これつまらんって言ってたヤツ見る目無さすぎやろ…
3: 2022/12/28(水) 19:22:50.69
まとめ読みすると面白い
5: 2022/12/28(水) 19:22:54.57
ここから始まる主人公無双を期待しろ
7: 2022/12/28(水) 19:24:48.06
>>5
まぁ現実原作者監修してるから色んなの追加されそう
平子の卍解とか
まぁ現実原作者監修してるから色んなの追加されそう
平子の卍解とか
9: 2022/12/28(水) 19:25:47.95
週間でジェラルド戦読んでた奴って真面目に地獄やったやろ
11: 2022/12/28(水) 19:28:27.74
>>9
リジェ戦→もう終わりやろ→もう終わりやろ…
ジェラルド戦→もう終わりやろ…→もう終わりやろ…
リジェ戦→もう終わりやろ→もう終わりやろ…
ジェラルド戦→もう終わりやろ…→もう終わりやろ…
18: 2022/12/28(水) 19:30:25.55
漫画も基本的には楽しんで読んでたけどバズビーの過去話だけはまじで辛かった
20: 2022/12/28(水) 19:31:44.94
>>18
むしろハッシュの周りが1番面白くない?
お前は友を助けに行くべきだのとことか
むしろハッシュの周りが1番面白くない?
お前は友を助けに行くべきだのとことか
40: 2022/12/28(水) 19:37:35.46
>>18
むしろあれ終わってハッシュドポテトの剣の柄にバッジあるシーンめっちゃええやろ
むしろあれ終わってハッシュドポテトの剣の柄にバッジあるシーンめっちゃええやろ

出典:BLEACH 久保帯人 集英社
164: 2022/12/28(水) 20:00:35.79
>>18
ここの辛いって悲しいって意味ちゃうんか…?🤔
ブリーチでも屈指の泣けるシーンやろバズビー過去回想からのハッシュの柄は
ここの辛いって悲しいって意味ちゃうんか…?🤔
ブリーチでも屈指の泣けるシーンやろバズビー過去回想からのハッシュの柄は
13: 2022/12/28(水) 19:28:52.69
面白いけど死神とクインシー流石に戦力に差がありすぎてないか?てかクインシー勢が強すぎるまじで設定間違えてないか?
アニメ見る限り今生きてる奴でクインシーと戦えるの一護と剣八
いないっぽいけどまじで今後勝てんのか?
アニメ見る限り今生きてる奴でクインシーと戦えるの一護と剣八
いないっぽいけどまじで今後勝てんのか?
16: 2022/12/28(水) 19:29:56.33
>>13
クインシーを一人で6人くらい倒す奴現れるからセーフ
クインシーを一人で6人くらい倒す奴現れるからセーフ
19: 2022/12/28(水) 19:30:47.29
>>13
クインシーが警戒してる特記戦力5人のうち二人やしそいつら
一応援軍に0番隊とか浦原関係とか
再登場フラグに銀城月島さんグリムジョーとかだしてるから数はまあ
クインシーが警戒してる特記戦力5人のうち二人やしそいつら
一応援軍に0番隊とか浦原関係とか
再登場フラグに銀城月島さんグリムジョーとかだしてるから数はまあ
48: 2022/12/28(水) 19:39:05.82
>>13
死神側の劣勢は卍解封じられたことによるものが大きいからな
死神側の劣勢は卍解封じられたことによるものが大きいからな
22: 2022/12/28(水) 19:31:50.89
原作勢から話飛ばしまくってるって聞いたけど
27: 2022/12/28(水) 19:32:44.27
>>22
無駄なギャグは飛ばしてるけど
ストーリーは飛ばしてはないぞ
むしろアニオリ入れまくってる
それでも1クールで原作一年半分使っとる
無駄なギャグは飛ばしてるけど
ストーリーは飛ばしてはないぞ
むしろアニオリ入れまくってる
それでも1クールで原作一年半分使っとる
137: 2022/12/28(水) 19:56:58.26
【朗報】BLEACHスタッフ、有能すぎる
アニメ1~5話
原作 480~505話
アニメ 6話
原作 506~510話
アニメ 7話
原作 511~514話
アニメ 8話
原作 515~519話
アニメ9話
原作 520、521、522全てと523の一部を飛ばす、524
アニメ10話
原作 525~527話、ここで522と飛ばした523を消化
アニメ 11話
原作 528~533話
アニメ 12話
原作 533~536話
アニメ 13話
原作 537~541話
アニメ合計13話で約1年4ヶ月分となる原作61話を消化して今クールは終了。
アニメ1~5話
原作 480~505話
アニメ 6話
原作 506~510話
アニメ 7話
原作 511~514話
アニメ 8話
原作 515~519話
アニメ9話
原作 520、521、522全てと523の一部を飛ばす、524
アニメ10話
原作 525~527話、ここで522と飛ばした523を消化
アニメ 11話
原作 528~533話
アニメ 12話
原作 533~536話
アニメ 13話
原作 537~541話
アニメ合計13話で約1年4ヶ月分となる原作61話を消化して今クールは終了。
153: 2022/12/28(水) 19:59:46.94
巻きまくって不評の新テニ、ネバラン
巻きまくって好評のBLEACH
どこで差がついたのか
巻きまくって好評のBLEACH
どこで差がついたのか
175: 2022/12/28(水) 20:01:54.31
>>153
ネバラン2期は巻くとかそういう次元じゃないから…
ネバラン2期は巻くとかそういう次元じゃないから…
61: 2022/12/28(水) 19:42:18.30
結局一護が王悦の試練をクリアできたのってなんで?

84: 2022/12/28(水) 19:47:14.24
>>61
一護は今まで死神の力で戦ってたんやなくて死神と虚の力をクインシーの力が押さえ付けてた偽物の力で戦ってたんや
それを理解してなかったから自分の刀がどれか分からんくて追い返された
それで自分のルーツを知ってホワイトとおっさんがなんなのかを理解したから自分の刀がどれなのかが分かって合格や
一護は今まで死神の力で戦ってたんやなくて死神と虚の力をクインシーの力が押さえ付けてた偽物の力で戦ってたんや
それを理解してなかったから自分の刀がどれか分からんくて追い返された
それで自分のルーツを知ってホワイトとおっさんがなんなのかを理解したから自分の刀がどれなのかが分かって合格や
103: 2022/12/28(水) 19:51:56.84
>>84
一護がそれを理解したのって斬月を打ち直した時やなかったっけ
少なくとも手を差し伸べた時は斬月の正体は分かってないはず
一護がそれを理解したのって斬月を打ち直した時やなかったっけ
少なくとも手を差し伸べた時は斬月の正体は分かってないはず
114: 2022/12/28(水) 19:53:42.10
>>103
理解してなかったのはクインシーの力が陛下のものだったことや
理解してなかったのはクインシーの力が陛下のものだったことや
158: 2022/12/28(水) 20:00:04.52
石田パパってよく一心と仲良くできたな

194: 2022/12/28(水) 20:04:06.41
>>158
いやまあ明日の自分は笑うってくだりで真咲と同じこと言っててハッとしてたからな
嫉妬はするかもしれないけどこいつならって認める部分はあるやろ
いやまあ明日の自分は笑うってくだりで真咲と同じこと言っててハッとしてたからな
嫉妬はするかもしれないけどこいつならって認める部分はあるやろ
138: 2022/12/28(水) 19:57:07.95
新規女さん「このチラ見せで出て来たキャラに惚れた!どんなキャラなん?」
原作ガチ勢「ワイらにも解らんのや…」
この流れ草生えた
原作ガチ勢「ワイらにも解らんのや…」
この流れ草生えた
144: 2022/12/28(水) 19:58:17.97
>>138
何のキャラや?
何のキャラや?
146: 2022/12/28(水) 19:58:44.53
>>144
初代十三隊やろ
初代十三隊やろ
201: 2022/12/28(水) 20:04:45.40
>>138
不老不死ちゃんほんとすき
不老不死ちゃんほんとすき
228: 2022/12/28(水) 20:07:36.37
331: 2022/12/28(水) 20:15:28.63
>>228
アニメめちゃくちゃ出来ええやん
恵まれすぎやろ
アニメめちゃくちゃ出来ええやん
恵まれすぎやろ
240: 2022/12/28(水) 20:08:27.92
>>228
この後背景真っ白にしてくれたら言う事なかったな
この後背景真っ白にしてくれたら言う事なかったな
250: 2022/12/28(水) 20:09:14.14
>>228
原作通り真っ白でもええけどこの描写もソウルソサエティの水分がなくなる感じがあってワイは好きや
原作通り真っ白でもええけどこの描写もソウルソサエティの水分がなくなる感じがあってワイは好きや
313: 2022/12/28(水) 20:14:00.65
剣八卯ノ花もよかった

319: 2022/12/28(水) 20:14:24.93
卯ノ花vs剣八戦が
なんかSEKIROみたいで何回も見ちゃうわ
BGMもそれっぽい
なんかSEKIROみたいで何回も見ちゃうわ
BGMもそれっぽい
327: 2022/12/28(水) 20:15:07.85
卯ノ花さんの過去編と卍解の説明欲しかった
なんとなく察せるけど実は違うみたいな描写ばっかやん
なんとなく察せるけど実は違うみたいな描写ばっかやん
131: 2022/12/28(水) 19:55:59.67
アニメは余計なギャグ削ってるのええわ
原作はいちいちシリアスなシーンにもギャグ挟みまくってたからな
メリハリがあって大変感情移入しやすくなった
原作はいちいちシリアスなシーンにもギャグ挟みまくってたからな
メリハリがあって大変感情移入しやすくなった
220: 2022/12/28(水) 20:07:04.17
バンビのリョナが早くアニメで見たい
50: 2022/12/28(水) 19:39:48.28
ゾンビ化カットすればええんちゃう
オサレやけど別に吉良もカットでええやろ
剣八の卍解
ルキアの卍解
日番谷の完全体
一護の活躍
マユリの金ピカ
これだけあったら満足するやろ
オサレやけど別に吉良もカットでええやろ
剣八の卍解
ルキアの卍解
日番谷の完全体
一護の活躍
マユリの金ピカ
これだけあったら満足するやろ

52: 2022/12/28(水) 19:40:36.43
>>50
ゾンビ化ないとジジとバンビちゃんの活躍シーンなくなっちゃうやん…
ゾンビ化ないとジジとバンビちゃんの活躍シーンなくなっちゃうやん…
218: 2022/12/28(水) 20:06:52.61
改変されるであろう箇所
・アホムーブかまして負けるローズ
・絨毯一護
・石田とハッシュのバリア合戦
・霊王宮に乗り込んだのに足手まといにすらならない修兵、砕蜂、リルトット、ジジ
・ジェラルド戦の全て
あとなんかあるか?
・アホムーブかまして負けるローズ
・絨毯一護
・石田とハッシュのバリア合戦
・霊王宮に乗り込んだのに足手まといにすらならない修兵、砕蜂、リルトット、ジジ
・ジェラルド戦の全て
あとなんかあるか?
235: 2022/12/28(水) 20:08:14.00
>>218
全部そのままやりそうじゃね
山爺の卍解が普通に奪われたのが全てだわ
全部そのままやりそうじゃね
山爺の卍解が普通に奪われたのが全てだわ
248: 2022/12/28(水) 20:09:08.44
>>218
絨毯一護は倒れる前にアスキンとの戦闘シーンが追加される予想
絨毯一護は倒れる前にアスキンとの戦闘シーンが追加される予想
259: 2022/12/28(水) 20:10:12.10
>>248
それでも負けるのはダメだろ
浦原以外じゃん
それでも負けるのはダメだろ
浦原以外じゃん
330: 2022/12/28(水) 20:15:24.70
>>259
ナックルヴァールって割と初見殺しやし片膝付かせるくらいならええんちゃうか?
ナックルヴァールって割と初見殺しやし片膝付かせるくらいならええんちゃうか?
97: 2022/12/28(水) 19:51:13.11
続きが春アニメって聞いてがっかりしてる
はやくみたい
https://youtu.be/XoXvsSuPqFwはやくみたい
123: 2022/12/28(水) 19:54:35.65
>>97
夏やぞ
夏やぞ
101: 2022/12/28(水) 19:51:51.64
また今回みたいな作画でやるつもりなら来年7月でも全然待てるわ
23: 2022/12/28(水) 19:32:16.20
今のペースだと3クールぐらいで終わる筈だけど4クールやるっつってるからアニオリ期待していいんだよな
問題は終わるまで何年かかんねんという
問題は終わるまで何年かかんねんという
301: 2022/12/28(水) 20:12:59.01
1クール目 2022.10~12
2クール目 2023.7~9
なら
3クール目 2024.4~6
4クール目 2025.1~3
長いンゴねえ
2クール目 2023.7~9
なら
3クール目 2024.4~6
4クール目 2025.1~3
長いンゴねえ
322: 2022/12/28(水) 20:14:41.91
>>301
普通に3クール目は普通に1月からちゃうん?
なんか入ってたっけ?
普通に3クール目は普通に1月からちゃうん?
なんか入ってたっけ?
30: 2022/12/28(水) 19:34:28.45
アクションしまくりで
藍染&月島&一護&石田で陛下倒せば大盛り上がりできるやろ終わり方
藍染&月島&一護&石田で陛下倒せば大盛り上がりできるやろ終わり方
70: 2022/12/28(水) 19:43:24.01
割とまじでチャンイチ無双させてくれるんちゃうか
73: 2022/12/28(水) 19:44:29.38
とりあえず石田の補完と一護の活躍追加とジェラルド戦の決着をよくしてくれたら文句ないわ
完璧や
完璧や
15: 2022/12/28(水) 19:29:33.00
真の原作と化したアニメを信じろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672222883/
コメント
コメント一覧 (80)
paruparu94
が
しました
>ジェラルド戦→もう終わりやろ…→もう終わりやろ…
ザエルアポロ戦&ノイトラ戦で耐性ついてたから…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここから展開が微妙とは言うがバトルシーン盛れば見どころ多いと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・極めた瞬閧が無傷だったそいぽん
・英雄の生涯を出す前に鼓膜を破られたローズ
・卍解平子を出す、卍解剣ちゃんをリタイアさせない
・一護の活躍をしっかり作る
・ジェラルド戦全部、王宮突入後から役に立たなかったメンツの補完
・吉良カット
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
恐らくそこが改善されるからこっからも期待出来る
paruparu94
が
しました
ジャンプの柱の一つだったんだなあって実感させられるくらいの出来で
良かったと思う。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメの尺の短さで濃縮すればそりゃ面白くなる
paruparu94
が
しました
ジャンプで読んでた人なら薄めたカルピスとか水とか言われてたの知ってるしアニメもこれ先はアレな展開が多くなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最早映画やん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジェラルド戦辺りは改変入って欲しいがそこまで師匠が変えるつもりあるのか分からない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを理解している作品はそんなに多くない気がする
特に長期連載してると、色んなキャラ活躍させようとしてテンポが悪くなりがち
paruparu94
が
しました
スタッフめちゃ優秀だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その割にいつまでも一角弓親檜佐木といった何の役にも立たない連中を出すのがね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦場が霊王宮に行ってからがアカンくなったと思う
つまりバッハと親衛隊が悪い
paruparu94
が
しました
「モノを知らんヤツだね、偉大な人物は眩しく見えるものだよ」
「眩しい理由の方は聞いてないんですけど?」
のやり取りめっちゃ好きなんだけどもうやった?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絨毯になったりまた刀折られたり絶望したり今後ロクな活躍がないなんてアニメ勢は想像出来ないでしょう
paruparu94
が
しました
まあでもジェラルド戦が嫌われるのはわかる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮に話の構成が改善されたとしても肝心の一護の活躍は碌にないままだし
一護の物語()って理由で省かれまくった説明とか補完される保証がないからわからん
paruparu94
が
しました
どいつもこいつも強化されても活躍しなかったり新技披露しても敵が復活したり
一護なんか活躍ないだけじゃなく、空に穴開けて霊王宮攻められるとか、操られて霊王殺すとか、終わりだとかヘタれるとかマイナスの活躍ばっかり
改変しまくって欲しい本当に
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今季は他が強くて上位に入ってこない
だいぶ離れた元ファンが多かったってことかな
漫画の旬を活かすのって大切だよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする