なんでや?

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
3: 2022/12/30(金) 22:25:51.87
かわいそうだから😢
4: 2022/12/30(金) 22:26:20.42
割りに合わん
8: 2022/12/30(金) 22:27:25.73
費用対効果や
7: 2022/12/30(金) 22:26:59.77
街を守るいいヤクザだから
79: 2022/12/30(金) 22:52:14.21
旅団には(悲しき過去があるから)手を出すな
12: 2022/12/30(金) 22:29:11.03
(勧誘うざいから)旅団には手を出すな
22: 2022/12/30(金) 22:32:14.29
>>12
いうて勧誘がうざそうなのノブナガだけやん
いうて勧誘がうざそうなのノブナガだけやん
106: 2022/12/30(金) 22:59:23.99
(劇が面白いから)手を出すな
113: 2022/12/30(金) 23:00:28.83
>>106
草
草
9: 2022/12/30(金) 22:27:42.82
当時の雑魚キルアにはいいそう
17: 2022/12/30(金) 22:30:56.10
>>9
暗殺させたり拷問耐性付けさせたりしてるんだし旅団くらいよくね?
暗殺させたり拷問耐性付けさせたりしてるんだし旅団くらいよくね?
15: 2022/12/30(金) 22:30:27.79
しつこく粘着されるからだろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
21: 2022/12/30(金) 22:31:59.84
ヒソカに対する粘着見たらその通りやったな
手出すと面倒この上ないで
手出すと面倒この上ないで
44: 2022/12/30(金) 22:42:53.75
粘着されたらめんどいし金にもならんしそらそうよ
48: 2022/12/30(金) 22:43:57.41
クロロがシルバやゼノと対等クラスやしそら下手に敵に回すのは得策やないやろ
30: 2022/12/30(金) 22:35:38.82
自分は普通に団長に手出してたしキルアがまだ子供やから忠告しただけやろ
19: 2022/12/30(金) 22:31:31.56
シルバが粘着されてないってことはどーでもいいメンバーが殺されたんやな
39: 2022/12/30(金) 22:39:49.87
ゾルディック家まったく恨まれてないしむしろ歓迎されてるけど
シルバに56された奴どんだけしょーもない奴だったんだよ
シルバに56された奴どんだけしょーもない奴だったんだよ
32: 2022/12/30(金) 22:36:10.17
殺したやつらとなると
ゾルディック家は特になにごともなし
クラピカはなんやかんやあるとはいえほったらかし
ヒソカだけにはイラついてマジギレだが相手がヒソカとはいえすぐ見つけることさえできない
うーん…
ゾルディック家は特になにごともなし
クラピカはなんやかんやあるとはいえほったらかし
ヒソカだけにはイラついてマジギレだが相手がヒソカとはいえすぐ見つけることさえできない
うーん…
43: 2022/12/30(金) 22:42:35.43
よく考えたらウンコ狙いだけマジで卑怯ってのがあったわ
さすがにそれはあかんすよってことかな
さすがにそれはあかんすよってことかな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
46: 2022/12/30(金) 22:43:32.45
>>43
時と場所を選ばないからしゃーない
時と場所を選ばないからしゃーない
50: 2022/12/30(金) 22:44:10.85
>>43
というか見せしめ的な殺し方したから怒り買ったんちゃうの
コルトピはどうなったか知らんけどシャルは酷いもんやろ
というか見せしめ的な殺し方したから怒り買ったんちゃうの
コルトピはどうなったか知らんけどシャルは酷いもんやろ
14: 2022/12/30(金) 22:29:38.05
実際シルバ達とガチで戦えばどっちが勝つん
257: 2022/12/30(金) 23:35:46.82
>>14
ゼノシルバでクロロ倒して
マハイルミキルアで他の奴ら倒せるやろ
ミルキとカルトは戦力にならんが
ゼノシルバでクロロ倒して
マハイルミキルアで他の奴ら倒せるやろ
ミルキとカルトは戦力にならんが
317: 2022/12/30(金) 23:48:11.01
>>14
クロロのやべーところは栞のせいで何の能力持ちかその場で変わるから対策がたてられないところ
んで念を盗まれて逃げられたら商売上がったりになるし暗殺自体を事前に察知されてたら迎撃用の栞。用意されてますますその可能性は高くなる
まあ一言で言うとどれだけ金を積まれても割に合わない
クロロのやべーところは栞のせいで何の能力持ちかその場で変わるから対策がたてられないところ
んで念を盗まれて逃げられたら商売上がったりになるし暗殺自体を事前に察知されてたら迎撃用の栞。用意されてますますその可能性は高くなる
まあ一言で言うとどれだけ金を積まれても割に合わない
65: 2022/12/30(金) 22:48:49.81
ジッジとパッパでクロロと戦ってた時
依頼主死んでも続行やで~ やったらどうなってたんや
依頼主死んでも続行やで~ やったらどうなってたんや
70: 2022/12/30(金) 22:49:50.29
>>65
普通にクロロ死ぬか逃げてたやろ
普通にクロロ死ぬか逃げてたやろ
123: 2022/12/30(金) 23:02:17.30
>>70
たぶん逃げてたやろね
クロロには戦う理由ないもん
たぶん逃げてたやろね
クロロには戦う理由ないもん
121: 2022/12/30(金) 23:01:51.43
別に余裕で倒せるからってわざわざ面倒な相手に手出す必要ないやろ
団長とか奪った能力次第で何やってくるか分からんし
団長とか奪った能力次第で何やってくるか分からんし
126: 2022/12/30(金) 23:02:54.73
旅団壊滅しました
でも腕が一本なくなりましたとか実質負けみたいなもんだからな
ゼノシルバでも流石に無傷で倒すのはきつい
でも腕が一本なくなりましたとか実質負けみたいなもんだからな
ゼノシルバでも流石に無傷で倒すのはきつい
55: 2022/12/30(金) 22:45:40.62
微妙な戦闘員しか残ってないから
全滅させるなら今という風潮
全滅させるなら今という風潮
64: 2022/12/30(金) 22:48:09.82
>>55
円の達人がまだ生きてるんやが
円の達人がまだ生きてるんやが
84: 2022/12/30(金) 22:54:21.66
団員No.1がノブナガという事実
絶対なんかあるやろ
絶対なんかあるやろ
105: 2022/12/30(金) 22:59:21.69
>>84
居合切りしかできへんしな
制約と誓約で力上げてるんちゃう
居合切りしかできへんしな
制約と誓約で力上げてるんちゃう
146: 2022/12/30(金) 23:07:42.61
シズクが誰に殺されるのか想像つかないよな
マチは多分生き延びてヒソカにとどめ刺す役やろうけど
マチは多分生き延びてヒソカにとどめ刺す役やろうけど
150: 2022/12/30(金) 23:09:01.19
>>146
ツェリードニヒ
ツェリードニヒ
151: 2022/12/30(金) 23:09:22.00
シズクはすげーあっさり死ぬと思う
コルトピみたいに殺される描写もないくらい
コルトピみたいに殺される描写もないくらい
68: 2022/12/30(金) 22:49:19.23
ゾルディックはまだ強さが未知数やな
81: 2022/12/30(金) 22:53:16.10
>>68
ネテロとタイマン張れるくらいキルアの曾祖父のキハは強いらしい
ネテロとタイマン張れるくらいキルアの曾祖父のキハは強いらしい
127: 2022/12/30(金) 23:03:02.99
>>68
作中二番手やとおもう
一番手はネテロ ジン クロロ ヒソカ
この四人に次ぐ存在がシルバ ゼノ イルミ
作中二番手やとおもう
一番手はネテロ ジン クロロ ヒソカ
この四人に次ぐ存在がシルバ ゼノ イルミ
71: 2022/12/30(金) 22:50:07.01
こう考えるとウヴォーギン殺して、実質クロロも倒したクラピカ最強すぎるな
78: 2022/12/30(金) 22:51:42.11
>>71
序盤から能力盛り過ぎや
序盤から能力盛り過ぎや
112: 2022/12/30(金) 23:00:19.55
>>78
命かけてるからな
ゴンが大人になったのと同じやよ
命かけてるからな
ゴンが大人になったのと同じやよ
180: 2022/12/30(金) 23:18:47.02
旅団には手を出すな(でも長男と五男は入団します)
🤔🤔🤔
🤔🤔🤔

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
188: 2022/12/30(金) 23:21:40.76
>>180
(いい就職先だから)手を出すな
やぞ
(いい就職先だから)手を出すな
やぞ
135: 2022/12/30(金) 23:04:36.53
イルミ 関わりまくった挙げ句入団
ミルキ 引きこもりだから関わらない
キルア 関わりまくった
アルカ 監禁されてるから関われない
カルト 入団
家の外に出るやつは全員関わる模様
ミルキ 引きこもりだから関わらない
キルア 関わりまくった
アルカ 監禁されてるから関われない
カルト 入団
家の外に出るやつは全員関わる模様
51: 2022/12/30(金) 22:44:35.52
どっちかというと流星街に目をつけられるのが嫌だったんちゃうか?
57: 2022/12/30(金) 22:46:10.33
>>51
妻のキキョウが流星街出身らしいしそこでもいざこざあったんかな
妻のキキョウが流星街出身らしいしそこでもいざこざあったんかな
63: 2022/12/30(金) 22:48:00.64
>>57
こマ?
じゃあ手を出すなってのは流星街関係なのはほぼ確定やん
こマ?
じゃあ手を出すなってのは流星街関係なのはほぼ確定やん
133: 2022/12/30(金) 23:04:05.37
>>63
嫁の故郷とは揉めたないわな
嫁の故郷とは揉めたないわな
75: 2022/12/30(金) 22:51:08.49
普通に奥さんの実家に失礼ってのがあるのか
まあ流星街が半分家族なら旅団も半分家族みたいなもんやし仕方ないのか
実際2人も旅団入ってるし親戚やし殺すなって話ね
まあ流星街が半分家族なら旅団も半分家族みたいなもんやし仕方ないのか
実際2人も旅団入ってるし親戚やし殺すなって話ね
272: 2022/12/30(金) 23:38:33.50
嫁が流星街出身
流星街の方針や外への対応を決めたのクロロ
何故かカルトやイルミがすんなり旅団に入れてる
それを踏まえれば「旅団には手を出すな」の意味が変わってくるやろ
流星街の方針や外への対応を決めたのクロロ
何故かカルトやイルミがすんなり旅団に入れてる
それを踏まえれば「旅団には手を出すな」の意味が変わってくるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672406699/
コメント
コメント一覧 (51)
カルトは何か目的あるらしいけど、イルミはキルア以外執着して無さそうでわざわざ旅団はいる事に利点がわからん
paruparu94
が
しました
しかもゾルディック家でブッキングしてるって普通に信用とかどうなってるんだと
paruparu94
が
しました
何人も相手しなきゃならないってなったら面倒だろ
paruparu94
が
しました
もう物語上の役割ないだろ
ナニカも万能すぎるから扱いに困るだろうし、ナニカにこだわるイルミをヒソカが始末して、ナニカは静かに暮らせるようになりましたで出番終了とかじゃなかろうか
paruparu94
が
しました
ノブナガだってウボォーやられて怒ってたが、「汚い騙し討ちされたに決まってる」って怒ってたし、シャルナーク達がやられたのも不意打ちかつ他のメンバーも狙ってるから
元々メンバー「倒したら」交代つてルールあるし、正々堂々戦った結果の死なら復讐どうこうにはならんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何があっても達成するけどね
唯一の例外が依頼人からのキャンセル
paruparu94
が
しました
シルバやゼノにはうちのもんがすいませんでした精神
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
論破できても絡むと後々めんどくさいやろ
paruparu94
が
しました
ヒソカに粘着してるのは明らかに喧嘩売ってきてるから買っただけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分ウヴォーさん(No.11)あたりと1番取り合った
paruparu94
が
しました
コメントする