(月) 00:59:40.36
イキりすぎやろ4皇に
37: 2022/12/12(月) 01:05:11.35
まあ普通にルフィの方が強そうや
セラフィムの指揮権奪って反撃やね
セラフィムの指揮権奪って反撃やね

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
61: 2022/12/12(月) 01:07:34.51
>>37
七武海の名前が動物にちなんどったの地味にここで回収しとるんやな
七武海の名前が動物にちなんどったの地味にここで回収しとるんやな
49: 2022/12/12(月) 01:06:16.86
>>37
セラフィム四体vs ルフィか
いい勝負やな
セラフィム四体vs ルフィか
いい勝負やな
54: 2022/12/12(月) 01:06:49.52
>>37
ハンコックはクローンも麦らぁを助けるのか
ハンコックはクローンも麦らぁを助けるのか
28: 2022/12/12(月) 01:04:22.18
結局ゾオン系一強になったな
42: 2022/12/12(月) 01:05:32.37
海軍TOPの大仏も人獣型と覚醒フォルム見せてくよなー
57: 2022/12/12(月) 01:07:22.36
チョッパー期待してええんか?
108: 2022/12/12(月) 01:12:40.06
チョッパーのランブル暴走も多分薬物による強制覚醒だよな
114: 2022/12/12(月) 01:13:00.82
動物系の覚醒能力者なんてインペルダウンにもいっぱい居ただろ
175: 2022/12/12(月) 01:22:11.85
>>114
普通は意識乗っ取られるらしいで
普通は意識乗っ取られるらしいで
107: 2022/12/12(月) 01:12:38.23
フーズフーは覚醒してなかったよな
45: 2022/12/12(月) 01:05:48.23
84: 2022/12/12(月) 01:09:58.57
>>45
REDではスネイクマンからニカに変化してたしギア4が覚醒の前段階ってのは設定としてありそう
REDではスネイクマンからニカに変化してたしギア4が覚醒の前段階ってのは設定としてありそう
289: 2022/12/12(月) 01:32:43.89
304: 2022/12/12(月) 01:34:13.51
>>289
単に実の能力やと思うやん
一般的でない動物やし
単に実の能力やと思うやん
一般的でない動物やし
34: 2022/12/12(月) 01:05:04.34
ルッチはエニエスロビー編のルッチのまま終らせて欲しかった
120: 2022/12/12(月) 01:13:47.04
エニエスロビーでのルッチはベストバウトにしてもええくらいかっこよかったのに
142: 2022/12/12(月) 01:16:43.52
>>120
ブルーノ戦の方がええし
ブルーノ戦の方がええし
112: 2022/12/12(月) 01:12:52.91
テレ朝の声優VRにて
岡村「1話の台本です。実はルフィが樽の中から出てすぐにナミがいるんですけど、パーティにちょっと出てるんですよ!」
関「ワンピースといえば、僕、自分の役(ロブ・ルッチ)が「また出ます」って言われて、もう10年以上経ってる。」
岡村「ワンピースだと2年近く出演しないとかよくある話です」
関「多分、僕のロブ・ルッチ絶対出てこないでしょ。何の声出したかすら忘れましたわwww」


岡村「1話の台本です。実はルフィが樽の中から出てすぐにナミがいるんですけど、パーティにちょっと出てるんですよ!」
関「ワンピースといえば、僕、自分の役(ロブ・ルッチ)が「また出ます」って言われて、もう10年以上経ってる。」
岡村「ワンピースだと2年近く出演しないとかよくある話です」
関「多分、僕のロブ・ルッチ絶対出てこないでしょ。何の声出したかすら忘れましたわwww」


154: 2022/12/12(月) 01:18:12.45
>>112
続き
関「それで、違うアニメでちょくちょく(ONE PIECE)スタッフの人に会う度にいつ出るんですか?って聞くと、「あと10年後ぐらいかな?」って言われて。いやいや、その調子だと下手したら出る前に死ぬ可能性があるわって。」
ぺこぱ「俺ら週刊誌派なので、多分ですけど出てくるかと思います」
関「ほんと??なら良かったー」

続き
関「それで、違うアニメでちょくちょく(ONE PIECE)スタッフの人に会う度にいつ出るんですか?って聞くと、「あと10年後ぐらいかな?」って言われて。いやいや、その調子だと下手したら出る前に死ぬ可能性があるわって。」
ぺこぱ「俺ら週刊誌派なので、多分ですけど出てくるかと思います」
関「ほんと??なら良かったー」

