有識者「飛び抜けてつまらない試合もない」
はえーたしかに
はえーたしかに
3: 2023/01/24(火) 21:44:10.52
サタンクロス「お、そうだな」
5: 2023/01/24(火) 21:44:43.73
弱小コンビには事前退場してもらったおかげやな
7: 2023/01/24(火) 21:45:09.36
魔法陣デスマッチ「せやろか?」
9: 2023/01/24(火) 21:45:19.70
ザ・ニンジャとかいう名勝負製造機

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
91: 2023/01/24(火) 22:20:04.36
>>9
カラスマン戦すこ
カラスマン戦すこ
16: 2023/01/24(火) 21:47:33.74
肉VSバッファローはかなりの名試合だと思うんやが
30: 2023/01/24(火) 21:54:52.68
>>16
これ
これ
22: 2023/01/24(火) 21:51:14.15
ヘルミッショネルズvs2000万パワーズ定期
27: 2023/01/24(火) 21:53:13.96
マンモスマン対ロビンマスクがあるやん
10: 2023/01/24(火) 21:45:41.67
将軍対マンはおもろいやろ
23: 2023/01/24(火) 21:51:24.16
完璧超人始祖はだいたい面白い
24: 2023/01/24(火) 21:52:00.97
定期的にネメシス戦を立て続けて読み直してるわ
11: 2023/01/24(火) 21:45:51.43
ミキサー大帝vsミートなんだよなあ
78: 2023/01/24(火) 22:13:33.87
>>11
わかる
閉門クラッシュからのブレーンバスターは美しい
わかる
閉門クラッシュからのブレーンバスターは美しい
79: 2023/01/24(火) 22:14:17.14
>>78
バックドロップやろ
バックドロップやろ
29: 2023/01/24(火) 21:54:18.12
アトランティスがロビンに勝ったのとかめっちゃ衝撃的やん

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
39: 2023/01/24(火) 21:57:26.62
>>29
ウルフマンバラバラと最終戦でバッファローマンとタッグを組むほどの扱いだったのに
ステカセキングと並べられる程度の弱小超人とみられてたスプリングマンの方が衝撃的やろ
ウルフマンバラバラと最終戦でバッファローマンとタッグを組むほどの扱いだったのに
ステカセキングと並べられる程度の弱小超人とみられてたスプリングマンの方が衝撃的やろ
32: 2023/01/24(火) 21:55:27.24
悪魔超人編の試合は全部面白かった記憶あるけど一番は分からんな
89: 2023/01/24(火) 22:19:43.86
>>32
悪魔超人編はバッファローマン+スプリングマンコンビとの試合
悪魔騎士編はサンシャインとジェロニモの試合かなあ
悪魔超人編はバッファローマン+スプリングマンコンビとの試合
悪魔騎士編はサンシャインとジェロニモの試合かなあ
96: 2023/01/24(火) 22:21:22.32
>>89
スプリングマンの死にざまはなんかよかったし終わってみると不満はあんまなかった
スプリングマンの死にざまはなんかよかったし終わってみると不満はあんまなかった
13: 2023/01/24(火) 21:47:07.00
サタンvsジャスティスマン
17: 2023/01/24(火) 21:48:54.97
>>13
面白いの意味がね
面白いの意味がね
37: 2023/01/24(火) 21:57:07.05
49: 2023/01/24(火) 22:00:21.47
ジャスティスは観客と言う物をガン無視してるよなゲギョ
50: 2023/01/24(火) 22:00:27.61
対塩マンでも最低限面白くするサタン様はすげーよ
36: 2023/01/24(火) 21:56:44.80
2世にはクソ試合ありそうじゃない?
最後ら辺とかすげーつまんなかった記憶しかない
最後ら辺とかすげーつまんなかった記憶しかない
42: 2023/01/24(火) 21:57:55.92
>>36
イリューヒンとバイクのやつはつまらんかった
イリューヒンとバイクのやつはつまらんかった
45: 2023/01/24(火) 21:58:46.17
>>36
バリはん定期
バリはん定期
122: 2023/01/24(火) 22:28:41.08
2世の括りやとベストバウトは何や?
131: 2023/01/24(火) 22:33:10.48
>>122
1期2期入れ替え戦~KKDチャレンジ辺りの試合は全部名勝負やと思う
万太郎VSクリオネマンとか結構好き
1期2期入れ替え戦~KKDチャレンジ辺りの試合は全部名勝負やと思う
万太郎VSクリオネマンとか結構好き
58: 2023/01/24(火) 22:04:11.00
スカーフェイスって名試合製造機だよな
タッグ編ですらおもろかったわ
タッグ編ですらおもろかったわ
62: 2023/01/24(火) 22:04:45.88
慈悲の超人一族の最新跡継ぎがマッスルGとかいうやべぇ残虐技使ってるのひどい
63: 2023/01/24(火) 22:05:50.81
>>62
腹ボコってなってるのグロすぎでは?
腹ボコってなってるのグロすぎでは?
67: 2023/01/24(火) 22:08:20.63
>>63
リボーンアシュラとか牛とかじゃなかったらどう考えても胴体両断よな
リボーンアシュラとか牛とかじゃなかったらどう考えても胴体両断よな
61: 2023/01/24(火) 22:04:44.10
そらもう宇宙殺法コンビよ

