クソ犬にサンドイッチ盗まれた時に?
2: 2023/01/19(木) 04:33:22.24
(重ちーが)やな

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
3: 2023/01/19(木) 04:34:24.43
同僚のせいや
6: 2023/01/19(木) 04:36:36.24
スタンドないのに殺人やらかしたこと
9: 2023/01/19(木) 04:38:55.06
バイツァダスト下で自己紹介してしまった時点で
10: 2023/01/19(木) 04:39:00.50
バイツァダストを早く押さなかったこと
15: 2023/01/19(木) 04:41:06.43
たまたま入った家なのに子供が賢すぎた

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
16: 2023/01/19(木) 04:41:54.43
>>15
ベッドルームのカメラ仕掛けてるのなんて結構致命的よな
ベッドルームのカメラ仕掛けてるのなんて結構致命的よな
21: 2023/01/19(木) 04:44:35.74
おまえの敗因は好奇心の塊であるガキを甘く見たことだぜ!
22: 2023/01/19(木) 04:45:29.93
吉良って同僚のコトは嫌いじゃ無かったんやろな
26: 2023/01/19(木) 04:48:30.04
>>22
そうじゃないの
嫌いなら爆弾でボンして殺して終わりや
そうじゃないの
嫌いなら爆弾でボンして殺して終わりや
29: 2023/01/19(木) 04:52:09.10
猫草見つかった時に始末しておかなかった時
それか風呂場か
それか風呂場か
31: 2023/01/19(木) 04:52:42.49
>>29
あそこ自分の中で早とちりしすぎよな
あそこ自分の中で早とちりしすぎよな
39: 2023/01/19(木) 04:57:39.86
ジョースターを敵に回した瞬間
51: 2023/01/19(木) 05:07:13.92
承る太郎があの街に来てしまったこと
41: 2023/01/19(木) 04:57:54.17
野良犬に吠えられて手落としたことから始まってるからあのイッヌが全ての起点という事実
44: 2023/01/19(木) 05:01:16.06
>>41
黄金の精神を持つイッヌやな
黄金の精神を持つイッヌやな
59: 2023/01/19(木) 05:12:36.09
そら子供の頃にモナリザ見たときからやろ
7: 2023/01/19(木) 04:38:37.47
メタ的に言えば最終決戦の仗助がえらく頑丈だったのも敗因よな
4: 2023/01/19(木) 04:35:24.66
杉本鈴美に特定のやつの犯行ってバレるのけっこうキツいよな
42: 2023/01/19(木) 04:59:16.10
鈴本レイミの家に押し入った時の吉良がキモすぎる
11: 2023/01/19(木) 04:39:11.48
目立たずに静かに暮らしたいと願いつつも3位を取りまくってしまうところ人間性出てて好き

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
13: 2023/01/19(木) 04:40:30.35
もっと言えば目立ちなくないと言いながら、プライドが高すぎあくまで人の上に立ち、一目置かれながら目立ちたくないって矛盾を抱えているから
それが自分語りに繋がった
それが自分語りに繋がった
14: 2023/01/19(木) 04:40:54.46
静かに暮らしたい(目立ちたいンゴオオオオ)
やからね
やからね
27: 2023/01/19(木) 04:49:39.50
吉良って仮に「目立ちたくないけど3位とるで」みたいなコトせずに、能力フルに使って数学者だのアスリートだの目指したとして
どっかでガチの天才と負けてプライドぶっ壊されて殺しやっちゃいそう
どっかでガチの天才と負けてプライドぶっ壊されて殺しやっちゃいそう
63: 2023/01/19(木) 05:13:52.38
>>27
本人もそれはどこかで気づいてそう
やから自分ルールで勝負しないことで負けないことを選んでるんや
本人もそれはどこかで気づいてそう
やから自分ルールで勝負しないことで負けないことを選んでるんや
17: 2023/01/19(木) 04:43:19.40
逃げることはいつでもできたから詰んでないやろ
遠く離れた土地まで行けば条助達に見つかる可能性もないやろうに
遠く離れた土地まで行けば条助達に見つかる可能性もないやろうに
19: 2023/01/19(木) 04:43:59.09
>>17
杜王町離れたくないンゴゴゴゴゴの精神もあったしなあ
杜王町離れたくないンゴゴゴゴゴの精神もあったしなあ
20: 2023/01/19(木) 04:44:03.50
>>17
それは杜王町で暮らすという目的未達成になるので敗北や
それは杜王町で暮らすという目的未達成になるので敗北や
24: 2023/01/19(木) 04:47:48.50
吉良吉影の家って特に情報得られなかったよな?
25: 2023/01/19(木) 04:48:24.81
>>24
爪と弓矢くらいしか見つけてないしな
爪と弓矢くらいしか見つけてないしな
32: 2023/01/19(木) 04:53:32.68
>>25
あの話ってさ親父が出てこない方が良かったよな
だから親父がでしゃばり始めたあたりから積んでたんじゃね
あの話ってさ親父が出てこない方が良かったよな
だから親父がでしゃばり始めたあたりから積んでたんじゃね
34: 2023/01/19(木) 04:55:55.88
>>24
1人っ子
親父がでしゃばり
過保護で育ってる 辺りから歪んだ性格の考察はできそうではある
1人っ子
親父がでしゃばり
過保護で育ってる 辺りから歪んだ性格の考察はできそうではある
52: 2023/01/19(木) 05:08:13.36
母親から甘やかされすぎる虐待とそれを見て見ぬふりをする父親という悲しき過去
なおボツにした模様
なおボツにした模様
107: 2023/01/19(木) 05:49:18.77
夜神月と似たようなメンタル
常に周囲を見下してるけど、社交性は高い
常に周囲を見下してるけど、社交性は高い
117: 2023/01/19(木) 05:58:23.47
>>107
あくまで自分が上という状態だからな
それが覆されると途端にボロボロになる
あくまで自分が上という状態だからな
それが覆されると途端にボロボロになる
71: 2023/01/19(木) 05:20:38.28
殺人しなきゃ生きてけない衝動持って生まれてくるのも不幸よね
一般人でいや飯食ったら逮捕されるようなもんやで
一般人でいや飯食ったら逮捕されるようなもんやで
73: 2023/01/19(木) 05:22:35.03
吉良は防犯カメラとか増えだしたら何もしなくても詰んでたやろ
行方不明になったカップルのアパートに忍び込む男がいてるところカメラに写ってたらその時点でアウトやし
行方不明になったカップルのアパートに忍び込む男がいてるところカメラに写ってたらその時点でアウトやし
81: 2023/01/19(木) 05:34:21.07
川尻早人が黄金の意思に目覚めすぎ
128: 2023/01/19(木) 06:04:16.50
小学生の精神輝き過ぎててジョジョ界最強まである
なんであんなに迷わないんや・・・・・・
なんであんなに迷わないんや・・・・・・
119: 2023/01/19(木) 06:01:15.15
隼人って最初から味方設定やったん?めったゃ最初やべぇやつ思ったけど黄金の精神級の持ち主やったとか予想外すぎでしょ
124: 2023/01/19(木) 06:02:56.88
>>119
最初からパパが本物なのか怪しんでたから少なくとも敵ではないやろ
最初からパパが本物なのか怪しんでたから少なくとも敵ではないやろ
126: 2023/01/19(木) 06:03:15.91
>>119
ホル・ホースみたいなもんやろ
あっちは味方にならんかったが
ホル・ホースみたいなもんやろ
あっちは味方にならんかったが
90: 2023/01/19(木) 05:41:45.60
ちょうど四部読んでるタイミングで立っててビックリや
杉本鈴美が露伴の恩人やったってわかるとこよくない?
杉本鈴美が露伴の恩人やったってわかるとこよくない?

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
92: 2023/01/19(木) 05:42:34.85
>>90
良いよね
良いよね
96: 2023/01/19(木) 05:43:40.18
露伴ちゃんは素直になれんけどデレてる感じな関係性が好き
あとおねショタなのに実年齢は逆転してるところも好き
あとおねショタなのに実年齢は逆転してるところも好き
104: 2023/01/19(木) 05:48:24.94
>>96
わかる
わかる
97: 2023/01/19(木) 05:44:36.08
ヘブンズドアーって章のボスでもいいくらいの能力だな
99: 2023/01/19(木) 05:45:18.30
ガチの決着の瞬間仗助が空気だったの以外は4部好きや
102: 2023/01/19(木) 05:47:14.59
>>99
でも出しな、テメーのキラークイーンニキをのシーンで決着つけたらオクヤス生き返らせるタイミングないからしゃーない
でも出しな、テメーのキラークイーンニキをのシーンで決着つけたらオクヤス生き返らせるタイミングないからしゃーない
106: 2023/01/19(木) 05:48:40.86
>>102
ラストシーンよりそこがピークやね
あの仗助クソかっこええ
ラストシーンよりそこがピークやね
あの仗助クソかっこええ
84: 2023/01/19(木) 05:36:23.13
スタンド使いは惹かれ合うから初めから詰んでる
37: 2023/01/19(木) 04:57:02.55
吉良吉影であることが全ての原因だし最終的な敗因だから最初から詰んでる
勢いのとこもあるがようできとる
勢いのとこもあるがようできとる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674070307/
コメント
コメント一覧 (69)
様々な要因が重なった結果詰んだからな
paruparu94
が
しました
こーいちも言ってたしな
こんなクソガキにばれる様じゃお前も長くないやろって
paruparu94
が
しました
スタンドも使えない一般のストーカー気質のガキがあんな化けて黄金の
精神発揮するとか作者もどこまで想定してたのか?レベルやと思う。
(作者も強くし過ぎた吉良どう倒すか悩んだとか聞くし)
まあバイツアダスト発現の遠因も早人(と承り)だしそれを克服した
最大の功労者も早人だから鶏か卵みたいなとこもあるけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
腕切断からの別人逃亡は自力で成し遂げたと言えるけど、あっちは完全な天運やわ
むしろ詰んでた人生をどうにか先延ばししてただけなんよなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「外を出歩く時は周りに気をつける」
これを守らなかったからや
paruparu94
が
しました
しげちーと出会うまで同様の能力者が存在することも分かってなかったみたいだし
ハンドで削り取られたら左腕が消滅するような半端な自動操縦爆弾を
無敵とか言ってた時点で色々詰んでる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オヤジもさっさと逃げるように忠告してたんだし
paruparu94
が
しました
完全犯罪をするには冷酷さが足らない
paruparu94
が
しました
たまたま嫁が無関心かつ息子が当初冷めてたからしばらく持ったけど
(しのぶさん的にむしろ好印象というのが・・・)
普通の家庭なら数日と持たず「処理」しなければならなかっただろう
paruparu94
が
しました
初犯しかり康一君との対決しかり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお潜伏先の川尻家にはスーパー小学生が居た模様…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に考えてアレだけ殺しまくってりゃ、他に告発してきそうな幽霊も出そうなもんじゃん
重ちーや露伴(未遂)も魂がバラバラになる描写があったし
そんで幽霊組の杉本麗美はナイフだし、親父は病死、吉良自身も救急車
スタンドを手に入れてからは死後の世界すら隠蔽できたとしたら、まさにボスの言ってた「過去」というものは人間の真の平和をがんじがらめにする、を地でいく運命やねw
paruparu94
が
しました
猫草も息子ハヤトも大概だが
paruparu94
が
しました
もう少し普通の家庭だったらセーフだったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
吉良の親父が言うように逃亡生活してれば早々追い詰められる事は無かった
paruparu94
が
しました
>それか風呂場か
眼を付けられてるから風呂場で始末したせいでバレるって追い詰められてた事も憶えてないのか・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あのおっさんのおかげで街は救われた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いちいち全ての競技で3位を取るという隠しきれない自己顕示欲の
性格の時点でもはや詰んでるよな
モブの服着て、そもそも賞なんて取らないでいればいいものを
それにしてもこのキャラ設定を少年漫画で作った荒木は天才すぎる
paruparu94
が
しました
さつじんしょうどうを優先するなら
ギャングのヒットマンにでも成った方がいいだろうし
町で平穏にくらいしたいのなら
せめて悪人だけをターゲットにするとかの制限をするとか
こいつ ころしたい まちにいたい めだちたくないと
お釈迦様が言うように己の欲望を抑えられなかった時点で破滅は決まっていた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>>なおボツにした模様
没ではないけど表に出さないようにしたんやろ?
出したらボコっても気持ち良くないから
毒親の母親とそれを止められなかったからこそ父親は幽霊になってまで守ってた
ホリーが母親の吉良はモナリザの手とか爪収集とかやってても
あんな立派な人物になってるのがその証拠
paruparu94
が
しました
あれで他人に対して敬意を払ったりする性格だったらもっと見つけにくくなって仗助達が追えなくなって詰み。追跡系のスタンドを使うしかなくなる。
ハイウェイスターに追跡させて手がかり得たけどハイウェイスターが返り討ちにあうって展開にもなりそう
paruparu94
が
しました
更生の余地はあったかもしれないんだがな
殺人衝動に抗うのを止めて吹っ切ってしまった時点で詰み
paruparu94
が
しました
幽霊になってからは殺人願望がなく大して実害もないのに
女性坊主に家幽霊に(死んでるのに)殺させようと
したのは無かった事にされてる?
あれは色々利用した後だから女坊主がちょっと悪いけど
生前の行いも知ってるなら多少功徳を積ませて逝かせようっていう
仏心だったのかもね
paruparu94
が
しました
子供がまさか夫婦の情事をビデオに撮るとかありえへん
でもしのぶがめちゃくちゃ惚れてたのはぐうせつなかった
paruparu94
が
しました
殺人衝動もそうだがガマンがきかない以上何処かで始末される運命だった
paruparu94
が
しました
あいつが暗殺しようとしたら誰も対応できずに死ぬしかない
paruparu94
が
しました
コメントする