ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆- 公式@dqdai_souls
【サービス終了のお知らせ(1/2)】
2023/01/25 17:07:20
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』は2023年4月27日(木)12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
突然のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し… https://t.co/11p4sQawvk
3: 2023/01/25(水) 17:35:25.13
はっや
4: 2023/01/25(水) 17:35:30.31
スクエニのソシャゲって
すぐ打ち切られるな
すぐ打ち切られるな
8: 2023/01/25(水) 17:36:03.69
出すのが目的でリリースしたらゴールだからな
9: 2023/01/25(水) 17:36:07.42
早い…あまりにも…
137: 2023/01/25(水) 17:46:34.06
2021年9月から始まって1年と少ししか持たなかったのか
13: 2023/01/25(水) 17:36:39.23
始まった時からこれすぐ終わる言われとったし
14: 2023/01/25(水) 17:36:48.07
アニメ終わってもう盛り上がりようがないししゃあないな
21: 2023/01/25(水) 17:37:55.59
持った方やん
28: 2023/01/25(水) 17:38:42.23
しゃーなし
アニメは良かったからヨシ
アニメは良かったからヨシ
43: 2023/01/25(水) 17:39:33.98
ライバルズ復活への伏線
129: 2023/01/25(水) 17:45:59.33
ドラクエ枠一つ空いたから新しいのでそうやな
140: 2023/01/25(水) 17:46:47.55
>>129
チャンピオンのこと記憶から消さないで
チャンピオンのこと記憶から消さないで
20: 2023/01/25(水) 17:37:52.62
これからは新作のドラクエチャンピオンズに注力やね

60: 2023/01/25(水) 17:40:42.83
スクエニはすぐ見切るな
こんなことしてるから課金に及び腰になると思うんやが
こんなことしてるから課金に及び腰になると思うんやが
81: 2023/01/25(水) 17:42:18.78
Twitterですら「ですよねー」みたいなの多くて草
96: 2023/01/25(水) 17:43:18.48
スクエニのソシャゲは課金したらあかんな
285: 2023/01/25(水) 17:56:00.16
295: 2023/01/25(水) 17:56:30.20
>>285
今コイツどんな気持ちなのか知りたい
今コイツどんな気持ちなのか知りたい
307: 2023/01/25(水) 17:57:00.88
>>285
かわいそう
かわいそう
310: 2023/01/25(水) 17:57:23.90
>>285
最終日に天井まで回すんだろ
知らんけど
最終日に天井まで回すんだろ
知らんけど
25: 2023/01/25(水) 17:38:37.41
なんであんなにダイダイに力入れてたのか謎や
56: 2023/01/25(水) 17:40:20.44
>>25
お偉いさんとかスタッフがファンなだけ説あるぞ
クオリティが終始異常だった
お偉いさんとかスタッフがファンなだけ説あるぞ
クオリティが終始異常だった
144: 2023/01/25(水) 17:47:00.30
>>25
ネットでは長年不遇の作品とされてきたからな
素材はいいのにアニメ雑に打ち切られたとかよう言われてたし
Twitterでも定期的にバズってたし
ネットでは長年不遇の作品とされてきたからな
素材はいいのにアニメ雑に打ち切られたとかよう言われてたし
Twitterでも定期的にバズってたし
51: 2023/01/25(水) 17:40:08.27
きちんと全ての話をアニメで続けたのは評価する
アニメ復活!って謳って2クールぐらいで終わるの多すぎや
アニメ復活!って謳って2クールぐらいで終わるの多すぎや
80: 2023/01/25(水) 17:42:09.81
アニメ頑張って最後までやってくれたな
104: 2023/01/25(水) 17:44:03.06
アニメは近年のリメイクアニメで1番出来が良かったし原作愛が溢れとった
令和にダイ大を2年かけて全ての話を飛ばさずにやり抜くのは頭おかしいよ
デルパイルイルもアバンの過去もちゃんとやってたからな
令和にダイ大を2年かけて全ての話を飛ばさずにやり抜くのは頭おかしいよ
デルパイルイルもアバンの過去もちゃんとやってたからな
112: 2023/01/25(水) 17:44:54.05
>>104
ダイ大民はあれで心おきなく成仏できる
ようやってくれた
ダイ大民はあれで心おきなく成仏できる
ようやってくれた
225: 2023/01/25(水) 17:52:12.71
魂の絆は毎月1億以上課金あったのにサービス終了なのはショック
52: 2023/01/25(水) 17:40:10.55
254: 2023/01/25(水) 17:54:21.50
>>52
ドラクエウォークだけが最後の砦やな
ドラクエウォークだけが最後の砦やな
175: 2023/01/25(水) 17:48:57.30
>>52
この売り上げで撤退ってどんだけコスパ悪い運営してんの?
勝ち逃げならええけど
この売り上げで撤退ってどんだけコスパ悪い運営してんの?
勝ち逃げならええけど
492: 2023/01/25(水) 18:15:01.06
>>52
思ったよりええやん
これでも切るんやな
見切り早い気もするけどここから落ちるだけと考えたら利益あるうちに切るのが正解なんかな
思ったよりええやん
これでも切るんやな
見切り早い気もするけどここから落ちるだけと考えたら利益あるうちに切るのが正解なんかな
127: 2023/01/25(水) 17:45:44.57
ウォークはよう続いてるな
135: 2023/01/25(水) 17:46:24.79
>>127
まあ位置ゲーやし自分のペースでちんたら出来るしな
なおガチャは極悪
まあ位置ゲーやし自分のペースでちんたら出来るしな
なおガチャは極悪
155: 2023/01/25(水) 17:47:39.12
スーパーライトは9周年ガチャでios売り上げランキングで4位までいった模様
まだまだいけるで
まだまだいけるで
185: 2023/01/25(水) 17:49:17.20
>>155
ガチャだけたまに引いてるわ
超魔王あたりからインフレしすぎやろ
ガチャだけたまに引いてるわ
超魔王あたりからインフレしすぎやろ
7: 2023/01/25(水) 17:36:01.21
ゲーセンの
カードゲームのほうはどうなん?
カードゲームのほうはどうなん?

61: 2023/01/25(水) 17:40:43.91
アーケードのほうがまだ面白いという現実
6: 2023/01/25(水) 17:35:58.51
アクションRPGのやついつ出るの😓
75: 2023/01/25(水) 17:41:40.81
スイッチのソフトなんて
未だに発売日未定なのにどうして…
未だに発売日未定なのにどうして…
130: 2023/01/25(水) 17:46:04.06
152: 2023/01/25(水) 17:47:29.08
>>130
発売日未定(迫真)
発売日未定(迫真)
331: 2023/01/25(水) 17:59:02.42
>>130
海外で人気なんか
海外で人気なんか
298: 2023/01/25(水) 17:56:38.40
204: 2023/01/25(水) 17:50:52.08
コンシューマゲーはストーリーの範囲が鬼岩城までなんやろ
発売したとしても今更すぎるやろ
発売したとしても今更すぎるやろ
178: 2023/01/25(水) 17:49:04.45
続編はないって言ってるようなもんやん
24: 2023/01/25(水) 17:38:35.98
アバン先生の方をアニメ化したらええのにと思うけど、
今のアバン先生の声ダメだ、使えん
今のアバン先生の声ダメだ、使えん
173: 2023/01/25(水) 17:48:50.18
>>24
新アバン先生は中の人が今ちょっとね・・・
やっぱ田中秀幸ですわ
新アバン先生は中の人が今ちょっとね・・・
やっぱ田中秀幸ですわ
242: 2023/01/25(水) 17:53:43.27
ダイ大って面白いけどモンスターもおらんしキャラもそんな集めたくなる感じではないからメディア展開は不利な気がする
243: 2023/01/25(水) 17:53:43.44
買い切りのRPGドットゲー作ってた方がよかったやろ
247: 2023/01/25(水) 17:53:56.20
従来のコマンドゲーでダイ大キャラ使えるやつを作れよ😡
257: 2023/01/25(水) 17:54:29.31
まあ開発と運営を請け負っているDeNAにやめたい理由あるんやろね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674635704/
コメント
コメント一覧 (49)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲームは全くやりたくならんなドラクエ本編と違って
旧アニメが打ち切られた理由の一つが関連グッズの売上不振らしいし
メディアミックスには絶妙に向かないのかもなダイ大って
paruparu94
が
しました
売り上げは右肩下がりに落ちてくもんだし元は取れてるやろ
ブランド力があるから通用するけどよく信用なくさんな
paruparu94
が
しました
旧アニメのダイ大が打ち切られた理由は売上不振とかじゃなくて
当時のTBS社長がタレンとマシマシのバラエティに力入れるために
無理矢理ゴールデンタイムのアニメだったダイ大を打ち切ったからだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グラは良かったがなぁ
paruparu94
が
しました
課金される額は知れていると思うけど
それでも配信したのは大人の事情があるからだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
売り上げ落ちたから打ち切って新作出す、みたいの繰り返してるけど
せっかく課金したゲームが打ち切られるともう二度と課金しない
もうスクエニのゲームはやらない、っていう感情が生れる事が計算にない
paruparu94
が
しました
展開のしようが無いんだから
paruparu94
が
しました
手出すやつがアホ
paruparu94
が
しました
問題は有象無象ばっかり出してるスクエニのやり方
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その気になれば魔界編で拡張も出来る
paruparu94
が
しました
まあ、最後まで原作のストーリーやり通すみたいだからまだ良心的だよ
paruparu94
が
しました
リリース時にクソゲーと話題になってたからやっぱりね
paruparu94
が
しました
娯楽の少ない昔の子供とは違って、今の子達は選択肢が多くて目も肥えてる。その取捨選択の中で選ばれた漫画が人気になるわけで…
今のジャンプだったらダイの大冒険打ち切りコースだろうなぁ(笑)
paruparu94
が
しました
まだまだやる事あったのに。。。
あとロンベルクさんが出ないとか(悲)
paruparu94
が
しました
原作に力があった証拠
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
詫び石と課金石が別カウントでガチャも別。ゲームオリジナルの武器も魅力を感じず
ダイ大のファンだけど、これは受け入れられなかった
別になんの被害も受けたわけではないけれど、終わってくれてせいせいした
paruparu94
が
しました
アニメみたいに原作愛を感じることもないし、そもそも大して原作も知らなそう
今回このゲームを運営してたやつらは二度とゲームに携わらない方がいい
paruparu94
が
しました
スマホゲーなんかどうなろうと構わん
paruparu94
が
しました
コメントする