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
75: 2023/01/24(火) 22:12:19.70
ブラックホール戦だけはガチ
80: 2023/01/24(火) 22:14:34.21
BHからペンタゴン出てくる荒技
107: 2023/01/24(火) 22:24:21.24
始祖編のブラックホールとかいう影のMVP
44: 2023/01/24(火) 21:58:44.47
マシンガンズvsアメリカのタッグチーム(スカルボーズ?だっけ)
これはまあまあ泣ける
これはまあまあ泣ける
48: 2023/01/24(火) 22:00:20.02
ビッグボンバーズがはぐれ悪魔コンビにやられたのは笑えたわ
エントリーされてる時点がピークやけど
エントリーされてる時点がピークやけど
59: 2023/01/24(火) 22:04:12.56
ベンキマン対タイルマンがどの残虐超人より衝撃的だった
後に書いたベンキマンのイラストはなぜか大体かっこいい
後に書いたベンキマンのイラストはなぜか大体かっこいい
84: 2023/01/24(火) 22:16:25.39
スプリングマンとアトランティスは毎回いい試合するよな
126: 2023/01/24(火) 22:31:07.75
最近の読んでないけどベストバウトだらけな気するけど気のせいか
ウォーズバッファーロー将軍全部語り継がれる内容やろ
ウォーズバッファーロー将軍全部語り継がれる内容やろ
71: 2023/01/24(火) 22:09:57.71
今の神編ってジェロニモに力与えたやつでてきた?
73: 2023/01/24(火) 22:11:17.53
>>71
ジェロと一戦やったで
ジェロと一戦やったで
64: 2023/01/24(火) 22:06:25.90
今更バックドロップが48の殺人技になってて草
88: 2023/01/24(火) 22:19:19.89
バックドロップを48の殺人技と言い張るの好き
100: 2023/01/24(火) 22:21:55.06
>>88
キラウエア落としな?
キラウエア落としな?
112: 2023/01/24(火) 22:26:22.60
124: 2023/01/24(火) 22:29:33.62
>>112
貴様ーっ
ゆで先生を愚弄するかあっ
貴様ーっ
ゆで先生を愚弄するかあっ
103: 2023/01/24(火) 22:23:12.51
なんやかんや今のキン肉マン戦うまで逃げ腰やけど試合になれば主人公なんやなぁと思わせるな
43: 2023/01/24(火) 21:58:09.02
シルバーvsギャガギャガ
スグルvs叔父さん
悪魔将軍vsザ・マン
すげぇ好きだわ
スグルvs叔父さん
悪魔将軍vsザ・マン
すげぇ好きだわ
53: 2023/01/24(火) 22:02:08.52
悪魔将軍の試合はハズレないイメージや
133: 2023/01/24(火) 22:33:32.73
アロガントスパークは虐殺王に相応しいフィニッシュで説得力も十分過ぎた
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674564188/
コメント
コメント一覧 (112)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ミスターカーメン「許された」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「グオゴゴゴ」
「ギャアーッ!」
このスピード感。
paruparu94
が
しました
>閉門クラッシュからのブレーンバスターは美しい
全く分かってなくて草
paruparu94
が
しました
場外でのベンキマンVS?キングコブラは不気味で怖かった・・・
助けを求めたらいきなり便器に流されて消えちまうとか・・・
paruparu94
が
しました
ガチでやばいのは超神編の塔に入る前のほとんどの試合よ
味方が自分語りばっかで敵の魅力も思惑も引き出さない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毎回肉VSウォーズが一位になってるのは
これがとびぬけて面白いということではないのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
毎週笑った試合はない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
不人気のジェロニモ上げするためだけの試合でしかないし
適当に腹に穴が空いたり理由もなく再生するメチャクチャな内容
paruparu94
が
しました
搦め手や特殊ギミックや卑怯な手段使わない、ストロングスタイルだし
最後はスグルと正義対完璧のイデオロギーのぶつかり合いになったのも良かった
paruparu94
が
しました
「お前こそが乱暴者だ」で締めるのカッコ良すぎる
この試合が良すぎでランペイジマンに雑な乱入した奴は何?ってなっちゃったのはアレだけど
paruparu94
が
しました
実際のプロレスでも投げ方に色んなバリエーションあるし、そのうちのひとつが48の必殺技でもおかしくはない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話はそいつのベストバウト挙げてからやろ
paruparu94
が
しました
まあ向かってく相手がしょっぱいてのもあるが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に他のあらゆる作品と基本的には同じで高平均じゃなくて波激しいと思うよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一般的なバトル漫画のつもりで読んだら
ただ戦ってるだけに見えるかも知れないが
プロレスファンの観客になったつもりで読んだら
大袈裟に言えば技の一つ一つに興奮出来る
ベンキマンがギヤマスターに
ワンハンド・バックブリーカーとか最高のコマだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
相手の技を学習し通じなくなるピークアブー
↓
大技ばかりを学習してしまったため基本技が返せない
↓
「しかし基本技は決め手にはなるまい」
「あるんだな、基本技の集合体にすぎないが決定力のある技が」
↓
風林火山
この流れ美しすぎる
paruparu94
が
しました
なんだかんだで悪魔超人どもって正義超人との試合を引きずってるのがエモい😊
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ていうか神と戦うけどリングの上でレフェリーもいますとか他の漫画でやったら頭おかしいのかと思うよ
これをしれっとやってるゆでは誰にも出来ないことやってるという意味ですごい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする