9784088831619

862: 2023/01/23(月)
うおおジェントルぅぅ!!ナガーン!!
今までのキャラがそれぞれ活躍して皆で力を合わせて勝つんかな
ナガン
出典:僕のヒーローアカデミア378話 堀越耕平 集英社


770: 2023/01/23(月)
ジェントル来ると思ってたけどナガンさんまで来てくれると思わなかった
アニメと合わせたのかな


730: 2023/01/23(月)
ナガン綺麗だ


753: 2023/01/23(月)
ナガン顔にひび割れの傷残るのかなあ
傷あってもイケメンだが、治ってほしい

 

745: 2023/01/23(月)
死柄木が個性使おうとする度にナガンの遠距離攻撃の餌食ってことか


731: 2023/01/23(月)
アニメにナガンが出てきた直後にこれは最高だな


718: 2023/01/23(月)
ジェントルの作画かっこよ過ぎんだろ…


733: 2023/01/23(月)
ジェントルラブラバナガンはマジでこれ以上無い登場の仕方だな


866: 2023/01/23(月)
ラブラバの愛でバフかける個性がこれ以上ないほど生きる最高の展開
ジェントル
出典:僕のヒーローアカデミア378話 堀越耕平 集英社


729: 2023/01/23(月)
ジェントルとラブラバの純愛を見せつけられてる


748: 2023/01/23(月)
ところでラブラバとジェントルって歳いくつなん


749: 2023/01/23(月)
21と32


760: 2023/01/23(月)
>>749
まじかよ片やロリ片やおっさんなのに


747: 2023/01/23(月)
ジェントル最高だな
ヒゲ伸びてる?かわいい


720: 2023/01/23(月)
囚人ジェントル髭剃れないのか?wwww


719: 2023/01/23(月)
やっぱ刑務所1か所防衛したのジェントルたちか


873: 2023/01/23(月)
地味に刑務所で愛バフ無しで全囚人完封したジェントルってやばいのでは?


741: 2023/01/23(月)
今週かなり熱いな
主人公側に感化された元敵が助けてくれるの王道だけどやっぱいいわ
特にジェントルナガンは元々人を助けたい気持ちがあったから良かったねってなる
比較してマスキュラーのどうしようもなさが浮き彫りになったけど


744: 2023/01/23(月)
マスキュラーさんはもう最終決戦前にボコられてるので堪忍やで…


752: 2023/01/23(月)
あの状況でジェントル何するの
跳ね返す?どこに


756: 2023/01/23(月)
>>752
少しでもぶよんぶよん浮かせて時間稼げれば
ラブラバが再浮上プログラム組める


702: 2023/01/23(月)
ラブラバの練習に負けたスケプさん…
スケプ
出典:僕のヒーローアカデミア378話 堀越耕平 集英社


703: 2023/01/23(月)
ダパンプ草
微妙に古いわw


704: 2023/01/23(月)
ガンリキネコ草


715: 2023/01/23(月)
まさかの真堂再々登場


717: 2023/01/23(月)
ジョークとハウンドドッグも居るぞ!


750: 2023/01/23(月)
真堂くんかっこいいけど台詞なしか
ジョークは一次決戦も終章序盤も出番なしだったからやっとだ


754: 2023/01/23(月)
ジョークどう役に立つのか想像つかないから焦点当ててほしい


783: 2023/01/23(月)
ハウンドドッグの何の因果かねってなんのこと


785: 2023/01/23(月)
>>783
文化祭のときにジェントルを確保したのはハウンドドッグだからじゃね
巡り巡って協力して助けられることを指してると思う


735: 2023/01/23(月)
この調子なら士傑も来るよな
あとはヴィラン側からコンプレスは確定


746: 2023/01/23(月)
山荘にも助っ人来てくれあっちも相当ヤバイ


734: 2023/01/23(月)
これはオバホも来る予感


738: 2023/01/23(月)
>>734
そいつは腕無いんやが?


737: 2023/01/23(月)
頼む治崎も来い
お膳立ては済んでるだろう


739: 2023/01/23(月)
土下座すまないしたオバホがエリちゃんの半分チャージで分解じゃなくて再生の方なら良いよされて個性戻すか


774: 2023/01/23(月)
まあオバホステインがジェンラバナガンみたく警察からの正式な要請でヒーロー側につくのはちょっとな
個人的に勝手に人知れず手を貸してくれたりしたら盛り上がれる


777: 2023/01/23(月)
ステインはなんか勝手に参加して作中の誰にも知られずにひっそり活躍しそう
オバホはなぁ


780: 2023/01/23(月)
あくまでも自分の目的のためには敵連合が邪魔とか今回だけは共闘した方が自分に利益があるとかの方がそれっぽい


784: 2023/01/23(月)
オバホとステインがヒーロー側につくってのは確かにこの二人はキツいってのは分かるんだよな
ステインは勝手にオールマイトの理想で勝手に動くとかで
オバホは一応エリちゃんに謝れって言う伏線張ってるからどうなるかわからんけど
心情的にオバホは許されちゃいけないってのも分かるし自分もそう思う


814: 2023/01/23(月)
読者の99%はジェントルとナガンに気を取られオールマイトに気付いていない


818: 2023/01/23(月)
>>814
あのケース何だろうね
似たようなケース襲撃受けた時もそれ持って車から飛び出してたし


850: 2023/01/23(月)
オールマイトスーツケース持ってどっか行ったのか?


724: 2023/01/23(月)
雄英支えるジェントルがかっこよすぎるし泣きそうなデク見て俺も泣きそうになったわ
デク
出典:僕のヒーローアカデミア378話 堀越耕平 集英社


725: 2023/01/23(月)
デクが気付いたのも報われるな


732: 2023/01/23(月)
デクがジェントルとナガンの活躍見れたの良いよね


751: 2023/01/23(月)
トランポリンとピンクブルー弾丸で
誰が来たのかデクにすぐ理解されるのもエモい


755: 2023/01/23(月)
デク死柄木がヒーローとヴィランだって断裂してるの描いてから改心した元ヴィラン出すの良い
あの希望ありますよ的な描き方からしてやっぱ死柄木も改心の可能性あるんだろうか


759: 2023/01/23(月)
>>755
改心したらむしろ罪悪感で地獄の始まりな気がする
取り返しのつかないことやりすぎたし死んだところで償えるもんでもない
OPの描写でなんかしらの救済措置みたいなのはありそうだけど命と引き換えっぽそう


762: 2023/01/23(月)
改心というか
AFOに「引っ込んでろ先生」と反逆するのと
内なるテンコがデクに希望を見るのはなんとなく想像つく
それまではとりあえずひたすら殴り合いかな

直ママが精神世界に出てきて「テンコの夢のために帽子の男に個性をもらってしまったの」と吐露したら
死柄木はAFOを憎むかも


768: 2023/01/23(月)
転弧たすけてデク転弧でAFOを内部から撃破
ただの死柄木に戻ってタイマン
転弧のヒーローだったことを認めつつもあくまでヴィランの死柄木として事切れる

みたいなのが落とし所かね


769: 2023/01/23(月)
めっちゃ熱い展開だし最高に少年漫画してるな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673421047/