センリツのフルートだろ
3: 2022/12/12(月) 12:31:01.47
俳句のやつ
25: 2022/12/12(月) 12:36:45.94
>>3
曖昧すぎてパワー不足だわ
曖昧すぎてパワー不足だわ
4: 2022/12/12(月) 12:31:10.54
ギャラリーフェイクやろな
6: 2022/12/12(月) 12:31:55.89
僕はバンジーガムだと思うけどな♤
16: 2022/12/12(月) 12:34:24.24
カメレオンのやつやろ
17: 2022/12/12(月) 12:34:27.17
王の円
7: 2022/12/12(月) 12:32:00.84
ハゲにされて退場させられたノヴ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
12: 2022/12/12(月) 12:33:02.15
>>7
防御つよすぎるからね
防御つよすぎるからね
15: 2022/12/12(月) 12:34:21.41
ノブやな攻撃防御サポート全部高水準やし
27: 2022/12/12(月) 12:37:43.67
ノヴはただドア閉めてるだけやし大抵切れるけど硬でガードすれば防げるとかそんぐらいに弱体化させればええやん
62: 2022/12/12(月) 12:47:04.38
どういう修行したらヨジゲマンションなんてできんねん
64: 2022/12/12(月) 12:47:31.81
>>62
マンションをペロペロするんやろ
マンションをペロペロするんやろ
76: 2022/12/12(月) 12:50:13.84
>>62
タワマンへの執着
タワマンへの執着
9: 2022/12/12(月) 12:32:33.59
ネコノナマエもネタがバレなきゃぶっ壊れ
60: 2022/12/12(月) 12:46:35.35
>>9
事前情報が一切ない状態でも
「念使いなのに絶で近づいてくるのはおかしい。カウンター型の能力だ」とバレてたし
多少賢いやつなら発動しないように対応するだろうな
事前情報が一切ない状態でも
「念使いなのに絶で近づいてくるのはおかしい。カウンター型の能力だ」とバレてたし
多少賢いやつなら発動しないように対応するだろうな
13: 2022/12/12(月) 12:33:30.46
ヒンリギのバイオハザード
なんでもあり
なんでもあり

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
18: 2022/12/12(月) 12:34:45.73
>>13
そうか?スクワラに比べたら天と地ではあるが
そうか?スクワラに比べたら天と地ではあるが
14: 2022/12/12(月) 12:33:40.64
念という扱いか知らんがアイやろ
23: 2022/12/12(月) 12:36:17.61
ペインパッカー
24: 2022/12/12(月) 12:36:27.85
ファンファンクロス
28: 2022/12/12(月) 12:38:27.86
クロロやろ何でもありやし
47: 2022/12/12(月) 12:43:32.03
蛭は暗殺ならやりたい放題
208: 2022/12/12(月) 13:27:50.13
今となっては病犬も相当強いな
致死性の毒なら旅団以上の強さやぞ
致死性の毒なら旅団以上の強さやぞ
210: 2022/12/12(月) 13:28:19.05
>>208
そんなもん歯に塗ったら自分も危ない
そんなもん歯に塗ったら自分も危ない
30: 2022/12/12(月) 12:39:29.91
ツェリのキンクリ
38: 2022/12/12(月) 12:41:40.71
>>30
絶るのを続けるのがまずハードル高い
絶るのを続けるのがまずハードル高い
36: 2022/12/12(月) 12:41:06.10
カストロのダブル
試合って形じゃなかったら糞強いだろあれ
自分は身を隠して一方的にボコれる
試合って形じゃなかったら糞強いだろあれ
自分は身を隠して一方的にボコれる
41: 2022/12/12(月) 12:42:36.95
>>36
カストロって戦闘力は普通に今出ても強いレベルあるよな
ただ観察力が弱いのと守りが雑魚
カストロって戦闘力は普通に今出ても強いレベルあるよな
ただ観察力が弱いのと守りが雑魚
113: 2022/12/12(月) 13:00:59.02
>>41
2人で戦わずに序盤みたいにちょこちょこ消したり出したりした方が強そう
2人で戦わずに序盤みたいにちょこちょこ消したり出したりした方が強そう
42: 2022/12/12(月) 12:42:38.68
バショウが全力でぶん殴ってもせいぜい吹き飛ぶくらいだった念人形を
11体+本体まとめてぶち抜けるフランクリンはガチで化け物やと思う
11体+本体まとめてぶち抜けるフランクリンはガチで化け物やと思う
46: 2022/12/12(月) 12:43:22.50
>>42
火力的にはフランクリンマジで強いよな制約で指切り落としてるのもデカいし
火力的にはフランクリンマジで強いよな制約で指切り落としてるのもデカいし
54: 2022/12/12(月) 12:46:01.64
煙というかモラウが強すぎる
77: 2022/12/12(月) 12:50:16.01
グリードアイランドのシステム維持してる奴ら
58: 2022/12/12(月) 12:46:29.87
ハコワレは1番じゃないかもしれんけど屈指の強さだろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
68: 2022/12/12(月) 12:48:28.44
>>58
これです
これです
65: 2022/12/12(月) 12:47:51.57
ハコワレはナックルの性格とも合ってるし
シュートやモラウの能力とも相性いいのがええわ
シュートやモラウの能力とも相性いいのがええわ
33: 2022/12/12(月) 12:40:21.77
四次元マンションとギャラリーフェイクやろ
汎用性高すぎて雑に使っても無双出来る
汎用性高すぎて雑に使っても無双出来る
32: 2022/12/12(月) 12:40:17.57
ギャラリーフェイクだけメモリ量がおかしすぎる
56: 2022/12/12(月) 12:46:14.13
本編でも言われとるけど相性と事前の準備で殆ど決まるからな
汎用性ならノヴとかパクちゃうか
汎用性ならノヴとかパクちゃうか
63: 2022/12/12(月) 12:47:28.23
ゴンさん
多分誰も勝てないわ
多分誰も勝てないわ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
72: 2022/12/12(月) 12:49:35.12
カイルでさえ反応できなかった速度を出せるピトーがまったく追いつけない速度で背後を取れるゴンさん
操作系も対応する暇なく瞬殺やで
極まった強化系には誰も勝てんことをゴンさんが証明したんや
操作系も対応する暇なく瞬殺やで
極まった強化系には誰も勝てんことをゴンさんが証明したんや
93: 2022/12/12(月) 12:55:01.38
>>72
というか基本スペックで追い付かんかったらよっぽど特別な能力でも無い限り逆転無理ってやつだな
柔よく剛を制すとはいうものの、人間が素手でヒグマを倒せないのと同じ
というか基本スペックで追い付かんかったらよっぽど特別な能力でも無い限り逆転無理ってやつだな
柔よく剛を制すとはいうものの、人間が素手でヒグマを倒せないのと同じ
67: 2022/12/12(月) 12:48:06.67
そう考えると蟻達って結局そこまで強い能力なかったな
蟻の基本性能が高いのとオーラの総量が多いってだけで
蟻の基本性能が高いのとオーラの総量が多いってだけで
71: 2022/12/12(月) 12:49:12.57
>>67
念能力に対する学習が進めば人類が完全に手をつけられないほどの能力を得てそう
念能力に対する学習が進めば人類が完全に手をつけられないほどの能力を得てそう
88: 2022/12/12(月) 12:53:11.29
>>67
そもそも念能力自体が何でもかんでも叶えるチートってわけじゃ無いからな
前提となるオーラ量を毎日毎日何度も何度も修行して稼がないと意味無いし
そもそも念能力自体が何でもかんでも叶えるチートってわけじゃ無いからな
前提となるオーラ量を毎日毎日何度も何度も修行して稼がないと意味無いし
74: 2022/12/12(月) 12:49:45.12
>>67
いやプフはぶっ壊れやぞ
鱗粉吸うと洗脳&思考読みがやばい
念開花もある
いやプフはぶっ壊れやぞ
鱗粉吸うと洗脳&思考読みがやばい
念開花もある
81: 2022/12/12(月) 12:51:05.83
センリツってなんか念能力あったっけ
めっちゃ耳が良いくらいしか記憶にない
めっちゃ耳が良いくらいしか記憶にない
84: 2022/12/12(月) 12:51:41.71
>>81
その気になればその場にいる全員の思考を遮断させたりできるっぽい感じはある
その気になればその場にいる全員の思考を遮断させたりできるっぽい感じはある
86: 2022/12/12(月) 12:52:26.53
館内放送とかでもセンリツの音は拡散可能や
マジで壊れ
マジで壊れ
90: 2022/12/12(月) 12:53:26.25
コンボ前提技ならセンリツのフルートやろな
単体なら何になるやろか
単体なら何になるやろか
91: 2022/12/12(月) 12:53:39.79
>>90
ゴンさんやで
ゴンさんやで
132: 2022/12/12(月) 13:08:38.28
あっ最強はエンペラータイムか🤓
171: 2022/12/12(月) 13:17:08.40
ゴレイヌの能力ってめちゃくちゃ初見殺しやし強いんちゃう?
100: 2022/12/12(月) 12:57:10.68
徐念儲かりすぎる
あの世界
あの世界
104: 2022/12/12(月) 12:58:04.46
>>100
念かけるのはお手軽なのに除念の制約厳しすぎやあの世界
念かけるのはお手軽なのに除念の制約厳しすぎやあの世界
108: 2022/12/12(月) 12:59:23.01
>>104
だからこそ除念がさらに儲かる世界なんだろうな
だからこそ除念がさらに儲かる世界なんだろうな
189: 2022/12/12(月) 13:22:22.09
単純な殴り合いならネテロやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670815782/
コメント
コメント一覧 (69)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
極端な話、薔薇を鳥に変えて特攻とかも出来るし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時間稼ぎできるサポートありきか、能力なくても優位に立てる相手じゃないと効果薄い
paruparu94
が
しました
移動、拠点、敵を罠にはめるなど使い勝手良い上に燃費良いのか消耗してる感じが一切ない
モウラと合わせて会長が連れてきたのは伊達じゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
守護霊獣の守りが入って隙がなさそうなのがズルい
paruparu94
が
しました
単なる物理的な硬さはともかく念でガードした相手に通じるかとかは全く示されてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつの能力はメルエム覚醒より強い
あれだけでお釣りがくる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カミーラ殺した後すぐ自殺すれば蘇られないよな
ベンジャミンには能力バレてるし、ベンジャミンの私設兵なら喜んでやってくれそう
paruparu94
が
しました
非戦闘状態でも硬発動しっぱなしなんて奴はおらんやろし無警戒のところを喉掻っ切って終わりやろ
蟻みたいにそもそもの生命力が高い奴相手にはキツいかもしれんがそれも使用者のフィジカルや武器次第やろし
paruparu94
が
しました
能力が強いっていうより、そいつだから強いって感じで
オーラ量だけでも同じ水準でもらえるならコルトピ、マンション、ゴリラかなぁ
paruparu94
が
しました
見えないだけじゃなくて触っても気が付かないとかいう頭おかしい能力だから操作系か即死させるような能力者と組むだけでほぼ無敵だ
唯一対処する方法は無差別攻撃のみだけどいると分かってなければそんなことできないし
paruparu94
が
しました
条件付きとはいえ念能力者増やせるとかチート
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもどれだけ格上の能力者でもメレオロンと組めばワンチャンあるって能力者多いからやっぱサポートとしてはメレオロンが最強だと思うわ。
paruparu94
が
しました
てかハンターもブラックリストハンターとかでもない限り戦闘特化なんて殆どないと思うし、どちらかと言うと自分の専門に合わせた能力にしてる場合が多いと思う。
モラウのディープパープルなんかも元々は海の中で広範囲に渡って調査するのを目的にしてるんじゃないか?
paruparu94
が
しました
能力盗む条件厳しすぎるし、盗んだ相手死んだら使えなくなるし
メチャクチャ使い勝手悪いよな
念能力はこの頃くらいの一長一短な条件の能力の方が面白かったな
技名も昔の方が好き 「伸縮自在の愛(バンジーガム)」とか常人では思いつかない
今のアイドルの曲名はマジで萎える
paruparu94
が
しました
コメントする