2: 2023/01/14(土) 18:25:15.95 ID:B2Anpb17F
岡スーツって呼ばれてるからセーフ
3: 2023/01/14(土) 18:25:20.17 ID:IOPODNU+0
誰もザコ扱いしとらんやろ
6: 2023/01/14(土) 18:26:08.68 ID:7KTIQEVj0
>>3
瞬殺された雑魚みたいに言われるぞ
瞬殺された雑魚みたいに言われるぞ
4: 2023/01/14(土) 18:25:25.23 ID:wMI21Xb30
まあ雑魚ではないわな
ぬらりをタイマンで倒すのは玄野でも絶対不可能やろ
ぬらりをタイマンで倒すのは玄野でも絶対不可能やろ
192: 2023/01/14(土) 18:53:34.10 ID:0qZIJGif0
雑魚じゃないけどぬらりひょんの強さを際立たせるためのかませ犬ではある
5: 2023/01/14(土) 18:25:50.94 ID:7KTIQEVj0
ガチで最強キャラなんよ
7: 2023/01/14(土) 18:26:13.14 ID:3ul8Jxzs0
ぬらりひょんは作中最強に近いし

出典:GANTZ 奥浩哉 集英社
16: 2023/01/14(土) 18:27:48.04 ID:efgRU1tza
ぬらりとのタイマンもそこそこ粘ってたよな破壊音的に
通常スーツだろうに
瞬殺されてないだけ凄いわ
通常スーツだろうに
瞬殺されてないだけ凄いわ
19: 2023/01/14(土) 18:28:58.63 ID:e96gkd9k0
ぬらりひょんが異常に強すぎるやろ
地球襲ってきたヤツら普通に瞬殺出来そう
地球襲ってきたヤツら普通に瞬殺出来そう
10: 2023/01/14(土) 18:26:48.58 ID:7KTIQEVj0
7回クリアした男やぞ…
13: 2023/01/14(土) 18:27:23.22 ID:FalUbny1d
もう少し無双するところ見たかったな
167: 2023/01/14(土) 18:51:18.76 ID:WjZidbWs0
常に半裸でぬらり相手に射 かました桑原のほうが強そうなんだもん
241: 2023/01/14(土) 18:58:43.12 ID:7KTIQEVj0
>>167
桑原が唯一生き残って帰ってるっていうね
桑原が唯一生き残って帰ってるっていうね
17: 2023/01/14(土) 18:28:35.17 ID:wMI21Xb30
あのクソデカロボは産廃やけど
18: 2023/01/14(土) 18:28:43.75 ID:fq7Q/AHp0
あのクソデカいロボット、大物相手以外はクッソ戦いづらそう
31: 2023/01/14(土) 18:32:09.14 ID:ZiNvrdey0
ぬらりひょんどうやって倒したのか忘れたわ
41: 2023/01/14(土) 18:34:15.11 ID:HBgwfhkJ0
>>31
みんなでいろいろ削った後、ホスト侍が切った
みんなでいろいろ削った後、ホスト侍が切った
49: 2023/01/14(土) 18:36:43.92 ID:7KTIQEVj0
>>31
加藤と吸血鬼や
加藤と吸血鬼や
38: 2023/01/14(土) 18:33:53.02 ID:XMFIcXWu0
確かヤベーから逃げるわからの死亡だったような
どうみても雑魚ムーブやん
どうみても雑魚ムーブやん
56: 2023/01/14(土) 18:37:46.15 ID:7KTIQEVj0
>>38
正面からやと絶対に勝てないと気付いたんやで
正面からやと絶対に勝てないと気付いたんやで
70: 2023/01/14(土) 18:39:35.50 ID:XMFIcXWu0
>>56
加藤どうやって倒したっけ
なんかラッキー起こった感じか
加藤どうやって倒したっけ
なんかラッキー起こった感じか
99: 2023/01/14(土) 18:43:43.78 ID:Smb87WmA0
>>70
岡攻略法に気付いて逃亡
↓
ぬらり岡を気に入って粘着
↓
加藤たち岡の発言聞いて作戦立て、加藤は引きつける為に居残り
↓
ぬらり、岡殺して戻ってくる
↓
加藤、会話で時間稼ぎ、他メンバーロックオン
↓
一斉射撃、ぬらりレーザーで応戦
↓
大阪女、加藤庇って死亡
↓
ホストぬらりに不意打ち
↓
加藤重力銃拾ってぬらりKILL
こんな流れちゃうかったっけ?
岡攻略法に気付いて逃亡
↓
ぬらり岡を気に入って粘着
↓
加藤たち岡の発言聞いて作戦立て、加藤は引きつける為に居残り
↓
ぬらり、岡殺して戻ってくる
↓
加藤、会話で時間稼ぎ、他メンバーロックオン
↓
一斉射撃、ぬらりレーザーで応戦
↓
大阪女、加藤庇って死亡
↓
ホストぬらりに不意打ち
↓
加藤重力銃拾ってぬらりKILL
こんな流れちゃうかったっけ?
98: 2023/01/14(土) 18:43:31.59 ID:hVsUhL2Ld
正攻法で勝つ手段ないから引いただけなんだよな
1対1じゃまず勝てないからチートみたいなもん
1対1じゃまず勝てないからチートみたいなもん
106: 2023/01/14(土) 18:45:10.70 ID:7KTIQEVj0
>>98
たまに逃げたから雑魚扱いされてるな
たまに逃げたから雑魚扱いされてるな
108: 2023/01/14(土) 18:45:42.09 ID:mkr+UGSg0
よく考えたら不意討ちの攻撃は再生できないってよくわからんな
128: 2023/01/14(土) 18:48:03.70 ID:Ym6Uh6MFp
>>108
不意打ちでも再生は出来るけどダメージを喰らいやすいのと再生に時間がかかるんや
不意打ちでも再生は出来るけどダメージを喰らいやすいのと再生に時間がかかるんや
129: 2023/01/14(土) 18:48:05.08 ID:S3UcRkPJ0
>>108
人も身構えんとダメージでかいことあるやろ
人も身構えんとダメージでかいことあるやろ
135: 2023/01/14(土) 18:48:40.58 ID:0JSCzkA20
引っ張ったわりにぬらりひょんの倒され方あっさりすぎる
普通に岡と協力してたら余裕だったろ
普通に岡と協力してたら余裕だったろ
158: 2023/01/14(土) 18:50:39.69 ID:Smb87WmA0
>>135
まあ平均値高いけどモラル低くて互いを信用してない大阪古参メンバーと連携とってる東京、大阪新人連合軍って少年漫画的な対比やろうからな
まあ平均値高いけどモラル低くて互いを信用してない大阪古参メンバーと連携とってる東京、大阪新人連合軍って少年漫画的な対比やろうからな
138: 2023/01/14(土) 18:48:49.17 ID:0r0V7fXs0
でも丘の登場シーンは痺れたやろ
隙があったらどっからでもこいみたいなこと言いながらハードスーツで登場
隙があったらどっからでもこいみたいなこと言いながらハードスーツで登場
143: 2023/01/14(土) 18:49:24.33 ID:7KTIQEVj0
>>138
しかもピンポンやってたからな
しかもピンポンやってたからな
30: 2023/01/14(土) 18:32:04.59 ID:lGhZxLRy0
丁度昨日GANTZ-O観たわ
岡くんカッコよかったで
岡くんカッコよかったで

147: 2023/01/14(土) 18:49:45.56 ID:IOaywbcm0
映画のGANTZ:Oではケンコバが声担当してたんよな
149: 2023/01/14(土) 18:50:05.29 ID:S3UcRkPJ0
GANTZO声優芸人ばっかやったけど良い感じやったな
29: 2023/01/14(土) 18:32:03.99 ID:iEw7dOS/a
こんな奴でも昼は七三分けで銀行員やってるという事実
40: 2023/01/14(土) 18:34:11.79 ID:7KTIQEVj0
中身もかっこいい

出典:GANTZ 奥浩哉 集英社

出典:GANTZ 奥浩哉 集英社
59: 2023/01/14(土) 18:38:24.56 ID:QRaoQ6y+a
>>40
こんな銀行員いたら眼光鋭すぎてビビる
こんな銀行員いたら眼光鋭すぎてビビる
109: 2023/01/14(土) 18:45:50.33 ID:akvWg4Vua
>>40
松田優作みたい
松田優作みたい
51: 2023/01/14(土) 18:37:06.79 ID:yRFc6tqW0
ハードスーツとかいう浪漫
でも即死攻撃防げないの草
でも即死攻撃防げないの草
58: 2023/01/14(土) 18:38:08.16 ID:Smb87WmA0
>>51
雑魚専よな
理想系は初期スーツに刀やし
雑魚専よな
理想系は初期スーツに刀やし
11: 2023/01/14(土) 18:26:49.01 ID:hFwCbgem0
江戸時代編にぞろぞろ出てきて草
83: 2023/01/14(土) 18:41:40.01 ID:n4t6yp1b0
95: 2023/01/14(土) 18:43:20.99 ID:yRFc6tqW0
>>83
こいつ普通に強くて草
こいつ普通に強くて草
335: 2023/01/14(土) 19:08:57.52 ID:OPS6Dl6W0
>>83
自ら最前線に立つ支配者の鑑
自ら最前線に立つ支配者の鑑
86: 2023/01/14(土) 18:42:07.82 ID:qQm+a1k70
ハードスーツって壊れたらまた100点貯めないと使えんのやろか
それとも一回100点で買ったら毎回新品支給してくれるんやろか
それとも一回100点で買ったら毎回新品支給してくれるんやろか
102: 2023/01/14(土) 18:44:13.16 ID:7KTIQEVj0
>>86
流石に新品やろ
流石に新品やろ
105: 2023/01/14(土) 18:44:45.91 ID:rMMP1RA8M
>>86
多分支給してくれんやろ
落ちてるZガン拾ったらそいつの物扱いになるぐらいガバガバシステムやし
多分支給してくれんやろ
落ちてるZガン拾ったらそいつの物扱いになるぐらいガバガバシステムやし
78: 2023/01/14(土) 18:40:55.43 ID:I0JqUUUs0
言うて100点7回の時点で歴代参加者1%ぐらいは入ってそう
124: 2023/01/14(土) 18:47:48.92 ID:0r0V7fXs0
覚醒櫻井>覚醒レイカ>ぬらりひょん>岡
110: 2023/01/14(土) 18:45:57.70 ID:4fKU2M9p0
こいつラストバトルにいたら普通に強かったやろ
ぬらりひょんは作中で1番強いんじゃないか
ぬらりひょんは作中で1番強いんじゃないか
116: 2023/01/14(土) 18:46:39.16 ID:T5TZDJab0
>>110
普通に天使みたいなのが強いんじゃないか?
普通に天使みたいなのが強いんじゃないか?
133: 2023/01/14(土) 18:48:14.12 ID:Smb87WmA0
>>116
平均値は圧倒的に妖怪よりギリシャのが上やろうけど、個体の強さなら不意打ち以外不死身で進化し続けるぬらりのが上なんちゃう?
平均値は圧倒的に妖怪よりギリシャのが上やろうけど、個体の強さなら不意打ち以外不死身で進化し続けるぬらりのが上なんちゃう?
75: 2023/01/14(土) 18:40:43.01 ID:+uHRCYNC0
キャラ濃いし大阪チーム復活して欲しかったわ
82: 2023/01/14(土) 18:41:28.68 ID:hOpXjk9Q0
大阪チームとかいう個性派集団ほんとすこ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673688281/
コメント
コメント一覧 (37)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ていうかコイツ普通に日本トップレベルな気がするわ
paruparu94
が
しました
岡とか絶対ほしいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
星人視点っぽい話と漫画の作画方法がそれっぽい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あいつを強者だと認識しているからこそぬらりに殺されたシーンの絶望感が半端ないわけで
paruparu94
が
しました
ぬらり相手に単独で何度も致命傷与えたのはこいつくらいやし
ぬらりの再生能力がチートすぎただけで
paruparu94
が
しました
あいつが人間側最強やろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これも 本番前の経験値稼ぎで標的にされただけなのか
この移民してきた異星人達って巨人が来たときには
ホスト侍以外何してたんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他の妖怪相手に無双するところをもっと見せてくれたらな
paruparu94
が
しました
地震が起きてビル倒壊してたけど、あれはたぶん
見つかった岡と、ぬらりの戦闘の余波だよな
岡視点だと完全に積んでる絶望展開だけど
paruparu94
が
しました
PSVR2でるしゲーム出ないかな。グロすぎるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする