359: 2022/12/28(水) 00:42:51.62
まあいろいろ厳しいこと言ったけど作画はお疲れさんって感じ
作画良かった
電車走るシーンとかCGも凄い良かったじゃん
作画良かった
電車走るシーンとかCGも凄い良かったじゃん

211: 2022/12/28(水) 00:29:33.83
とりあえずまあ電車でのバトルとEDはとてもよかった
他はちょっと咀嚼するのに時間がいる
他はちょっと咀嚼するのに時間がいる
344: 2022/12/28(水) 00:41:27.57
>>211
EDは良かったけどバトルはまぁ…
てかそもそもチェンソーマンとサムライは見た目的にバトル向いてないな
EDは良かったけどバトルはまぁ…
てかそもそもチェンソーマンとサムライは見た目的にバトル向いてないな
214: 2022/12/28(水) 00:30:08.11
アニメ組だけど作画班の頑張りは認める
ただ演出は最後まで淡々としていて盛り上がりに欠けてたな
ただ演出は最後まで淡々としていて盛り上がりに欠けてたな
429: 2022/12/28(水) 00:54:39.42
今回のデンジとサムライソードのチャンバラはかなりよかった

458: 2022/12/28(水) 01:00:23.41
お疲れ様
原作はしらんけど
なかなか最後のバトルは面白かった
足チェンソーとかわかるかw
原作はしらんけど
なかなか最後のバトルは面白かった
足チェンソーとかわかるかw
876: 2022/12/28(水) 06:00:48.01
チェンソーって足からも出るのかよ
502: 2022/12/28(水) 01:07:06.99
デンジは実はソードマンの突撃のスピードに対応出来てたのか?
足からチェンソーが出せたとしても縦に真っ二つにするほどきれいに当てられるかどうかは別問題だしソードマンも切られたこと見えてなかったようだからデンジの方が実は更に早いのか
足からチェンソーが出せたとしても縦に真っ二つにするほどきれいに当てられるかどうかは別問題だしソードマンも切られたこと見えてなかったようだからデンジの方が実は更に早いのか

514: 2022/12/28(水) 01:09:37.98
>>502
恐ろしく高速移動で確実に頭狙ってくるってわかってたから進路上に先置きしてたら相手が勝手に切り裂かれに来たと見てるよ
サムライのあの技は速いけど直線的だから
恐ろしく高速移動で確実に頭狙ってくるってわかってたから進路上に先置きしてたら相手が勝手に切り裂かれに来たと見てるよ
サムライのあの技は速いけど直線的だから
399: 2022/12/28(水) 00:48:32.81
アニメでわかったけどサムその居合は脚力の問題やったんやな、走ってる電車に五秒後に乗り移れる脚力…
625: 2022/12/28(水) 01:42:21.76
今回はやってみろよバーカからよかったわ
バトルできっちり興奮できたの12話にして初めてだわ
バトルできっちり興奮できたの12話にして初めてだわ

639: 2022/12/28(水) 01:44:34.76
>>625
わかる
ヒル戦以外戦闘は全然面白くなかったけど最後に感動したわ
声量も途中から聞き取りやすくなったし色々と惜しいわ
わかる
ヒル戦以外戦闘は全然面白くなかったけど最後に感動したわ
声量も途中から聞き取りやすくなったし色々と惜しいわ
649: 2022/12/28(水) 01:45:30.97
>>625
あそこは素直によかったと思う
というかもっとデンジを活躍させてやってくれや
あそこは素直によかったと思う
というかもっとデンジを活躍させてやってくれや
765: 2022/12/28(水) 02:43:02.93
最終話もゆったりしてんな~って感じだったがパワーの所とサムライソードとの戦闘はチェンソーマンに期待してた感じに楽しめたわ
689: 2022/12/28(水) 01:55:55.11
これまでずっと微妙だと思ってたけど最終回のサムライソード戦は素直に面白かったわ
金蹴りはギャグなのかシュールなのか演出通りのしっとりしたシーンなのか捉え方が分からん
金蹴りはギャグなのかシュールなのか演出通りのしっとりしたシーンなのか捉え方が分からん
364: 2022/12/28(水) 00:44:00.97
金蹴り大会に感動しろ!


537: 2022/12/28(水) 01:14:39.09
しかしサムライソード無様な〆だったな
アキ君がネジ外れてきたのはいい傾向だったw
アキ君がネジ外れてきたのはいい傾向だったw
197: 2022/12/28(水) 00:27:54.07
急にリアルじゃない金的SEでまた叩かれそうやな...
265: 2022/12/28(水) 00:34:10.76
529: 2022/12/28(水) 01:13:13.80
あの姫パイ煙草のその後についてアニメで勝手に結論出しちゃったな
吸ってたんかい
吸ってたんかい
297: 2022/12/28(水) 00:37:44.23
easy revenge=気楽に復讐
原作未読でこれをリアルタイムで想像出来る視聴者はどれくらい居るのだろう
恐らく未読の視聴者の大半は一瞬では理解出来ずに終わってる
原作未読でこれをリアルタイムで想像出来る視聴者はどれくらい居るのだろう
恐らく未読の視聴者の大半は一瞬では理解出来ずに終わってる

314: 2022/12/28(水) 00:39:21.46
>>297
そこはテロップ出すべきだったと思う
そこはテロップ出すべきだったと思う
356: 2022/12/28(水) 00:42:40.90
字幕を入れないところにらしさを感じて微笑ましかった
こうじゃないと
こうじゃないと
551: 2022/12/28(水) 01:21:43.61
これは原作でも同じだけど、幽霊に首吊り状態にされて気を失いかけたアキが
どうやって幽霊の手から脱出できたのかは謎w
どうやって幽霊の手から脱出できたのかは謎w
563: 2022/12/28(水) 01:25:07.77
>>551
そもそもアキくん何でノープランで単騎で先輩倒した
ヘビ女に突っ込んでいったんやろうな
そもそもアキくん何でノープランで単騎で先輩倒した
ヘビ女に突っ込んでいったんやろうな
281: 2022/12/28(水) 00:35:52.63
原作でも同じだけど、首を食われた時の金髪女の腕は何なの?あれ
手錠の供花版みたいなモノ??
手錠の供花版みたいなモノ??

293: 2022/12/28(水) 00:37:21.04
>>281
恐らく蛇を呼び出すための手の形があって手錠だとそれやられるかもしれないって感じじゃね
恐らく蛇を呼び出すための手の形があって手錠だとそれやられるかもしれないって感じじゃね
217: 2022/12/28(水) 00:28:01.42
肉片はどこに向かって行ってたんや?
250: 2022/12/28(水) 00:28:21.08
>>217
銃の悪魔や
銃の悪魔や
461: 2022/12/28(水) 01:00:44.94
コベニを突入前から出した意味は結局わからなかったな
毎話使うみたいな声優との契約があったのかね
毎話使うみたいな声優との契約があったのかね
467: 2022/12/28(水) 01:01:45.31
EDだけ見たけど映像良かった
ほのぼのだけど切なくて
https://youtu.be/7jM0fUAR2xgほのぼのだけど切なくて
535: 2022/12/28(水) 01:14:26.23
最後にアニオリでニャーコを出したことだけは評価してやる!
がーははははっ!
がーははははっ!
699: 2022/12/28(水) 02:00:45.10
最後の早川家3人でスーパー行って買い物して家で寿司パーティーしてるの全12話で一番良かった
ここだけ最高だったね
ここだけ最高だったね

711: 2022/12/28(水) 02:05:14.70
>>699
ここの補完はすごく良かったわ
その後のアキのタバコは蛇足も蛇足だったけど
ここの補完はすごく良かったわ
その後のアキのタバコは蛇足も蛇足だったけど
736: 2022/12/28(水) 02:18:20.42
>>711
しかも若干デフォルメされた絵が入ってんのいいよ
この調子でリアル思考から脱してくれたらいい
しかも若干デフォルメされた絵が入ってんのいいよ
この調子でリアル思考から脱してくれたらいい
703: 2022/12/28(水) 02:02:40.22
早川家掘り下げは結末出来てるからこそいいシーンよな
4話の時もそうだがデンジ達が少しお行儀良くなってる変化を入れてるのも後々のセリフに説得力が出る
4話の時もそうだがデンジ達が少しお行儀良くなってる変化を入れてるのも後々のセリフに説得力が出る
489: 2022/12/28(水) 01:05:22.77
原作未読だけど面白かったよ
でも最後は完全にアキの物語になってたので怒る人がいるのはわかる
でも最後は完全にアキの物語になってたので怒る人がいるのはわかる
788: 2022/12/28(水) 03:16:38.79
アニメだとデンジの魅力がいまひとつわからないよね
確かにアキと姫野のほうが目立ってる感じがした
確かにアキと姫野のほうが目立ってる感じがした
249: 2022/12/28(水) 00:33:12.92
アニメ勢だけど原作買ったくらいは楽しめたよ
レゼってキャラも気になるし続きは原作で読むか
レゼってキャラも気になるし続きは原作で読むか
228: 2022/12/28(水) 00:31:14.16
アニメから入ったんだけどこの続きは原作何巻から読めばええんや?
244: 2022/12/28(水) 00:32:57.42
>>228
5巻からやね
11話のラストから書かれてる
5巻からやね
11話のラストから書かれてる
11: 2022/12/28(水) 00:27:09.12
レゼキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!

53: 2022/12/28(水) 00:27:18.05
ネズミきたああああああああ
34: 2022/12/28(水) 00:27:15.65
レゼの声かわええ
45: 2022/12/28(水) 00:27:17.48
上田麗奈だったな
190: 2022/12/28(水) 00:27:46.96
レゼは上田麗奈が良いって予想してた奴いたよな
大当たりじゃん
大当たりじゃん
723: 2022/12/28(水) 02:11:57.47
レゼの喋り方もイメージと違った
もっと表面的には小悪魔的人懐っこさを感じる喋り方をイメージしてた
もっと表面的には小悪魔的人懐っこさを感じる喋り方をイメージしてた
321: 2022/12/28(水) 00:39:36.11
上田玲奈はナチュラルに頭のネジ外れた美少女やらせるとメチャクチャはまるよ
303: 2022/12/28(水) 00:38:34.90
上田麗奈はイカれた女の役が多いからあってる
338: 2022/12/28(水) 00:41:08.38
>>303
そういう評価だよね
普通に綺麗でチャーミングな声だけど、イかれて女の芝居が天才的
そういう評価だよね
普通に綺麗でチャーミングな声だけど、イかれて女の芝居が天才的
205: 2022/12/28(水) 00:29:13.58
レゼ編やる気マンマンやな
監督変えてメインスタッフ刷新しないと話にならんぞマジで
監督変えてメインスタッフ刷新しないと話にならんぞマジで
341: 2022/12/28(水) 00:41:17.68
つか映画や二期ってもう既定路線で今日発表すると思ってたわ
203: 2022/12/28(水) 00:29:09.12
2期はいつだよ!!
分割なんだっけ
でも進撃も一年以上は空いてるしなぁ
となると2024年かよ!
分割なんだっけ
でも進撃も一年以上は空いてるしなぁ
となると2024年かよ!
220: 2022/12/28(水) 00:30:28.73
分割じゃなければ続きは1~2年後か
191: 2022/12/28(水) 00:27:59.88
シンプルに寂しいな
早めに次クールやってくれ
早めに次クールやってくれ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672143863/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672154798/
コメント
コメント一覧 (177)
鬼滅の刃→250万回→円盤2万枚、映画が400億の社会現象へ
呪術廻戦→500万回→円盤3万枚、映画が140億
着せ恋→100万回→円盤1万枚
スパイファミリー→1000万回→円盤8.000枚
リコリコ→5万回→円盤2万枚、今年度覇権へ
チェンソーマン→1500万回→単独出資なのに円盤1.000枚
ジャンプラ勢弱すぎんか?
paruparu94
が
しました
美男美女だけ集めて学芸会やってる邦画オマージュなのかもしれん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後までぬるっとしたまま終わって笑ったわ
paruparu94
が
しました
どこかで見た誰かの言葉だけど、二流に期待して悪かったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2期も楽しみにしているから早くやってね。
paruparu94
が
しました
なによりグッズ売り上げがそこまで見込めてないのがきついわな
配信が頼みの綱って感じだけど独占配信じゃないからこれも期待ほどではって感じだし
最近スパイファミリーや呪術が宣伝しまくってちゃんと売れたてたから本当に綺麗な爆死状態
paruparu94
が
しました
単行本の売り上げにも寄与出来ないとかカスやろ
mappaが社運かけて倒れたおかげで周りは助かったな
ハズレ引いたファンと集英社は御愁傷様
paruparu94
が
しました
タツキ作品全てをアニメ化したいとか2度と言わないで欲しい
paruparu94
が
しました
見てないけどタツキには二部に集中して欲しいし助かるわ
続編はいらねぇわ他の会社で声優変えて一から作り直せ
paruparu94
が
しました
後中山は無駄に敵を増やしすぎたな
paruparu94
が
しました
林→放送中にフラゲ
監督勢→3話が跳ねなくてお気持ち表明、微妙な演出やどうでもいい作画にンホる、声優陣から苦言を呈される、意識高いご高説インタビュー
メディア→炎上系ラッパー呼ぶ、アメトークでネタバレの荒らしで若干荒れる、コラボ過多
ED勢→パクリ公言(一話)、毎年炎上&謝罪無し(三話)、ひろゆきとズブズブ(七話)
うわぁなんだこれはたまげたなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た所リスクしかない感じだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺は買わないけど
paruparu94
が
しました
今後の事業に先行で金かけまくってたらやばい
さすがにそこまで先走るほど馬鹿じゃないと思いたいけど
paruparu94
が
しました
デンジの足枕にして寝るアキが見たかった
paruparu94
が
しました
ㇾゼ編はこの作風で突っ切ってくれよ 多分この監督ㇾゼ編を視野に抜擢されてるだろ
せっかく映画的なㇾゼ編で監督交代して、子供っぽいアニメになったら本末転倒だよ
paruparu94
が
しました
そこまで批判するのもわかるけど、概ね原作通りでほぼカットなしで丁寧に
作ってくれてるし個人的には大満足だけどなー
多分、アニメの出来どうこうよりも監督のインタビューが気に障ったんだろ?
あれって既存のアニメを否定するようにも聞こえるからアニオタに刺さっちまった
何か監督への執拗な執念みたいのを感じる
初監督で一番足りなかったのは技術とかじゃなくてアニオタへの配慮・距離感だった
paruparu94
が
しました
まさかこのまま続けるつもりか?
paruparu94
が
しました
気づいてたら終わってたwwwww
paruparu94
が
しました
「面白くなかったね画面は結構お金かけてそうだったけど」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画ってコマとコマの間を脳内で補完するから
割と大袈裟な表現で脳内再生されがちだけど、
フラットに見たらこれはこれでありでいいでしょ
てか2部のデンジとかずっとこのアニメのデンジのテンションっぽくね?
paruparu94
が
しました
監督でそれが代わりそうなら代わって欲しいってのが正直なとこかな
監督の個性なんて興味ないし
paruparu94
が
しました
良くなるかわからないし、今の路線でやり切って欲しい
変に今の逆張りして新ハンタみたいに子供向け路線行かれても怖いし、
とりあえず今のなら100点ではないけど一定の安定感はあるからこれでいい
paruparu94
が
しました
だとしたら選んだこの人が一番悪いと思うわ
paruparu94
が
しました
次以降も山場はたくさんあるし、まだまだ楽しめる
逆に今クール以降グダグダの打ち切り原作某アニメを絶賛してるやつは可哀想
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱリスク回避の為必要なんやなって
paruparu94
が
しました
中山って相当メンタル弱そうだから交代以前に辞退すると思う
そうなるとせっかく中山演出がハマりそうなㇾゼ編で誰かに交代して
交代した奴は当然批判怖くて今の逆張りするから、
声張り上げてアニメっぽさ強調するだろうな 絵も原色ドギツい子供向けアニメ調で
俺的には最悪の未来や
理想は サムソ編:中山以外 → ㇾゼ編:中山 だけど綺麗にこの逆になりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする