ドラゴンボールファンなら当然見てるよね?
4: 2023/01/04(水) 19:54:45.65
もうジレンしか覚えてない
5: 2023/01/04(水) 19:55:07.91
この辺から東映の作画が本気になっていったイメージ
48: 2023/01/04(水) 20:03:52.70
序盤作画ひどかったのによく最後の方持ち直したな
6: 2023/01/04(水) 19:55:17.89
身勝手の極意めっちゃ好きなんやがワイだけ?

10: 2023/01/04(水) 19:55:59.13
>>6
黒髪はカッコいいよ
白髪はダサい
黒髪はカッコいいよ
白髪はダサい
18: 2023/01/04(水) 19:57:55.36
>>10
アニメだと黒髪が良くて
漫画だと銀髪の方が好きやわ
アニメだと黒髪が良くて
漫画だと銀髪の方が好きやわ
270: 2023/01/04(水) 20:24:52.22
初めて身勝手になったシーンはアニメ界でも指折りよな
あの悟空がドラゴンボールで一番かっこええわ
あの悟空がドラゴンボールで一番かっこええわ
137: 2023/01/04(水) 20:13:36.53
バトルに関しては見応えあったと思うよ
8: 2023/01/04(水) 19:55:40.96
同化しまくったナメック星人とか別宇宙のブロリーとか見所盛りだくさんだったよね?
42: 2023/01/04(水) 20:02:55.23
ナメック星人みんな合体した宇宙もう後戻り出来ないのかわいそう
52: 2023/01/04(水) 20:04:12.42
>>42
ナメック星いるならドラゴンボールもあるだろうし平気や
ナメック星いるならドラゴンボールもあるだろうし平気や
14: 2023/01/04(水) 19:56:56.37
最後のフリーザとの共闘しか覚えてない
あそこは良かったけどそれまでが長い
あそこは良かったけどそれまでが長い

102: 2023/01/04(水) 20:10:47.77
最後の悟空とフリーザ共闘でお釣りくるやろ
13: 2023/01/04(水) 19:56:37.99
負けた宇宙は消滅っての聞いてハァ!?って思ってたけど最終回の17号の願いで安心した
111: 2023/01/04(水) 20:11:31.80
ジレンが勝ってたら宇宙が消えてたという風潮
35: 2023/01/04(水) 20:01:39.99
ジレンってなんであんなに強いんや?

34: 2023/01/04(水) 20:01:38.92
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
397: 2023/01/04(水) 20:36:28.05
>>34
これほんと草
これほんと草
19: 2023/01/04(水) 19:57:57.79
今やったらブロリーがボコって終わりやろな
29: 2023/01/04(水) 20:00:23.39
>>19
今の第7宇宙戦力
孫悟空(身勝手の極意)
ベジータ(我儘の極意)
孫悟飯ビースト
オレンジピッコロ
ブロリー
ブラックフリーザ
ガンマ
ガンマ
ガンマ
ガンマ
もうめちゃくちゃだよ
今の第7宇宙戦力
孫悟空(身勝手の極意)
ベジータ(我儘の極意)
孫悟飯ビースト
オレンジピッコロ
ブロリー
ブラックフリーザ
ガンマ
ガンマ
ガンマ
ガンマ
もうめちゃくちゃだよ
47: 2023/01/04(水) 20:03:39.96
17号があんなに活躍するなんて誰も思わんやろ

62: 2023/01/04(水) 20:05:10.78
17号、亀仙人が強すぎる
320: 2023/01/04(水) 20:29:38.01
ワイ天津飯ファン、力の大会での冷遇ぶりに憤慨
339: 2023/01/04(水) 20:31:12.03
力の大会の17号好き
火力はそこまででもないけど、誘導攻撃とかバリアとか器用にいろいろしててバトルに変化でてたのしい
強さの理由とかについて色々いいたいひとの気持ちもわかるが
火力はそこまででもないけど、誘導攻撃とかバリアとか器用にいろいろしててバトルに変化でてたのしい
強さの理由とかについて色々いいたいひとの気持ちもわかるが
346: 2023/01/04(水) 20:31:51.14
>>339
GTであの扱いやったからそんぐらい優遇されても別にワイも不満はなかったで
GTであの扱いやったからそんぐらい優遇されても別にワイも不満はなかったで
67: 2023/01/04(水) 20:05:48.64
9割くらい悟空陣営が倒してるよな
68: 2023/01/04(水) 20:06:19.46
>>67
もっと別宇宙vs別宇宙も見たかったわ
もっと別宇宙vs別宇宙も見たかったわ
77: 2023/01/04(水) 20:07:47.21
トッポVSベジータかっこよ
24: 2023/01/04(水) 19:58:55.62
お目々キラキラベジータほんま草
16: 2023/01/04(水) 19:57:37.60
あとお前らが大好きな限界突破もここの主題歌やぞ?
64: 2023/01/04(水) 20:05:23.43
氷川きよしって限界突破サバイバー大好きだけどドラゴンボールは好きなんかな
93: 2023/01/04(水) 20:09:28.27
力の大会「場外負けあります」
ワイ「なるほどー再生能力持ちのブウのための措置だな」
作者「ブウは干します」
ワイ「…」
ワイ「なるほどー再生能力持ちのブウのための措置だな」
作者「ブウは干します」
ワイ「…」
100: 2023/01/04(水) 20:10:34.89
>>93
回復能力あってあの強さはヤバいからしゃーない
回復能力あってあの強さはヤバいからしゃーない
136: 2023/01/04(水) 20:13:34.61
145: 2023/01/04(水) 20:14:23.28
>>136
なお
なお
155: 2023/01/04(水) 20:14:59.66
女ブロリーの方をカリフラにしろよって思った
161: 2023/01/04(水) 20:15:37.85
>>155
言われてみれば確かに
言われてみれば確かに
358: 2023/01/04(水) 20:33:01.63
女ブロリーと女サイヤ人は上手くやればもっと人気出たと思うわ
勿体ない
勿体ない
108: 2023/01/04(水) 20:11:00.27
アニメ版て悟飯は誰倒したんやっけ
114: 2023/01/04(水) 20:11:39.77
>>108
ディスポと相打ち
ディスポと相打ち
130: 2023/01/04(水) 20:13:18.77
>>114
サンガツ
漫画の方が優遇されてたんやな
後々ビーストにするならもうちょい活躍して欲しかったとこやね
サンガツ
漫画の方が優遇されてたんやな
後々ビーストにするならもうちょい活躍して欲しかったとこやね

148: 2023/01/04(水) 20:14:33.15
>>130
ほんまやポテンシャルは悟空どもより高いんやから何かしらの新形態はやってほしかったや
ほんまやポテンシャルは悟空どもより高いんやから何かしらの新形態はやってほしかったや
193: 2023/01/04(水) 20:18:27.55
>>148
今思えばやけどそれこそビーストの兆しみたいな描写あれば嬉しかったな
今思えばやけどそれこそビーストの兆しみたいな描写あれば嬉しかったな
214: 2023/01/04(水) 20:20:11.58
>>193
スーパーヒーローでインフレに追い付けたし、ええやろう
スーパーヒーローでインフレに追い付けたし、ええやろう
290: 2023/01/04(水) 20:26:44.91
オレンジピッコロの強さがわかりにくいわ
ゴッド以上ブルー未満か?
ゴッド以上ブルー未満か?
301: 2023/01/04(水) 20:27:46.53
>>290
悟空ベジ並んだ言うてたしブルーくらいちゃうか
悟空ベジ並んだ言うてたしブルーくらいちゃうか
309: 2023/01/04(水) 20:28:22.58
>>290
ワイはブルー界王拳とかキラベジくらいやと思ってた
ワイはブルー界王拳とかキラベジくらいやと思ってた
325: 2023/01/04(水) 20:29:56.23
オレンジピッコロそんな強いんか
それボコるセルマックスヤバすぎやろ
それボコるセルマックスヤバすぎやろ
348: 2023/01/04(水) 20:31:58.12
>>325
そのセルマックスを完全に圧倒する悟飯ビーストがマジで強さの次元を超えててヤバイ
そのセルマックスを完全に圧倒する悟飯ビーストがマジで強さの次元を超えててヤバイ
21: 2023/01/04(水) 19:58:15.66
シリーズの中で超の最終回が一番好きだわ
278: 2023/01/04(水) 20:25:54.78
超終わってけっこう経つけどアニメの新シリーズやらんのか?
287: 2023/01/04(水) 20:26:36.17
超2期やるって噂はどうなったんや
402: 2023/01/04(水) 20:36:52.95
超の二期あるとしたらまたきよしがop歌うんかな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672829628/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
というか17号の全宇宙を復活させた理由が「忙しいから」じゃなく「あんな奴ら(全王)の思い道理になるのが気に食わんから」に差し替わってお通夜ムードだったりあんま統一感無いよな
paruparu94
が
しました
普通にブウが出るか天津飯とチャオズのコンビが見たかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
天さんがいいとこなしだったのは……
paruparu94
が
しました
てかおそらく最初で最後の全宇宙の力の大会の優勝者を17号なんかして良かったんか?
そこは普通に悟空が優勝でいいやろ
paruparu94
が
しました
野沢雅子もアラナイだしレギュラー放送はキツいだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
納得できる気がしないでもない
ただ17号が生きてたこと大神官が見逃すんかとは思った
paruparu94
が
しました
劇場版の後追いなのに、補足ではなく蛇足ばかりで心底ガッカリ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
暴走状態だったから、強さは計りかねない感じ?
途中で悟飯が舐めプしようとしてピッコロに一喝されて、すぐに持ち直してたけど
あのままだったら、セルが進化してたかも知れない…かもしれない
paruparu94
が
しました
野沢雅子が流石にキツそう感じするからアニメはもう無さそうだけど
paruparu94
が
しました
圧倒的なジレンに対して身勝手を徐々に慣らしながら戦う悟空
極に至ってからは逆に悟空が圧倒するも限界がきて、フリーザ・17号と共闘するあたりはかなり面白くて熱かった
ただほかの宇宙との戦いがつまらなさ過ぎたし、別宇宙同士の戦いもジレンVSヒットくらいしかワクワクするものがなかった
無駄にキャラが多くてつまらない話が多かったという印象
paruparu94
が
しました
まぁこの辺はもう存在自体知らない人多そうだが
paruparu94
が
しました
天使でも目で追うのがやっととか割とイカれてる
paruparu94
が
しました
フリーザ悟空共闘のラストバトルの素晴らしさと
VSケフラの時に使ったスライディングかめはめ波で
俺はすべて許せるわ
paruparu94
が
しました
車のゲームで言うとエンジン出力だけは高いけど足回りが壊滅みたいな
MSで言うと最新ガンダムだけどパイロットはキースかサンダースとかみたいな
そして育てば最強だが育たない育てない育ってもすぐにさぼる
力の大会みたいなのだと、実際悟飯よりクリリンとか亀仙人とかのほうが一緒に戦いやすいだろうなと思う、ピッコロさん以外は
クリリンたちの力の強さは違和感ないことはないが細かいことは気にし過ぎたらダメだ
むしろZ戦士集結して欲しかった、チャオズが超能力で活躍したり、ヤムチャが燥気弾で妨害したりとかさ……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとフュージョンとポタラの設定とか原作で一長一短の関係にあったものが
ことごとくただの上位互換と化してるのが残念
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
突如チチやブルマがジレンやブロリーより強くなっても驚かんわな
「母は強し」形態とか真顔で言ってね
paruparu94
が
しました
コメントする