東映は11日、2022年の年間興行収入が325億円を突破し、歴代新記録を達成したことを発表した。興収をけん引したのは、8月6日より公開された『ONE PIECE FILM RED』で、12月30日までに興行収入187億円を記録。これまでの東映の年間興行収入最高記録は、09年の179億8025万4340円で、『ONE PIECE FILM RED』1作品だけで過去最高の興収を記録したことになる。
東映は昨年9月30日時点で220億円を突破し、年間興行収入歴代新記録確定を発表していたが、2022年1月1日から12月31日までの年間興行収入は325億6366万570円、年間動員数は2364万6555人となり、興収をけん引したのは『ONE PIECE FILM RED』で、22年興行収入No.1作品となっている。
これまでの年間興行収入最高記録は、09年の179億8025万4340円で、この年も『ワンピースフィルム ストロングワールド』の大ヒットがあった(ほかに『劔岳 点の記』『劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版』など)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ef2b59bc553d41e39624ee8b95a288e3c8740c
東映は昨年9月30日時点で220億円を突破し、年間興行収入歴代新記録確定を発表していたが、2022年1月1日から12月31日までの年間興行収入は325億6366万570円、年間動員数は2364万6555人となり、興収をけん引したのは『ONE PIECE FILM RED』で、22年興行収入No.1作品となっている。
これまでの年間興行収入最高記録は、09年の179億8025万4340円で、この年も『ワンピースフィルム ストロングワールド』の大ヒットがあった(ほかに『劔岳 点の記』『劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版』など)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ef2b59bc553d41e39624ee8b95a288e3c8740c
8: 2023/01/11(水) 13:46:16.77
東宝超えた?
9: 2023/01/11(水) 13:48:01.93
>>8
東宝にとっては2022年はあまり良い年ではなかったようだがそれでも630億円くらい
東宝にとっては2022年はあまり良い年ではなかったようだがそれでも630億円くらい
36: 2023/01/11(水) 14:17:58.58
東映はスラムダンクもヒットしてるしね

10: 2023/01/11(水) 13:48:15.37
スラムダンクといい東映ウハウハだな
80: 2023/01/11(水) 15:52:42.18
スラダンは実写デビルマンの人が関わってるのもあって見えてる地雷扱いされてたな
74: 2023/01/11(水) 15:35:24.37
尾田描きおろしの零巻だの千巻だの的な特典使えば
もう1周リピーター呼べるんじゃないか
もう1周リピーター呼べるんじゃないか
32: 2023/01/11(水) 14:09:57.65
ジャンプの人気作品は余計な金かけなくても東映動画に安く作らせときゃ客来る…というところから、
人気作品に金かけたらもっと人気出るんじゃないかということに気づくまで40年くらいかかったな
人気作品に金かけたらもっと人気出るんじゃないかということに気づくまで40年くらいかかったな
69: 2023/01/11(水) 15:17:17.17
アニメの底力すごいよね
30: 2023/01/11(水) 14:09:12.35
これもうアニメ最強だな
この金がきちんとアニメーターまで届け
この金がきちんとアニメーターまで届け
15: 2023/01/11(水) 13:53:56.57
せめて儲けたのなら制作スタッフに還元してやれよ
19: 2023/01/11(水) 13:56:09.08
>>15
実写部門の制作費に還元されんじゃね
実写部門の制作費に還元されんじゃね
12: 2023/01/11(水) 13:49:16.96
実写からアニメへか
そんなに儲かるなんてww
そんなに儲かるなんてww
71: 2023/01/11(水) 15:22:44.07
俳優さん涙目だわ
14: 2023/01/11(水) 13:52:07.10
実写邦画は暗くて地味なサスペンスかホラー、大抵死ぬ恋愛ものしか活路がない時点で詰んでる
108: 2023/01/11(水) 18:18:41.66
最近のアニメ映画の興行収入ってバブル起きてないか?
歴代興行収入ベスト10から踊る大捜査線が消えそうだぞ
歴代興行収入ベスト10から踊る大捜査線が消えそうだぞ
114: 2023/01/11(水) 18:51:34.29
実写はアニメに足を向けて寝られない
62: 2023/01/11(水) 15:01:04.06
「大怪獣のあとしまつ」の赤字も
これでなかったことにw
これでなかったことにw

68: 2023/01/11(水) 15:14:35.90
キムタク映画がコケても安心だな
23: 2023/01/11(水) 14:02:14.41
東映
- 近日公開の映画 -
レジェンド&バタフライ
2023年1月27日(金)全国公開
シン・仮面ライダー
2023年3月公開
おとななじみ
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック
劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
忌怪島/きかいじま
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》
劇場版 仮面ライダーギーツ(仮)劇場版 新スーパー戦隊(仮)
リボルバー・リリー
Gメン
禁じられた遊び
プリキュア20周年記念映画(仮)
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
翔んで埼玉PartⅡ
- 近日公開の映画 -
レジェンド&バタフライ
2023年1月27日(金)全国公開
シン・仮面ライダー
2023年3月公開
おとななじみ
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック
劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
忌怪島/きかいじま
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》
劇場版 仮面ライダーギーツ(仮)劇場版 新スーパー戦隊(仮)
リボルバー・リリー
Gメン
禁じられた遊び
プリキュア20周年記念映画(仮)
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
翔んで埼玉PartⅡ
46: 2023/01/11(水) 14:29:46.05
>>23
上二つは観に行く
上二つは観に行く
48: 2023/01/11(水) 14:36:02.39
>>23
1番下は観るわ
1番下は観るわ
50: 2023/01/11(水) 14:38:51.82
>>23
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアックはタイトルだけ見るとなんだかわからないが
ハリウッド実写版の聖闘士星矢だな
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアックはタイトルだけ見るとなんだかわからないが
ハリウッド実写版の聖闘士星矢だな

56: 2023/01/11(水) 14:47:34.72
>>50
主演 新田真剣佑
主演 新田真剣佑
124: 2023/01/11(水) 19:59:28.87
>>23
ワンピとスラダンの折角の貯金をどの作品がチャラにするんだろう
ワンピとスラダンの折角の貯金をどの作品がチャラにするんだろう
127: 2023/01/11(水) 20:24:32.20
昔はヤクザ映画ばかり作ってたのに

131: 2023/01/11(水) 20:26:53.22
極道の女たちとか作ってたのが今やプリキュアにワンピースw
133: 2023/01/11(水) 20:33:41.34
>>131
昔からアニメ映画はやってたよね?
昔からアニメ映画はやってたよね?
134: 2023/01/11(水) 20:39:54.20
>>133
東映漫画まつりとか?
東映漫画まつりとか?
129: 2023/01/11(水) 20:25:51.91
アニメオタクって特典とか限定品とかに弱そうだもんな
商売のターゲットとしてはかなりおいしい
商売のターゲットとしてはかなりおいしい
132: 2023/01/11(水) 20:30:01.89
>>129
ワンピースは海外でも人気があるため海外での収入も見込めるんだよ。
確か、普段はそんなことしない米国やフランスでワンピースの宣伝を駅のホームや町中でやってニュースになってた。
オレはワンピースには全く興味はないが、例外で海外で宣伝やれるのはすごいと思うわ。
ワンピースは海外でも人気があるため海外での収入も見込めるんだよ。
確か、普段はそんなことしない米国やフランスでワンピースの宣伝を駅のホームや町中でやってニュースになってた。
オレはワンピースには全く興味はないが、例外で海外で宣伝やれるのはすごいと思うわ。
97: 2023/01/11(水) 17:01:43.07
今年の夏はSPY×FAMILYの映画が100億ヒットは間違い無いでしょうな

125: 2023/01/11(水) 20:04:47.28
映画はファミリーかカップル映画が稼げてよかったけど
今は1人映画でもアニメはリピーター多いから当たるとでかいよな
今は1人映画でもアニメはリピーター多いから当たるとでかいよな
151: 2023/01/11(水) 22:31:51.59
スラムダンクは長年待望だった山王戦だったから入ったのでは
これがシリーズ化されたらキツイ興行やろ
これがシリーズ化されたらキツイ興行やろ
171: 2023/01/12(木) 10:29:58.25
>>151
次はないだろうが
海南の準優勝までの道のりとか
往年の読者が気になっているネタも多い
次はないだろうが
海南の準優勝までの道のりとか
往年の読者が気になっているネタも多い
103: 2023/01/11(水) 17:44:48.56
尾田がアニメ映画まで監修するようになってから一気に上がったんだよな
126: 2023/01/11(水) 20:23:35.53
東映は尾田栄一郎に足向けて寝られないな
11: 2023/01/11(水) 13:48:16.61
しっかり儲けて
また良いコンテンツ作ってくださいな
また良いコンテンツ作ってくださいな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673411924/
コメント
コメント一覧 (53)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
劇場版の無限列車編めちゃくちゃブームになってなかった?
paruparu94
が
しました
スラムダンクでもなんでも
paruparu94
が
しました
これでもかって位特典商法やってて逆に関心したわw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ONE PIECE カラクリ城のメカ巨兵 9億
ONE PIECE 砂漠の王女と海賊たち 9億
ONE PIECE 冬に咲く、奇跡の桜 9億
尾田「ワンピースの映画クソすぎ、俺が監修するわ」
ONE PIECE FILM STRONG WORLD 48億 ドン!
ONE PIECE FILM Z 68億 ドン!
ONE PIECE FILM RED 190億 ドドン!!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
散々、アニメや特撮をジャリ番って馬鹿にしてた連中やその後輩達や
面白くもない自己満作品作ってた奴らは、自分らで独自に低予算映画でも作るか廃業しろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
REDパワーで原作も勢いあるし
paruparu94
が
しました
コメントする