23: 2022/12/28(水) 10:20:49.69
神やし
24: 2022/12/28(水) 10:21:17.84
ルッチ程度ボコボコにしてもらわないと困る
59: 2022/12/28(水) 10:24:53.29
まだまだ余裕なのがええな
14: 2022/12/28(水) 10:19:28.87
はやくアニメで観たいよなこのバトル
125: 2022/12/28(水) 10:31:54.20
覚醒でイキってたけど次の回で普通にボコしてて気分よかったわ
176: 2022/12/28(水) 10:37:24.31
こいついつも意識が飛びそうだな
188: 2022/12/28(水) 10:38:33.06
>>176
一回飛ぶと癖になるからな
一回飛ぶと癖になるからな
490: 2022/12/28(水) 11:36:50.50
513: 2022/12/28(水) 11:41:06.61
>>490
16の年で大分差がついたよな
この時はルフィも死にかけだったのに今じゃ笑ってぶっ飛ばしてるよ
16の年で大分差がついたよな
この時はルフィも死にかけだったのに今じゃ笑ってぶっ飛ばしてるよ
534: 2022/12/28(水) 11:47:06.88
>>513
天竜人の犬やってただけやからね…
四皇に挑むレベルのやつに勝てるわけないわな
天竜人の犬やってただけやからね…
四皇に挑むレベルのやつに勝てるわけないわな
231: 2022/12/28(水) 10:44:06.48
ルッチ「麦わらァ!!!」
ルッチ(あっこいつつよ)
ルッチ「死ね戦桃丸!!!」
こいつの切り替えの良さ見習いたい
ルッチ(あっこいつつよ)
ルッチ「死ね戦桃丸!!!」
こいつの切り替えの良さ見習いたい
234: 2022/12/28(水) 10:44:28.03
言うほど戦桃丸って死亡確定したか?
あれ生きてるやろ
あれ生きてるやろ
4: 2022/12/28(水) 10:17:05.77
カイドウ相手だとキツいけど格下相手は圧倒的って微妙だよな
408: 2022/12/28(水) 11:13:38.46
>>4
カイドウより格上おる?
シャンクスでワンチャンか?
カイドウより格上おる?
シャンクスでワンチャンか?
11: 2022/12/28(水) 10:18:44.18
時間制限のデメリットもあるんやろ?
タイマンで旧三大将の領域はまだ無理ちゃうか
タイマンで旧三大将の領域はまだ無理ちゃうか
15: 2022/12/28(水) 10:19:34.66
>>11
マグマどう対策するんやろな
マグマどう対策するんやろな
31: 2022/12/28(水) 10:21:52.96
>>15
カイドウのときすでにやったやん
触らなくても攻撃できるんやで
カイドウのときすでにやったやん
触らなくても攻撃できるんやで
137: 2022/12/28(水) 10:32:39.91
>>11
三大将よりカイドウのが強いだろ
三大将なんかすでに格下だわ
三大将よりカイドウのが強いだろ
三大将なんかすでに格下だわ
48: 2022/12/28(水) 10:24:07.54
真剣な戦闘みたいのにニカじゃ無理そうやね
62: 2022/12/28(水) 10:25:15.42
>>48
ルッチ程度で真剣にやられてもな
ルッチ程度で真剣にやられてもな
96: 2022/12/28(水) 10:29:10.65
>>48
filmREDは割と真剣やったろ
filmREDは割と真剣やったろ
53: 2022/12/28(水) 10:24:22.44
カタクリ戦のスネイクマンめちゃくちゃ好きやから悲しいわ
性格変わるの致命的やないか?
性格変わるの致命的やないか?
54: 2022/12/28(水) 10:24:27.91
ニカのデザインそのものは良いと思うんだけどな
戦闘スタイルが……もったいない
戦闘スタイルが……もったいない
70: 2022/12/28(水) 10:26:04.67
白くなるのは好き
戦い方なんとかしてほしい
戦い方なんとかしてほしい
245: 2022/12/28(水) 10:45:46.89
そのうち「真面目にやれよ」とか言ってニカをマジレスでボコる無表情キャラ出てくるから待ってろよ
254: 2022/12/28(水) 10:46:22.99
>>245
テニヌのラスボスかよ
テニヌのラスボスかよ
264: 2022/12/28(水) 10:48:02.30
これでもイム様には勝てないんよ
146: 2022/12/28(水) 10:33:31.32
やっぱギアセカンドの試運転してた頃のルフィが一番好きだわ
219: 2022/12/28(水) 10:42:15.37
そんなにニカ嫌いじゃない
ギアセカンドの次に好き
ギアセカンドの次に好き
240: 2022/12/28(水) 10:45:14.39
ギアセカンドを生み出してあえて章ボスじゃなくブルーノ戦で出すの本当好き
313: 2022/12/28(水) 10:56:05.36
316: 2022/12/28(水) 10:56:46.59
>>313
かっけえ
かっけえ
322: 2022/12/28(水) 10:57:25.71
>>313
帰ってこいよルフィ
帰ってこいよルフィ
329: 2022/12/28(水) 10:58:23.17
338: 2022/12/28(水) 10:59:48.47
>>329
ビア(beer)セカンド
ビア(beer)セカンド
337: 2022/12/28(水) 10:59:47.76
>>313
バーベキューやってるおっちゃんの画像のせいで草はえる
バーベキューやってるおっちゃんの画像のせいで草はえる
277: 2022/12/28(水) 10:50:38.01
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社295: 2022/12/28(水) 10:52:39.85
>>277
これかっこいい
これかっこいい
326: 2022/12/28(水) 10:57:58.18
>>277
どうでもいいけどバラバラの実の覚醒クソ強そう
どうでもいいけどバラバラの実の覚醒クソ強そう
419: 2022/12/28(水) 11:17:50.25
>>277
赤鼻
赤髪
黒髭
白髪
赤がかぶるからどちらかが退場やな
赤鼻
赤髪
黒髭
白髪
赤がかぶるからどちらかが退場やな
405: 2022/12/28(水) 11:12:22.17
【急募】今のルフィがふざけずに戦える相手
409: 2022/12/28(水) 11:14:09.52
>>405
シャンクスと黒ひげくらいだろ
ぶっちゃけ大将も格下
シャンクスと黒ひげくらいだろ
ぶっちゃけ大将も格下
341: 2022/12/28(水) 11:00:01.22
もうニカルフィと張り合えそうな奴おらんやん
黄猿でも光の速さで逃げ出すやろ
黄猿でも光の速さで逃げ出すやろ
351: 2022/12/28(水) 11:02:55.98
赤犬の煽りも効かなさそうやなw
431: 2022/12/28(水) 11:22:39.66
ミホークってなんだかんだずっと大物描写やしカタクリより強いんちゃうか?
437: 2022/12/28(水) 11:24:00.23
>>431
普通に片栗より強いで
シャンクスと同格レベルだし
普通に片栗より強いで
シャンクスと同格レベルだし
439: 2022/12/28(水) 11:24:50.94
>>431
こいつだけ七武海じゃなくて四皇に近い
こいつだけ七武海じゃなくて四皇に近い
442: 2022/12/28(水) 11:25:24.66
>>431
覇気だけが全てを凌駕するからな
覇気は人であれば誰も自然に持つ力の可能性
悪魔の実は不自然な可能性
ってことやろ多分
覇気だけが全てを凌駕するからな
覇気は人であれば誰も自然に持つ力の可能性
悪魔の実は不自然な可能性
ってことやろ多分
108: 2022/12/28(水) 10:30:18.32
今年のワンピで一番ええシーンはモモの助と別れる時に
「何が将軍だモモ!デカくなってもおれ達は中身を知ってるぞ!お前はバカで間抜けで弱虫だ…でも弟のように思ってる!」
って言ったシーンでええか?
ワイ的にワンピ史上でもトップ3に食い込むくらい気に入ったんやが
「何が将軍だモモ!デカくなってもおれ達は中身を知ってるぞ!お前はバカで間抜けで弱虫だ…でも弟のように思ってる!」
って言ったシーンでええか?
ワイ的にワンピ史上でもトップ3に食い込むくらい気に入ったんやが
118: 2022/12/28(水) 10:31:20.58
>>108
ルフィだけがガキ扱いしないで対等なのええよな
ルフィだけがガキ扱いしないで対等なのええよな
128: 2022/12/28(水) 10:32:13.74
>>108
あそこはいい
てか大人の桃の助が和の国に求めてたもの全部持ってて辛いわ
あそこはいい
てか大人の桃の助が和の国に求めてたもの全部持ってて辛いわ
139: 2022/12/28(水) 10:32:48.14
>>108
その回の最後の侍の集合写真みたいなシーンすき
その回の最後の侍の集合写真みたいなシーンすき
173: 2022/12/28(水) 10:36:59.30
ぶっちゃけ戦闘よりワンピ世界の秘密を明かしてるときの方が圧倒的に面白いよな
201: 2022/12/28(水) 10:40:00.05
>>173
わかる
ワンピースって戦闘はおまけで世界の秘密と水戸黄門を楽しむ漫画よな
わかる
ワンピースって戦闘はおまけで世界の秘密と水戸黄門を楽しむ漫画よな
586: 2022/12/28(水) 12:03:03.90
>>173
章と章の合間が一番面白いからな
ロジャーの冒険とかはもう少ししっかり読みたかったけど
章と章の合間が一番面白いからな
ロジャーの冒険とかはもう少ししっかり読みたかったけど
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672190176/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今更トラとかライオン出てきてもルフィに鼻くそ穿るついでに倒されそう…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実力的には仕方なくてもカタクリとかが笑われながらボコられてたら悲しくなるわ
paruparu94
が
しました
どうせ次出てきたら苦戦してグダグダやり始める
paruparu94
が
しました
完全舐めプ→わかる
強いのはいいんだけど遊び始めるのが欠点だな。
あと黒髭はよ来い
paruparu94
が
しました
ただ、VSカタクリみたいに真剣勝負て感じがしない。
paruparu94
が
しました
言われて気付いた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
4体全部は無理でも一体くらいなら…ってかcp0人数多くね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪役だけなんよ
paruparu94
が
しました
ビックマムみたいに化け物じみた存在になってるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
はやくアニメ化して公式フィギュア欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この戦い方面白くないって言われてるのに意固地になってるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
お前らルフィに何幻想見てんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあまだ当分続きそうだからちゃんとかっこいい真の最終形態登場もあるか
paruparu94
が
しました
四皇だししゃーない
ガチバトル出来る相手なんてもうシャンクスくらいやろ
paruparu94
が
しました
コメントする