特に流川
2: 2023/01/09(月) 00:14:14.87
ぶちかませ!定期
3: 2023/01/09(月) 00:15:05.74
税金みてーなもんだ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
387: 2023/01/09(月) 00:58:17.18
>>3
これ
これ
6: 2023/01/09(月) 00:16:03.05
仙道「行け」
8: 2023/01/09(月) 00:16:47.01
バスケットマンですから!
13: 2023/01/09(月) 00:18:04.16
いいからテーピングだ!!
があるやろ。
があるやろ。
14: 2023/01/09(月) 00:18:34.92
どあほう
15: 2023/01/09(月) 00:18:38.85
そんなタマじゃねーよな定期
17: 2023/01/09(月) 00:19:09.20
おい、切符買っとけよ。明日帰るんだろ?
181: 2023/01/09(月) 00:40:48.86
196: 2023/01/09(月) 00:41:53.29
>>181
安西先生の顎タプタプしながら言ってそう
安西先生の顎タプタプしながら言ってそう
5: 2023/01/09(月) 00:16:02.63
名言が多い順って
1三井
2桜木
3メガネ君
か?
1三井
2桜木
3メガネ君
か?
9: 2023/01/09(月) 00:16:54.88
>>5
仙道、田岡
仙道、田岡
12: 2023/01/09(月) 00:17:50.43
>>5
安西先生は?
安西先生は?
20: 2023/01/09(月) 00:19:33.08
三井も、バスケがしたいですと静かにしろいにそんな以外にあるか?

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
21: 2023/01/09(月) 00:20:06.62
>>20
俺ムダ時間
俺ムダ時間
22: 2023/01/09(月) 00:20:17.76
>>20
おう俺は三井、諦めの悪い男…
おう俺は三井、諦めの悪い男…
26: 2023/01/09(月) 00:20:51.67
>>20
なーに見てやがんだコラァ!
なーに見てやがんだコラァ!
27: 2023/01/09(月) 00:21:15.78
>>20
オレも好みだ…
オレも好みだ…
40: 2023/01/09(月) 00:22:45.70
三井 バスケがしたいです
ゴリ いいからテーピングだ
桜木 天才ですから
宮城 切符買っとけよ
流川だけしょぼい
ゴリ いいからテーピングだ
桜木 天才ですから
宮城 切符買っとけよ
流川だけしょぼい
45: 2023/01/09(月) 00:23:33.32
>>40
宮城はドリブルこそチビの生きる道~か俺ならいつでも~やない?
宮城はドリブルこそチビの生きる道~か俺ならいつでも~やない?
23: 2023/01/09(月) 00:20:36.04
流川はそもそもセリフが少ないから発したセリフはほとんど名言みたいな所あるよな
28: 2023/01/09(月) 00:21:16.65
体が覚えてら
やろ
やろ
31: 2023/01/09(月) 00:21:40.93
ゴ…キャプテン
38: 2023/01/09(月) 00:22:28.63
北沢…沢北じゃねーか!どあほう!
110: 2023/01/09(月) 00:33:12.30
流川は「あれやりましょーよ、オレたちはってやつ」が一番好き
こういうの興味なさそうだけど熱いところあるの良いよな
こういうの興味なさそうだけど熱いところあるの良いよな

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
119: 2023/01/09(月) 00:34:22.49
>>110
後輩がちゃんとついてくる時点でなんとなくわかるよな
後輩がちゃんとついてくる時点でなんとなくわかるよな
124: 2023/01/09(月) 00:34:49.57
>>110
手本見せて→見せる
1on1やれよ→ボコボコにする
フルコートプレスで囲まれる→ボール貰いに降りてくる
流川とかいう面倒見の鬼
手本見せて→見せる
1on1やれよ→ボコボコにする
フルコートプレスで囲まれる→ボール貰いに降りてくる
流川とかいう面倒見の鬼
223: 2023/01/09(月) 00:44:37.92
>>124
ちゃんと先輩立てるし練習も真面目だし実はマトモだよな
ちゃんと先輩立てるし練習も真面目だし実はマトモだよな
127: 2023/01/09(月) 00:35:01.43
流川て結局最後まで素性のよく分からんキャラやったわ
むしろ楓パープルの方が印象深い
むしろ楓パープルの方が印象深い
136: 2023/01/09(月) 00:36:10.49
>>127
中学の後輩に慕われてるから意外と後輩に面倒見のいいタイプなんやろな
絶対ないけど2年編あったらその辺詳しく描かれそうや
中学の後輩に慕われてるから意外と後輩に面倒見のいいタイプなんやろな
絶対ないけど2年編あったらその辺詳しく描かれそうや
37: 2023/01/09(月) 00:22:10.04
豊玉の板倉
39: 2023/01/09(月) 00:22:43.99
>>37
ドンドンドンドンいれまっせえ!
ドンドンドンドンいれまっせえ!
42: 2023/01/09(月) 00:23:13.42
>>37
おうおうチビのマークも楽じゃないでぇ!ヒザつかんと顔が見えへんやんけぇ!
おうおうチビのマークも楽じゃないでぇ!ヒザつかんと顔が見えへんやんけぇ!
46: 2023/01/09(月) 00:23:34.70
>>37
ボボォン
ボボォン
73: 2023/01/09(月) 00:27:33.58
>>37
え?お前スタメンなん?ウソォ?
え?お前スタメンなん?ウソォ?
79: 2023/01/09(月) 00:28:59.47
>>73
ほんま板倉の煽りすこ
ほんま板倉の煽りすこ
83: 2023/01/09(月) 00:29:32.89
>>79
陰キャ集団豊玉唯一の陽キャやからなあ、板倉君
陰キャ集団豊玉唯一の陽キャやからなあ、板倉君
53: 2023/01/09(月) 00:24:30.32
牧って案外名言ないよな
164: 2023/01/09(月) 00:39:16.64
>>53
赤木の方が老けてるぞ
赤木の方が老けてるぞ
56: 2023/01/09(月) 00:25:33.50
>>53
スマン誰だっけ君?
スマン誰だっけ君?
118: 2023/01/09(月) 00:34:16.99
>>56
スカッとジャパンだったよな
スカッとジャパンだったよな
138: 2023/01/09(月) 00:36:16.22
バスケがしたいですが名言扱いされてるのはようわからん
161: 2023/01/09(月) 00:38:48.39
>>138
名言なんだけど
もっとあるよなと思うのがスラムダンクファンというか
至高感はあんまないよな
湘北にはいってよかった…がやっぱ一番好きだな
モブと読者が試合に入れるセリフだし
名言なんだけど
もっとあるよなと思うのがスラムダンクファンというか
至高感はあんまないよな
湘北にはいってよかった…がやっぱ一番好きだな
モブと読者が試合に入れるセリフだし
145: 2023/01/09(月) 00:37:08.63
バスケがしたいですよりバスケットは好きですかのほうが明らかに名言だよな
159: 2023/01/09(月) 00:38:40.48
>>145
ワイもそっちのが感動したわ
ワイもそっちのが感動したわ
163: 2023/01/09(月) 00:38:57.82
>>145
バスケットはお好きですか→大好きです、今度は嘘じゃないっす
の流れは綺麗すぎた
バスケットはお好きですか→大好きです、今度は嘘じゃないっす
の流れは綺麗すぎた
52: 2023/01/09(月) 00:24:12.73
今度は嘘じゃないっす
これが映画でカットされたのはなんで?
これが映画でカットされたのはなんで?

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
59: 2023/01/09(月) 00:25:56.95
>>52
伏線がないから
伏線がないから
61: 2023/01/09(月) 00:26:06.43
>>52
部外者がコートに降りてくるのおかしいからじゃね。魚住も切られてたし。
部外者がコートに降りてくるのおかしいからじゃね。魚住も切られてたし。
58: 2023/01/09(月) 00:25:47.76
今度は嘘じゃないっすは原作1巻から読まんと良さがわからんやろ
206: 2023/01/09(月) 00:43:10.27
必要な男になったぞ、が好き
240: 2023/01/09(月) 00:46:07.85
>>206
わかる
山王戦は桜木の成長と赤木の評価が最高なんだよな
わかる
山王戦は桜木の成長と赤木の評価が最高なんだよな
82: 2023/01/09(月) 00:29:31.71
そう考えればヤマオウ戦で赤木はかなり名言名シーンあったと思うわ
103: 2023/01/09(月) 00:32:18.07
スラムダンクって読み返す奴多すぎて
全部が名言になってる説あるよな
全部が名言になってる説あるよな
130: 2023/01/09(月) 00:35:33.97
>>103
ダラダラ長く続いた漫画やないから読み返すのに丁度いい長さってのもあるよな
序盤、県予選、インターハイとしっかり分かれてるから途中から読みたいシーン読めるし
ダラダラ長く続いた漫画やないから読み返すのに丁度いい長さってのもあるよな
序盤、県予選、インターハイとしっかり分かれてるから途中から読みたいシーン読めるし
108: 2023/01/09(月) 00:33:07.99
でも結局一番の名言は
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
だけどなSLAM DUNK
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
だけどなSLAM DUNK
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673190839/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
が
しました
ゴリ「そういう柔道部はどうなんだ青田!」
青田「オレ1人だ」
テストで点取れないと補習で全国がはスポーツものおなじみだけどスラムダンクが一番楽しかったかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 俺は……俺は今なんだよ!!
これらあんまり挙がらないけど好きなんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワイは三井のあのエピはあんまし好きじゃない。
いや全中MVPがグレて復活の路線は良いと思うけどあのエピは
言うほど好きじゃない。
paruparu94
が
しました
名もなきモブの名言としてはジオング整備兵クラスや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
花道に対しても一方的に絡んでくるからそれなりにあしらってるだけで、そこそこ認めてるからこそそれにも付き合ってるし、花道がチームのために成長しようとしてりゃ面倒も見るし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ナレーションもうまいんよな
paruparu94
が
しました
名言はそんなないけどあのシュートやプレイはしびれたってシーンなら多分山ほど出てくるだろ
paruparu94
が
しました
コメントする