競馬漫画の金字塔やけど
2: 2023/01/19(木) 08:46:54.24
馬を主役にしたから
3: 2023/01/19(木) 08:47:49.47
出てくるキャラ画が現実目線のブサイク安定
4: 2023/01/19(木) 08:48:21.26
子供向けだろどう見ても
8: 2023/01/19(木) 08:49:28.53
そらもううんこたれ蔵よ
5: 2023/01/19(木) 08:48:29.88
モブ観客が全裸
7: 2023/01/19(木) 08:49:13.84
裸のハゲの観客しかいないって競馬ファンをバカにしてるやろ…

出典:みどりのマキバオー つの丸 集英社
24: 2023/01/19(木) 08:56:33.48
>>7
競馬場に来るとみんな脱ぎ出すの草
競馬場に来るとみんな脱ぎ出すの草
40: 2023/01/19(木) 09:01:37.27
>>7
ちゃんとドレスコードでネクタイはつけてるぞ
ちゃんとドレスコードでネクタイはつけてるぞ
11: 2023/01/19(木) 08:50:34.94
馬券買えない子供をターゲットにしても意味ないやろ
14: 2023/01/19(木) 08:51:40.54
ガキやったから競馬分からんくて読んでなかったわ
18: 2023/01/19(木) 08:53:35.11
四大少年誌でそれぞれ競馬漫画連載してたしそういう時代としか
23: 2023/01/19(木) 08:54:59.64
>>18
じゃじゃ馬、シルフィード、優駿の門か
じゃじゃ馬、シルフィード、優駿の門か
28: 2023/01/19(木) 08:58:34.70
あの時はたしかダビスタブームやろ
59: 2023/01/19(木) 09:09:15.95
当時は空前の競馬ブームだった
63: 2023/01/19(木) 09:10:10.60
>>59
なんでか子どもがオグリキャップのぬいぐるみ持ってたもんな
なんでか子どもがオグリキャップのぬいぐるみ持ってたもんな
66: 2023/01/19(木) 09:11:33.47
>>63
オグリブームはヤバかったらしいからな
オグリブームはヤバかったらしいからな
86: 2023/01/19(木) 09:22:02.10
競馬全く知らんガキのわいでもトウカイテイオーとかナリタブライアンって名前くらいは知ってたからな
93: 2023/01/19(木) 09:23:57.63
>>86
競馬人気高い頃のスーパースターやからなそいつら
競馬人気高い頃のスーパースターやからなそいつら
15: 2023/01/19(木) 08:52:27.59
割と競馬ブームやったのも追い風やった記憶
ゲーセンのプライズでオグリとナリタのぬいぐるみは見た
ゲーセンのプライズでオグリとナリタのぬいぐるみは見た
10: 2023/01/19(木) 08:50:30.20
何となくピーターツーとアマゴワクチンが格好良かったから
79: 2023/01/19(木) 09:18:28.58
子供の頃アニメで見て何故かカスケードとアマゴワクチンだけずっと名前覚えてるわ
144: 2023/01/19(木) 09:46:55.41
150: 2023/01/19(木) 09:48:13.45
>>144
モンモンモンからここまで絵が上達しすぎ
モンモンモンからここまで絵が上達しすぎ
22: 2023/01/19(木) 08:54:47.90
あの絵でもなろうやからな
恵まれた血統とずば抜けた能力
恵まれた血統とずば抜けた能力
26: 2023/01/19(木) 08:57:32.51
>>22
ロバやん
ロバやん
158: 2023/01/19(木) 09:51:00.31
ミドリコ
ミドリマキバオー ダービー 有馬記念
マキバコ 秋華賞
ヒノデマキバオー フェブラリーSなど
ブリッツ 3冠ほか多数
普通に超良血というか名族やな
ミドリマキバオー ダービー 有馬記念
マキバコ 秋華賞
ヒノデマキバオー フェブラリーSなど
ブリッツ 3冠ほか多数
普通に超良血というか名族やな
168: 2023/01/19(木) 09:53:31.00
>>158
ミドリコも桜花賞馬やしな
ミドリコも桜花賞馬やしな
33: 2023/01/19(木) 09:00:06.82
3歳新馬 芝1000 2人気1着
函館3歳 芝1200 4人気1着
京成杯3歳 芝1400 1人気1着
朝日杯3歳 芝1600 1人気3着
スプリングS 芝1800 1人気1着
皐月賞 芝2000 1人気2着
青葉賞 芝2400 1人気2着
東京優駿 芝2400 2人気1着同
障害未勝利 障2700 1人気1着
菊花賞 芝3000 2人気4着
有馬記念 芝2500 5人気1着
ドバイ1R 森2500 5着
ドバイ3R 芝*600 競走中止
ドバイ5R 芝2400 2着
ダイオライト ダ2400 8着
帝王賞 ダ2000 11着
MCS南部杯 ダ1600 6着
ジャパンCS 芝2500 10人気3着
函館3歳 芝1200 4人気1着
京成杯3歳 芝1400 1人気1着
朝日杯3歳 芝1600 1人気3着
スプリングS 芝1800 1人気1着
皐月賞 芝2000 1人気2着
青葉賞 芝2400 1人気2着
東京優駿 芝2400 2人気1着同
障害未勝利 障2700 1人気1着
菊花賞 芝3000 2人気4着
有馬記念 芝2500 5人気1着
ドバイ1R 森2500 5着
ドバイ3R 芝*600 競走中止
ドバイ5R 芝2400 2着
ダイオライト ダ2400 8着
帝王賞 ダ2000 11着
MCS南部杯 ダ1600 6着
ジャパンCS 芝2500 10人気3着
283: 2023/01/19(木) 10:26:30.07
>>33
ぐう名馬
ぐう名馬
57: 2023/01/19(木) 09:08:52.07
>>33
ちゃんと負けてるのが良い
青葉賞でベアに負けたのも良かった
ちゃんと負けてるのが良い
青葉賞でベアに負けたのも良かった
61: 2023/01/19(木) 09:09:35.90
>>33
森2500ほんとすき
森2500ほんとすき
169: 2023/01/19(木) 09:53:54.19
>>33
最後の4レース全く記憶にないわ
ドバイで終わりじゃなかったっけ
最後の4レース全く記憶にないわ
ドバイで終わりじゃなかったっけ
176: 2023/01/19(木) 09:55:19.80
>>169
ドバイで骨折した後一応治ったけどもな感じでサラッと流してる
ドバイで骨折した後一応治ったけどもな感じでサラッと流してる
240: 2023/01/19(木) 10:16:50.57
>>33
カスケード居ないのに菊2番人気なんやな
カスケード居ないのに菊2番人気なんやな
268: 2023/01/19(木) 10:23:34.58
>>240
マキバオー
距離不安
謎に障害レース出てる
ワクチン
復帰後古馬相手に完勝
父菊花賞馬
そらね
マキバオー
距離不安
謎に障害レース出てる
ワクチン
復帰後古馬相手に完勝
父菊花賞馬
そらね
97: 2023/01/19(木) 09:26:08.04
ライバルが皆いいキャラしとるからな
そら人気出るよ
トゥカッターがええんや
そら人気出るよ
トゥカッターがええんや
106: 2023/01/19(木) 09:28:40.28
>>97
ワクチンに全て託して沈んでく所すき
ワクチンに全て託して沈んでく所すき
107: 2023/01/19(木) 09:29:58.52
皐月賞のカスケードがカッコ良すぎる
113: 2023/01/19(木) 09:31:47.03
ライバルのカスケードがああ見えて泥臭いのがいいよな
116: 2023/01/19(木) 09:33:10.12
>>113
カスケード目線で見たら何度蹴散らしても次では必ず差を詰めてくる恐ろしい敵やしな
カスケード目線で見たら何度蹴散らしても次では必ず差を詰めてくる恐ろしい敵やしな
264: 2023/01/19(木) 10:23:03.54
出典:みどりのマキバオー つの丸 集英社276: 2023/01/19(木) 10:24:27.73
>>264
ニトロニクスの泳ぎは専門外だからセーフすき
ニトロニクスの泳ぎは専門外だからセーフすき
291: 2023/01/19(木) 10:30:59.21
>>264
乗りこなせる騎手がすげえよほんま
乗りこなせる騎手がすげえよほんま
297: 2023/01/19(木) 10:33:11.84
>>291
江里口はもっと評価されるべき
江里口はもっと評価されるべき
198: 2023/01/19(木) 10:03:37.87
クソみたいなギャグ漫画かと思ったら激アツで草
208: 2023/01/19(木) 10:07:13.12
>>198
ジャンプ伝統の「友情・努力・勝利」を踏襲してるからな
ジャンプ伝統の「友情・努力・勝利」を踏襲してるからな
290: 2023/01/19(木) 10:30:58.35
306: 2023/01/19(木) 10:36:10.58
>>290
覚悟決まった目してやがる
覚悟決まった目してやがる
317: 2023/01/19(木) 10:38:58.17
>>290
入院中マキバオー読み返してモチベ上げてたのか
入院中マキバオー読み返してモチベ上げてたのか
50: 2023/01/19(木) 09:07:01.35
もう一回競馬漫画チャレンジしてくれや
55: 2023/01/19(木) 09:08:34.76
>>50
みどりたいようでもう燃え尽きてるやろ
マキバオー自体群像劇で本編で主役以外もしっかり描いてるから今更微妙なスピンオフとかやる意味無いし
みどりたいようでもう燃え尽きてるやろ
マキバオー自体群像劇で本編で主役以外もしっかり描いてるから今更微妙なスピンオフとかやる意味無いし
53: 2023/01/19(木) 09:08:26.11
