丸ゴリ←大学生でも3本の指に入る怪物センター
沢北←日本に敵う相手がいなさすぎてアメリカにいくレベル
深津←高校生ナンバーワンガード
松本←沢北がいなければどこでもエースを張れるレベル
ポール←丸ゴリ以外にはリバウンドで負けたことがない男
一之倉←ディフェンスとスタミナのお化け
河田弟←2mを超える大型選手
これで負けるほうが難しくないか?
沢北←日本に敵う相手がいなさすぎてアメリカにいくレベル
深津←高校生ナンバーワンガード
松本←沢北がいなければどこでもエースを張れるレベル
ポール←丸ゴリ以外にはリバウンドで負けたことがない男
一之倉←ディフェンスとスタミナのお化け
河田弟←2mを超える大型選手
これで負けるほうが難しくないか?
2: 2023/01/03(火) 22:50:24.42
ありえんやろこんなん
4: 2023/01/03(火) 22:50:45.44
河田弟
81: 2023/01/03(火) 23:06:56.06
>>4
こいつ投入でだいぶ楽になった
こいつ投入でだいぶ楽になった
3: 2023/01/03(火) 22:50:32.45
出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社6: 2023/01/03(火) 22:50:56.95
監督と松本と覚醒桜木三井
10: 2023/01/03(火) 22:51:55.43
三井がめっちゃスリー入れたからやろ
12: 2023/01/03(火) 22:52:07.77
桜木14点
流川13点
赤木12点
三井25点
宮城2点
描写なし不明13点
沢北26点
河田兄15点
深津5点
野辺2点
松本5点
河田弟4点
描写なし不明21点
流川13点
赤木12点
三井25点
宮城2点
描写なし不明13点
沢北26点
河田兄15点
深津5点
野辺2点
松本5点
河田弟4点
描写なし不明21点
235: 2023/01/03(火) 23:29:42.91
>>12
桜木すごくね
桜木すごくね
339: 2023/01/03(火) 23:39:52.60
>>12
三井がやばすぎ定期
三井がやばすぎ定期
392: 2023/01/03(火) 23:44:18.66
>>12
一ノ倉と河田弟やろ根本は監督や
一ノ倉と河田弟やろ根本は監督や
14: 2023/01/03(火) 22:52:44.62
桜木がマジで天才だったから
19: 2023/01/03(火) 22:53:55.63
桜木→天才
流川→天才
三井→天才
以上や
流川→天才
三井→天才
以上や
24: 2023/01/03(火) 22:55:11.53
桜木のマーク強化する発想はあっても三井のマーク強化する発想はない堂本とかいう無能
25: 2023/01/03(火) 22:55:45.03
>>24
1番注意するのは三井なのにな
1番注意するのは三井なのにな
74: 2023/01/03(火) 23:05:46.14
>>24
結果論やけども普通やったらあんなスパスパ入らん
明らかにバテとるし打たせた方が楽
普通はな
結果論やけども普通やったらあんなスパスパ入らん
明らかにバテとるし打たせた方が楽
普通はな
85: 2023/01/03(火) 23:07:35.38
>>74
でもバテバテの状態からスパスパ決めまくって勝った試合が予選でもあるのになぁ
ノーマークすぎて予選のデータ集めきれんかったか
でもバテバテの状態からスパスパ決めまくって勝った試合が予選でもあるのになぁ
ノーマークすぎて予選のデータ集めきれんかったか
33: 2023/01/03(火) 22:57:09.34
ろくに実践経験もない1年を
大事な全国大会初戦で試す監督がいるらしい
大事な全国大会初戦で試す監督がいるらしい
135: 2023/01/03(火) 23:15:25.83
158: 2023/01/03(火) 23:18:35.55
>>135
全国常習の豊玉とぽっと出の公立校の湘北だと妥当な評価やろ
全国常習の豊玉とぽっと出の公立校の湘北だと妥当な評価やろ
176: 2023/01/03(火) 23:20:24.33
>>158
でも試合内容とか見て無いんかな
高校の名前だけで判断してるとか
陵南も出たらCランクやったんかなあ
でも試合内容とか見て無いんかな
高校の名前だけで判断してるとか
陵南も出たらCランクやったんかなあ
182: 2023/01/03(火) 23:21:07.22
>>176
陵南は県でそれなりに実績あるからBは付くやろ
陵南は県でそれなりに実績あるからBは付くやろ
212: 2023/01/03(火) 23:25:46.44
>>176
甲子園でも良いピッチャーがおっても公立校ならC評価付きそうやし
私立と公立やと公立の評価が低くなるのはしゃーない気がする🙄
甲子園でも良いピッチャーがおっても公立校ならC評価付きそうやし
私立と公立やと公立の評価が低くなるのはしゃーない気がする🙄
221: 2023/01/03(火) 23:27:24.08
>>212
深体大の推薦の話でも赤木のワンマンチーム扱いやったわけやしな
推薦で取りに行くってことは試合も見に来てるわけやろしその上でワンマン扱いなら雑誌の評価なんてその程度になっても不思議やないわな
深体大の推薦の話でも赤木のワンマンチーム扱いやったわけやしな
推薦で取りに行くってことは試合も見に来てるわけやろしその上でワンマン扱いなら雑誌の評価なんてその程度になっても不思議やないわな
228: 2023/01/03(火) 23:29:02.79
>>221
流川が無視されてるのが意味わかんない
一年とはいえ神奈川トップクラスのプレーヤーやろ
流川が無視されてるのが意味わかんない
一年とはいえ神奈川トップクラスのプレーヤーやろ
244: 2023/01/03(火) 23:30:20.79
>>228
スタミナがね…
スタミナがね…
265: 2023/01/03(火) 23:32:36.44
>>228
これはワイも分からん
中学時代から有名選手っぽいのにな
全国的には無名なんやろうか?
これはワイも分からん
中学時代から有名選手っぽいのにな
全国的には無名なんやろうか?
37: 2023/01/03(火) 22:58:40.94
深津の過小評価やばすぎでしょ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
40: 2023/01/03(火) 22:59:55.96
>>37
12cmも小さい宮城を圧倒した描写がないのが悪い
沢北も河田兄もポールも一度はマッチアップ相手圧倒してるのに
12cmも小さい宮城を圧倒した描写がないのが悪い
沢北も河田兄もポールも一度はマッチアップ相手圧倒してるのに
39: 2023/01/03(火) 22:59:08.69
深津は日本一のガードって描写がハッキリとあるからな
間違いなく牧より上なんだよ
間違いなく牧より上なんだよ
41: 2023/01/03(火) 23:00:09.21 R
>>39
二年の時は上でも三年の時はどうやろな?
二年の時は上でも三年の時はどうやろな?
79: 2023/01/03(火) 23:06:34.86
>>39
三年時は牧が上やろうな
4人にマークされるとか仙頭沢北ですらない描写やで
三年時は牧が上やろうな
4人にマークされるとか仙頭沢北ですらない描写やで
89: 2023/01/03(火) 23:08:10.77
正直深津より牧のが怖かった
沢北は実力は一番だけどメンタル弱すぎて波がある分仙道が山王にいた方が怖いレベル
沢北は実力は一番だけどメンタル弱すぎて波がある分仙道が山王にいた方が怖いレベル
110: 2023/01/03(火) 23:11:48.25
>>89
仙道は魚住おらんと湘北に押されっぱなしやけど沢北は一人でねじ伏せそうやん
仙道は魚住おらんと湘北に押されっぱなしやけど沢北は一人でねじ伏せそうやん
125: 2023/01/03(火) 23:13:58.41
>>110
仙道はパスプレーが好きなだけで一人でゴリ押そうと思えば沢北並みにゴリ押せるやろ
仙道はパスプレーが好きなだけで一人でゴリ押そうと思えば沢北並みにゴリ押せるやろ
55: 2023/01/03(火) 23:03:20.68
でも山王と海南がやったら海南普通に勝ちそう
67: 2023/01/03(火) 23:04:50.52
>>55
それはない
それはない
68: 2023/01/03(火) 23:05:14.16
>>55
インサイトが勝負にならん気がするで
インサイトが勝負にならん気がするで
65: 2023/01/03(火) 23:04:38.12
理想の陵南オールスターなら山王にも勝てるやろ
80: 2023/01/03(火) 23:06:50.33
>>65
宮城
三井
流川
仙道
魚住
か。リバウンド取れん気もするが。
宮城
三井
流川
仙道
魚住
か。リバウンド取れん気もするが。
71: 2023/01/03(火) 23:05:31.10
試合開始からゾーンプレスしなかった理由は?
86: 2023/01/03(火) 23:07:40.25
>>71
スタミナ持つわけないやん
オールコートって地獄やぞ
スタミナ持つわけないやん
オールコートって地獄やぞ
146: 2023/01/03(火) 23:17:02.11
三井はもちろんやが宮城も大概スタミナおばけよな
入院明けな上に試合休んでないやろ?
入院明けな上に試合休んでないやろ?
165: 2023/01/03(火) 23:19:23.06
>>146
桜木すら退場やらケガやらで引っ込んでたけど宮城はフル稼働やね
おまけに相手が陵南戦以外化け物揃い
桜木すら退場やらケガやらで引っ込んでたけど宮城はフル稼働やね
おまけに相手が陵南戦以外化け物揃い
166: 2023/01/03(火) 23:19:30.10
>>146
ほぼフル出場で藤間、牧、深津を相手にして北チビ
影のMVPかもな
ほぼフル出場で藤間、牧、深津を相手にして北チビ
影のMVPかもな
66: 2023/01/03(火) 23:04:49.97
舐めプ
桂むき
顔面シュート
ユニフォーム引っ張り
一つでも欠けたら負けていた
桂むき
顔面シュート
ユニフォーム引っ張り
一つでも欠けたら負けていた

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
84: 2023/01/03(火) 23:07:30.63
>>66
三井の心理攻撃もあるぞ
三井の心理攻撃もあるぞ
36: 2023/01/03(火) 22:58:22.20
ミッチー絶好調
桜木覚醒
これやろ
桜木覚醒
これやろ
51: 2023/01/03(火) 23:02:25.81
三井とかいうバケモン
56: 2023/01/03(火) 23:03:38.61
>>51
なぜ安西先生は三井の才能に心躍らなかったのか
なぜ安西先生は三井の才能に心躍らなかったのか
69: 2023/01/03(火) 23:05:17.54
>>56
既に完成されとるからな
既に完成されとるからな
97: 2023/01/03(火) 23:10:15.42
翔陽と全く同じで桜木流川三井を乗せると負ける
119: 2023/01/03(火) 23:12:38.90
>>97
陵南は三井封じて勝ったからな
陵南は三井封じて勝ったからな
124: 2023/01/03(火) 23:13:46.69
>>119
三井を完璧に抑えた海南武藤とかいう隠れエース
なお福田にはコテンパンやった模様
三井を完璧に抑えた海南武藤とかいう隠れエース
なお福田にはコテンパンやった模様
52: 2023/01/03(火) 23:02:32.28
ゴリ<<丸ゴリ
流川<沢北
桜木>ポール、弟
宮城=深津
三井寿>>>松本、一ノ倉
三井寿に尽きる
流川<沢北
桜木>ポール、弟
宮城=深津
三井寿>>>松本、一ノ倉
三井寿に尽きる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672753790/
コメント
コメント一覧 (58)
普通ならあそこでがっつり点差引き離されて終わりだったと思う
まじで1人でぶち抜いた宮城は陰のMVPよ
paruparu94
が
しました
こないだのW杯でも優勝したアルゼンチンが初戦でサウジアラビアに負けてたやろ
paruparu94
が
しました
来年以降見据えて河田弟を使うのは良かったと思うけど他に有望株は居なかったのな
後宮城は映画で痩せ我慢してるだけで割と疲れてたからスタミナお化けって訳じゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
山王のモデルの能代だって公立だ
paruparu94
が
しました
弱小チームだと思われてたのが勝因
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
30秒フルに使って攻めたら流石に20点差あれば守り抜けたと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ましてや高校生なんて経験値浅いし言うほどの実力差もないしジャイキリは起こり得る
paruparu94
が
しました
もっとスパスパ3P決めるシューターがいれば
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
徹底されたゾーンプレスを破るにはガードがバケモンじゃないと無理と教えてもらって
そっからリョータの評価が自分の中で上がったわ
あと海南が自信満々だった理由もこれで分かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にオフェンスリバウンドで相手圧倒できる桜木がガチの天才
paruparu94
が
しました
プレスを解除するの早すぎだしその後の攻めも稚拙。普通24秒ギリギリで攻める
相手は素早く攻め出来ればスリーで追いつきたい。そこでボックスワン
なんつーか全体的に「逆」なんだよね山王の戦術…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゾーンプレスは今回のウインターカップでも福岡第一がやってボコボコにしてたな
勝ってるチームと負けてるチームどっちも使うもんだけど使い所が違うし結構穴が多いので難しいよね
paruparu94
が
しました
沢北のハエ叩きが桜木の顔面に当たって得点も普通にありえない
山王には運がなかった
paruparu94
が
しました
どこでもエース張れる松本は当然ポールとか、個人的には深津もなんか宮城でなんとかなるレベルやし
paruparu94
が
しました
歴代最強の山王とか言われてたが、今年の山王大したことないじゃんとか後々言われてそう
堂本監督初戦負けとか次もミスったらクビ宣告されてもおかしくないわ
paruparu94
が
しました
どんな栄華もいつかは潰える
その時が描かれただけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
彼が幾度もミスをしなければ容易にひっくりかえせた一点差
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敗因はオーバーワーク
paruparu94
が
しました
赤木の7連続得点とか……
あとは湘北の底力を見誤る。イチノを再登板させなかったり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゾーンプレス1回抜けただけなのに以降全く通用しない(もしくは1回防げなかっただけで止めた?)アイシールド21みたいな展開だったからな
paruparu94
が
しました
桜木がリバウンドを取れるから何度も3Pを打てるってホットラインが出来てしまったから、桜木だけでなく三井もマークを厚くしてれば、良かった
打たれてもいいからマークを振り切らせてもっと体力を削らせていいんだし、松本が攻撃に参加できなくても十分にシューターのいる山王で、松本がDFがザル過ぎる
paruparu94
が
しました
違う決め手は
三井を相手選手が心配するレベルでのゾンビ状態になっても酷使し
桜木の異常に即座に気づいても道楽を優先して長期リハビリコ-スにぶち込んだ
安西の外道采配によるもの
少しでも人の心があった人が監督ならどんな名将でも絶対に勝てなかった
paruparu94
が
しました
コメントする