アニメ会社「馬がきついしフルcgでいいか」

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
4: 2023/01/03(火) 08:44:59.06
馬の作画ガチでできるアニメーターほとんどおらんからたぶんCGになるやろな
8: 2023/01/03(火) 08:46:19.86
>>4
面倒なだけでやれないわけじゃない
面倒なだけでやれないわけじゃない
19: 2023/01/03(火) 08:49:09.84
>>8
製作期間4年とかになるで 無理や
製作期間4年とかになるで 無理や
10: 2023/01/03(火) 08:46:48.88
2部で馬対決してなかった?
ちょっと増えるくらいいけるいける
ちょっと増えるくらいいけるいける
160: 2023/01/03(火) 09:18:52.53
15: 2023/01/03(火) 08:48:04.90
馬の作画みんな結構勘違いしてるけど描けないわけじゃなくて大変で労力合わないだけや
日本のアニメーターは時間かければ書ける
日本のアニメーターは時間かければ書ける
256: 2023/01/03(火) 09:36:13.48
>>15
その通り
作画アニメに不可能はない
才能ある人材と工数さえあればなんでも描ける
その通り
作画アニメに不可能はない
才能ある人材と工数さえあればなんでも描ける
43: 2023/01/03(火) 08:54:00.32
馬に乗りながらスタンドバトルとかいうCGだろうがスタッフ過労死待った無しの作業量
35: 2023/01/03(火) 08:52:20.89
SHIROBAKOのレジェンドに頼め
87: 2023/01/03(火) 09:02:12.37
もう馬なしで全員サンドマン形式でええやろ
90: 2023/01/03(火) 09:02:38.32
>>87
ジョジョ娘ええやん
ジョジョ娘ええやん
60: 2023/01/03(火) 08:56:33.22
まあ CG はぶっちゃけ漫画チックなやつなら問題ないと思うけどな
日本のアニメ会社マジですげーよ CG がここまで進化すると思わなかった漫画方面で しかも低予算 アメリカな数十億かかってるで
スラムダンクとか文句なかったじゃん
日本のアニメ会社マジですげーよ CG がここまで進化すると思わなかった漫画方面で しかも低予算 アメリカな数十億かかってるで
スラムダンクとか文句なかったじゃん

67: 2023/01/03(火) 08:57:40.50
CGって言ってもスラダン見たいに手描きと上手く融合してるのなら全然ええんやけどな
97: 2023/01/03(火) 09:03:42.76
CGももう使うところの技術だよな
最近はそこまで違和感ない
最近はそこまで違和感ない
95: 2023/01/03(火) 09:03:25.15
進撃でも馬は割と出てきたしイケるやろ
111: 2023/01/03(火) 09:06:09.46
ベルセルクもCGやったし今ならそんな違和感なくできるんやないか
148: 2023/01/03(火) 09:14:27.16
CG技術がもうちょっと進歩するまで寝かせておいて良いんじゃないの
11: 2023/01/03(火) 08:47:20.04
何でもいいけどネトフリ独占はやめろ
128: 2023/01/03(火) 09:10:00.96
ネトフリ「きっちりコンテンツに金出したうえで
たった1ヵ月後の無料テレビ放送も許可しとるのに何でワイ叩かれるんや?」
たった1ヵ月後の無料テレビ放送も許可しとるのに何でワイ叩かれるんや?」
129: 2023/01/03(火) 09:10:17.27
一挙配信て海外で売る目的ならそれがベストなんやろけど国内での盛り上がりにはむしろマイナスなやり方な気がするわ
36: 2023/01/03(火) 08:52:30.74
アメリカで連ドラにしたら
ステージがあって区切りいいし
ステージがあって区切りいいし
45: 2023/01/03(火) 08:54:25.92
>>36
ジャイロかジョニィが黒人になるよ
ジャイロかジョニィが黒人になるよ
51: 2023/01/03(火) 08:55:31.16
>>45
馬も車とかに換えてもええかもな
馬も車とかに換えてもええかもな
18: 2023/01/03(火) 08:49:05.78
7部OPのためにSOUL'd OUT再結成してほしいわ
26: 2023/01/03(火) 08:51:05.78
>>18
シンノスケがね…
Diggy feat Hi とかならいけるんじゃね
シンノスケがね…
Diggy feat Hi とかならいけるんじゃね
39: 2023/01/03(火) 08:53:40.63
オープニングはウェカピポでエンディングはマジェマジェで頼むわ
プロモーションのための新曲とかいらんで
プロモーションのための新曲とかいらんで
48: 2023/01/03(火) 08:54:56.04
>>39
マジェンタマジェンタってリサリサの曲だろ…
マジェンタマジェンタってリサリサの曲だろ…
102: 2023/01/03(火) 09:04:21.00
>>48
ほなチョコレイトディスコで
ほなチョコレイトディスコで
78: 2023/01/03(火) 09:00:18.05 R
問題はOPが神風動画かよ
https://youtu.be/mgxDyrEnnoE82: 2023/01/03(火) 09:01:25.83
>>78
というか全部そこが作ればいいんじゃね
というか全部そこが作ればいいんじゃね
62: 2023/01/03(火) 08:56:39.07
7部って読んだことないんやが1~6と比べたらどのくらいの面白さなんや?
77: 2023/01/03(火) 09:00:03.54 R
>>62
序盤面白くて中盤6部並みにつまらなくて最後は345の次くらいの面白さかな
序盤面白くて中盤6部並みにつまらなくて最後は345の次くらいの面白さかな
346: 2023/01/03(火) 10:06:49.89
>>62
ジョジョ通しで読んだ事ない人間にも勧められる
ジョジョ通しで読んだ方が楽しめるけどそう言う意味では5部に近いかもな
ジョジョ通しで読んだ事ない人間にも勧められる
ジョジョ通しで読んだ方が楽しめるけどそう言う意味では5部に近いかもな
366: 2023/01/03(火) 10:13:16.26
>>62
ワイは一番おもろいとおもう
読んでないの勿体ねえ
ワイは一番おもろいとおもう
読んでないの勿体ねえ
5: 2023/01/03(火) 08:45:35.45
ブンブーン一家とかアニメで見てもな
20: 2023/01/03(火) 08:49:11.14
>>5
俺はブンブーン一家大好きなんだけど…
俺はブンブーン一家大好きなんだけど…
46: 2023/01/03(火) 08:54:39.09
大統領ほんとすき。背中が国旗なのほんとセンスある

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
181: 2023/01/03(火) 09:21:44.86
【徹底討論】大統領は最初から痩せて登場するべきか
190: 2023/01/03(火) 09:22:29.80
>>181
あれは原作でも鍛え直したって設定あるから変える必要ないやろ
あれは原作でも鍛え直したって設定あるから変える必要ないやろ
40: 2023/01/03(火) 08:53:48.09
ジョニィとジャイロはゲームの声がハマってたから変わるのは残念やな
79: 2023/01/03(火) 09:00:46.16 R
ジャイロはゲームよりVOMICの方が好きだったけどもう慣れたからどっちでもええ
ジョニィは梶が良すぎたけどどうやろな
ジョニィは梶が良すぎたけどどうやろな
65: 2023/01/03(火) 08:57:33.22
声は大統領が一番変わって欲しくない
158: 2023/01/03(火) 09:18:18.79
cgよりもオールスターバトルの声優続投で頼むわ
何かゲームと違う声優にしなきゃみたいな逆張りあるけど
何かゲームと違う声優にしなきゃみたいな逆張りあるけど
170: 2023/01/03(火) 09:19:54.77
>>158
ヴァニラ速水奨は感動した
ヴァニラ速水奨は感動した
186: 2023/01/03(火) 09:22:08.29
>>170
なんだかんだ3部ゲーキャストが一番馴染みある声やったわ
なんだかんだ3部ゲーキャストが一番馴染みある声やったわ
166: 2023/01/03(火) 09:19:26.86
7部って今までのジョジョとノリが結構違うから
1~6部がそれまでのノリで作ったらなんか違う感じになりそう
1~6部がそれまでのノリで作ったらなんか違う感じになりそう
42: 2023/01/03(火) 08:53:56.97
24巻もあるのが問題
何クールいるんだ
何クールいるんだ
124: 2023/01/03(火) 09:08:32.18
黄金の回転は見たい

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
131: 2023/01/03(火) 09:10:26.98
>>124
生物がいないから回転のスケールがない!から氷の結晶でOKの流れは大統領初登場の次に訳分からん
生物がいないから回転のスケールがない!から氷の結晶でOKの流れは大統領初登場の次に訳分からん
167: 2023/01/03(火) 09:19:36.57
>>131
自然には黄金律内包されてるものもあるってサウンドマン戦でもちゃんと描いてなかったか?
自然には黄金律内包されてるものもあるってサウンドマン戦でもちゃんと描いてなかったか?
146: 2023/01/03(火) 09:13:55.20
結局7部はどれだけジョニィとジャイロを好きになれるかだからな
二人のキャラや関係性が好きになれれば面白いよ
二人のキャラや関係性が好きになれれば面白いよ
145: 2023/01/03(火) 09:13:38.65
アニメ化されたらあの強引な設定変更の数々もホンマにやるんかある意味楽しみや
サウンドマンやジョニィ、スティールの過去
ホットパンツも初期は遺体を探すどっかの国のスパイっぽかったよな
サウンドマンやジョニィ、スティールの過去
ホットパンツも初期は遺体を探すどっかの国のスパイっぽかったよな
34: 2023/01/03(火) 08:52:14.32
7部1番好きやからマジで気合い入れて作ってくれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672703004/
コメント
コメント一覧 (77)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スラダンのアニメは面白かったけど、まだのっぺり感はあるし、ジョジョには合わない気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
というか大統領出演するまではつまらん
paruparu94
が
しました
実況も感想も全然なくてつまらん
paruparu94
が
しました
スパイダーバース見てこいや
恥ずかしくてあんなレスできんわ
paruparu94
が
しました
ふたばで五毛党が、句読点禁止を勝手にルールだと喚いてるのは知ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
七部って初期で雑誌かわっちゃったから、ほとんど未読なんだけど、そんなに面白いのか?
ネット上の評判いいんだが、個人的に1~5部は甲乙つけがたいほど完璧に面白いと思うがそのレベルなのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>描けないわけじゃなくて大変で労力合わないだけや
それをして「描けない」と言ってるんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
序盤に爪をタイヤみたいにして移動してたけどあれを毎回やるのはかなりシュールだぞ
paruparu94
が
しました
ジャイロは宮野真守辺りの中堅、ジョニィは今活躍中の新人〜若手声優になると思う
しかしASBはもう10年前のゲーム、時が経つのは早い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョニィとジャイロも好きだし
聖人の遺体を集める設定もワクワクする
paruparu94
が
しました
スカーレット婦人の話を聞く限り出会った時点でデブだし
絶対ちょっとづつガタイのいい並行世界の奴と入れ替わってっただろアレw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人と違う分CGもCGでめんどそうだけど
paruparu94
が
しました
マジでこんなノリだったら成長するわけないな、そう邦画界のようにね
手抜きの技法ばっか覚えて手塚の垢みたいな連中だな
paruparu94
が
しました
人気なさそうな8部なら仕方ないかもしれないが
paruparu94
が
しました
嘘だろ?
生物というより自然に対する敬意と深い観察で黄金回転を編み出したって説明されてるし、
何もない氷の平原でウェカピポに追い詰められた最後に空に舞う自然の芸術である雪の結晶を使った黄金回転で一撃で倒すって読んでてクソ興奮した最高のオチだったんだが
paruparu94
が
しました
コメントする