終盤ナルト(4代目火影の息子、世界を救った英雄、友達多数、カカシの部下、自来也の弟子、白目の彼女、六道仙人の息子の生まれ変わり)
たった3年でなんでこうなんねん
たった3年でなんでこうなんねん
2: 2022/11/23(水) 08:42:09.59
あれ3年なんか…
4: 2022/11/23(水) 08:42:47.43
イルカの生徒は草
10: 2022/11/23(水) 08:45:32.11
イルカ先生はプラス要素なんだよなあ
5: 2022/11/23(水) 08:43:40.44
何でナルトってあんな扱い受けてたんやろな
嫌になって里逃げ出されでもしたら困るの木の葉やろ
嫌になって里逃げ出されでもしたら困るの木の葉やろ
47: 2022/11/23(水) 08:57:42.66
木の葉の里を壊滅させた九尾の人柱力だし多少はね
9: 2022/11/23(水) 08:44:49.21
単純にイタズラばっかしてたから嫌われてただけでは🤔
23: 2022/11/23(水) 08:48:58.25
>>9
これやろ
真面目にやってたら九尾怖くて陰口叩くやつはおってもあんな除け者にされてない
これやろ
真面目にやってたら九尾怖くて陰口叩くやつはおってもあんな除け者にされてない
8: 2022/11/23(水) 08:44:20.45
回想やと結構友達おらん?
11: 2022/11/23(水) 08:45:58.29
>>8
シカマルチョウジキバのいつメンとしか遊んでなかった気がする
シカマルチョウジキバのいつメンとしか遊んでなかった気がする
22: 2022/11/23(水) 08:48:46.85
>>11
それだけ居れば良くない?
それだけ居れば良くない?
25: 2022/11/23(水) 08:50:04.33
67: 2022/11/23(水) 09:03:31.95
>>25
イノって割とナルトに友好的に接してるよな
イノって割とナルトに友好的に接してるよな
73: 2022/11/23(水) 09:05:49.83
>>67
イノは姉御肌な描写多いしやる気ない組の猪鹿蝶とキバナルトとは仲良くやれてたんやろな
イノは姉御肌な描写多いしやる気ない組の猪鹿蝶とキバナルトとは仲良くやれてたんやろな
89: 2022/11/23(水) 09:09:04.37
チョウジとシカマルがいようが子供の時に大人達から存在を否定されていないものとされるのは結構辛いことやと思うわね
90: 2022/11/23(水) 09:09:10.19
サスケくんの方が友達おらんやん
103: 2022/11/23(水) 09:12:38.14
>>90
ナルトさえおればええやろ
ナルトさえおればええやろ
13: 2022/11/23(水) 08:46:12.61
ナルトって生まれてからアカデミー通うくらいの年齢になるまで誰が育ててたん?
14: 2022/11/23(水) 08:46:14.81
何回も落第した落ちこぼれなのに同期と同い年とかいうNARUTO最大の謎
137: 2022/11/23(水) 09:20:50.45
>>14
イルカ先生が補修でなんとかしてくれたんやろ
イルカ先生が補修でなんとかしてくれたんやろ
20: 2022/11/23(水) 08:48:06.41
57: 2022/11/23(水) 09:00:11.50
>>20
言うてカカシのここでの対応はそこまで悪くないけど音忍に気付けなかったのが致命的
言うてカカシのここでの対応はそこまで悪くないけど音忍に気付けなかったのが致命的
24: 2022/11/23(水) 08:49:52.94
>>20
カカシ先生に不幸マウント取られて勝てる奴おる?
カカシ先生に不幸マウント取られて勝てる奴おる?
53: 2022/11/23(水) 08:59:06.98
>>20
カカシはまずメンタル強化をサスケに施すべきやったな雷切教えるより先に
カカシはまずメンタル強化をサスケに施すべきやったな雷切教えるより先に
106: 2022/11/23(水) 09:13:08.31
>>53
でもメンタル強化したらサスケはあそこまで強くならんかったわね
何事にも動じなくなったら写輪眼は成長せん
でもメンタル強化したらサスケはあそこまで強くならんかったわね
何事にも動じなくなったら写輪眼は成長せん
36: 2022/11/23(水) 08:54:45.62
ナルトってラスボス化してもおかしくない生い立ちと掌返しだよな
43: 2022/11/23(水) 08:56:59.23
>>36
ガチでイルカのおかげやで
ガチでイルカのおかげやで
99: 2022/11/23(水) 09:11:16.31
イルカ先生とだらしない先生が逆だったらナルトが千鳥覚えて木の葉に復讐に来るという
118: 2022/11/23(水) 09:15:57.10
イルカ先生って九尾に両親殺されてるんやろ🥺
優しくない?🥺
優しくない?🥺
162: 2022/11/23(水) 09:27:01.11
イルカ先生が人徳だけで中忍昇格したという風潮
16: 2022/11/23(水) 08:46:34.36
里の連中が手のひら返してたのは草
お前らがナルトにしてたこと忘れてないぞ
お前らがナルトにしてたこと忘れてないぞ
27: 2022/11/23(水) 08:50:41.02
>>16
あのナルトですら手のひら返しには引っ掛かってたの草
あのナルトですら手のひら返しには引っ掛かってたの草
91: 2022/11/23(水) 09:09:26.80
>>27
まともな感性でちょっと好きになったわ
まともな感性でちょっと好きになったわ
173: 2022/11/23(水) 09:30:44.80
木の葉って陰湿過ぎん?
里の英雄だったであろうカカシの父親イジメ殺したり
里の英雄だったであろうカカシの父親イジメ殺したり
182: 2022/11/23(水) 09:34:21.72
>>173
伝統的な卑の意志やろ
里のために不穏分子は排除するというスタンスや
柱間も染まってしまってマダラに指摘されてたからな(お前が言うんかって感じではあるが)
伝統的な卑の意志やろ
里のために不穏分子は排除するというスタンスや
柱間も染まってしまってマダラに指摘されてたからな(お前が言うんかって感じではあるが)
225: 2022/11/23(水) 09:44:52.38
235: 2022/11/23(水) 09:49:27.43
>>225
やっぱチョウザって神だわ
やっぱチョウザって神だわ
45: 2022/11/23(水) 08:57:37.88
初期ナルト(落ちこぼれ←○、里のお嫌われ者←△、友達ほぼ0←×、イルカの生徒←○)
割と嘘も混じってるからな
我愛羅と比べるとマジでね
ハードモードではあるけど
割と嘘も混じってるからな
我愛羅と比べるとマジでね
ハードモードではあるけど
46: 2022/11/23(水) 08:57:41.55
我愛羅は血の繋がった父と兄弟がいるのに誰ともうまく行ってないの草
54: 2022/11/23(水) 08:59:14.80
>>46
カンクロウとテマリの変化も大概だよな
カンクロウとテマリの変化も大概だよな
60: 2022/11/23(水) 09:00:38.94
>>54
その二人は何だかんだで我愛羅を気に掛けてた様子あるからな
その二人は何だかんだで我愛羅を気に掛けてた様子あるからな
50: 2022/11/23(水) 08:58:44.56
我愛羅が砂影なった時ほんま感動したわ
なお即尾獣取られるという
なお即尾獣取られるという
132: 2022/11/23(水) 09:19:20.66
さすがに我愛羅と比較してNARUTOは恵まれてるって言うのはヤバい
61: 2022/11/23(水) 09:00:42.51
71: 2022/11/23(水) 09:04:49.63
>>61
そもそもあの年齢のガキが完全に親無しの一人暮しやからな
最低限の金貰うぐらいで
そもそもあの年齢のガキが完全に親無しの一人暮しやからな
最低限の金貰うぐらいで
83: 2022/11/23(水) 09:07:12.87
>>61
慕われてた四代目火影の息子がこんな扱い受けるわけ無いんだよなあ
しかも人柱力として九尾封印してくれたのに
慕われてた四代目火影の息子がこんな扱い受けるわけ無いんだよなあ
しかも人柱力として九尾封印してくれたのに
105: 2022/11/23(水) 09:13:00.57
いや独りぼっちいう割にシカマルたちと遊んでたやんって指摘は疑問というか
友達少ないエアプやわ
過去の記憶は思い出したいものだけ強く残るから
ナルトにとってはたまたま遊んだ何回かだけが心の拠り所なんやで
わかるってばよ
友達少ないエアプやわ
過去の記憶は思い出したいものだけ強く残るから
ナルトにとってはたまたま遊んだ何回かだけが心の拠り所なんやで
わかるってばよ
128: 2022/11/23(水) 09:18:13.95
>>105
たまたま遊んだなんてそんな描写こそ存在してへんやんけ
たまたま遊んだなんてそんな描写こそ存在してへんやんけ
126: 2022/11/23(水) 09:18:05.20
昔は友達居たけど後で親からアイツと遊ぶなって怒られて疎遠になったと考えたら回想はまぁ
チョウジの父親とか言いそうやん
チョウジの父親とか言いそうやん
140: 2022/11/23(水) 09:21:12.03
普通の子供にとって安らぎになる夜がナルトにとっては誰もいない苦痛の時間なんよな
周りの大人は戦時中そういう奴結構いたしナルトも問題ないやろって心配しないけどナルトの世代は周りがみんな家族の中で育ってるから実は戦時中の孤児よりも孤独なんよな
寂しかったやろなあ
周りの大人は戦時中そういう奴結構いたしナルトも問題ないやろって心配しないけどナルトの世代は周りがみんな家族の中で育ってるから実は戦時中の孤児よりも孤独なんよな
寂しかったやろなあ
146: 2022/11/23(水) 09:23:07.95
>>140
孤児院に入れた子と入れん子の差ってなんだったんやろな
両親のいない子供同士固まって生きてれば多少は心休まっただろうに
孤児院に入れた子と入れん子の差ってなんだったんやろな
両親のいない子供同士固まって生きてれば多少は心休まっただろうに
144: 2022/11/23(水) 09:22:34.45
両親がいないせいでいざ家族ができても接し方がわからなくて仕事人間になるの草
154: 2022/11/23(水) 09:24:35.86
>>144
ネグレクトされた子供が親で繰り返すてきなのか
ネグレクトされた子供が親で繰り返すてきなのか
220: 2022/11/23(水) 09:43:26.31
>>144
家族の元に影分身送って本体で仕事してるの好き
家族の元に影分身送って本体で仕事してるの好き
18: 2022/11/23(水) 08:47:36.48
この状態のナルトに惚れてるヒナタって女神やな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669160481/
コメント
コメント一覧 (32)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その記憶は暗部に消されたぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
螺旋丸ってチャクラのコントロールに高い技術力が必要な技だろ?逆に雷切は莫大なチャクラを一点集中させて扱う技
覚える方逆じゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あっちはマジで悲惨なのに
paruparu94
が
しました
ペイン戦後の手のひらクルクル見て本能的に悟ってるとしか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ソレを許しているこの人の世が憎たらしくなる程に
paruparu94
が
しました
カカシが担当になる前からさりげなく見守っていてもおかしくないし
赤子が一人で生きていけるわけない
どっちかというとたまたま酷い言葉を聞いて
それが強く印象に残ってるって事じゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする