ハズレだろあれ
3: 2022/12/10(土) 15:12:29.69
全部あげても弱い

14: 2022/12/10(土) 15:15:21.01
姫野パイセンの「全部」が瀕死でほぼ0だったから…
13: 2022/12/10(土) 15:15:16.93
コスパはその悪魔に気に入られてるかで決まるから…
4: 2022/12/10(土) 15:12:37.48
デザインだけSSRあるよな
7: 2022/12/10(土) 15:13:38.30
でも蛇に邪魔されなかったらサムライソードは屠ってたよな
124: 2022/12/10(土) 15:27:55.98
チェンソーマンのスターターを遠距離から引っ張れるんやぞ
デンジとの相性最高やったろ
デンジとの相性最高やったろ
5: 2022/12/10(土) 15:12:50.73
逆にヘビのコスパの良さはなんなんや
609: 2022/12/10(土) 16:10:28.38
>>5
呼び出すために爪1枚なのか命令一回で爪1枚なのかでだいぶ話変わるけど
どのみち連続10回か足の指も入れても20回しか登板出来ないこと考えるとそこまでコスパ良くない気がする
呼び出すために爪1枚なのか命令一回で爪1枚なのかでだいぶ話変わるけど
どのみち連続10回か足の指も入れても20回しか登板出来ないこと考えるとそこまでコスパ良くない気がする
16: 2022/12/10(土) 15:15:30.94
蛇は銃の悪魔で強化かかってる説がある
46: 2022/12/10(土) 15:18:49.27
蛇の悪魔は人間堕落させたいからローコストで使わせてる説
173: 2022/12/10(土) 15:32:19.86
181: 2022/12/10(土) 15:33:13.28
>>173
アニメ見てないんやけど代償が少なくなったんか?
アニメ見てないんやけど代償が少なくなったんか?
187: 2022/12/10(土) 15:33:28.66
>>173
蛇「んほぉ~アニメのアカネたまんねぇ~爪一枚でいいよ」
蛇「んほぉ~アニメのアカネたまんねぇ~爪一枚でいいよ」
310: 2022/12/10(土) 15:42:51.48
>>187
草
やさしい
草
やさしい
28: 2022/12/10(土) 15:17:04.64
まぁ悪魔おる世界で幽霊なんてそりゃ雑魚やろな
蛇って特に女は生理的な無理って人もかなり多いし
蛇って特に女は生理的な無理って人もかなり多いし
43: 2022/12/10(土) 15:18:07.93
あの世界はコロコロ人死ぬから幽霊とかあんま恐れられてないんかな
33: 2022/12/10(土) 15:17:27.47
ていうか完全体になったらステルス機能無くなるのなんやねん
ステルスあったら蛇にも食われなかったやろ
ステルスあったら蛇にも食われなかったやろ
6: 2022/12/10(土) 15:13:11.03
狐ってバカにされがちだけど割と良心的な値段設定だよな

9: 2022/12/10(土) 15:14:11.80
キツネは初期配布SSRって評価がほんましっくりくるわ
21: 2022/12/10(土) 15:16:09.45
>>9
イケメンしか頭借りられんならSRや
イケメンしか頭借りられんならSRや
17: 2022/12/10(土) 15:15:59.80
チョンマゲ渡せばちゃんと仕事してくれる狐有能すぎんか?
欠損とか爪とかやないし
欠損とか爪とかやないし
31: 2022/12/10(土) 15:17:22.61
>>17
なおこの味嫌い…とか抜かす模様
なおこの味嫌い…とか抜かす模様
20: 2022/12/10(土) 15:16:08.48
狐も皮膚やらないと頭貸してくれないとか普通にやばいやろ
皮膚とか再生出来ひんで
皮膚とか再生出来ひんで
10: 2022/12/10(土) 15:14:34.00
毎回コスト支払ってる系の悪魔と違って片目で腕一生使えるのは割とええやろ
10人生贄にして即帰宅した地獄の悪魔とかヤバイぞ
10人生贄にして即帰宅した地獄の悪魔とかヤバイぞ
12: 2022/12/10(土) 15:15:15.11
>>10
買った方がいいか賃貸の方がいいかみたいな話になってくるわな
買った方がいいか賃貸の方がいいかみたいな話になってくるわな
19: 2022/12/10(土) 15:16:02.67
>>10
あれはポチタが次元違いすぎただけやからしゃーない
あれはポチタが次元違いすぎただけやからしゃーない
23: 2022/12/10(土) 15:16:18.81
呪いの悪魔とかいう対象確殺出来るのに何故か終始株を下げ続けた奴
34: 2022/12/10(土) 15:17:29.14
>>23
不死身相手にばっか使われて可哀想
不死身相手にばっか使われて可哀想
42: 2022/12/10(土) 15:18:04.13
>>23
チートレベルの強さなのに使う相手が毎回間違ってる可哀想な悪魔
チートレベルの強さなのに使う相手が毎回間違ってる可哀想な悪魔
15: 2022/12/10(土) 15:15:27.10
石の悪魔は義理堅くていい奴
24: 2022/12/10(土) 15:16:38.59
>>15
闇の悪魔に立ち向かう健気さよ
闇の悪魔に立ち向かう健気さよ
170: 2022/12/10(土) 15:32:15.97
178: 2022/12/10(土) 15:32:45.95
>>170
可哀想
可哀想
182: 2022/12/10(土) 15:33:16.84
>>170
見た目もザ・ガーゴイルみたいな感じで好き
見た目もザ・ガーゴイルみたいな感じで好き
216: 2022/12/10(土) 15:35:54.91
暴力とかいうどう考えても強キャラだけど
いくらなんでも戦う相手が悪かった悪魔
いくらなんでも戦う相手が悪かった悪魔
237: 2022/12/10(土) 15:37:29.29
>>216
闇の悪魔に2ターン目の攻撃ができたのマスク取った暴力の魔人だけやからな
闇の悪魔に2ターン目の攻撃ができたのマスク取った暴力の魔人だけやからな
249: 2022/12/10(土) 15:38:23.19
暴力の悪魔って悪魔時代はどれだけ強かったんやろな
闇の悪魔のちょい下くらいか
闇の悪魔のちょい下くらいか
303: 2022/12/10(土) 15:42:08.05
>>249
なんで死んでるのか謎なレベル
なんで死んでるのか謎なレベル
37: 2022/12/10(土) 15:17:42.33
未来の悪魔「めちゃくちゃ辛辣な扱いしてきた早川アキにだけ無料で写輪眼やるよ!」
ぐうやさしい
ぐうやさしい
47: 2022/12/10(土) 15:18:50.93
>>37
公安のもう一人の方差し出す内容酷すぎて草生える
公安のもう一人の方差し出す内容酷すぎて草生える
38: 2022/12/10(土) 15:17:42.84
寿命を使いまくった姫野アキ<<<<<<<<<<<<<<<<<包丁1本のコベニ
これマジでなんなん?
これマジでなんなん?
50: 2022/12/10(土) 15:19:04.61
>>38
コベニは対人最強格やから
コベニは対人最強格やから
65: 2022/12/10(土) 15:21:08.40
>>38
サムソ弱ってたからそうとも言えんやろ
サムソ弱ってたからそうとも言えんやろ
220: 2022/12/10(土) 15:36:01.00
コベニの悪魔ってやっぱファミリーの悪魔なん?
272: 2022/12/10(土) 15:40:09.68
>>220
代償はビンタでええんか?
代償はビンタでええんか?
27: 2022/12/10(土) 15:16:51.64
よく分かってないんやけどチェンソーマンって悪魔でもないしパワーみたいな魔人でもないんよな?

36: 2022/12/10(土) 15:17:38.18
>>27
せやで
通称武器人間や
心臓が悪魔の心臓になってるやつら
サムライソードも同じ
せやで
通称武器人間や
心臓が悪魔の心臓になってるやつら
サムライソードも同じ
51: 2022/12/10(土) 15:19:21.14
>>27
悪魔=悪魔そのもの
魔人=人の死体を悪魔が乗っ取った奴(元の人間の意識なし)
チェンソーマン、サムライソード=悪魔と人間の合体(元の人間の意識あり)
や
悪魔=悪魔そのもの
魔人=人の死体を悪魔が乗っ取った奴(元の人間の意識なし)
チェンソーマン、サムライソード=悪魔と人間の合体(元の人間の意識あり)
や
40: 2022/12/10(土) 15:17:54.37
サムライソードはどういう経緯で悪魔と合体したんやろ
88: 2022/12/10(土) 15:24:01.03
>>40
蛇女が何かやったらしいけどあいつ何モンなんや
蛇女が何かやったらしいけどあいつ何モンなんや
103: 2022/12/10(土) 15:25:50.54
>>88
すっと退場していったから何もわからんかったな
武器人間って悪魔が対象の人間に傾倒してないとなれんもんかと思ってたけどそうでもないんかね
ポチタなんてデンジ好き好き大好きやからわかりやすいけど
すっと退場していったから何もわからんかったな
武器人間って悪魔が対象の人間に傾倒してないとなれんもんかと思ってたけどそうでもないんかね
ポチタなんてデンジ好き好き大好きやからわかりやすいけど
224: 2022/12/10(土) 15:36:26.50
ポチタとかいうコスパの塊
230: 2022/12/10(土) 15:37:00.73
>>224
抱きしめてやればほぼ無料だからな
抱きしめてやればほぼ無料だからな
231: 2022/12/10(土) 15:37:02.02
自分ならどういう悪魔と契約して、代償はとか想像するの楽しいよな
DTBみたいな感じ
DTBみたいな感じ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670652729/
コメント
コメント一覧 (34)
ポルターガイストとかもまず悪魔が連想されて幽霊だと思われないんだろうな
paruparu94
が
しました
チェンソーマンってライブ感な漫画だし
paruparu94
が
しました
ヘビが横槍入れたのが悪いよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チンケだが
paruparu94
が
しました
逆にヘビの悪魔は正攻法ではこの2人に勝てないと思うよ
不意打ちだったから幽霊を瞬殺出来ただけで、大振り1発外したら隙デカいからね
素早いコベニや未来予知アキにはヘビはかなり不利
逆に手数で押し切れるから幽霊は対コベニにも有利と思う
paruparu94
が
しました
精霊やドラゴンと契約するのに「声」とか「子宮」「髪の毛(→ハゲ)」とか
自分の一番大切なものを差し出すという設定あったの思い出した
思えば登場人物全員チェンソーマンのキャラより頭のネジぶっ飛んでたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
沢渡と戦うのを最初拒んだりはしたけど…
paruparu94
が
しました
ステルスじゃなかったら幽霊のメリットない一般悪魔だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
対悪魔とか勝ち目なさそう
paruparu94
が
しました
この設定意外とレアかもしれん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サムソの刀とか天使の寿命武器だから攻撃出来てるだけで
一般人の一般武器だったらやっぱり物理無効な気がする
パワーも血の武器だったら幽霊の腕にも攻撃出来たと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪魔としてどうなの?って思うもんな
むしろ強い悪魔ほど理不尽で人間に恐れられるべきと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
寿命半分や味覚嗅覚視覚さしださないといけない未来の悪魔と比べたら最高やろ
paruparu94
が
しました
全部使わせてくれた幽霊の悪魔やさしくね?
しかも上半身分が消える前に幽霊食われてたから
ヘビに吐き出された後も律義に残りの上半身分で
アキへの首絞め解除して一時的に姫野に体使わせてたよね?
paruparu94
が
しました
根源的恐怖≒対価になってんの今気づいたわ
paruparu94
が
しました
コメントする