後から見るとめっちゃ熱い漫画よな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674085570/
コメント
コメント一覧 (92)
短距離だけならビーナスハリケーンの牝馬のほうが実績あるし長距離ならスーパースナッヅのほうが上だもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャグっぽく始まったと思ったら熱いドラマになってたけど、計算通りだったのかな
サバイビーももうちょっと長くやれれば面白くなったと思うけど、出だしからシリアスすぎて乗り切れなかった
paruparu94
が
しました
現実の競馬場も最近浄化されてきてるとはいえ、汚いジジイや色あせまくった服着てるジジイで溢れてるからな
それに比べりゃ全裸は何ともない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
追い込まれてから逆転勝利は王道だしカタルシスを感じられるけど
つの丸の場合負けさせすぎなんよ
青年漫画ならそれでもええかもしれんが少年漫画でそれはアカン
案の定というかつの丸の少年漫画連載は打ち切りばかりだった
テーマの着眼点とかはセンスを感じる漫画家ではあるんだけどね
paruparu94
が
しました
時代が悪くて、マキバオーとるろ剣の時代がジャンプ随一の冬の時代と呼ばれてるのは寂しい
そりゃ黄金期(DBジョジョ翼スラダン幽白)と新時代(ワンピ遊戯王ハンタナルトブリーチ)の谷間じゃ仕方ないんだけど
paruparu94
が
しました
有馬でマキバオーに託して失速する時の表情は今でも忘れられない。
paruparu94
が
しました
まず子供は毎週ジャンプなんて買えません
そんな金はありません
ジャンプ300円の時代が来るとは・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキバオーがなろうなんじゃなくてなろうがマキバオーとか含む名作漫画たちの上辺の浅い部分を猿真似してるだけやぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と思ったけどアニメ化もしたし競馬ってジャンルでそれなりに長期連載したから十分か
まあ特に昔のジャンプは大正義すぎて人気作品ごろごろだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特に皐月あたりから有馬まではなんかつの丸大覚醒してたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラスボスがホセメンドーサみたいな馬と思ったら金竜飛というのがまた凄い
paruparu94
が
しました
マガジンでもシルフィードとマルスがそれなりに人気あって長期連載してたわけで、当時競馬漫画がある事自体に違和感無かったんだよ
子どももマキバオー普通に見てたし、競馬知らん子どもでもオグリ・テイオー・ブライアンは知ってるし、ゲーセンのUFOキャッチャーでわけもわからず馬の人形取ってる時代
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキバオーだけが特別だったわけじゃない
時代としか言いようが無いよ
paruparu94
が
しました
素直に上手い系の絵だったら、あのベタベタともいえる熱い展開を素直に受け入れられなかったかも
paruparu94
が
しました
朝日杯3歳ステークス中のワイ「なんやこいつ熱いもん持っとるやんけ 気に入ったわ」
12巻の中表紙を見たワイ「あぁ…(全てを察して目頭が熱くなる)」
paruparu94
が
しました
絵も言われるほど下手でもないしレースや競走馬の迫力はすごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキバオーの成長物語として読んでた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
妹マキバコの末子ヒノデマキバオーが地方馬として大成功したから、甥のマキバオーが種牡馬入りするかもしれないけど、マキバコは半妹でつまりマキバオーとは半分しか血がつながっていないから、タマーキン(リアルだとトニービン)産駒のマキバオーのサイヤーラインとは全然別物だしなぁ
paruparu94
が
しました
そして競馬ちょっと分かってから読むと気付く競馬漫画としてのガチっぷり
大体モデル馬居るし、流石にこんな珍獣おらんやろって思ってたベアナックルすらゴルシだなコレ…ってなる…
paruparu94
が
しました
わけのわからない海外偏をやらざるを得なかったという現実
paruparu94
が
しました
ほぼ黒歴史扱いやろ
paruparu94
が
しました
をちゃんとした漫画だからな
有馬の下りとか名作すぎるだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする