fzzRtDV

236: 2023/01/18(水) 00:57:03.77
次でもうウォーリー負けそうな流れやん
ウォーリー
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


318: 2023/01/18(水) 12:42:10.38
次か次々の話で決着はつきそうだ


222: 2023/01/18(水) 00:35:03.94
後数回で決着着きそうな感じで悲しいわ
まぁ主役じゃないから当たり前だけど


237: 2023/01/18(水) 00:58:59.19
このままなら判定じゃもうウォーリーに勝ち目ないか
最終ラウンドまで連載して逆転勝利たのんますぅぅぅ

 

239: 2023/01/18(水) 01:00:22.99
結構まだまだ続きそうだし10rは書けるやろ


319: 2023/01/18(水) 12:45:27.11
流石にウォーリーはダメージ食らい過ぎなんで近いうちに決着だろう
リカルドが綺麗な顔に戻ってるのが気になるがダメージ無いのか


667: 2023/01/18(水) 02:38:12.61
てか最後にパンチ貰って目逝ってるからダメっぽそう


685: 2023/01/18(水) 16:32:51.49
猿の片目失明するのかな?


243: 2023/01/18(水) 01:26:05.01
ウォーリーでもリカルドの前では厳しすぎるのかよ…
歴史上でも現ウォーリーと対等にやれるやついねぇのに…


260: 2023/01/18(水) 02:41:01.02
やはり予測通り猿が負けるけど最後まで楽しかった
で終わるのかな


290: 2023/01/18(水) 10:14:50.84
次パンチくらってダウンでタオルかな
回想でタオルフラグ思いっきり立てたし


294: 2023/01/18(水) 10:51:01.76
ウォーリーはミゲルに勝っても負けても僕の最終戦だから途中でやめたくないって伝えてあると予想
だからタオルはない


372: 2023/01/18(水) 18:08:48.67
最終奥義があるって伏線、どうなったの?
ミゲル-1403
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


373: 2023/01/18(水) 18:17:02.19
今使ってるのが最終奥義や


375: 2023/01/18(水) 18:23:04.79
>>373
界王拳的なことか?
実はもう使ってて互角以下だってやつか?


300: 2023/01/18(水) 11:22:43.34
ウォーリー死ぬんじゃねえのこれ


276: 2023/01/18(水) 08:03:48.89
これウォーリー確実に死ぬな
それで一歩復帰するんか?なんかちょっとウォーリーってキャラそんな思い入れないからあんまり納得いかんパターンやな
試合はここ最近じゃ1番熱いけど


277: 2023/01/18(水) 08:51:11.63
死ぬかな?
カーロスみたいに廃人化して引退だと思う
そんで一歩にファイトファイトねって言って一歩復帰の流れかな


293: 2023/01/18(水) 10:48:38.07
カーロスがホセに負けて、廃人になり
ジョーがホセ戦へのモチベーションを
持ったのと似たパターンで、
ウォーリー戦きっかけのカムバックに
なるのかね。


296: 2023/01/18(水) 10:58:21.79
復帰や世界チャンプに挑む動機付け難しいね


303: 2023/01/18(水) 11:40:29.60
>>296
鷹村が網膜剥離で引退
会長が病に倒れる
これしかないと思うけどな


679: 2023/01/18(水) 13:35:49.72
猿にほだされて復帰するかと思ったらそうでもないのかなあ。
復帰するタイミングってもうここしかないと思うんだけど
猿死亡ぐらいやったら面白いけど


315: 2023/01/18(水) 12:27:37.72
ウォリー敗けならボクシングの楽しさを太陽の笑顔で表現する

そしてマクノウチになんでやらないの?と太陽の笑顔で無邪気にたずねる

マクノウチの心に火がつきはじめる


310: 2023/01/18(水) 12:01:34.44
ウォーリーが千堂にバトンタッチして千堂が一歩にバトンタッチの流れで一歩復帰か


680: 2023/01/18(水) 13:50:11.44
千堂も壊されそう、、、な気もするが流石に千堂リカルドは一歩復帰してからにして欲しいな
この試合も一歩復帰した後だったらより意味があった


365: 2023/01/18(水) 17:05:35.27
なんで伊達といいリカルドの対戦相手はガチ死にそうになるんや?


367: 2023/01/18(水) 17:12:38.03
>>365
そりゃハードパンチャーと長時間殴り合うからだろ止めないレフリーが悪い


368: 2023/01/18(水) 17:12:56.93
世界タイトルだからな
ボロボロになるまで諦めんよ普通


299: 2023/01/18(水) 11:22:19.79
死ななかったとしてもウォーリーはこれで引退しそうだな
ウォーリーは10代でまだまだこれからだし、リカルドはとっくに30を超えてピークも過ぎてそうだし
この2人ってあと1~2年もあれば立ち位置がひっくり返るでしょ?
ぶっちゃけリカルドをフェザー級最強に置いとくためにはウォーリーが邪魔なんだよな
なんかジョージって強くて扱いにくいキャラを引退に追い込むよね


340: 2023/01/18(水) 14:19:27.30
ウォーリーは勝つにしろ負けるにしろ満足して笑顔で引退っぽいかな


341: 2023/01/18(水) 14:21:23.27
だべね
勝って新時代突入の引き金役でお願いしたいが


343: 2023/01/18(水) 14:26:38.11
負けるけど最後まで楽しかったはもはや動かん気がするがもう一捻りはあると信じたい


349: 2023/01/18(水) 14:56:10.45
猿の目が飛んでるけど右目だからな。
右目は元々ボロボロだったから右目が飛んでも
左目がまだ生きている、とか言って反撃開始は有り得る。
リカルドもあと数回は有効打貰うんじゃないか


350: 2023/01/18(水) 14:59:11.85
これで猿が引退必須のダメを食らって引退まで行ってしまうとなると結局時期尚早のバトルをさらに取り返しのつかないところまでやったと言うことでミゲルがアホ過ぎてしまうのだが


352: 2023/01/18(水) 15:53:37.00
そんなシリアスな展開になるような漫画じゃないでしょ


354: 2023/01/18(水) 16:22:53.50
獣医の夢とか語ってたしあまり深刻にならずにさらりと引退はある気はする


302: 2023/01/18(水) 11:39:30.91
ウォーリーは引退でいいけどリカルドを窮地までもっていって欲しいわ
リカルド
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


673: 2023/01/18(水) 08:52:13.80
猿負けてもダウンくらい取れよ


675: 2023/01/18(水) 09:17:53.15
>>673
ダウンは千堂にとっておくんだろう


687: 2023/01/18(水) 16:55:12.58
ウォーリーがあんなに手数出してるのに、ちょっとしか当たらないからなんだかなあって思ってしまう


689: 2023/01/18(水) 17:27:54.52
>>687
実況がちょくちょく顎跳ね上げてるって言うからそれなりに当たってはいるはずなんだよな
伊達のときもそうだったがリカルドが顔打たれても涼しい顔過ぎる


690: 2023/01/18(水) 18:10:39.20
つーかリカルドまだバイオレンスモードにもなってないしな


707: 2023/01/18(水) 21:32:34.19
>>690
確かにリカルドはまだ変身を残しているな


407: 2023/01/18(水) 20:41:15.14
リカルドの野生は引き出さないとね

またつまらぬものを切ってしまった五右衛門仕草されてたらウォーリーファン怒るで


366: 2023/01/18(水) 17:12:01.72
試合後に猿ですら最後まで試せなかったみたいになったら笑うな


691: 2023/01/18(水) 18:12:49.17
今や一歩よりも千堂よりも強い
猿が全く通用してないけどどうするんだろ。
一歩も千堂も伸びしろないだろ


692: 2023/01/18(水) 18:30:54.29
千堂には他キャラとは比較にもならない気合い補正があるので、、


709: 2023/01/18(水) 22:46:14.86
猿が負けたとして、誰が勝てるんだよ。
千堂の役割あんのかね。
千堂が勝てる絵が見えないけど。


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673877830/