今週も無茶苦茶面白いな
マジで風子が戦うことになると思わなかったw
王道を行きつつ微妙に予想の斜め上を行くのは面白い漫画の証
マジで風子が戦うことになると思わなかったw
王道を行きつつ微妙に予想の斜め上を行くのは面白い漫画の証

出典:アンデッドアンラック142話 戸塚慶文 集英社
112: 2023/01/07(土) 00:25:18.20
ボイドさん想像以上に理性的でボクシング大好きなプロだった
神さぁ…
神さぁ…
115: 2023/01/07(土) 00:41:06.16
ボイドさんそりゃここまでのループでほとんど主力張ってたわ
ここはひねらず(記憶操作は除いて)真っ向勝負なのもいいなあ
ここはひねらず(記憶操作は除いて)真っ向勝負なのもいいなあ
110: 2023/01/07(土) 00:11:40.30
3周年の巻頭カラーでボイドさんを加入させるなんて誰が予想できるんだ
109: 2023/01/07(土) 00:07:13.11
ボイドファンサいいやん
そして巻頭だー
そして巻頭だー

出典:アンデッドアンラック142話 戸塚慶文 集英社
174: 2023/01/07(土) 18:48:36.03
この気の良い兄ちゃんだったボイドが前ループだと粗暴になってしまった上
死んでもユニオンのメンバーから誰一人も悲しまれないとか
そんな事になった原因の神(クソヤロー)は本当にクソヤローだな
死んでもユニオンのメンバーから誰一人も悲しまれないとか
そんな事になった原因の神(クソヤロー)は本当にクソヤローだな
151: 2023/01/07(土) 14:38:14.02
ボイドただの人間なのに強いな
175: 2023/01/07(土) 19:10:13.38
ファンと格闘できる風子にかすっただけで失神されるボイドさん(無能力)
目瞑って銃弾必中させるビリーといい能力使わなくても人間辞めてるやつたくさんいるな
目瞑って銃弾必中させるビリーといい能力使わなくても人間辞めてるやつたくさんいるな
152: 2023/01/07(土) 14:42:30.51
ボイドさん描写的にファンより強くね?
風子が不意打ちで顔面殴られたのかと思ってビビった。なんか刃牙のキャラみたいになってた
ジーナちゃんはジナおば化してたな。好きな人のためにああいう感じになるところが同一人物って感じでいい
風子が不意打ちで顔面殴られたのかと思ってビビった。なんか刃牙のキャラみたいになってた
ジーナちゃんはジナおば化してたな。好きな人のためにああいう感じになるところが同一人物って感じでいい
153: 2023/01/07(土) 15:03:20.69
ファンと戦わせたらいい勝負しそう
170: 2023/01/07(土) 18:35:39.18
ナメられ風子可愛い

出典:アンデッドアンラック142話 戸塚慶文 集英社
113: 2023/01/07(土) 00:29:58.19
悲劇セットはマストかい笑
半泣き風子かわいい
半泣き風子かわいい
117: 2023/01/07(土) 00:47:54.46
>>113
あれかわいい
まさか序盤で倒されたボイドさんがここまでの扱いに
あれかわいい
まさか序盤で倒されたボイドさんがここまでの扱いに
138: 2023/01/07(土) 10:01:28.34
風子体張りすぎだろ
121: 2023/01/07(土) 01:53:32.29
風子の打撃これファンの技術だよね
122: 2023/01/07(土) 01:56:06.19
ちゃんと対戦相手を説得してたの好感持てる
人の人生引っ掻き回してるから誠実に、姿を偽らずに行く精神はボスに相応しいね
人の人生引っ掻き回してるから誠実に、姿を偽らずに行く精神はボスに相応しいね
126: 2023/01/07(土) 02:39:07.24
前回ボイドの対戦相手がエドっぽいと思ってたらまんまエドじゃねーかw
127: 2023/01/07(土) 02:42:07.65
エドって誰だっけ
128: 2023/01/07(土) 02:45:18.24
>>127
簡単に言うと
STREET FIGHTERのキャラで
ボイドのモデルになってるであろうバイソンに悪の組織から助け出された青年
バイソンから学んだボクシングを使って戦うキャラ
簡単に言うと
STREET FIGHTERのキャラで
ボイドのモデルになってるであろうバイソンに悪の組織から助け出された青年
バイソンから学んだボクシングを使って戦うキャラ
137: 2023/01/07(土) 09:50:03.90
116: 2023/01/07(土) 00:42:32.57
ボイドさん編が嬉しくて1巻読み返してたらジーナがボイド死んでアンディ分の席空いて丁度良かった的な発言してて悲しくなった
118: 2023/01/07(土) 00:54:47.55
>>116
まぁユニオン入ったあとに粗暴な性格になっていったらしいから…
あんまり想像つかないけどなんかあったのかな
まぁユニオン入ったあとに粗暴な性格になっていったらしいから…
あんまり想像つかないけどなんかあったのかな
141: 2023/01/07(土) 10:42:35.75
こんだけボクシング好きでファンサもやれる奴からボクシング奪うとかそりゃ荒れるわ
前々ループまではヴィクトルと仲良くやっててマシだったっぽいし前回のアン風加入前で一番うまくいかなかったポイントなんじゃないか
前々ループまではヴィクトルと仲良くやっててマシだったっぽいし前回のアン風加入前で一番うまくいかなかったポイントなんじゃないか
144: 2023/01/07(土) 12:21:52.57
しかし、どう決着させるんだ?
記者会見に出た事でファンを引き寄せるんかね?
記者会見に出た事でファンを引き寄せるんかね?
145: 2023/01/07(土) 12:52:55.80
風子と接戦→不可避発動→ボイドが異常に気付く(この間0.1秒くらい)→ジーナが不変でガードして風子の顔がミンチになるのを防ぐ
みたいな流れ?
みたいな流れ?
146: 2023/01/07(土) 12:58:06.35
あ、ジーナがいたな
147: 2023/01/07(土) 13:30:00.25
勝利自体はジーナがいるから余裕のはずなんだがつまらんのでどう盛り上げるのかなと言うのはある
ファン乱入はあり得るのかもしれないw
ファン乱入はあり得るのかもしれないw
148: 2023/01/07(土) 13:48:54.74
大ニュースとして世界中に報道されてるだろうし、ファンは二十年以上風子と闘いたいと思ってるはずだから
ニュース知ってすっ飛んでくる可能性は高いよね
ニュース知ってすっ飛んでくる可能性は高いよね
150: 2023/01/07(土) 14:30:03.53
ここでファンとボイドがぶつかったら面白いけどなんかファンが風子の召喚獣みたいだなw
155: 2023/01/07(土) 15:06:14.90
マジレスすると一応捕獲クエストだからファン乱入したら失敗でリメンバーの場所分からなくなる最悪の事態になる
158: 2023/01/07(土) 15:19:40.00
風子がボイドとやってる間ジーナがファン止めたりすんのかな
159: 2023/01/07(土) 15:22:47.07
ジナおばならともかくジーナちゃんに完封されてるファンとか見たくないなw
169: 2023/01/07(土) 18:06:45.01
>>159
今のジーナちゃんは最強のジーナさんから想いを継承してるんやで
今のジーナちゃんは最強のジーナさんから想いを継承してるんやで
163: 2023/01/07(土) 16:12:52.00
ファンは機転もきくし少なくとも今のジーナじゃ動きを追うことも無理そう。
後は随心鉄桿の火力が不変を破れるかどうか。
フィルならレーザーあるからあっさり勝てそうだけど
後は随心鉄桿の火力が不変を破れるかどうか。
フィルならレーザーあるからあっさり勝てそうだけど
143: 2023/01/07(土) 10:57:42.78
ボイドさんのキャラ立てもいいけど話数するとちょっとしか出てない前ループジーナの印象の強さもすごいな。
若ジーナが怒ってるところがとてもジーナらしいと感じる。
若ジーナが怒ってるところがとてもジーナらしいと感じる。
142: 2023/01/07(土) 10:57:41.00
ジーナちゃん落ち着け

出典:アンデッドアンラック142話 戸塚慶文 集英社
168: 2023/01/07(土) 18:00:42.43
いつの間にかイチコがジーナを抑える係になってるなw
ボイド大丈夫か?仲間になってもジーナから風子を傷つけた分って言われて不変パンチされないか?
ボイド大丈夫か?仲間になってもジーナから風子を傷つけた分って言われて不変パンチされないか?
171: 2023/01/07(土) 18:39:56.23
ジーナが風子強火担になったから 風子が攻撃食らう→ブチ切れジーナの攻撃必中クソコンボだいぶ強そう
160: 2023/01/07(土) 15:53:56.82
ボタン一つで即落ち2コマしてる人工衛星が地味に怖いな
古代遺物でも搭載してるのかアレ
古代遺物でも搭載してるのかアレ
167: 2023/01/07(土) 17:56:18.58
>>160
前ループと同じなら世界中の記録から町一つの存在認識すら消せるんだよな
前ループと同じなら世界中の記録から町一つの存在認識すら消せるんだよな
164: 2023/01/07(土) 16:16:16.01
次回でボイド仲間にするのかな
アニメプロテクトある間にテンポよく進めてほしい
アニメプロテクトある間にテンポよく進めてほしい
165: 2023/01/07(土) 17:11:53.83
序盤にいたキャラを掘り下げて立たせるの自体は漫画じゃよくある光景なんだけど「2周目別ルート攻略で初めて見たイベント」っていう形なのが漫画じゃ珍しく感じるわ
スターオーシャンとかあの辺思い出す
スターオーシャンとかあの辺思い出す
166: 2023/01/07(土) 17:31:36.10
バトル漫画だと序盤の敵実は強かったって再評価されるパターン割とよくあるけどそれを本編でやってしかも仲間に加えられるの滅茶苦茶面白い
114: 2023/01/07(土) 00:34:00.22
イイね!最高だ!
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1672621876/
コメント
コメント一覧 (14)
paruparu94
が
しました
ポイドがこっから盛られるの楽しみだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スーツなしの方が
paruparu94
が
しました
こんな気の良いチャンピオンしてるのにアニメだと荒んで仲間からも死を惜しまれないボイドさん見せられるの辛い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする