11: 2023/01/15(日) 20:16:42.52
なんの漫画?
14: 2023/01/15(日) 20:16:55.66
>>11
攻撃力1の針
攻撃力1の針
19: 2023/01/15(日) 20:17:30.60
>>14
あーあれか可哀想だな
叩かれまくってるんだよな確か
あーあれか可哀想だな
叩かれまくってるんだよな確か
211: 2023/01/15(日) 20:30:07.20
一緒くたにされる5chで草
8: 2023/01/15(日) 20:16:12.31
推しの子が荒れてるらしいのは知ってる
10: 2023/01/15(日) 20:16:14.50
針とゲー魔王はコメントのツッコミがメインだから
16: 2023/01/15(日) 20:17:12.14
>>10
あれは批判であってツッコミとは言わないだろ
あれは批判であってツッコミとは言わないだろ
12: 2023/01/15(日) 20:16:44.44
針とか賭け狂いとか北海道あたりはアンチの為にコメント欄があるようなもんだしな
15: 2023/01/15(日) 20:16:59.28
まだマシやん
マンガワンは批判コメがいいね上位にくるぞ
マンガワンは批判コメがいいね上位にくるぞ
17: 2023/01/15(日) 20:17:19.56
コメントのいいね機能はいらんやろ
21: 2023/01/15(日) 20:17:44.22
バッドボタン多く押されたらコメント削除でいいよ
36: 2023/01/15(日) 20:19:55.53
ツイッターアカウントと連携させればええんちゃう
47: 2023/01/15(日) 20:20:44.73
批判て5ちゃん以外で言う気起きんな
使い分ければええのに
使い分ければええのに
23: 2023/01/15(日) 20:18:24.59
マジで批判多くて困るわ
ワイの大好きな深東京バカにすんなよカスども
ワイの大好きな深東京バカにすんなよカスども

39: 2023/01/15(日) 20:20:04.17
>>23
今日の最新回結構面白かったで
生意気にもうまく設定活用してたな
今日の最新回結構面白かったで
生意気にもうまく設定活用してたな
60: 2023/01/15(日) 20:21:32.82
>>39
エンラかっけえよな
作者はああいうちょっとカッコイイキャラ描くのが上手いんだ
エンラかっけえよな
作者はああいうちょっとカッコイイキャラ描くのが上手いんだ
32: 2023/01/15(日) 20:19:41.50
この漫画は叩いていいんだって空気になったら叩きまくるの異様だな
38: 2023/01/15(日) 20:20:01.89
>>32
怪獣でさえも叩かれてたからな
怪獣でさえも叩かれてたからな
681: 2023/01/15(日) 20:50:07.89
>>38
怪獣さえもっていうか
あれは文句出ない方が不思議やろ
怪獣さえもっていうか
あれは文句出ない方が不思議やろ
44: 2023/01/15(日) 20:20:29.18
>>32
道産子ギャルとか先輩振ったせいで叩き一色になったからなあ
道産子ギャルとか先輩振ったせいで叩き一色になったからなあ

67: 2023/01/15(日) 20:22:06.37
>>44
道産子は開始当時から叩きコメント多かった気がするから続いたのびっくりしたわ
道産子は開始当時から叩きコメント多かった気がするから続いたのびっくりしたわ
89: 2023/01/15(日) 20:23:09.04
>>67
絵の違和感が結構言われてたけど
主人公がヒロインに振られて先輩振るまではクソ平和だったわ
絵の違和感が結構言われてたけど
主人公がヒロインに振られて先輩振るまではクソ平和だったわ
45: 2023/01/15(日) 20:20:31.71
絶賛される漫画と酷評される漫画とで両極端だよな
51: 2023/01/15(日) 20:21:07.55
natutoとか陽キャっぽいコメントいっぱいだから単に作品ごとの民度の差やろ
48: 2023/01/15(日) 20:20:45.27
3大コメント欄が荒れてるやつ
針
北海道ギャル
ゲー魔王
針
北海道ギャル
ゲー魔王
64: 2023/01/15(日) 20:21:54.79
ゲー魔王の作者ってオクトパストラベラーを手掛けた脚本家なのにつまらんの?
80: 2023/01/15(日) 20:22:34.26
>>64
まぁストーリーで評価されたゲームじゃないしな
まぁストーリーで評価されたゲームじゃないしな
50: 2023/01/15(日) 20:21:00.94
殺戮の王は一周回って叩きがいなくなった印象
40: 2023/01/15(日) 20:20:05.21
殺戮は最初こそ批判だらけやったが最近は褒めるコメントもちらほら増えてきた
59: 2023/01/15(日) 20:21:31.86
殺戮の王は普通に面白いからな
65: 2023/01/15(日) 20:21:56.19
ダメージ1の針コメント見に行ったら9割方削除されてるんやがやばすぎやろ
72: 2023/01/15(日) 20:22:20.75
誹謗中傷はあかんけど作品の感想の範囲ならええんやないの
75: 2023/01/15(日) 20:22:23.61
コメ欄閉じない意図を考えるんや
141: 2023/01/15(日) 20:26:08.23
「好き嫌い分かれる漫画だと思うけど俺は嫌い。みんなにも嫌われてほしい」みたいなコメントあったよな
クソ辛辣で草
クソ辛辣で草

156: 2023/01/15(日) 20:27:07.03
>>141
理不尽すぎひん?
理不尽すぎひん?
132: 2023/01/15(日) 20:25:42.80
こち亀部長にキレてるやついたわ
163: 2023/01/15(日) 20:27:32.99
>>132
これほんとおるんよなあ…部長に限らずこれはやりすぎだのひどいだの
ギャグ漫画にそんな事言われるとは
これほんとおるんよなあ…部長に限らずこれはやりすぎだのひどいだの
ギャグ漫画にそんな事言われるとは
180: 2023/01/15(日) 20:28:19.02
187: 2023/01/15(日) 20:28:45.27
>>180
デンジ定期
デンジ定期
203: 2023/01/15(日) 20:29:42.50
>>180
コメントなんかこんなんだけでええわ
コメントなんかこんなんだけでええわ
207: 2023/01/15(日) 20:29:58.47
>>180
神定期
神定期
86: 2023/01/15(日) 20:22:59.47
タフはジャン・プラ、ヤン・ジャン、マンガ・バング、どの漫画サイトのコメ欄でも荒れてないんだよね
凄くない?
凄くない?
103: 2023/01/15(日) 20:24:01.45
>>86
マネ・モブしか見てないからと考えられる
マネ・モブしか見てないからと考えられる
108: 2023/01/15(日) 20:24:20.78
>>86
みんなで秩序を守るから尊いんだ
絆が深まるんだ
みんなで秩序を守るから尊いんだ
絆が深まるんだ
87: 2023/01/15(日) 20:23:02.26
深東京は最近面白さで盛り返してきてコメ欄が正常になりつつあるんやで
そいつらはつまらんからあかんのよ結局
そいつらはつまらんからあかんのよ結局
120: 2023/01/15(日) 20:25:03.68
しょーたろーと奴隷遊戯とか叩かれまくってたのに最後の方はコメント欄も絶賛してたよな
PVいうほど落ちてなかったのにすごいわ
PVいうほど落ちてなかったのにすごいわ
158: 2023/01/15(日) 20:27:11.01
この手のはアンチおる状態の方がPV伸びるんよな
規制するのとどっちのほうがマシなんやろな
規制するのとどっちのほうがマシなんやろな
172: 2023/01/15(日) 20:27:57.05
>>158
トラブル起きる前に対策取る方が先やけどな
トラブル起きる前に対策取る方が先やけどな
20: 2023/01/15(日) 20:17:41.37
この漫画コメント閉鎖したらPV半分以下まで落ちそう
223: 2023/01/15(日) 20:30:54.13
作者はコメント欄見てんのかな
見る意味無いとは思うけど
見る意味無いとは思うけど
232: 2023/01/15(日) 20:31:16.15
>>223
コメントする作者もいる模様
コメントする作者もいる模様
243: 2023/01/15(日) 20:31:50.65
>>232
オトメの帝国か?
オトメの帝国か?
271: 2023/01/15(日) 20:33:06.31
>>243
オトメ今読んでないから知らんけどデビザコはたまに新キャラの名前の元ネタ当てられた時とかに今回はわからんと思ったのに!みたいなのしてる
オトメ今読んでないから知らんけどデビザコはたまに新キャラの名前の元ネタ当てられた時とかに今回はわからんと思ったのに!みたいなのしてる
97: 2023/01/15(日) 20:23:43.21
せめて作者の見えるところに書くのやめたれや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673781289/
コメント
コメント一覧 (187)
あと、リコピンとかのギャグ漫画はコメント欄がオチになったりするから消さないで。特にリコピンと漫☆画太郎はコメント欄がないとツッコミ不在だし。
paruparu94
が
しました
ネットで粘着アンチやってる奴なんて碌な奴いないから厳罰化してやれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みたいな感覚が全く理解できん
たかが漫画なんだから気楽に読めよ
paruparu94
が
しました
当時ジャンプラでデスゲーム量産されまくってたんだよな
奴隷遊戯も有村さん出て来るまで叩かれまくってたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
盲点っぽいところ指摘してたり大喜利してるのは余裕あって好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
非公開にすれば顕示欲モンスターは省ける
paruparu94
が
しました
数回つまらない回が続くとちょっと批判が来るのでここで軌道修正出来ないとずっと荒れる事になる
ここで代われないなら怪獣コースへ
paruparu94
が
しました
数ヶ月その言葉を信じて読み続けてずっとつまんなかったらそりゃ叩かれるよ
paruparu94
が
しました
それか実名登録制に変えろよ
無料で読んでいる奴らの民度を考えたらわかると思うけどな
paruparu94
が
しました
毎週粘着するのは人として終わってるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アンチコメだって雰囲気でやってるやつも多いから他人のコメントが見えないならおそらく減る
読まずにコメントして馴れ合いの場にしてる論外キッズも一掃出来る
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
わざわざ批判した文章を残して何が満たされるの?
paruparu94
が
しました
肯定意見以外載せるなって伸び代無くそうとしてるアンチみたいなもんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バトルスタディーズとか色々荒れそうな漫画は米欄機能無しにしてるからなあそこ
paruparu94
が
しました
コメント閉じなくていいからいいね機能は消してくれ
作者に向けての応援メッセージっていうなら、それをその他大勢が評価出来る機能なんてある意味ないだろ
作家を上手に褒めれたね選手権になるなら良いけどさ
ガキの馴れ合いやそれらを批判するコメント、尖ったおもしろアンチコメ、アンチコメへのアンチコメ
漫画おもしれーっつって読み終わって感想を共有したくてコメ欄見たら上位がこんなんなってたら気分よくないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦闘に関する知識がなさすぎるのが気になるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
編集部に見るなと言われてても気になって見てしまってダメージを受ける作家もいるだろう
それでもPV稼ぎのために必要だと考えるなら今のまま行くしか無いし、PVよりも作家を守りたいと考えるなら荒れてるかどうか関係なく閉鎖した方が良い
paruparu94
が
しました
それなのにわざわざ読んで叩いてる時点で異常者なんだよなぁ
そして当然、そんな異常者の意見に価値はない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絶賛以外はダメとか誉め穀しやんけ
paruparu94
が
しました
好きで読んでる作品のコメント欄が荒れてたら悲しい気分になる
paruparu94
が
しました
コメントする