1: 2023/01/13(金) 13:26:09.89
3: 2023/01/13(金) 13:27:06.97
変わってない定期
2: 2023/01/13(金) 13:27:06.04
でんぢゃらすじーさん20年選手やん
4: 2023/01/13(金) 13:27:16.23
消しカスくんってまだやってるのかよ
7: 2023/01/13(金) 13:28:08.51
20年前キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
今キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
今キッズ「じーさん!ケシカス!ギャハハ!」
23: 2023/01/13(金) 13:30:46.97
何もかもがあの頃のままで草
18: 2023/01/13(金) 13:30:11.52
これぐらいまで遡れよ

26: 2023/01/13(金) 13:31:28.38
>>18
やっす
500円だったわ
やっす
500円だったわ
39: 2023/01/13(金) 13:33:27.51
>>18
レジェンド作家もいっぱいおるな
レジェンド作家もいっぱいおるな
244: 2023/01/13(金) 13:56:13.00
>>18
なつかし~
当時サッカー漫画の連載3つあったんだよな
なつかし~
当時サッカー漫画の連載3つあったんだよな
31: 2023/01/13(金) 13:32:19.20
426: 2023/01/13(金) 14:27:17.57
>>31
ワイ27歳、ブッ刺さる
ワイ27歳、ブッ刺さる
476: 2023/01/13(金) 14:36:03.29
>>31
これはまだちょっと新しいな
でも懐かしい
デュエマはファイティングエッジの世代だった
これはまだちょっと新しいな
でも懐かしい
デュエマはファイティングエッジの世代だった
502: 2023/01/13(金) 14:40:06.49
>>31
ワイはコロッケよりヤマザキ派
ワイはコロッケよりヤマザキ派
737: 2023/01/13(金) 15:23:18.78
>>31
ドラベースとか言う神漫画
ドラベースとか言う神漫画
59: 2023/01/13(金) 13:36:19.06
ドラベースの作者って今なにしとんやろ
90: 2023/01/13(金) 13:39:49.43
>>59
映画のコミカライズ描いたり朝日新聞のしつもん!ドラえもんのイラスト描いたりしとるで
映画のコミカライズ描いたり朝日新聞のしつもん!ドラえもんのイラスト描いたりしとるで
198: 2023/01/13(金) 13:51:34.21
206: 2023/01/13(金) 13:52:24.90
>>198
これ😭
これ😭
213: 2023/01/13(金) 13:52:45.47
>>198
アルシンドって寛大だったんだな
アルシンドって寛大だったんだな
233: 2023/01/13(金) 13:54:25.19
>>213
きよはらくんとかもだけどスポーツ選手の漫画化に人権が無かった時代
きよはらくんとかもだけどスポーツ選手の漫画化に人権が無かった時代
45: 2023/01/13(金) 13:34:10.67
58: 2023/01/13(金) 13:36:17.71
>>45
妖怪ウォッチまだ続いてんのか
妖怪ウォッチまだ続いてんのか
67: 2023/01/13(金) 13:37:27.11
>>58
ちょうどこの号で終わったで
ちょうどこの号で終わったで
84: 2023/01/13(金) 13:39:30.03
>>67
よく見たら移籍するんやね
ゲームもろくに出てないのによく頑張ったわ
よく見たら移籍するんやね
ゲームもろくに出てないのによく頑張ったわ
407: 2023/01/13(金) 14:22:36.66
>>45
ブタメンの漫画なんかあるんか
ちょっと興味ある
ブタメンの漫画なんかあるんか
ちょっと興味ある
286: 2023/01/13(金) 14:01:51.32
>>45
かっ飛ばせキヨハラくんみたいなのないの?
かっ飛ばせキヨハラくんみたいなのないの?
424: 2023/01/13(金) 14:26:34.09
>>45
誰も触れてないけどポケモン関連全く無いのな
誰も触れてないけどポケモン関連全く無いのな
431: 2023/01/13(金) 14:27:58.84
>>424
思えばほんまやな
ポケモンの漫画のメディアリミックス今何もあらへん状態なんかな?
思えばほんまやな
ポケモンの漫画のメディアリミックス今何もあらへん状態なんかな?
453: 2023/01/13(金) 14:32:25.13
>>431
コロコロイチバンで剣盾編のポケスペやってるはず
ナンバリングの単行本は未だORAS
コロコロイチバンで剣盾編のポケスペやってるはず
ナンバリングの単行本は未だORAS
9: 2023/01/13(金) 13:28:24.03
もう終わりだよこの雑誌

529: 2023/01/13(金) 14:43:47.80
>>9
キッズってVtuber見るのか?
ヒカキンとかじゃねぇの
キッズってVtuber見るのか?
ヒカキンとかじゃねぇの
534: 2023/01/13(金) 14:44:58.82
>>529
ブイチューバー見てるよ
よく考えてみ
面白いお姉さんがゲームしてて見ないわけないよね
ブイチューバー見てるよ
よく考えてみ
面白いお姉さんがゲームしてて見ないわけないよね
10: 2023/01/13(金) 13:28:28.25
ホビー系の漫画が無くなってゲームやユーチューブのネタが増えたのは時代を感じる
16: 2023/01/13(金) 13:30:03.11
>>10
デュエマを信じろ
デュエマを信じろ
37: 2023/01/13(金) 13:33:23.65
>>10
今本当にベイブレードみたいなホビー流行らんよな
カードゲームもソシャゲに取られてる感じするし
今本当にベイブレードみたいなホビー流行らんよな
カードゲームもソシャゲに取られてる感じするし
65: 2023/01/13(金) 13:37:12.92
今のコロコロの最古参って誰になるんマリオくん?
77: 2023/01/13(金) 13:38:35.85
>>65
当然マリオくんや
当然マリオくんや
147: 2023/01/13(金) 13:46:07.48
マリオくん長寿すぎるやろ
全巻持ってるガチ勢どれくらいおるやろな
全巻持ってるガチ勢どれくらいおるやろな
225: 2023/01/13(金) 13:53:42.53
てかいつの間に怪盗ジョーカー終わってたんだ
229: 2023/01/13(金) 13:54:12.62
>>225
ジョーカー結婚して息子編やって終わりのはず
ジョーカー結婚して息子編やって終わりのはず
235: 2023/01/13(金) 13:54:36.12
>>229
えぇ…
えぇ…
78: 2023/01/13(金) 13:38:42.89
85: 2023/01/13(金) 13:39:37.77
>>78
今改めて見るとロボものばっかやったな
やから廃れたんやろか
今改めて見るとロボものばっかやったな
やから廃れたんやろか
259: 2023/01/13(金) 13:58:45.36
>>85
違うぞ
ミニ四駆ブームとポケモンのタイアップ断ってポケモンがじゃあコロコロと組みますってなって終わった
違うぞ
ミニ四駆ブームとポケモンのタイアップ断ってポケモンがじゃあコロコロと組みますってなって終わった
272: 2023/01/13(金) 14:00:24.19
>>259
ボンボンは元からオタッキー臭すごくてコロコロと比べてマイナーだったよ
ボンボンは元からオタッキー臭すごくてコロコロと比べてマイナーだったよ
284: 2023/01/13(金) 14:01:45.70
>>272
当時両方買ってたけどボンボンは読まない作品も結構あったわ
当時両方買ってたけどボンボンは読まない作品も結構あったわ
142: 2023/01/13(金) 13:45:55.71
【悲報】コミックボンボン、令和になっても復活しない
150: 2023/01/13(金) 13:46:20.74
>>142
復活できる要素が無いやろ
復活できる要素が無いやろ
194: 2023/01/13(金) 13:51:07.01
ボンボンは割と漫画の内容がハードやなかったかなガンダムとかロックマンXとか
94: 2023/01/13(金) 13:40:11.60
消しカスくんどうやって話持たせてるんや
111: 2023/01/13(金) 13:41:33.00
>>94
時事ホビーネタギャグや
時事ホビーネタギャグや
110: 2023/01/13(金) 13:41:32.01
ケシカスくんって今読むと結構面白いよな
ガキの頃は必ず読み飛ばしてたけど
ガキの頃は必ず読み飛ばしてたけど
132: 2023/01/13(金) 13:44:22.21
ケシカスくんとかいう百発百中のギャグ漫画ほんとすこ
ワイ的にコロコロはドラベースとケシカスくんの二強やった
ワイ的にコロコロはドラベースとケシカスくんの二強やった
173: 2023/01/13(金) 13:48:43.26
ケシカス、でんじー、カービィ
なんも変わってないやん
なんも変わってないやん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673583969/
コメント
コメント一覧 (54)
paruparu94
が
しました
設定も秀逸だった記憶
paruparu94
が
しました
うたのお姉さんみたいなもんなのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
廃刊前の編集のアホ采配で主力作家の大半をゴミみたいに捨てたしな・・・
「ボンボン」って括りじゃ絶対に当時の作家は集まらんよ。
当時の作家さんが集まった漫画読みたいけどね・・・
paruparu94
が
しました
コロコロやったんか
刺激つよいやろ小学生には
paruparu94
が
しました
昔の子供が憧れてたアイドルも子供達より大分年齢が上のハズ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
内容まっったく覚えてないけど
paruparu94
が
しました
惜しむらくは小学校卒業してコロコロ読まなくなってしまったことだわ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドラベースは神
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ライバルは編集長の超絶無能采配による自殺廃刊しただけだもんな
paruparu94
が
しました
ダムAとして独立したからもうどーにもならない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロボットぽんこっつ
ロックマンx
メダロッド
ガンダム
ボンボンマジでロボだらけでワロタ
paruparu94
が
しました
ペンギンの問題
ドラベース
ボンビー太
ぼくはガリレオ
ダンボール戦機
ミラクルボール
デュエマ
ここ黄金期やろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする