al-Yi9l_

1: 2022/12/26(月)
401章以降の漫画の掲載について冨樫先生と体調について話し合い相談した結果
週刊連載以外の形態で出版することをを決定しました。
以降の章は冨樫先生が引き続き執筆され編集部がサポートします。
具体的な出版時期や方法については今後週刊少年ジャンプ誌上で発表します。
今後とも「HUNTER×HUNTER」をよろしくお願いいたします。
週刊少年ジャンプ編集部

休載


2: 2022/12/26(月)
サポートとは


5: 2022/12/26(月)
ジャンプSQか?


6: 2022/12/26(月)
ジャンプ+で連載しろ

 

20: 2022/12/26(月)
もともと週刊連載してないじゃん


164: 2022/12/26(月)
巻末でよく見る「今週のハンターハンターは休載いたします」が
「今週のルリドラゴンは休載いたします」になるのか


35: 2022/12/26(月)
もうジャンプに戻ってくることはないんやろ?


43: 2022/12/26(月)
>>35
無いね
読み切りとかでならあるかもな


120: 2022/12/26(月)
流石に休みすぎて読者離れたし左遷はしゃーない
今の少年はHUNTER×HUNTER知らんやろ
せめて一年に10話ぐらいやってればな


67: 2022/12/26(月)
金にモノ言わせて腰直せねえの?


86: 2022/12/26(月)
どんだけ金持ってても体調とモチベはどうにもならんのやな


72: 2022/12/26(月)
書いててこれ終わりみえんて思ってやる気なくしたんとちゃうかと思ってる


21: 2022/12/26(月)
4年で10話しか描けないのなら月刊どころか季刊もキツいやろ


78: 2022/12/26(月)
月間ペースじゃ今の話終わらせるのに8年くらいかかるやろ


39: 2022/12/26(月)
月刊でも季刊でも描かないだろうから+で原稿ができた時に上げる形式がええやろ


168: 2022/12/26(月)
まぁ年一ぐらいで掲載すればええんちゃうか?


202: 2022/12/26(月)
話のプランはできてるけど絵を書くのがダルい、ってだけならもう小説で出せばいいんだよ
ファンは絵を勝手に脳内で想像して動かすし


71: 2022/12/26(月)
ブリーチみたいに小説にして絵は他に任せろよ


179: 2022/12/26(月)
絵だけ別の奴に描かせりゃいいじゃん


366: 2022/12/26(月)
アシスタントとか短期で雇ってるんかな
連載不定期すぎてヤバいやろ


63: 2022/12/26(月)
既に書き上げてるプロットだけアニメスタッフに渡して映像化に任せたらええやろ
もう描き続けるの無理やて


80: 2022/12/26(月)
マッドハウスにどうにか送り付けられんのかな
アニメ監修の仕事とかならまだやれるんちゃうの


247: 2022/12/26(月)
なんとなくだけどあんま月刊誌移る感じもしないな
単行本直で出すんじゃないか


250: 2022/12/26(月)
>>247
たまにあるけどジャンプじゃ珍しいな


260: 2022/12/26(月)
単行本直出しパターンは流石にもっと不定期になってええから
一旦どっかに連載という形で載せてくれや話題にはなるんやからって集英社止めそうやないか?
それこそ本誌ジャンプじゃもうハンタの影響力が現連載陣の漫画の注目度を超えないとしても
月刊誌やweb連載なら盛り上げ役としての力は残ってるやろ


214: 2022/12/26(月)
療養所(季刊雑誌)行きかな?
no title


222: 2022/12/26(月)
>>214
結局週間でリタイアした奴は季刊でも描かなくなるよね


229: 2022/12/26(月)
>>222
ビィトの作者はちゃんと描いてるぞ
Dグレは…うん…


160: 2022/12/26(月)
冷静に考えたら働かなくても一ヶ月に夫婦で一般人の年収以上金が入ってきて5代遊んで暮らせる金持ってるのに漫画なんか描きたい時に描くわな


207: 2022/12/26(月)
ハンタって連載終了してから手出そうって思ってる人多いんやろかやっぱり


210: 2022/12/26(月)
>>207
ワイがそうや
幽白は物心ついた頃には完結してたしクッソ好きやけどハンタはマジでとっかかり方がわからん


239: 2022/12/26(月)
そういや喧嘩稼業も全然再開しないな
木多生きてんのかな


243: 2022/12/26(月)
>>239
田島いつから煉獄食らい続けてるんや不憫


275: 2022/12/26(月)
夜桜「ハンタ先輩」
アンデラ「あんたの意思は」
マッシュル「俺たちが受け継ぎます」


281: 2022/12/26(月)
>>275
マッシュはそろそろ終わりだろ
長く続けて面白くなる要素はない
今ですら引っ張りすぎてつらいのに


269: 2022/12/26(月)
今のところ休載無しでやってるサカモト青箱もちょっと怖いな
Fe8SXKzUAAAEfZf


278: 2022/12/26(月)
呪術やヒロアカが休載するようになるまでかなりかかったしサカハコはしばらくは休載しないと思うで
メディアミックスしてからは危ないかもしれんが


287: 2022/12/26(月)
>>278
メディアミックスした作家を休ませるようにしたのは
無理して酷使してぶっ壊しまくった実例があるからや
単行本作業やカラーページ増えるのに連載落とすなって言われるからめちゃくちゃたいへんやったんや


384: 2022/12/26(月)
休み取りやすくしたのは功績かな冨樫の
ワートリで同じこと繰り返したのが一番なんやろうけど


393: 2022/12/26(月)
>>384
冨樫なんて元々休んでばっかりだったしどっちかっていうと尾田が体調崩した時の件の方が大きいだろ


395: 2022/12/26(月)
冨樫展であった尾田栄一郎と冨樫の言えない会話ってなんなんやろうな🤔
わいは休載どうするか聞いたんだと思ってるけど…


397: 2022/12/26(月)
これや
6V0i8PC


485: 2022/12/26(月)
>>397
読者が思ってるよりこの二人仲ええよなたぶん


491: 2022/12/26(月)
>>485
尾田結構露骨やから好印象持ってない相手はまともには褒めんしな


95: 2022/12/26(月)
なんでみんなでハクチョウ見に行って完結に出来なかったんや
ジンとの世界樹での会話でも良かったよね
ジン (4)
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


409: 2022/12/26(月)
ハンターハンターはジンとゴンが再開して終了して今やってるのはバキの親子喧嘩編の後みたいなもんなんや


413: 2022/12/26(月)
>>409
あそこで切って外伝扱いにして本誌から外せばよかったのにね


227: 2022/12/26(月)
ここでは不評だったみたいやが旅団過去編を見れただけでワイは満たされた


244: 2022/12/26(月)
もうちょっとノブナガに見せ場を


119: 2022/12/26(月)
ジンとパリストン見せてくれや
十二支んとな
暗黒大陸これだけやれ


123: 2022/12/26(月)
パリストンとか結局謎のまま終わりそう


205: 2022/12/26(月)
とりあえずジンとパリストンとビヨンドあたりの能力を文章だけでいいから開示してほしい
この際もう漫画では見れなくていいから


370: 2022/12/26(月)
ハンター最後まで読ませてくれや


201: 2022/12/26(月)
ゴン編は完結済みだからこのまま連載終了になってもギリギリセーフという風潮


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671641380/