強化系やで
2: 2023/01/06(金) 17:12:32.72
変化だろ
変化御三家のキルアビスケヒソカみんなほぼ体術で戦ってる
変化御三家のキルアビスケヒソカみんなほぼ体術で戦ってる
35: 2023/01/06(金) 17:20:49.57
>>2
それはビスケだけやろ
キルアもヒソカも能力めちゃくちゃ使っとるやんけ
それはビスケだけやろ
キルアもヒソカも能力めちゃくちゃ使っとるやんけ
20: 2023/01/06(金) 17:18:24.13
変化はオーラの属性変えれる劣化強化だからな
3: 2023/01/06(金) 17:12:43.87
操作系定期
6: 2023/01/06(金) 17:13:12.30
>>3
これ
これ
12: 2023/01/06(金) 17:16:57.18
>>3
イルミとユピーがおるからセーフやろ
イルミとユピーがおるからセーフやろ

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
65: 2023/01/06(金) 17:25:19.50
>>12
イルミって別に本体は強くないやろ
イルミって別に本体は強くないやろ
264: 2023/01/06(金) 17:44:42.58
>>65
いうてゾルディック家の長男やし相当強いやろ
いうてゾルディック家の長男やし相当強いやろ
5: 2023/01/06(金) 17:13:12.06
放出定期
8: 2023/01/06(金) 17:14:31.71
>>5
メルエム
レイザー
ゼノ
シルバ
やぞ
メルエム
レイザー
ゼノ
シルバ
やぞ
34: 2023/01/06(金) 17:20:45.13
>>8
そいつら発無くても強いやん
そいつら発無くても強いやん
96: 2023/01/06(金) 17:29:21.29
ワイ「このメルエムの食った相手の力を昇華して自分のものにする能力なんや?」
冨樫「放出や」
冨樫「放出や」
129: 2023/01/06(金) 17:32:33.47
>>96
あれはキメラアントの王固有の能力で念能力ではないと思ってる
あれはキメラアントの王固有の能力で念能力ではないと思ってる
220: 2023/01/06(金) 17:40:14.23
>>96
メルエムの系統が放出で念能力が特質なんやろ
パームは系統強化で占いは特質っぽいしそういうタイプ
メルエムの系統が放出で念能力が特質なんやろ
パームは系統強化で占いは特質っぽいしそういうタイプ
10: 2023/01/06(金) 17:16:11.13
クラピカの鎖が操作系と見せかけて実は具現化系だったから鎖を隠せてウヴォーがやられたみたいなの見て
操作系って具現化系の劣化じゃね?って思った
操作系って具現化系の劣化じゃね?って思った

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
16: 2023/01/06(金) 17:17:53.93
>>10
習得が楽
習得が楽
27: 2023/01/06(金) 17:19:28.37
>>10
操作系なら鎖以外も操作できるし
操作系なら鎖以外も操作できるし
345: 2023/01/06(金) 17:51:59.75
>>10
本人から操作物が離れても威力があまり落ちないのが最大の利点やろ
本人から操作物が離れても威力があまり落ちないのが最大の利点やろ
13: 2023/01/06(金) 17:16:59.18
特質がアタリすぎや
17: 2023/01/06(金) 17:18:04.03
>>13
クロロしか強いのいないやろ
ほぼ変則的な能力しか無いから決定打に欠ける
クロロしか強いのいないやろ
ほぼ変則的な能力しか無いから決定打に欠ける
37: 2023/01/06(金) 17:20:57.69
>>17
まあ単純な強さってよりは便利って意味でアタリやね
まあ単純な強さってよりは便利って意味でアタリやね
137: 2023/01/06(金) 17:32:59.81
>>13
記憶読めるとか念盗めるとか透明になれるとか便利すぎるわ
記憶読めるとか念盗めるとか透明になれるとか便利すぎるわ
281: 2023/01/06(金) 17:45:58.86
>>13
表に出てないしょ~もない能力いっぱいありそうやけどな
表に出てないしょ~もない能力いっぱいありそうやけどな
38: 2023/01/06(金) 17:21:00.92
操作系は色々前提条件がネックなんで操作系
30: 2023/01/06(金) 17:20:09.19
操作系は針やら刺す身体能力ありゃ強い
41: 2023/01/06(金) 17:21:40.42
操作系は人操ろうとするから難易度上がるんよ、動物と暮らすならこれ一択やん
47: 2023/01/06(金) 17:22:18.14
>>41
エリザァと一緒にすらなれないスクワラさん乙
エリザァと一緒にすらなれないスクワラさん乙
194: 2023/01/06(金) 17:37:55.35
操作系って念能力に幅がなさすぎやわ
239: 2023/01/06(金) 17:41:59.73
251: 2023/01/06(金) 17:43:33.54
>>239
これどの辺が放出系なんや
これどの辺が放出系なんや
266: 2023/01/06(金) 17:44:46.91
>>251
相手の心の声を放出させるからちゃう?
相手の心の声を放出させるからちゃう?
208: 2023/01/06(金) 17:39:04.87
操作ってイルミやシャルナークレベルなら使えそうやけど
他はなんか微妙ちゃう
他はなんか微妙ちゃう
229: 2023/01/06(金) 17:40:41.39
>>208
別に大した能力者でもないヴェーゼでも制限時間付きの完全操作だから操作系は全般的に強い
別に大した能力者でもないヴェーゼでも制限時間付きの完全操作だから操作系は全般的に強い
236: 2023/01/06(金) 17:41:33.08
>>229
言うて相手にキスするって相当制約ないか
言うて相手にキスするって相当制約ないか
81: 2023/01/06(金) 17:27:38.92
変化系やぞ
日常生活で役立つ能力を身につけにくい
オーラの性質変えてどうすんねん
日常生活で役立つ能力を身につけにくい
オーラの性質変えてどうすんねん
119: 2023/01/06(金) 17:31:45.86
>>81
マチやビスケの医療系念能力者が変化系やし日常に応用効くやろ
マチやビスケの医療系念能力者が変化系やし日常に応用効くやろ
100: 2023/01/06(金) 17:29:48.24
変化系ってヒソカキルアビスケくらいしかおらんけどこいつら絶対他の系統でも強いやろ
107: 2023/01/06(金) 17:30:46.26
>>100
強化の横やからね
強化の横やからね
152: 2023/01/06(金) 17:34:18.10
具現化って結局放出と操作も必要みたいな感じになってて微妙やろ
まー系統が近い遠い言ってたのは初期だけやったけど
まー系統が近い遠い言ってたのは初期だけやったけど
176: 2023/01/06(金) 17:36:21.79
>>152
操作は近いしまあええやろ
放出使う能力は微妙やな
操作は近いしまあええやろ
放出使う能力は微妙やな
57: 2023/01/06(金) 17:24:14.77
具現化系がわけわからん
頑丈な鎖とかよく切れる刀はそのものの機能的に分かるけどテレポート能力を有するゴリラ具現化ってなんだよ
頑丈な鎖とかよく切れる刀はそのものの機能的に分かるけどテレポート能力を有するゴリラ具現化ってなんだよ
106: 2023/01/06(金) 17:30:39.70
念の話題で毎回思う
アホはバトルの視点でしか話さない
あいつらはハンターやぞ
仕事のために必要な能力で語れよ
アホはバトルの視点でしか話さない
あいつらはハンターやぞ
仕事のために必要な能力で語れよ
125: 2023/01/06(金) 17:32:22.43
最強はビスケの能力と年を重ねると感じる

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
147: 2023/01/06(金) 17:33:44.51
>>125
結局総オーラと肉体づくりが基本やしな
修行効率を最大にするのはストイックなやつなら一番ええ
結局総オーラと肉体づくりが基本やしな
修行効率を最大にするのはストイックなやつなら一番ええ
59: 2023/01/06(金) 17:24:42.09
強化系なの判明したら絶望するわ
殺人バトル前提の系統やし上がりたくもないリングに上がらされる感エグい
殺人バトル前提の系統やし上がりたくもないリングに上がらされる感エグい
75: 2023/01/06(金) 17:26:54.94
>>59
ネジ閉めたり重たいもの持ち上げたり鉄骨落ちてきてもガードできるやん
ネジ閉めたり重たいもの持ち上げたり鉄骨落ちてきてもガードできるやん
76: 2023/01/06(金) 17:26:56.54
>>59
そういう奴は強化系にならなそう
そういう奴は強化系にならなそう
852: 2023/01/06(金) 18:35:12.42
>>76
単純なやつしかならんからな
先の事心配するような神経質なやつは具現化やろ
単純なやつしかならんからな
先の事心配するような神経質なやつは具現化やろ
82: 2023/01/06(金) 17:27:39.36
>>59
性質を強化させる方向性にいけば便利かもしれん
電波をより強くするとか
横に放出と変化あるし
性質を強化させる方向性にいけば便利かもしれん
電波をより強くするとか
横に放出と変化あるし
28: 2023/01/06(金) 17:19:28.63
操作系は決まったら勝ち確定だけど
実際は系統はともかく肉体の強さがある奴らの方が強キャラだよな
メルエムは当然としてビスケとかも
実際は系統はともかく肉体の強さがある奴らの方が強キャラだよな
メルエムは当然としてビスケとかも
49: 2023/01/06(金) 17:22:36.96
>>28
結局行き着く先はパワーゲーやしな
能力以前に素の肉体やオーラが強い奴が強いという
やっぱより強化出来る強化系が戦闘には1番良さそうだわ
結局行き着く先はパワーゲーやしな
能力以前に素の肉体やオーラが強い奴が強いという
やっぱより強化出来る強化系が戦闘には1番良さそうだわ
90: 2023/01/06(金) 17:28:22.95
>>49
クロロがウボーの事を圧倒的な戦闘力と言ってたよな
クロロがウボーの事を圧倒的な戦闘力と言ってたよな
44: 2023/01/06(金) 17:21:52.49
極めれば強化系が最強やと言うのは示唆されとるやん
ネテロ、ゴンさんがトップクラスで次点でウボォーや
ネテロ、ゴンさんがトップクラスで次点でウボォーや
18: 2023/01/06(金) 17:18:04.06
クラピカ「強化系が良かったンゴ!」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672992685/
コメント
コメント一覧 (107)
喧嘩っ早い自身の性格と隣の系統の自白強要(軽い操作)って感じの能力だと思う
paruparu94
が
しました
強化以外の利便性を求める気持ちはわかるが肉体的にも優位性無いと暴力に屈しちゃうんだよね
paruparu94
が
しました
相手の遺伝情報分かるんだからレアなんかな
paruparu94
が
しました
ネテロの百式は十年以上の気が狂う程の修練の結果だから理解出来る
paruparu94
が
しました
変化系・・・強化系の隣なので攻守が高い。かなりの使い手でないと特殊能力付与が難しい。キルアの電気はビスケやツェズゲラの評価では拷問に近い電気を日常的に浴び続けないと不可能。その為常人では炎や電気を使う攻撃は不可能といえる。ヒソカのように対人暗殺戦闘用に特化する事もできれば、ビスケのように日常生活の役に立たせる事も可能。社会人からすればビスケのマッサージ治癒能力が一番有難い。
操作系・・・念無し超人野生児にうっかり攻撃されると骨が折れる程度に攻守は低いが、人操作なら一撃必殺を狙える。道具を使う事で動物や無機物も操作できるが、装備品を無くすとレベル1から鍛えなおす必要がある。ピトーのように自分自身を操作すれば他人に操作される事はない(操作系は早い者勝ち)。
放出系・・・強化系の隣なのでそれなりに攻守は高い。オーラを飛ばしたり、瞬間移動に適しているのでグリードアイランドなど瞬間移動の罠にも利用できる。ノヴの4次元マンションは一室だけ物置に出来るのでその部屋に住むことが出来る。ゼノほどの達人になると放出したエネルギーに乗って移動できる。
具現化系・・・器用貧乏で拳銃で撃たれると致命傷になる程度には攻守が低い。操作系のように一撃必殺とはいかないが、具現化した道具にデバフ(絶・眠り・毒等)を付与する事ができる。消したり出したりできるので操作系に成りすます事もできる。
特質系・・・操作系と具現化系は攻守が低いが特質系に目覚めやすい。制約と誓約により強力な特殊能力を使用できる。自然に超能力を使う者もいる。生まれが特殊だと発現しやすい。クラピカの場合は具現化系と特質系の2種両方の能力を持っている。
paruparu94
が
しました
でも実際はキルア関連で凄まれるレベルだと言う事はイルミとヒソカの戦闘力はトントンぐらいって事じゃん?
じゃあ念能力者としてヒソカはイルミより格下なんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
汎用性高い能力開発出来ないだろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特質と真反対の位置にあるからなにか裏設定でもあるかもしれんけど
ただ力が強くても無意味なのはアリ編で分かったし
暗黒大陸で強化系が生き残れる未来が見えない
paruparu94
が
しました
それだけでだいぶ生きやすくなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他系統の能力者が強化系に肉弾戦で劣ったのがウヴォーくらいしかないくらいで、殆どが素の体術とオーラの量で決まる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作れる能力が難易度の高いハメ技の対人操作か、物質を携帯することを強要される対物操作ぐらいしかない
戦闘するにしても強化系から遠いから基礎スペックはゴミクソだし、変化系が遠いせいでオーラを操る応用力も低い
paruparu94
が
しました
・強化が苦手
・隣が特質で潰れる
・大抵の物は実物用意した方がコスパが良い
・強力な能力を付与しようとすると重い制約が掛かる
・只でさえ強化苦手なのに具現化分さらに余計なオーラを使う
paruparu94
が
しました
特質が一番ピンキリになりやすい。
paruparu94
が
しました
そういう人には色んな能力付与できる具現化系がアタリか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クラピカみたいな少数民族もいるけど
paruparu94
が
しました
例えば自身の力だけで戦闘に強くなりたいんなら操作と具現化はまさにハズレだけど
念能力で面白おかしく金稼ぎしたいんなら操作や具現の方が向いてるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
念系統無視したような独自チート能力でない限りは
念の系統に則って得意分野伸ばした方が無駄はないでしょ
ただこういう考え方する時点でヒソカってイカレてるようで
実は普通に常識人のまともな思考の人に思えるよな
能力も理に適ってるし、逆に言うとチート能力発現させる才能はなさそう
paruparu94
が
しました
コメントする