91v1uErFsSL

617: 2022/12/15(木)
リボクをかばってカイネが死にそう
ご飯を守った時のピッコロのように
黒桜
出典:キングダム742話 原泰久 集英社


635: 2022/12/15(木)
カイネが死んで
李牧はスーパーリーボックに覚醒だな


647: 2022/12/15(木)
李牧覚醒イベント来たな


661: 2022/12/15(木)
復讐に燃える李牧

 

237: 2022/12/15(木)
カイネは姐さんの矢から李牧を庇って戦死する可能性がある
李牧と家庭を築いて幸せに暮らしている夢を見たという死亡フラグを立てているから


275: 2022/12/15(木)
>>237
これの気がする
そして李牧の逆襲が始まる


254: 2022/12/15(木)
カイネを守りきれず李牧が闇落ちして桓騎みたいな残忍な性格になるんだろ
それで信にぶった切られる


731: 2022/12/15(木)
今回知略では相性的に桓騎には勝てない設定らしいから
カイネ使って李牧覚醒させて武力でねじ伏せるしかないな


732: 2022/12/15(木)
李牧は戦いの前段階を組み上げる戦略家としては超一級だと思うんだけどな
いざ戦いが始まって前線指揮を始めた途端にポンコツになるけど


736: 2022/12/15(木)
>>732
現場の指揮は虎白公あたりに任せておけばよかったな


643: 2022/12/15(木)
まあこの戦でカイネ戦死させたら作者大したものだと思うけどまず無いと思うなあ
李牧激昂のためにカイネほどの名有りキャラしかも女キャラを殺すとは思えない


644: 2022/12/15(木)
カイネは堯雲が李牧処刑後も生存するフラグ立てたから死ぬわけない


660: 2022/12/15(木)
李牧は史実バリアで守られてるからカイネがどうなるかだな
嫌う意見も多いけど自分は好きなキャラだから生き残ってほしい


153: 2022/12/15(木)
みんなカイネのこと役立たず扱いするけどさ
疲れて立てないリボクさんを癒したヒーラーだぞ
あとたぶんこれから死んでバッファーにもなる


662: 2022/12/15(木)
李牧処刑のあたりで何らかの役割ありそうだしまだ死なない気がするなあ


664: 2022/12/15(木)
これでリボクがカイネ以外との間に子供作ったりすでに作ってたら
なかなかのクソヤロウなんだけどある意味説得力あるか


665: 2022/12/15(木)
別にいんじゃね
元々はよそ者だからってだけで
ボックの事を敵対視してたくらいだしカイネ

ボックもボックで秦攻めするようになって以降も
別に、カイネとは上司と部下以上の関係持とうとしてないみたいだしな


278: 2022/12/15(木)
カイネはまだ李牧にお手付きされてない感じだね
死ぬのなら一度くらい抱かれたかったね、と胸が熱くなった


680: 2022/12/15(木)
カイネがカンキ軍に捕まって拷問ルートの未来もあるわけだ


682: 2022/12/15(木)
拷問する時間無いなw
殺す時間ならあるかもだが


626: 2022/12/15(木)
俺たちの朱摩が…
朱摩
出典:キングダム742話 原泰久 集英社


671: 2022/12/15(木)
朱魔ってわりと精鋭ポジションじゃなかったっけ?こんな簡単にやられていいのかよ。ロクオミ程ではないだろうけどカンオウくらいはあるだろうにw

恒騎自身の戦闘力はたかが知れてるし、ゼノウと朱魔が死んだらいよいよ詰むような気がするんだが。


672: 2022/12/15(木)
コチョウ戦終盤に出てきたポッと出の強キャラだからなあ
龍布には押されてたし


673: 2022/12/15(木)
朱魔一家は個々人がゼノウ一家並みの強さってナレだけど、
朱魔本人はほとんど戦ってなくて謎な感じ

まあ恒騎に雑魚扱いで殺された夏満様に1コマで3人切り殺される程度だし、
将軍級の武力に比べたら知れてるのかもな


691: 2022/12/15(木)
説明文でそう言われてただけで強いとこ見てないんだよな
龍布は雷土も瞬殺したし強いんだろうけど


692: 2022/12/15(木)
龍布は朱摩隊も蹴散らしてたからかなり強かったんだろうな


104: 2022/12/15(木)
朱摩って龍白戦での信との力関係を見るに田有くらいの武力だろうか
李牧なら一刀両断くらいしてほしかったなあ


108: 2022/12/15(木)
>>104
多分スウゲンぐらいだな
コウヨクぐらいの力はあってほしかった


706: 2022/12/15(木)
李牧が思いのほか弱かった
ギョウ攻め以降作風変わったせいもあるんだろうが慶舎より弱そうじゃねーか
これじゃ信との打ち合いはないな
やはり司馬と信に因縁つけてくるか
李牧
出典:キングダム742話 原泰久 集英社


708: 2022/12/15(木)
李牧に打ちのめされた時の信は未熟だったということなのかね。李牧様は智勇兼備って設定だったろうがよ!!えぇーっ!!

恒騎軍は滅亡だろうけど、光の滅亡と闇の滅亡どっちで終わるのかな。闇のが盛り上がりそうだが…
とりあえず黒桜さんがどんなオチになるか見ものですねグヘヘ


667: 2022/12/15(木)
まああれだ。その服で戦闘は無理だろ李牧。


669: 2022/12/15(木)
>>667
マコウ殺した時もあの服っすから…

鎧の防御力はネームドの片手斬撃で数人まとめて輪切りにされる程度だから、
見切りに自信あれば軽装で回避に賭けた方が良い可能性


745: 2022/12/15(木)
ゼノウ一家強すぎるな
やはりランカイと同じ種族か?


749: 2022/12/15(木)
ゼノウの武器は鋭利な鈍器なんだろうか?
真っ二つにしたり削り取ったり強すぎる


258: 2022/12/15(木)
さすがにゼノウはもう動けんかな
あとは黒桜と厘玉潰したら終わるな
マロンのとこに雷土かナキがいたら奇襲成功してたろうにな


266: 2022/12/15(木)
カンキ自身はともかくカンキ軍主力キャラはこれ軒並み死ぬんじゃないか
古参の朱魔もあっさり死んだし


269: 2022/12/15(木)
>>266
現場にいない砂鬼、はんぜん、馬印だけ生き残ります


272: 2022/12/15(木)
>>269
オギコは?オギコは?


683: 2022/12/15(木)
昌平君の精鋭兵、ヒョウシガとかコウリュウは帰国したんだっけ?
部下は桓騎軍に編入されたけど
あいつらは、桓騎軍幹部よりはるかに強そうだ


684: 2022/12/15(木)
その2人は帰ってるはず
ギアンに合流した桓騎軍が数百で各地に散ってる残党もいるらしいけど正規軍が元野盗よりはやく逃げるとかないだろうしほぼ全員死んだのでは


710: 2022/12/15(木)
次回も桓騎軍の幹部の何人か死ぬんかね
この先はもう出番ないだろうし壊滅的な感じになるんかな
誰が生き残るんだろう
桓騎軍って生き残っても飛信隊とか他のところに入ったりしなさそうだよなぁ


712: 2022/12/15(木)
カンキの過去の続きはもうやらないのか


117: 2022/12/15(木)
信と蒙恬は間に合わない感じか
信と桓騎の話すタイミングいつか予想できないな
信
出典:キングダム742話 原泰久 集英社


127: 2022/12/15(木)
>>117
信と桓騎の会話はもう終わってて回想シーンで済まされるんじゃないか
会話タイミングがもうない


291: 2022/12/15(木)
どうやってここから信達は生き延びるのだろうな味方の勢力圏まだ相当遠いぞ


293: 2022/12/15(木)
>>291
恐らくは桓騎が何らかの方法で逃がすのでは?
もちろん善意ではなく李牧に対する嫌がらせ目的で


118: 2022/12/15(木)
こりゃ司馬尚出てこないな


120: 2022/12/15(木)
となると、司馬尚の登場は番吾までお預けか
あるいは代まで登場せずラスボスになるのか


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1670598332/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1668815350/