82: 2022/12/12(月) 01:09:55.74
カイドウ終わったばっかだしデカいバトル連続で続かんやろ
噛ませやと思うわ
噛ませやと思うわ
99: 2022/12/12(月) 01:11:59.85
まあサイファーポール程度秒殺してはよ黄猿と戦ってほしいわね
144: 2022/12/12(月) 01:17:20.65
結局コイツただの小役人だからあんまカッコよくないねんな……
他のボスは皆野望があったけどコイツだけない
他のボスは皆野望があったけどコイツだけない
310: 2022/12/12(月) 01:35:10.80
ルッチに戦う気なくてもルフィが許さんやろしなあ
アトラスに手を出した時点で詰んでた
アトラスに手を出した時点で詰んでた
191: 2022/12/12(月) 01:23:53.12
セラフィムくまが操られて黄猿到着したらさすがに拮抗するやろ
209: 2022/12/12(月) 01:25:52.84
>>191
もはやここまでしないとルフィの相手にならないの草生える
強くなりすぎだろ
もはやここまでしないとルフィの相手にならないの草生える
強くなりすぎだろ
156: 2022/12/12(月) 01:19:01.62
黄猿と戦桃丸仲良さげだったし黄猿がどう動くのか楽しみやわ
187: 2022/12/12(月) 01:23:34.42
黄猿とセラフィム倒せたらいよいよもうどんなやつでも倒せそう
179: 2022/12/12(月) 01:22:37.76
戦桃丸味方なん?
198: 2022/12/12(月) 01:24:34.02
>>179
ベガパンクの護衛やから共闘しとるんや
ベガパンクの護衛やから共闘しとるんや
211: 2022/12/12(月) 01:25:54.20
>>198
麦わらは海軍の敵やのにベガパンクの意向優先するんやな
麦わらは海軍の敵やのにベガパンクの意向優先するんやな
268: 2022/12/12(月) 01:30:36.71
>>211
科学部隊の隊長で
ベガパンクに恩があるらしいで
今週の話やが
科学部隊の隊長で
ベガパンクに恩があるらしいで
今週の話やが
163: 2022/12/12(月) 01:20:06.65
そもそもなんやねん悪魔の身って
もう魔法やんけ
もう魔法やんけ
190: 2022/12/12(月) 01:23:46.09
>>163
人々の願いを具現化したモノだってさ
つまりDの意思はドリームで確定
黒ひげのドリームは悪夢
人々の願いを具現化したモノだってさ
つまりDの意思はドリームで確定
黒ひげのドリームは悪夢
196: 2022/12/12(月) 01:24:28.21
Dの意思
素直にDevilかDreamあたりで正解になりそう
素直にDevilかDreamあたりで正解になりそう
283: 2022/12/12(月) 01:32:06.54
294: 2022/12/12(月) 01:33:29.15
>>283
スケスケの実は男の夢やって話や
スケスケの実は男の夢やって話や
330: 2022/12/12(月) 01:37:28.27
>>283
悪魔の実が欲望を叶えるべく人為的に作られたってことちゃうの
悪魔の実が欲望を叶えるべく人為的に作られたってことちゃうの
411: 2022/12/12(月) 01:45:51.84
>>283
ヒトヒトの実も人類の進化の可能性ってことでええんか?
すまんどういうことなんや…
ヒトヒトの実も人類の進化の可能性ってことでええんか?
すまんどういうことなんや…
416: 2022/12/12(月) 01:46:11.59
>>283
実はワンピ世界は人の思いで可変する空想世界だったんや
悪魔の実はその象徴や
思いで世界を改変できるので文字通り世界をひっくり返すことも可能や
ONE PIECE(一つなぎの財宝)で世界改変して全ての島をつなげることができる=移動の自由が実現された世界がルフィの夢の果てや
実はワンピ世界は人の思いで可変する空想世界だったんや
悪魔の実はその象徴や
思いで世界を改変できるので文字通り世界をひっくり返すことも可能や
ONE PIECE(一つなぎの財宝)で世界改変して全ての島をつなげることができる=移動の自由が実現された世界がルフィの夢の果てや
256: 2022/12/12(月) 01:29:21.66
悪魔の実のほんまの掘り下げはまだ先な気がするわ
261: 2022/12/12(月) 01:30:10.57
>>256
その辺は黒ひげ戦でやりそうやな
その辺は黒ひげ戦でやりそうやな
91: 2022/12/12(月) 01:10:43.18
異次元の存在とか人類に望まれた姿とかいつ考えたんやろ
最初からならすごいが
最初からならすごいが
124: 2022/12/12(月) 01:14:27.22
マジでどういうオチつけるのか楽しみやわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670774254/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
ただ今のルフィ相手に…ってなるとバランスが難しい
paruparu94
が
しました
倒された章で大将にもボコられてたのにさらに格下げ要因増えてしまったやん
paruparu94
が
しました
ルフィは覚醒前のギア4で羽衣ついてたし
paruparu94
が
しました
こっからセラフィム4体きたら流石に厳しそう
ハンコックはルフィにつくと思うが
paruparu94
が
しました
切り札というか最終フォルムじゃないんかい
paruparu94
が
しました
わざわざ''人類''て言ってるって事はチョッパーが食ったヒトヒトの実は魚人やミンクで人間になりたがってた奴らの夢の具現化だったりする?覚醒したら完全な人間になったりして
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
天竜人の手先って小物ムーブしてまた敵として立ち塞がるのは好きじゃない
ルフィの切り札と思われてたギア5出して良い勝負になってるのは展開として嫌い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベガパンクの仮説が正しいなら悪魔の実は自身の願望をある程度反映させる事ができるよな。それなら強さに上限なんてないんじゃね??より想像力のある方が勝つみたいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
身体能力が変身後と同じか超えとらんとこのフォームにならんってことかな?
paruparu94
が
しました
幻獣種とか絶滅種とかあるから多分種としてのランクが上に行くほどリスクのが高そう
paruparu94
が
しました
とか、それを言ったらおしまいだろ…的なこと言い出しそう
paruparu94
が
しました
ジキジキ、オペオペは当たりか。
paruparu94
が
しました
チョッパーのモンスターポイントもさらにその不完全版って感じ
paruparu94
が
しました
プラキオサウルスが首だけ分離して空を飛んだり
キリンが首を胴に格納して手足を伸ばしたり
全部「ああなれたらいいな」の結果だってことか
ゾオン系を喰うと主に首に夢を見るようになるんか?
paruparu94
が
しました
悪魔の実も自分の夢と合致したものを食うとさらに能力が上がるみたいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゾオン系最強やと思ってたんやが
paruparu94
が
しました
深読みしすぎの馬鹿どもに尾田も呆れてるよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする